X



お掃除ロボット総合 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:41:55.39ID:vApoSO9Z0
肝心なS50のレポートですが今までルンバ880を使用してましたが壊してしまったためしばらく床掃除をしてなくホコリが溜まってましたがルンバと同等に綺麗になりました。1LDKなのでそこまで広くない家ですがやはりマッピング機は良いですね。
無駄がない感じで短時間で綺麗にしてくれました。取り残しもほぼ無いようで満足です。
あとは故障さえしてくれなければ助かるのですが…
個人的には価格の割に満足度は高いです。
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:24.93ID:5sk6OKwL0
>>163
あんまり良くないものを高額で売るメーカーが嫌いなだけだよ
まぁ掃除機に関してはってだけでパナの他分野はまた別の話な
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:48.41ID:stRCrnrUx
ネイトのソフトウェアアップデートで進入禁止エリアの設定が追加されたぞ。
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:30.25ID:ip6L+PJY0
>>168
あらっお仲間。4万ジャストで買えますね。
自分もブラックモデルの55にしましたが一つだけ残念なのが替えのサイドブラシがホワイトモデルしかない点ですかね…
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:36:53.28ID:3ffKRRbN0
>>165
>>166の言う通り普通だよ
でも裏で手抜きしてるよ、そんな感じ

パナで10万払って満足できるならおめでとう
でも他の機種ならもっと安く満足orほぼ同額でもっと満足できるんですよ
なーんであれを買っちゃうのか…まぁ量販店だと店員が推しやすい機種だよね
パナは店にしっかり金入れてるしな!客の都合関係なし(笑)
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:01:10.27ID:NrlaDqUv0
ダスキンでパナのランダム機レンタルして、その後パナの800買おうかって頃にちょうどエレクトロラックスが再参入したんだったかな
その頃はネイトとかXiaomiのことは存在すら知らなかった
同じようなウリのモデルで価格帯も同じ
でも色々調べていて本体サイズのコンパクトさと、大容量のダストボックス、あとは実際稼働してるYouTubeの動画でエレクトロラックスに決めた
バッテリーの駆動時間が短いのを心配したけど、我が家ではギリギリ間に合ってる
良かったよ買って
高かったけど
今だったらネイトD5買ってるかな
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:14:53.35ID:uFUxhhOc0
エレクトロラックスはデザインがSF的で好き、でも競合との価格差が大きくて試用コーナーでも手が伸びなかった
価格で調べたら、最近は8万円台まで落ちる事もあるみたいだな
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:23:28.71ID:UXzJIo9Wa
>>97
ランダムじゃ?
i7単体の価格は980より安いらしい。アメリカではだけど。
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:25:00.96ID:UXzJIo9Wa
ワイおすすめは、Amazonで961をクーポンで購入
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:10.68ID:UXzJIo9Wa
コスパからするとエコバックス901。
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:30:42.65ID:X7IhA6fS01111
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:45:24.54ID:UXzJIo9Wa1111
>>185
ノーゴーラインがない
バーチャルウォールをオプションで付ける
高価になる
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:16.73ID:UXzJIo9Wa1111
アリのアプリはダウソした
でもどれ買っていいかわからない
信用できる業者さんかわからない
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:11:19.84ID:NrlaDqUv01111
>>179
アプリで色々なこと出来ないから、ドア全開で全室掃除かドア閉めてリビングのみみたいな運用しかできないけど、それ以外は概ね満足
個人的にはデザイン、Xiaomiみたいなのが好みだな
ルーロ の廉価タイプも悪くなかった
動かしてる時は見る機会ないし、充電ベースもテレビボードの下に隠すように設置してるから、見た目はそれほど重要じゃないけど
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:20:18.57ID:ElLaFxLTM1111
バーチャルウォール言うてもただの磁気テープやから、他社のより安い。さすがに100均の磁気テープで試した人はダメだったようだが
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:34:24.89ID:LyIV2xHS01111
うちの禁止区域は浴室だけ、しかも通常扉を開けっぱなしとなる
ルンバは何回か入り込んでエンストしてたんだな
ルンバ自慢のバーチャルウォールは動いてしまうからこういう場所には実用的じゃない
マグネットテープなら入り口に貼っておくだけで完了だからこっちの方がいい
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:16.75ID:HzIHpSMW01111
>>192
毎回マップをリセットする設定で使ってるの?
物理テープよりもアプリのマップで指定した方が楽じゃない?
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:16:58.80ID:b9Os+BJV01111
保障とか交換部品とか、ルンバしか考えられないんだけど、ブレークスルーがたりないのかな
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:42:17.20ID:6dpogKzha1111
貧乏人の集まりというか業者が駐在してるんだと思うよ
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:37:38.84ID:tIj0tvMza1111
>>189
前店頭で見たけどルーロってダストボックス小さすぎない?
紙パックですらゴミのたまり具合で吸引力大きく落ちるのに
元々吸引力低いルーロがあのダストボックスだと
かなり高頻度でダストボックス掃除しないと吸引力維持できないはず
しかも共通型紙パックよりゴミの分離能力なさそう
CM見て買いに行って死ぬほどがっかりしたわ
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:47:44.66ID:NrlaDqUv01111
>>198
うん、ルーロ のダストボックス小さいよね
だからエレクトロラックスにした
ルンバもXiaomiも小さい
でかいのはネイトとエレクトロラックスぐらいじゃ無いのかな
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:07:11.46ID:3ffKRRbN01111
>>199
あのダストボックスの大きさはいいね
本当はそれ欲しかったけど金無くて妥協してルンバにした
ルンバもダストボックス大きいしフィルタは洗えないけど交換でいいしhepaだし
エレクトロラックスが700mlでルンバが600mlだったかな?
今見るとネットならエレクトロラックス安いよね
かなり後悔してる
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:04:13.65ID:7RBfDbp5M1111
毎日やればそこまでダストボックス容量はいらなくない?

と思ったけど、犬猫という抜け毛製造機の恐怖
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:12.22ID:uFUxhhOc01111
一般的な日本の戸建てたる我が実家ならルーロの徹底清掃モードで1階丸々走らせても
0.25Lのダストボックスに2回分は溜められる、ただし毛が抜けるようなペットは飼ってない(重要)

新ルンバ充電器のゴミステーションはダストボックス問題を解決してくれるから普及して欲しいな
まあ東芝のトルネオには昔から付いてたんだけど、あれは基本性能が旧世代だからなあ
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:39:28.78ID:HOn/EwYDM1111
パナもレーザーマッピングよりも吸引ステーション付けた方がアピールしやすいわな
ダストボックス小さい欠点が欠点でなくなりコンパクトである長所が生きる
やはりどこかずれてる
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:18.33ID:uMwnyRYyp1111
ワイ、Xiaomiに心踊る
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:04:14.64ID:NrlaDqUv01111
ロングのカニンヘンダックス一頭いて、700mlの容量でも二、三回で満杯のメッセージが出る

>>200
ルンバも結構あるんだね
ルンバも少ないというのは思い込みですね
元々ルーロ ありきで購入検討していたから、丸型は除外してました
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:09:02.52ID:IPQ+6rkW01111
xiaomi使ってるけど吸引力落ちる気がして
毎回ゴミ捨ててるから容量気にした事なかったわ
言われてみりゃ小さいなこれ
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:38.71ID:HzIHpSMW0
xiaomiのアプリで改善してほしいのは

ゾーンクリーンモードだけでなく全クリーンモードでも回数選べるようにして欲しい
マップ編集したものを何個かプリセットとして保存して選択できるようにして欲しい

そのうちアップデートされないかな。
業者見てたらよろしく。
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:05:45.82ID:ip6L+PJY0
↑同じく。2、3日使ってみて思った。直接Xiaomiに英語で投げかけないと届かないんではないかい?

ゴミ収集能力はルンバ880の方がよかったかなと思う。
同じ場所、同じ面積だけどルンバの方がダストボックスによく溜まっていた気がする。
ただルンバは小さいカーペット(キッチンマットなど)とかを巻き込んでぐしゃぐしゃにしたりしてたのでそれは無くなったから良いとは思う反面床のゴミを徹底的に取ってない感じはあるかな。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:19:11.30ID:ip6L+PJY0
良い点も書いておこう。ルンバ980は実家にあってこちらとの比較だけど壁や家具に体当たりする割合はXiaomi S55の方がない。柔らかい感じ。
あと吸引音もXiaomiの方が遥かに静か。
ルンバ980同様カーペットブースト機能があるので気持ちラグなどのゴミを取ってくれてる安心感はある。
ダストボックスは水洗いできる点も良い。ルンバe5と同様。
Googleアシスタントに対応しているのでOK google 掃除をしてでスタートできる。
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:25:19.70ID:TpZlG+gS0
>>202
マジで?2回しか溜めれないの?
フィルターのスポンジ掃除してる時間で紙パックでもっと綺麗にできそうだな
吸引ステーションは掃除の手間が増える問題がついて回るからなぁ…

>>205
全メーカー性能表にダストボックスの大きさ書いてあるぞ
価格.comでも見れると思うし機種多いわけじゃないから比較すべきだな
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:46:45.09ID:rN8hoBom0
>>213
ルンバはその形状から選択肢になかったので、確認しなかっただけです。

丸型はロボット掃除機のアイコンですが、実際角の清掃ができないことは容易に想像できたので、三角型のルーロ とエレクトロラックスの二機種で検討しました。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:05:39.01ID:y7wrmjmj0
動画見ただけで言うのもあれだがネイトってあまり部屋隅に強くない感じだな
サイドブラシはサイドをブラッシングするだけで本体前面まで届いていないし角に張り付かずに本体の回転に忙しい
椅子などでのぎこちない動きに加えタイヤのない頭が重く重量バランスが悪い感じ、ほんと惜しいなあ
サムスンのような吸引口だけでっぱらせるとかならもう少し動きがスムーズになると思うのだが
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:42:56.74ID:9JseXBbA0
>>213
> マジで?2回しか溜めれないの?
週3ペースでスケジュール登録してるから、ゴミ捨ては週1でいけるかいけないかってところだな
どのみち掃除させた後は与り知らぬところで余計なモノ吸ってないか確認がてらゴミ捨てしちゃうし、
ダストボックス満タンになってスマホに通知が来ることは滅多にない
あとフィルターもいちいち掃除してないわ、ダストボックスが小汚くなってきたらまとめて水洗いしてる
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:58.99ID:yi3C9Km00
>>212
普通はガタガタ表示は一箇所程度が多いんだが
部屋が片付いていないことがバレバレだなw
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:15:09.28ID:TpZlG+gS0
>>217
大丈夫?自分の言ってること理解できてる?
「共通紙パックの中のゴミだけ捨ててパックは使いまわしてます」
って話聞いたら頭おかしいって思うだろ?
お前のやってることは100%それだぞ
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:03.06ID:imz/eD+ja
言い方はともかくフィルター掃除しないのはダメだろ
体にも悪いし本体そのものが悪くなるぞ
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:35:55.57ID:TXi3/Xse0
>>24>>37ですよ
一度ロボット掃除機を体験したら家族が怠けてしまって
自分で掃除機をかけなくなってしまったのと、
独身の日まで時間があったのでiRobot公式からルンバ980を借りてみました。
このスレでは需要ないかもだけど、ルンバ980運用開始して2日目の感想でも。

初期設定ではBluetoothをONにするよう要求される。それ以外は簡単。
ただしスマホ2台目以降を登録する際にも機体とのペアリングが別途必要。
ElectroluxもNeatoも、機体はユーザアカウントに紐づいているので
アプリでログインすれば登録した機体が表示されるんだけど、ここは残念。
アプリのガイドは親切、消耗品購入の導線もあってさすがは先行メーカー。

デカい。Neato D5より幅が34mmも大きい。丸形なので存在感がすごい。
辛うじて椅子の脚の間に入ってくれる。

動作はというと、ちょっとぶつかりすぎじゃないですかね?
しかも結構強く当たる。パナのRS200とどっこいどっこい。
Neato D5もぶつかるけど、それほど衝撃はなかった。
なお何度も書いてるけどPUREi9は本当にぶつからない。

空間を認識してのコース取りはこれまでの機種よりも賢く見える。
なんというか、「塗りつぶし」感がある。単に印象の話だけど。
つづきます。
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:28.40ID:TXi3/Xse0
つづき。
全力モード(カーペットモード)は滅茶苦茶うるさい。
走行面を検知してモードを切り替えるオートモード(デフォルト)でも
オペレーション開始直後は数秒だけ全力モードを回すため
最初聞いたら「うお」って声が出るくらい。
個人的にうるさいことはマイナス要素にならないのでいいんだけど。
なお通常モードの騒音はD5とどっこいどっこいな気がする。

バリアフリーのスロープを付けた段差の周辺を吸うのが苦手。
スロープに乗ると傾いて陰圧が維持できないのはどの機種も仕方ないとして
それを見越して周辺を吸ってくれるといいんだけどなあ。
その点D5とPUREi9はうまく吸ってくれる。ルンバ980は図体がでかいんだ。

廊下から和室への段差(4cm)を登ってゆくのは偉い。
ただし成功率4割ほど。

隅やヘリの掃除はどうしても苦手な模様。丸形だし。
この点はPUREi9の圧勝。次点でD5。

ダストカップへのアクセスは少し力を使うけどこんなもんだと思う。
容量を気にする人ってそんなにいるのか。自分はパナのサイズでも
そんな不便だとは思わなかったもんで。

あと掃除とは関係ないけど、レンタル機がリセットされておらず
だいぶ昔に借りた人の家の掃除履歴が残ってた。もちろん間取りも。
こういうとこ気を付けたほうがいいよiRobotさん。
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:49:20.01ID:TXi3/Xse0
なんて長々と書きましたけど、結局独身の日にあわせて
AliでXiaomi S50を買ってしまいました。
しばらく中国の物流が死ぬので到着まで一月は見たほうがいいかも。
使い勝手悪かったら姉夫婦のクリスマスプレゼントにする。
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:16:59.10ID:fBFvNVNl0
>>226
おめでとう。
DHLなら発送されて3,4日で到着するよ。
でも混雑してるだろうから発送されるまでが長いだろうね。
ゴミ取り能力はルンバに負けるかもだからガッカリするかな。
これブラーバとのセットが最強すぎる。
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:48:23.34ID:TpZlG+gS0
>>225
いつもながらレビュー乙です

ダストカップはロボットだと大事な性能の一つでは?
ダストカップ(+フィルター)が小さければお手入れしないと吸引力低下が早い
お手入れ頻繁にするならロボットの意味がない、というね
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:04.23ID:TpZlG+gS0
あ、そうそう
フィルター別に掃除しなくていいじゃんって人
是非量販店に行って最近流行りのシャークのフィルター部分を見てみてほしい
あれ元々は純白のスポンジだって言えばヤバさに気づいてもらえるだろうか
ちなみにパナソニックのスポンジは最初からちゃんと色が付けてあるねw
ある意味シャークは正直で好感が持てる…のか?
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:46:57.68ID:rU9CL6xKM
レーザーマッピングはスロープ昇る?
純粋に水平高で測定されると壁と認識してしまうのでは?
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:54:18.57ID:s/VhWTsG0
>>231
レーザーは一番上にあって4cmの段差は見えないから登ろうとするんじゃね?
登れるかどうかは知らんけど
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:27:44.69ID:49QTUWWN0
ルンバ570が動くけどゴミを吸わなくなったから、原因っぽいダストボックス替えてみるか、新しい安いやつを買うか悩んでるんだけど、最近の安いやつと比べるとどっちの方が性能いいの?
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:13:59.10ID:SJEAYq5X0
最近の安いやつがどれのことを言ってるのか知らんけど
旧型ルンバからシャオミにした俺からは
今までのランダムルンバが本当にきとんと掃除してたのか、結構穴だらけではなかったかという疑念を持たされることになったのは確かだな
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:26:22.09ID:rvbt/4Lc0
>>238
ラグあるけど大した厚みがないのでウチでは問題なかった。2ndはフィルタが水洗いできるというのでフィルタだけ買おうかな。
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:56:11.25ID:dlzF+Uj60
>>241
了解。であるなら大丈夫そうですね。フィルターに関してはS55は若干湿り気味で掃除した場合、センサーが働いて乾かせと通知してくるので1stで使う場合は完全に乾かしてから使うか1st用のフィルターを使った方がよいかもしれません。
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:58:13.17ID:JWWBzsuXM
初代(マッピング)
二代目(マッピング+拭き)
三代目(ランダム)

型番ってどうなってるの?
初期は型番なかったよね
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:35.70ID:zqWK7iwx0
>>243
初代(マッピング)  Xiaomi robot vacuum(初代w)
二代目(マッピング+拭き) Xiaomi mi robot vacuum 2 とかRoborock S50とか
三代目(ランダム) Xiaomi xiaowaとかE20って書いてあったり
結構まちまち
Xiaomiだけじゃなく中華製品って名前にあんまり強い思いを込めていない気がする


>>242
S55って黒いやつ?
このこだわりすごいね
ホームはおろかまさかダストボックスまでとはちょっと感動した
https://youtu.be/QXcXue20JRQ
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:42.21ID:GqbSM/da0
>>244
そうそうS50がホワイト、S55がブラックモデルみたいですよ。
S51が縁どりピンクモデルみたいな?
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:26:46.27ID:QiTRbc600
シャオミ アップデート キターー
マップが保存できるようになってnogoが追加
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:05:40.58ID:GqbSM/da0
>>247
いやS55でも追加されてる。
詳細メニュー→vacuum setiting→ map saving modeをオンにするとマップに出てくる。
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:33:26.93ID:LpKWgrYzM
>>246
あれ?俺のは結構前からno go指定とマップ保存出来てたけど最近追加された人もいるのか。
機種や設定条件によって違ったのかな?
磁気テープの話で噛み合わないなと思ってたんだよね。
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:10:37.42ID:1ysgKNzy0
アプリの日本語化っていっても、送られてくるメッセージが、「塵箱が据え付けられていない、塵箱またはフィルターを据え付けてください」とかになってて笑える。
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:13:28.77ID:duBLgCP40
>>257
ありがとうございます。自分のS55は中国本土で使えないのでちょっと聞いてみました。
同じ国際版でも中のリージョンが違うのかもしれませんね。他のデバイスを中国本土で使用してるのでその方が助かるのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況