X



洗濯機総合・おすすめの洗濯機 49個所目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW dbbd-MMq2)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:18:57.02ID:kObQByTy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メーカー五十音順

AQUA(ハイアール)中国
http://aqua-has.com/laundry/
シャープ(鴻海精密工業)台湾
http://www.sharp.co.jp/sentaku/index.html
東芝 日本
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm
ハイアール 中国
http://www.haier.com/jp/products/washing_machine/
ハイセンス 中国
http://www.hisense.co.jp/washer/
パナソニック 日本
http://panasonic.jp/wash/
日立 日本
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html

前スレ
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 48個所目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1528336467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ caca-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:26.36ID:jjvdWiNa0
>>403
度々出すその6〜7年の数字の根拠、意味をもうちょい調べた方が良いよ
洗濯機の寿命、正確には使用回数で想定されている
縦型だろうがドラム式だろうが多く回す、余計な負荷を掛ける使い方等をすれば寿命はより早く縮まる。
0410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:46:15.11ID:kmtBkdg/0
>>408
縦型なら2500回
毎日使う想定でほぼ7年
ドラム式は何回なの?
0411目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:11.93ID:kmtBkdg/0
>>409
ご理解賜りましたようで
こちらが正しかったことを理解できたみたいね
0413目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:50:39.66ID:kmtBkdg/0
>>412
お前がすれば?
0416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:43.44ID:kmtBkdg/0
>>414
なんで?
問題点と考える者が擦ればよい
0417目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:53:26.55ID:kmtBkdg/0
>>415
何でもやる?
お前が有用と思えばお前がやれば?
0418目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:53:47.29ID:kmtBkdg/0
>>415
受託しない
0421目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:56:48.09ID:kmtBkdg/0
>>419
いいや
>>355はディスっているか?
0422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:57:26.58ID:kmtBkdg/0
>>420
>>418が読めない人?
0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:01:58.81ID:kmtBkdg/0
>>423
あ、君は、「ヒートポンプユニット自体が故障していなければ、ヒートポンプユニットの交換なんておかしい」って、馬鹿みたいに言っていた奴ね
メーカーすらそんなこと言ってないのに馬鹿なこと繰り返していたね
0427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:21.20ID:kmtBkdg/0
>>424
で、結局、君が言えたことは>>400だったね
つまり、個々の使い方によるって俺の主張を裏付けるようなレスしてんだもんな
0428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:06:10.80ID:xavcJSVT0
>>425
常識的に考えて、あんたがおかしい
例外が存在するのは当然で、メーカーのコールセンターだって、そりゃ可能性として絶対ないとは言い切れないだろうけどさ
故障してもないのに関係ないところ交換されて過剰請求されたら普通はブチ切れるわ
0429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:07:49.57ID:kmtBkdg/0
>>428
また繰り返すの?
馬鹿もいい加減にしたら?
それならメーカーにお前が聞けや
0431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:49.74ID:kmtBkdg/0
>>428
> 故障してもないのに関係ないところ交換されて過剰請求されたら普通はブチ切れるわ
関係ないところ?
馬鹿?
関係ないどころか、本来の性能を発揮できなくなっている部品そのものだろうが
0432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:47.42ID:kmtBkdg/0
>>430
問題と考えないならレスしてくるな
何でレスしてきたの?
ねぇ?
0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9ebe-wDQu)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:18:36.00ID:YZIzI0uq0
で、結局>>370で言ってる「無視し得ない問題点」ってのが
何なのかまだよくわからないんだけど、
ヒートポンプユニットのメンテナンスが面倒とか
場合によっては数年毎に交換する必要があるとかいう程度の話なのかな?
でもそんなの無視し得ないってほど重大な話じゃないしなあ。
0434目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:05.84ID:kmtBkdg/0
>>433
何、お前、そんなにかまって欲しいのか?
0435目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:31.13ID:xavcJSVT0
>>431
故障しているかわからないんでしょ?アホか?
清掃するのが先でしょうに、それをしないで交換とかおかしいだろ順番的に

>>432
あんたが他人にしたレスをそのまま書いたんだけどな
問題ないなら黙ってりゃいいじゃん
0436目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9ebe-wDQu)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:08.37ID:YZIzI0uq0
>>434
いや、本当に知りたいんだよ。
もしその程度の問題だけなら安心なので。
0437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:34.87ID:kmtBkdg/0
>>435
意味を正しく理解せず俺のまねをするから頓珍漢なレスになる
0438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:24:18.67ID:kmtBkdg/0
>>435
故障しているかわからない

それなら交換ではなく清掃すべき

これが短絡的
レス読み直したら?
丁寧にレスしてやっているぞ
0439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:38.04ID:kmtBkdg/0
>>436
あと40分程で気が向くだろうからレスしてやるよ
今日はお前はダメ
信用に値しないからな
0441目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:28:31.96ID:kmtBkdg/0
>>440
なら「故障していないなら交換なんてことはせずに清掃だろう」こそ妄想となるが?
メーカーの答えでも確認しているしね
妄想でないとする根拠は?
0442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:06.11ID:kmtBkdg/0
>>441
「故障していないなら交換なんてことはせずに清掃だろう」
修正→
「故障しているかどうかわからないなら交換なんてことはせずに清掃だろう」
0443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:35.26ID:xavcJSVT0
>>441-442
>> 239
> 念のために、ユニットの交換をお勧めする場合もございます
>
この文章を普通に解釈するなら
「普通はそういった対処をしないけど、作業員によっては例外的にやっちゃった事例もあるかもねっ」て意味だろうが
もし一般的なら対応なら、以下のような発言になるんじゃねーの?
「基本的には、ユニットの交換をお勧めしております」
0444目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2ab4-/xpK)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:35:24.93ID:YXQ2/n+D0
問診票みたいなテンプレート作って、それ埋めてやりとりする形式にした方がスレにお客さんやってくるんじゃね?
って書こうかと思ったんだけど、ここの(一部の)人たちって洗濯機をネタに議論ごっこしてるみたいなんで、問診票みたいな
便利なもの作ったら遊べなくなるんですね。

で、おすすめの洗濯機を教えてくれるスレってどこでしょうか。教えて下さい。
0445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:35:51.52ID:kmtBkdg/0
>>440
「故障していないなら交換なんてことはせずに清掃だろう」という君の主張が、思い込みでもなく、妄想でもないとする根拠は?
まさか、相手には根拠求めるくせに、自分の主張は根拠不要とでも?
0446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:58.36ID:kmtBkdg/0
>>444
優先する機能、今の機種、今の不満点等を記載してね
0447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:30.52ID:kmtBkdg/0
>>443
どのような場合には交換を勧めないのかは不明なので、君の主張は妄想でしかない
お前の普通なんてしらねーよ
0448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:50.27ID:kmtBkdg/0
議論てね、ある意味価値観のぶつかり合いなの
そこで、己の価値観を基盤とする「普通」なんて言ったらアホなわけ
普通はね!
0449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:42:55.66ID:kmtBkdg/0
>>444
問診票作ってみれば?
よろしくね
0450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:12.02ID:xavcJSVT0
>>444
おすすめのスレなぞあっても、縦型狂信者が埋め立てに行くだけだぞ!
テンプレ作るとしたら、初期予算、ランニングコスト、重視する機能、サイズくらいかね
サイズくらいは自分で調べて好きなもん買えよって感じだけど

>>447
逆にどのような場合に交換を勧めるんだよ、アホタレ
よくわからないけど、とりあえず汚いから交換しちゃいました!
とか無いから
0452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:02.69ID:kmtBkdg/0
>>450
> 逆にどのような場合に交換を勧めるんだよ、アホタレ
まずは、 「故障しているかどうかわからないなら交換なんてことはせずに清掃だろう」との君の主張について、思いこみでもなく、妄想でもないとする根拠を提示せよ
0454目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:29.69ID:kmtBkdg/0
>>453
でしょ?
ドラム信者は「俺が好きで買ったドラム式の問題点指摘は悪口だから許せない〜」って馬鹿だから
0455目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:58.18ID:kmtBkdg/0
おいおい、相手には根拠求めて、ご自分は根拠など不要ってか?
こちらは、家電ジャーナリストによる記事、メーカー窓口による答えまで提示しているというのに
0457目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:29.88ID:MMpVkY/s0
>>452
うちに来た日立のサービスマンの対応からってことでいいのか?
原因の切り分けしないで、どうやって故障対応するんだよ…

>>453
実際に搬入できるかは責任もって自分で計測するか、下見に来てもらうべきだろうが
おんぶに抱っことかって、それってどうよと思うけど
0458目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:56.98ID:oI1Eysj80
>>436
ヒートポンプユニット含む乾燥経路の埃詰まりによる乾燥機能不良が、想定使用期間の満了を待たずに、取説通りのユーザーメンテを施していても起こり得て、また、そのことが購入前に消費者に正しく伝えられていない状況があること
0459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:17.96ID:oI1Eysj80
>>457
他のメーカーについてや、同じ日立でも違う対応がないとする根拠にはなり得てないが?
0460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:38.03ID:oI1Eysj80
>>457
原因?
ヒートポンプユニットへの埃付着により、乾燥経路の風量低下が起こり、それが乾燥不良をもたらしていると推測できる状況ではあるな
さて、君の言うように原因を追及せねばならない?
馬鹿は程度というものがあることを無視する
ヒートポンプユニットが仮に壊れていたとして、厳密に君の言うとおりなら、なぜ壊れたのかも原因追求すべきとなるな
その原因が判明すれば、その原因の原因も追求すべきだよな
修理に訪問した目的はなんだ?
目的適合性を忘れるな
0461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:42.87ID:MMpVkY/s0
>>458
掃除すれば解決だね
エアコンと一緒だね
縦型もパナソニックにベルト式は寿命が短いけど周知されてないね

>>459
原因がわからないのに、なんでヒートポンプユニット交換すれば治ると思うの?
てか、あんたが先に、自分の論理が100%真であることを証明してくれないかね
ブログに書いてたとか、そんなのあてにならんから
0463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:20.46ID:oI1Eysj80
>>461
根拠は提示した
メーカー窓口での回答及び家電ジャーナリストによる記事
ここでの主張は「乾燥不良を訴える修理依頼があり、分解確認すると、ヒートポンプユニットへの埃付着が確認された
これによる風量低下が乾燥不良をもたらしたものと推測できる
修理対応としてヒートポンプユニットを交換することがある」というものな
ここまではいいのか?
0464目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:12.88ID:oI1Eysj80
>>462
馬鹿って何回指摘されても理解できないのな
言ってないことを勝手に言ったこととするな
0466目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:25.58ID:oI1Eysj80
>>465
そこは論点ではない
0467目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:03.53ID:oI1Eysj80
そっか、馬鹿って論点を厳密に把握できないのな
だから言ってないことを勝手に言ったことにしたり、論点をかってに広げたり、
論点の境界線を厳密に把握する訓練ができてないんだな
0468目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:52:53.06ID:MMpVkY/s0
>>466-467
おまえの論点は、4-5年でヒートポンプユニット交換を100%しないといけない。それには4万円という高い費用が発生する。
という論点なんだろ?
なら、交換しないことがあるという可能性は重要な論点だろうが
0469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:57.13ID:oI1Eysj80
>>468
また言っていないことを勝手に言ったことにするのな
100%など言っていない
0470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:14.54ID:oI1Eysj80
論点すり替えは典型的な詭弁
0472目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:21.70ID:oI1Eysj80
>>471
わざわざ>>463でレスして確認してやっているではないか?
「」内が正しいとするのが俺の主張
めんどくせーのは理解力のないお前だよ
0473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:36.76ID:oI1Eysj80
で、馬鹿は「埃が付着しているだけで、ヒートポンプユニット自体が故障しているかわかいないなら、ヒートポンプユニットを交換するのはおかしく、清掃すべきだ」と言っているわけ
0474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:09:31.25ID:oI1Eysj80
しかし、ヒートポンプ式を採用していない日立のサービスマンを呼んだ経験で、なんでヒートポンプについてのメーカー対応の参考になると思ったのだろう
不思議だわ
0475目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:09:48.67ID:oI1Eysj80
やっぱり馬鹿なのかな?
0477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:12:21.08ID:oI1Eysj80
>>476
例外的とする根拠は?
0478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:21.90ID:oI1Eysj80
ついでに、>>476でいう例外的とは?
具体的にはどのようなことを指すのか?
0479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:24.08ID:oI1Eysj80
さらに言うと、論点として示した、>>472、「」は正しいは、認めたということになるな
はい、俺が正しく、あんたは間違っていたとの結論に達したね
0480目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbbd-kjQp)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:15.65ID:MMpVkY/s0
>>477
一般的ならもっと阿鼻叫喚のコメントが多数あってしかるべきなはずですが?
というか4-5年程度で4万円払うことが一般的であることを証明できないなら
さっさと謝ればいいのに

>>478
知るかよそんなん
ヒートポンプ交換した人かコールセンターに聞いてみろよ
そこは全くもって論点じゃねーだろうが
0481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:25.99ID:oI1Eysj80
>>480
お前が反論として言い出したこと
つまりお前にその説明責任がある
馬鹿にはわからんだろうがな
0482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:23:35.20ID:oI1Eysj80
>>480
はいまた論点でないことを持ち出したね
今の論点は>>463の「」内が正しい←これがいえるか否か
ここはわざわざ確認してやっただろ?
すぐに忘れるんだな
どこに4万て書いてあるんだよ?
0483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:16.24ID:oI1Eysj80
いや、馬鹿って軽く詰めると直ぐに終了なんだな
それすら自覚できない馬鹿みたいだけど
0484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:27:27.00ID:oI1Eysj80
じっーくり考えてレスしておけ
明日にでもまたレスしてやるわ
0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:07.21ID:oI1Eysj80
>>485
親を殺された奴はいないだろうが、実際には子供の死亡事故が起きている
笑えないレスだね
0487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d364-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:22:51.28ID:8bivQH4+0
うちはドラム式が欲しかったけど経済的に苦しいので泣く泣く縦型にしたな
嫁を楽させたかったけど甲斐性が無くてすまぬ
ドラム式を買える層の人達は素直にうらやましいと思うよ
0489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46be-IDAA)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:43:17.43ID:/NUlCPzw0
ドラム式と縦型とドラム型vs縦型で
スレ分けたらいいと思う
0490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:50:25.82ID:oI1Eysj80
>>462
> ヒートポンプユニット交換するだけで治るんだぁ、すごいねぇ
> 熱交換器やヒーターが壊れてたらどうするんだろうねぇ

これだけヒートポンプを繰り返しレスしておきながら呆れ果てるレスだな
ヒートポンプがあってヒーターもある?
シャープ限定の話しているのか?
ヒートポンプユニット交換して熱交換器が壊れていたらどうするだと?
お前はどれだけ馬鹿なんだ?

ヒートポンプユニットは熱交換器とコンプレッサーで構成されてるんだよ
ここまで、お前が罵倒する相手に教えてもらって有り難いと思えな
0493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:30:32.83ID:oI1Eysj80
おかしいどころかこのスレの趣旨にあっている
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c6ca-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:43:26.62ID:llzkJxXS0
>>493
合っている合っていないはスレ民の総意で決まることで
君個人の勝手な思い込みで暴れ回って良いわけではないよ
君のレスが真に必要と思われていればもっと擁護や便乗レスが付くと思うけど
今や皆無だからね
そこは一考すべきじゃないか?
0496目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:45:20.28ID:oI1Eysj80
>>494
あってないと思うのはお前の思いこみだな
なぜスレにあっているのかわざわざ教えてやっているレスあるんだから読めや
0497目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:50:01.66ID:oI1Eysj80
バトルに見えて嫌ならNG使えばよい
俺も本意ではない
しかし誤った情報を放置してそれがミスリードを誘引するようなものであればどうなる?
誤りは誤りとして指摘することが大事なんだよ
俺は一貫して言っている
ドラム式の問題点を指摘しているに過ぎない
それが正しい指摘なら「そうだね」で終わる話
馬鹿が馬鹿なレスで絡んでくるからこうなるわねけ
0500目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:53:19.13ID:oI1Eysj80
>>498
馬鹿が多ければ馬鹿な結論となりかねない
ノイジーマイノリティの恐れもある
つまり、ルールからの逸脱がなければ許容されるべきで、その範囲内でやっている
嫌ならNG設定とすればよい
レスを見ない回避手段はあるわけだ
0503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:08:43.93ID:oI1Eysj80
>>494
>>496の意味分かったか?

> 君個人の勝手な思い込みで暴れ回って良いわけではないよ

勝手な思い込みなどではなく、このスレに合うか否か、基準を示してレスしている
洗濯機購入における機種選択の意思決定に資する情報を提供しているか否か、これが最も重要な基準だ
0505目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:20:23.87ID:oI1Eysj80
>>504
スレタイ理解してね
0507目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:22:56.95ID:oI1Eysj80
>>506
俺が言っていることも理解できないの?
0508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6bbd-fU9w)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:24:06.71ID:oI1Eysj80
>>506
お前も俺みたいにスレに資するレスしたいなら早く問診票作れば?
どうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況