X



【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -47- 【奥歯ガクガク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5533-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:10.26ID:0Y+uehpF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -46- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543386197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8d-kqZR)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:50:08.82ID:jl9pLWHRM
>>515
何行ってるかは話の流れでわかるだろ
0520目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM96-819n)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:10:44.67ID:tqKdC5J9M
ソニッケアーとアパガードプレミオを共用すると知覚過敏半端無くね?両方ネット評価高いけど
0521目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d33-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:33:02.54ID:gyLFj0qC0
>>520
その組合せで知覚過敏が起きるなら、たぶん使い方が間違ってると思う
ソニッケアーは軽く歯に触れる程度が理想なのに
グイグイ押し付けたり、手磨きみたいにゴシゴシ動かしたりしてない?
0525目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa5-kqZR)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:28.30ID:k5I/11rLM
>>518
メーカーが決めた時間に根拠あんのとか言ってるやつ全体に言ってるだけだろ
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d26c-el1a)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:20.49ID:R/zZKr6V0
ドルツ買ったけど、やばいくらい歯がツルツルになった
気持ちいい
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15a-kqZR)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:17:56.67ID:1uFs2RC70
健康のためなら死ねるよな
0536目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMe9-d2CO)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:49:32.34ID:H5zMiVd1M
個人的にはそう思う。
そもそも何分が正しいとかでもないし、ダメージに関しては、時間よりまず磨き方や力加減の方が大事だと思う。
無駄な力入れてなければ、10分だろうがそんなダメージはないと思う。
だからダメージより磨き残しの方を気にするべき。
専門的根拠はないけど、一応エリートから10年以上ソニケア使いなんで。
0537目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8d-kqZR)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:54:58.81ID:mjLErRZdM
>>534
どこのクソメーカーだよそれ
どこも手前、奥、噛み合わせで30秒ででも動画も作ってるだろ
0539目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMe9-d2CO)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:49.45ID:NWt/k1GFM
>>537
ソニケアだっつーてるやろ。PHILIPSだよエアプか?
公式ページや取説に歯への当て方としては噛み合わせも書いてあるけど、一連の手順としては、左右表裏しか書いてねぇって、スレ内にも既出だろうが。
0541目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMe9-d2CO)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:21:53.14ID:NWt/k1GFM
一例とは言ってるが、噛み合わせ入れると30秒カドペーサーの時間の割り当て辛さとか、整合性とれないよなーって。
だから、そもそも2分にもたいして意味は無いし、ましてや磨き過ぎダメージも気にする必要なんかないって結論づけただけよ。
0545目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15a-kqZR)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:54:05.28ID:1uFs2RC70
>>539
>>534のどこにもソニッケアーのソの字も書いてねーだろアホか
0550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15a-kqZR)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:05:17.79ID:1uFs2RC70
>>547
ブラウンも2分だし、別に上の方もソニケア限定の話じゃねーぞ?ろくに文脈も追えないのはお前だろスカタン
0553目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac5-86Ls)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:22:05.20ID:JuFblqQ3a
>>552
発端はここだと思うけど、2分の話では?

500 名前:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 82b0-d2CO) [sage] :2019/04/07(日) 16:02:19.82 ID:vHSTzjTa0
メーカーは2分で済ませじゃなくて、2分はちゃんと磨けよってスタンスじゃなかったか?
グレードによっては30秒延長もできるし。
そもそも、噛み合わせ部分考慮しない設定の時間なんかアテにならん…
0555目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15a-kqZR)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:28:49.98ID:1uFs2RC70
>>554
なんでお前大きな流れ無視してんだよ。アホか
0557目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMe9-d2CO)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:42:45.55ID:YMmew0kzM
>>555
いや、それとこれとはそれぞれわけて書いてるつもりだぞ?
そもそもどう見たって>>537は噛み合せが入ってないことについて話題にしてる。

メーカー推奨例に噛み合わせが入ってない。
のと
2分が適切なのか。

2分以上はダメージなのか。
の3つ。
1は過去レス見たらわかるだろ、PHILIPSじゃボケ。
2は個人差。時間より結果。
3は無い。メーカーも3分モードあるし、そもそも2分以上磨くなとソニッケアーの説明には無い。

です。以上。
0564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d33-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:17:20.38ID:6RlOhtEF0
>>562
迷ったら、ソニッケアー・イージークリーン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JS86C24/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L8CQCRS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C905644/

3つとも付属ブラシが違うだけで本体は同じもの
一番安いのを買えばいい

交換ブラシが高いのが欠点なので
4本入り2500円の「プロリザルツ」がおすすめ
メーカーは3ヶ月に1回ブラシ交換しろと言うけど
実際は6ヶ月以上使える・・・・・1年あたり1250円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLZSD6V/

プロリザルツが販売終了になったら
プレミアムクリーンが無難かな 3本で3000円くらい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F9NPVLM/
1年2本使うとして、年間2000円の維持費
0567目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 499d-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:37:12.77ID:LLvSYIby0
イージークリーンのここで何度もおすすめとして出てる1番安い機種に最初についてる歯ブラシとプロリザルツではどちらが良い歯ブラシなんだろう?
0572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d133-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:23.57ID:gGJCdqPW0
>>567
最初についてるブラシが型番によって微妙に違うから何とも言えないけど
個人的にはプロリザルツで必要十分以上の性能があるので
それ以上の性能は値段が上がるだけで
あまりメリットは無いと思う
0573目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d99d-btfB)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:48.45ID:ZxZrIDoA0
2分で済むって話出てたけどどういう磨き方になるの?

おれは歯の付け根に45度に当てるのを上下裏表
歯の表面を上下裏表、かみ合わせ面を上下で
計9面磨きで5分位は掛かってしまう

実際に2分で磨いてる動画あれば見てみたいんだけどどっかあんのかな
ドルツ公式動画とかだと省略されてるのであんま参考にならなかった
0574目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d133-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:49:10.81ID:VU26bAOB0
>>573
申し訳ない
素人の勝手な経験則に過ぎないんだけど
わりと本格派の電動歯ブラシ(フィリップスやブラウン)でも、2分じゃ磨けないと思う
それどころか、10分、20分かけても磨ききれないと思う

電動歯ブラシには得意な部分、よく磨ける部分だけを手磨きよりも短時間で磨いてもらって
磨き残しができる部分は、他の道具を使うしかないように思う
0576目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa15-44Lr)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:35:53.03ID:LaqHYp9Ja
ソニッケアーの説明書によると、1箇所2秒ってある
5分ぐらいで全部磨けるんじゃ?
個人的に気になるところは手で磨いて、あとはプロス使ってる

ついでに説明書読んでも分からなかったんだけど、ホワイトモードって、2分間動いたあとにホワイトモード用の動きになるって解釈で合ってる?
スイッチ切ったらノーカン?
0577目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM33-3QFI)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:35:59.40ID:+HEUQ4cKM
全自動になるのはいつですか?
0579目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM33-nPsQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:20:39.49ID:Jmm8j+cTM
もう口の中熱湯消毒したら?
0581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 13b0-DRHG)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:25:57.53ID:SwSQ9MSD0
120/32=3.75 (1本
3.75/3=1.25
1本の1面を1.25秒で処理してくって、綺麗になるのかな?
>>580の1つ目の公式は明らかに2分間に合わなそうな磨き方してるし、どっちも前〜小臼歯は止めずに流してるけど、それでもOKってことなんだろか?
0582目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d133-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 02:43:08.58ID:Rszs2Gy+0
>>575
確か以前にも同じ話題が出て、その時は「電動歯ブラシだけで、5分で完璧に磨ける」って言ってたと思うけど
お世辞ぬきで本当にすごいと思う
ひょっとして、歯間はソニッケアーを縦にして磨いてる、って言ってた人?
0583目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d99d-btfB)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:56.37ID:Tq5GTdsz0
>>574 >>580
ありがとう。2分での磨き方っておそらく4倍速の動画みたいになるよね
ブラシを歯のサイド全体にあてて、歯周ポケットも歯の表面も一度で磨くやりかた

それだとあんまきちんと磨けないんじゃないかなという気がするけど
ただ音波歯ブラシは1分3万回の振動だから
意外とちゃんと磨ききれるのかなって気もするし。よく判らんねw
0584目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4d-nPsQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:02:44.91ID:PoWujWR8M
>>582
マジでお前病院行った方がいいんじゃないの?
0587目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 499d-1wgK)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:13:31.71ID:K+hQtnTP0
Braun公式のFAQだと

口腔内を四分割し、それぞれを各30秒から45秒で磨くことをお勧めします(全体では、2~3分)
3分以上のご使用は、歯科医へご相談下さい

だってさ
0590目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4d-nPsQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:19:33.02ID:PoWujWR8M
>>588
うぜえはうぜえが、病気だから病院行った方がいいよってアドバイスしてあげてるんだけど?
0594目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcb-PgQp)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:02.06ID:AhVJa/ySM
ハピカが有用なのは、歯間用ブラシが使えることだな。
ソニッケアだのドルツだので歯の表面磨いた後で、歯間をハピカで、こんな使い方も良いのかもしれない
0598目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b29-hSbv)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:47.93ID:bT5c1bH10
模型みたいな歯なら2分でいいだろうが
歯並びが悪いところを意識しながらだともっとかかる
そのぶんブラシが当たりやすいところは磨きすぎかもしれないので気休めにやわらか極細毛を使ってる
ブラウンね
0602目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5d-ZMGU)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:40:54.82ID:lQRbzS+wa
研磨剤入ってる歯磨き粉良くないの知らなくて10年くらい普通の歯磨き粉使ってたんだけど、コンクールに変えてから一ヶ月くらいで歯が若干黄色っぽくなってきた
何これ普通の歯磨き粉使ってたから歯が傷んでるとか?
ちなみに以前はピュオーラナノブライト(一番口の中がすっきりするから)よく使ってた
0608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 13b0-DRHG)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:19:50.86ID:ELdUNMLR0
一般的に売られててNGだったら、もっと健康被害騒動になってるはずだから、あんまり気にしてない。
10年以上普通の市販歯磨きとソニケアで4-5分磨いてるけど、10年ぶりの歯医者で注意されるどころか、10年放置の割に綺麗とまで言われた。
あんまり極端なことじゃなきゃ大丈夫でしょ。神経質になったってしょうがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況