X



3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
002625
垢版 |
2018/02/01(木) 18:46:29.77ID:Qc645Do/0
あぁ、ニッカド水素じゃなくてニッケル水素ね。
ニッカドはNi-Cd
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:22:53.22ID:zapSoWau00202
35Kは超えちゃうだろうけど、DEEBOT OZMO 930はどうなんだろ?
amazon.comで$399.99だけどR95より安くて良さそうだよね。
マッピングするし。

日本に導入されないかな。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:09:28.47ID:Eg1DBve20
マッピングじゃないけど、ジャイロと組み合わせて縦横と走行するシャープのココロボ(の一部の機種)はどうかな
ランダムに走るのはイライラするけど、マッピング式は高いし
縦横と雑巾かけのように走行するなら効率いいのでは?
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:16:36.84ID:BiANsDec0
SUZUKAをパナソニック製と勘違いして買ってしまう所だった俺登場。
社名に悪意がある。目の錯覚を最大限に利用している。
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:19.40ID:PGcys8JS0
panasonicなんか存在感ゼロのアメリカでも売ってるんだからタダの自意識過剰な気がする
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:06:38.95ID:Oxo0yyY8M
多分理解してるんじゃないかな?
procenicって名前に悪意はなくて、悪意があると思うのはpanasonicを過大評価しすぎてるんじゃないか?って意味だろ。
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:39:17.95ID:s5nfPkr4M
このメーカー、貴重な拭き掃除専用も出してるし好印象だよ
ブラーバの買うときはここと悩んだ
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:25:02.32ID:pLVleRBka
すっかりネタ切れ
新製品でないな
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:51:48.91ID:WGKuLKcIp
Ilife のa4s使ってるんだけどいつも玄関の段差に落ちて閉じ込められてるんだけど、落下防止でいい方法ないかな?
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:26:15.80ID:XM/2DsZ/0
段差の高さが少ないのかな?
そうならなんかモノおいて止めるしかないかね?
高さがあるのに落ちるならあんまりだなぁ
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:44:59.14ID:dtr0HEez0
段差は何センチくらいなの?
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:19:08.25ID:zenAEbvH0
衝突回避センサーは多少悪くても対処出来るけど
落下防止センサーは困るな
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:22.72ID:WGKuLKcIp
>>55
高さは2cmくらいはあるけど角が斜めにカットされるから検知してくれないです
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:05.07ID:lUMmlLQ0M
>>60
斜めはルンバでも難しいからね
たぶんそのままでは無理
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:52:57.60ID:tHrakr4xx
大抵の場合そうやって結局、バーチャルウォールや磁気テープで止められる機種が欲しくなる。
だから、最初からシャオミやネイト等の磁気テープの機種を買うのが正解。
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:22:48.38ID:SVVPEsET0
>>60
2cmは多くが止まらないと思うぞ
たいていは5cmぐらいなと止まらない
2cmぐらいなら下手したら降りてまた登れる機種もあるかも
斜めカットならなおさら登るの多そう
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:23:56.33ID:y5KfBgvbM
N79とA4SではA4S派が多い気がするのはなぜ?値段と掃除機能に差がないならwifi機能があるN79の方がかなり有利なように見えるけど。
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:32:43.85ID:bsEyvBGpa
robovac11Cの日本発売まだかよ?
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:48.95ID:FzNXuGpsM
ちなみに広がった歯ブラシだって熱湯かければ元に戻る
これぐらいで騒いでたら激安は買えない
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:32.35ID:ckMBC/QX0
お湯につけたらあっさり矯正できたよ ありがとう
買ったのはBBTってとこから
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:31.35ID:bX4jh+/X0
ある機種のマニュアルにはサイドブラシが曲がったらお湯ぶっかけろってかいてあるもんw
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:31.79ID:NlEe19Po0
わしゃ75年生きてきたんども初耳じゃ
最近の若いもんは物知りで感心もんじゃ
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:16:28.34ID:c8f1VCiW0
コレのレビューものすご不自然だな
http://amzn.asia/ixDhYQx

10/10〜18に集中して6件
11/2に1件
それから全くレビュー無いのに
1/17〜19件に急増
特に2/5〜7の最近3日間だけで7件レビューが連続

あからさますぎw
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:28:59.62ID:GuU3eNP0x
そのうち、「Procenicだと思ったのにPanasonicだった死にたい・・・」というスレが建つう時代が来るかも知れんぞww
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:55:21.30ID:aNrQdMiM0
プロセニック、お掃除2機種、拭き掃除1機種出してる
バッテリーも単品売りしてるし、いいと思う
mapiはそのメーカーはお掃除ロボットはmapiだけ

低価格マッピング機種ならmapiとsuzukaが候補だけど、俺ならsuzukaを推す
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:03.23ID:Swl/Osr10
シャオミの初代なら今30kくらいだろ?
アレのマッピングはすげえしっかりしてるよ。アプリで確認できるし。
パーツも中国から取り寄せになっても、安定供給でへっぽこメーカーより上だと思うし。
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:49.42ID:NUmfwTuH0
シャオミのいいところはアクセサリーとか普通なら変えないセンサー部分とかまですぐに中国から取り寄せることができるところだよね。
レーダーセンサーまで取り寄せられるのには驚いた。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:56:47.74ID:3RVV7gcOx
結局、今のところランダムならA4かA6かN97、マッピングならネイトかシャオミあたりを買っとけば間違いないというのがこのスレのまとめ
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:26:56.89ID:A6iNsLzZ0
セールで買った1万6千円のD960が最高だった件

静かで吸引力が高いしブラシ付き吸引口だし、サイドブラシも2つ付いてる。おまけにモップ付きだ。
今現在のランダム機では多分、価格的に性能的にトップレベル。
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:17.18ID:uCb9KyjXM
d960のモップって実際使う?レビュー見てもモップ使ってる人ほぼいなくて
謎だわ。使い勝手悪いのかな?
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:45.11ID:1wbkXJjgM
にしてもA4s安売りしないなあ サイマンで買わなかったのでまじで後悔してる
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:32.91ID:SCNXiLeE0
>>101
使い勝手は悪くないと思うよ
でも集塵よりモップを重視する人は他の機種選ぶんじゃないかな?
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:16.99ID:WFrNEYfTr
a4s3兄弟の中じゃrobovac11が一番かっこいいからな。白のガラストップがキラキラしてる。急げ
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:15:03.67ID:ZAxCM7h4a
>>104
ありがとう!
この時を待ってました
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:12.32ID:wswNIF640
Haierのtab-tw550wってのが、すごく性能良さそうで、2万で売ってるんだけどどうなんだろう。
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:25.72ID:8oC9aSi40
>>101
リビングで毎週使ってるぞ。
水がしたたり落ちなくていい、もう少しモップが大きい方が理想だけどね。
ちゃんとやるならモップは専用機の方がいいと思う。そんなに高くないしね。
俺はD960で十分だけど。

A4の初期型持ってたけど停止中に水がしたたり落ちて水浸しになった。新型は改良されているようだけど,水の出が悪いと聞いたな。
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:05:03.75ID:wSdpVAu60
前にN79の歪んだ交換ブラシ買った者だけど、
これ穴の精度悪くて最後まではまらないわ…6個とも全部。
それでも一応動くけどさ
腹立つわ〜
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:24:34.17ID:1GuagQwCM
どこから買ったか教えて
アマゾンのマーケットプレイスなら業者どこ?
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:31.81ID:kMynRwcZ0St.V
シャオミなんて全く興味ない。
中国でスマホだけ作っていればいいんだよ。
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:34:19.79ID:K2kbLXJw0St.V
35000円以下で一番機能高いのシャオミだからなぁ。
シャオミの2世代目は48000くらいするけど、マッピングした地図上をタッチするだけでその通りに掃除したり、ウォールなしで、アプリでバーチャルウォール設定できたり、それで、テレビを見ながら使える騒音レベルって書いてある。
実際使ったことないからわからないけど。
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:02:52.50ID:UJGPtSpbxSt.V
つーか、Youtubeで動かしてる動画見たら普通にシャオミがほしいってなるじゃん?
同じマッピング機でもマッピーと動画見比べたらやっぱりシャオミの方がいいってなるし、
宗教上の理由でシャオミがだめな人はしょうが無いけど
俺も今はILIFEだけどILIFEがマッピング機出さないなら次はシャオミがほしいし
人柱って過去ログ見れば何人かユーザーいたしレビューもしてただろ
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:39.17ID:K2kbLXJw0St.V
じゃあ俺が人柱になろうと思って買おうとしたら春節で出荷作業22まで休みみたい。
なのであと1週間ほど悩んでみるわ
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:48:59.89ID:a+DYOCX50St.V
宗教じゃなくて予算だろう
全部ロボット任せなら高級機のほうがいいだろうけど、サポート程度だから安いほうがいいって思う俺みたいのもいるんじゃない?
タイムセールの一万円代後半で、なるべく良いのが手に入ればいいかな、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況