X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 32台目【お掃除ロボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:54:52.77ID:xPAg3qSS0
公式サイト
http://www.irobot-jp.com/roomba/index.html

前スレ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 31台目【お掃除ロボ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1508453618/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 29台目【お掃除ロボ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1471664137/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 30台目【お掃除ロボ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1481854482/
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:36:15.42ID:FgZgs2Op0
>>275
国内正規販売だったら買ってたな。
スマホでエリア指定してプログラムスケジュール出来るのは便利そう。
1日複数回スケジュール出来るのも先行っている。
まあ、割り切れば不要な機能だけど、営業的には蝿取り紙並みの効果がありそう。
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:22:01.93ID:lqZhwpKF0
ルンバは学習能力高いのに記憶力ゼロ?
毎回ルート検知するのはどうなの?
記憶させろよ
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:11:12.12ID:Rm0lCeCA0
>>281

椅子があればマップ上に障害物が置かれた認識にすればいいのでは?
わざわざ間取りを認識し直す必要なくない?
ホームベースから持って移動されたりしたらリセットでいいけど、それ以外でリセットするメリットない。
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:01.45ID:kO+cI+s7M
認識はそんなに時間かからんしいいんじゃね
一分一秒を争うならわからんけど
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:28.45ID:Rm0lCeCA0
>>283
すでに掃除したところをもっかい掃除してしまうという欠点があるから問題。
この場合下手すりゃ1時間分くらいロスする。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:35.78ID:Rm0lCeCA0
>>286
子育てしてると短時間で済ませなきゃいけないときが多いのよ。
ほんとルンバのマッピングはレベル低い制御だわ。
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:19:40.84ID:aoMshiD20
よく意味がわからんけど毎回リセットされず記憶しちゃうやつがあるの?
二階に持っていったら迷っちゃうの?
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:25:20.51ID:34tXnNxrd
960使ってるが1時間も掃除時間バラつく事は無いわ
途中で充電してるって事か?
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:10.10ID:ommK8L3Jd
>>286
子育てしてると時間に追われてる感じがして大変。
お迎えに出てる時やキッチンに立ってる時に使う事が多いかしら。
気付かない食べこぼしをしっかり見つけてくれていたりするので同感です。
マッピング内容を見れるアプリも魅力的。
妹にもお薦めしちゃいました^_^
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:43.58ID:/8W9mtTxM
960持ちだけど、3部屋やってもらって毎回50分で掃除終わるな。
せいぜい60分以内では毎回終わる。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:32:48.46ID:29m4GyCK0
中華大好きな人たちオススメのやつだって
>>161 見ると都度センシングしながらマップ書き換えてるようにしか見えんね
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:56:50.47ID:Gpnxbchfd
960持ってて掃除時間に1時間の誤差があるとかワケわからんこと言って
そこをみんなにツッコまれたら逃走したかと思ったら
いつもの中華転売者でしたってオチかよ
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:08.55ID:PPDtw3Tk0
うちのルンバ577
7歳になった
2011年4月導入
消耗品と電池交換でここまで保つとは
天寿を全うするまでつきあうか悩み中(笑)
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:53:20.68ID:K2BCHQNJ0
アプリのアプデしたら

マップが表示されなくなった

960です
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:11:12.55ID:fvt3C6oL0
俺のルンバも最近マップが利用できませんとかでるようになったよ
どこ掃除したか分からない
何日か前にアプリを更新したせいだったのかな、、、、
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:05:21.47ID:L+6e11jc0
マップでない病はWi-Fiの設定しなおすと直る、かも。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:51:34.04ID:nEcdvmT20
960でマップ出ない病に悩まされたけど初期化したら治って半年は問題なくなってたな
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:10:10.24ID:eo5/Kf1XM
960すごく良いんだけど、ホットカーペットのスイッチ部に引っかかって助けを求めてくる。センサー置くしかないのか。
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:58:09.93ID:kblsbqNZd
これルーターとの相性とトラフィックで動作変わりそうだな。
買うか迷うわ
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:12:20.38ID:dK9KWGAX0
>>308
うちもだ
カメの甲羅の下部分で皿回しするように
ホカペのスイッチ部で延々とクルクル回る
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:01.19ID:pko8Afgo0
普通の掃除機もかけてますか?
先日購入したばかりだけど思った以上に良くてあれ以来掃除機かけしてません
ルンバだけで完結して本当にいいんだろかと
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:48:49.47ID:dK9KWGAX0
>>313
キャニスター型のなら食器を割った時位しか使わなくなった
ルンバとマキタのステッククリーナーで99%済む様になったし
ロボット掃除機を使い続けてる人は家や習慣がルンバ向きになるから
徐々にキャニスター型は使わなくなるしな
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:38:20.86ID:u1nCeImHp
>>316
高い国内メーカーやダイソンのステッククリーナー買うよか
1万くらいのマキタを数台各部屋に引っ掛けておいた方が
よっほどサッと掃除できて部屋の綺麗さ維持できるだよな

実質7000円位で買えた時に6台入れて各部屋とトイレ脱衣所
全部に配置したもん

960&マキタ6台の運営でキャニスターとか出すことも無くなった
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:53:42.39ID:u1nCeImHp
>>318
安いからしコスパ最高ですやん

ダイソンも所有してたし
±0とかアイリスとかニトリとかの同価格帯の
競合ステッククリーナーも購入したけど
コスパも実使用でもマキタのが総合的に上だったわ
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:18:00.25ID:u1nCeImHp
>>320
うちは数年前まで全部が汚部屋だったよ
断捨離と楽々クイック掃除システム構築したら
モデルルームみたいになった
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:41:41.90ID:7vvV/n+n0
ルンバとマキタ併用の人多いね
うちも買おうかな、もう線ついた掃除機出してくるの面倒だし
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:16:01.56ID:UEcKneI90
>>326
ありがとうございます、どれも自分にとっては重要視していないポイントでした
ちなみに、ルンバって部屋間取り学習しない、という認識で合ってます?
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:32:44.53ID:OHQHkT8P0
>>328
工作員がいない
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:33:45.25ID:S4WQJxfJ0
>>328
ブランド力のみ。
同等以上の機能で値段が4倍違うんだぞ。
ルンバなら隣の奥さんに見られても大丈夫。
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:07:46.27ID:sfaSUDde0
工作員してやろう
ルンバなら勢いよく素通りする段差をxiaomiは少々悩んで方向変えながら進んでいく
xiaomiのブラシが上から押さえつけるような構造のせいだと思うが、俺の使用上問題ないが段差が大きな部屋や敷物によっては乗り越えしない場合があるかもしれない
部屋の隅を舐めるように一周しそれ以降壁の寸前でUターンするから基本的にぶつかる音はしない
吸引もデフォルトでは弱い位置になってるから部屋で掃除させても我慢できないほどの騒音は立てない
デザインはオシャレ家電風、好きではないが無骨なルンバに比べりゃ隣の奥さんのウケもよいのではないか
中華でございと看板出してるわけでもあるまいし時価総額2000億円のiRobotに対し近日上場のxiaomiは10兆円、ブランド価値は見方次第
アプリはもう圧倒的、mi homeは100種以上のスマート家電を一つの通知で受けてコントロールできるそのパーツのうちのひとつとなる
これにハマると家中のすべての家電をxiaomi=mijiaに統一したくなる(うちは赤外リモコンとリストバンドとIPカメラしかないがドアロックやインターホンもxiaomiにするかと悩み中)
チャイナでインストールするので時刻設定は中華時間で1時間ずれる
回避方法はあるかもしれないがソウル時間にするとロボットバキュームが消えてしまう、正規に売られていないせいだと思う
最初中国語でしゃべる、設定で英語に出来る、もちろん日本語はない
そんなとこだな
安いからではなく同じ価格で売ってても今ならxiaomiを選ぶ
ちなみにxiaomiから一銭もいただいていない
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:38:21.93ID:+UKTebKl0
960使ってるけど1回走行とエッジクリーンONでやってる。MAPを見るとほとんど完璧に掃除してくれてるけど、エッジクリーンを切ってみたらMAPの塗り残しがでた。
エッジクリーンで出来がかなり変わるね。時間差は15分程度だった。
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:14:37.18ID:fY39nBHF0
>>337
在宅時はまず使えないくらいにはうるさい。
うちにルンバとDIBEAがあるけど、ルンバの方が音が圧倒的にうるさい。
DIBEAは就寝中でも回せる
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:48:38.70ID:RFVZAzII0
ルンバの音自体は普通の掃除機と変わらない
低音化されてない安物の掃除機よりよっぽど静か

ただ、自分で掃除機持って掃除する音と
他人が掃除機かける時の音のウザさ考えたら分かるように
はっきり言ってルンバはうるさく感じる
しかも掃除時間が普通の掃除機より長いから
余計うざく感じる

ブラーバならほぼ無音だぞ
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:14.73ID:ckEPHE+20
>>339
うん、うち中華お掃除ロボやブラーバ、ブラーバジェット、ルンバの古いのなど複数台あるけど、
1つだけと言われたら。ブラーバ選ぶ。無音で、使える範囲幅広いし。
バッテリーと動作の賢さだけはもっと強化して欲しいけど。

あと、ウェーブのシートやクイックルワイパーのシートが使えるし、何より騒音がない。

ブラーバジェットも、ダンプスイープモードの振動音や、水を吹き付けるときの、
「ジー ピュッ!」という音が気になるには気になるけど、他の全てのロボ掃除機に比べたら全然まし。
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:06:25.66ID:gnrAwMfS0
>>339
ブラーバは生活臭ない非現実な
フローリングのモデルルームみたいにしないと
使い物ならんかんらなぁ

床座り文化ある日本じゃ難しいわ
クイックルやダスキンみがいなモップの手動じゃないと
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:49.49ID:eOsQgxdGd
畳以外で床に座る事無いなぁ
古い家ならともかく、新築で床に座るって床に座る事にこだわってそうしてるでしょ
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:46.39ID:gnrAwMfS0
>>342
日本の家屋戸数は古い様式が8割らしいからな
ルンバやブラーバは高齢者が恩恵受けそうなのに
ジジババほど家屋様式と習慣で使い物にならんのが現実
家屋の断熱やバリアフリーの面も高齢者ほど必要なのに
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:34:20.88ID:P8PkomC2d
今日もしっかり仕事したかとマップ見て確認しようとしたら、マイアカウントのログイン画面というのが出てアカウント作れと言ってきた。
なんだこれ。
みんなそうなの?
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:17:07.81ID:hL3MMln6p
ブラーバはまだ改良進化の余地が多いから
新型の開発ガンガンして欲しいだがな

ルンバは900系でハード面はほぼ完成してるし
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:12:57.59ID:jP2epE4i0
あらホントだ
ログインし直したらフツーに使えたけど、アプデしてもこんなこと無かったのにね
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:32:00.24ID:EiFmiUzm0
ルンバもミントもスクーバまで壊れたからもう直すの面倒になってマキタのスティッククリーナーとケルヒャーのスチームクリーナー買ったわ。
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:22:07.60ID:BD9x4FZs0
ルンバ9シリーズのアレクサ対応欲しいけど、尼のレビュー見てると不具合が頻発してるな。
あと半年見ないと安定モデルにならないか
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:26.92ID:wpOWGWWMd
980持ちだけどアレクサの必要性を感じない。
何がいいの?
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:58.40ID:wDGEIRqU0
ルンバはAlexaで使うよりIFTTTで使うほうが便利。
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:17:27.46ID:+icUrXiO0
家から出たら自動で掃除スタート。
一日で複数タイマーのセット。
ルンバが終わったらブラーバをスタート。
ここらへんがiftttで出来る
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:40:50.97ID:o+/h31Jpd
AlexaにせよIFTTTにしても連動させる事によって使い方のバリエーションが広がるってことだよねー。
トラブルあったとしても初期化したら改善したよん。
必要性があると感じる人も居るだろうし、ルンバだけで良いと感じる人もいるだろうなあ。
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:23:34.61ID:xL56aRB90
さすがにロボット掃除機だと居ない時を見計らって曜日時刻をタイマーで一度セットしてしまえば
後はリモコンもスマホも必要ないという使い方が大半
掃除してなんて声を出すのも面倒なだけで部屋のどこを掃除して今どこに掃除機がいるのかなんて最初面白がって使ってもしばらくすれば見もしなくなる
掃除終了通知でさえ余計なことに思えてしまう
欲しいのはゴミがいっぱいになりました通知だな
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:55:44.41ID:aIpkKQC2M
リモコンはラジコンがわりに使う
物を倉庫番ゲームのように移動させることはできなかった
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:07:04.04ID:fvbXK9QbF
ルンバを動かす為にいつも座椅子、ゴミ箱、コード類、ヒーター、扇風機、キッチンの椅子、洗面所の体重計とかをテーブの上に上げるんだけど、中々手間かかる。勿論タイマーは使った事ない。
これでも結構スッキリと片付いた部屋なんだけど、ルンバをかける前にみんなはやる事ないの?
960と671とマキタ持ちの4LDKです。
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:34:04.86ID:pjDLwAn3M
朝出かける前にボタンポチ、それだけ
一度コードに絡まり一度はお風呂場で死んでたな
バリヤーはちゃんと張らないといけないね
昔は椅子を上げてたけど今は面倒だから何もしない
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:00.51ID:1KYqoqTGM
>>361
ルンバはボタン一つで手軽に掃除してくれる、時短アイテムだからな。
完璧を求めて物をあれこれ片付けるとか、面倒くさいからやってない。
ルンバってそういう物じゃないような気がする。
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:40:20.27ID:QKFnVQjOM
普通に掃除機をかける時以上の事をしているなら本末転倒じゃないか、と奥さんに言ったら怒り出した。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:05:39.24ID:BD9x4FZs0
部屋の床置き全てルンバより高い四脚台の上に載せる配置しないとダメだね
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:39:54.13ID:SgvZnU640
ルンバは割に勢いよくぶつかってくれるんで机のものを落として巻き込んで玄関から落っこちるなんてことやるから注意な
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:57.12ID:jAf/5Xlcp
>>366
徐々にルンバが掃除しやすい施策を施したら完璧になったんだけど
そしたら別にルンバじゃなくマキタのクリーナーで
手動掃除も5分で終わるようになった

在宅時は980動かすよかマキタで5分で終わらすようにw
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:55.49ID:jAf/5Xlcp
>>367
それで火災の恐れがあるからと
日本のメーカーがつくらなかったんだよな
まあ日本の場合は床に座っちゃう文化もあるんで床ごちゃごちゃするし

黒船のルンバがこねけりゃロボット掃除なんか出すことはなかったろうな
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:58:03.69ID:jAf/5Xlcp
>>370
ルーロみたいなエリア掃除や新入禁止エリア
あと間取り位は流石にメモリして欲しい
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:03:46.19ID:EB6DbQGW0
980なら激しくぶつかりましない。
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:59:27.43ID:hltK7BEp0
980でも軽くはぶつかるんですかね?
壁の一部が石のタイルになってて削れそうで恐い…
でも壁際も掃除して欲しいしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況