自分のところは古いREGZAとサウンドバー、ネイチャーリモの組み合わせの時は「音量上げて・下げて」だと5ずつ上下して使いにくかった
2上げて、3下げてには対応してたけど15にして、とかは無理だった

アレクサ対応のBRAVIAに変えてからは「音量上げて・下げて」だと1ずつ上下するようになった
ただ数値を指定するのが全部ムリ。
BRAVIAのスキルの問題なんだろうけど