X



携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart39(旧)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:46:50.88ID:nwuA/r9j0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ >>50 20kWとか またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:09:27.81ID:qJz+vD5gM
>>56
どっかのブログでみたけどバネが長くてコツがいるらしいね
その人はカットして丁度良くなったって書いてたけど
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:09:37.35ID:1ezXyUU5a
東芝のty-apr4て付属のイヤホンつけないとFMは全く受信できないんですか?
既出の質問だったらスマン。
ラジオ初心者なもので。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:25.77ID:6zlJNDH/0
>>58

100円ショップでイヤホン延長ケーブル買って、22cm程度にペンチで切って
ケーブルアンテナとして差しておけば問題ない。
ボキっと折れないのでロッドアンテナより使い勝手がいい
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:53:10.21ID:c4VKieML0
TY-APR3で試してみたら窓際ならアンテナ無しでも聴けるな
APR4は3より高感度なんだっけ?
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:19:01.97ID:eCOxBk980
APR4は高感度ではないな。
ただ、PCのノイズの影響を受けにくいDSPラジオでありながら、
電池駆動時間が長いのが魅力だなあ。
感覚的にRAD-F300Nの倍ぐらい持つ感じ
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:19:08.58ID:SJHZCtCxa
>>60
なるほど。
そんな手があるとは。
早速明日買ってきます。
ありがとうございましたー
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:43:00.58ID:BVt0uIL/K
TY-APR4はコスパ良いよね
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:42:22.95ID:bxQTnTXy0
延長ぶったぎるのもったいないな
その辺の電線の皮膜剥いて折り返して刺してもいい
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:20.17ID:NHy0TIIiM
>>65
銅線はホムセンで計り売りしてるから、それ買えばいい
太さにもよるがメーターで100円以下で買えるし
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:17.43ID:6CMyaNoj0
横だがなるよ 8Ωモノラル片耳イヤホンでもφ3.5マイクでもいい GND端子からリードが出りゃなんでもいい
モノプラグ差しはLとGNDがショートするので必ずスピーカーモードにしないとアンプ傷めたり電池無駄になったりする
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:18:48.82ID:bJse0bwi0
イヤホンジャックにイヤホンを近づけるだけで電波強くなるから工作用の被覆銅線を買ってきて1mぐらいに切って被覆を剥かずに先っちょを2つ折にしてイヤホンジャックにちょっと突っ込んどくだけで大丈夫
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:20:46.51ID:AQisWmPl0
任意周波数に対し共振するアンテナエレメント長が決まっていて
例えばFMラジオなら内部同調回路にもよるが、アンテナ長90cmの奇数倍で、これが対で2つ必要
アナログテレビVHFの室内アンテナ2本つのがそれ
ラジオのロッドアンテナは90cmもなく、対になるGND側は基板パターンの数cm程度で代用
人が掴んで不足分延長なる
普通のロッドアンテナタイプでもイヤホンGNDからリード出せば感度上がる可能性あり
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:23:30.29ID:xXNU/L+Va
>>78
難しくてなんかよくわかんないけど、要はアンテナが長くなるからだな!?
ありがとさん!
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:38.78ID:c/FllKQH0
>>85
ELPA版と比べてスピーカーのインピーダンスが高いのと寿命が少し長い
中の基板はどちらもREDSUN製で感度は変わらないかと
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:50.70ID:b5PY5jsHa
オイラのポケットラジオ。
ワイドFM未対応の物なんだけど、よくみたら目盛りが92まであるのね。
これって、例えば90.4とかの放送なら拾えるのかな?
住んでる場所はワイドFM未対応地域なんで確かめられなくて。

https://i.imgur.com/sZw42y5.jpg
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:46.64ID:j7HkQaFWx
>>89
これは108まで普通に入るよ
アナログTV時代その1〜3chの音声(FM)が聞けるとしてこういう表記になってるだけだから
目安として1chが95.75、2chが101.75、3chが107.75だよワイドFMは95までだからすべて1chより下
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:14.18ID:gHSvNjvoa
>>91
そうなんですね。
もう古い機種なんでワイドFM対応の物に買い換えようかと思ってましたが、必要ないですね。
ありがとーございました。
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:43.09ID:yQCXpa/w0
LM4871自体でも6mA食ってるんだね
中華だと4871互換コピー品の8002のほうがよく目にする
ACアダプタ使わず50mA食われるのは切ないね
向こうで書いていた引っかかり云々はチューニング用のVRの作り不良かも
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:01:33.36ID:bHltmiQBa
>>95
引っ掛かりは減速用ギヤのバリのせいで、そこを削ったら治ったみたい

チップコンはダイソーの300円スピーカーに入ってるのから外して取り替えたら治ったみたい

ありがとう
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:06:18.26ID:l8CEF/ub0
RF-P150Aを二個買っておいて良かったと
しみじみ感じる今日この頃なのであった
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:06:57.60ID:NyCVLzCJa
>>93
だけど、c9611のデータシートがないよー。
同調時にLED点灯のピンがあるみたいなのだが。
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:42:18.39ID:s6tTehBr0
>>103
自分の手元の表題 FM/AM ?波段手調単声道收音芯片 C9611 でググって見て
ちなみに12pin-カソード VCC-アノード
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:38.86ID:OxYHdvE/a
>>105
>>106
おおお、ありがとう。
改造してみます。同調ランプないと、どこがセンターか、わかりづらいんだよね
隣に強いのがいると夜とかフェージングの谷間で隣のにロックしちゃう
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:43.67ID:l8CEF/ub0
>>101
ソニーICF-8は一瞬検討したけどデザインが好みじゃなくてパス
操作箇所が三面にバラバラで使い勝手が悪いのもマイナス
(この欠点はICF-P36にも受け継がれてる)
パナRF-P150Aは使いやすい+電池長持ち+感度と音質は合格点
ちなみに自分はウッカリICF-P36を買って激しく後悔したクチ
あれならELPAのER-C37Fの方が百万倍マシ
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:45:41.15ID:VnVjKdpi0
あの、銀色塗装のプラスチックホントやめて欲しい。
金属を模した色を塗ることでパチモノ臭がプンプンで品が無い
あと紫外線やオゾンで変色する白やパステルカラーも悲惨なことになるから嫌
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 03:09:18.29ID:KdCTnLjt0
十和田オーディオ製SONY機によくあった塩ビ管みたいな灰色は好きだな
ま、あれも長期間日光に晒すと黄色みを帯びるけど
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:52:38.56ID:e++5rnpha
ウレタン塗装を採用しない姿勢は信頼性の証
商品の寿命は外装にも現れる
日焼けや黄ばみや白外装などの変色耐久性を見越して採用しない判断こそ
果物マークのメーカーと思想信条が違う
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:36:31.32ID:aGKOzHR90
プラの耐久性のことを言えば色が濃いほど紫外線劣化は小さいしメタリック塗装はなおいい
炭粉練りこみの黒、アルミなどの金属粉塗装、メッキは紫外線が樹脂内部に届きにくい
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:24:44.00ID:5fEEmuzS0
国産3社はシルバー塗装でも剥げたりせず割と丈夫だよね
ソニーの電池ボックス内のウレタンは買い替え意欲促進タイマー臭いけど
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:08.27ID:e++5rnpha
電池室については3本以上直列に入れるものは駄目
振動や寸法誤差や力学的に横方向傾きで接触不良になる
電池1本毎に支持する電池室構造がベスト
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:28:48.25ID:Kty/nbz8a
そこまでひとつの機種を長いこと使ったことないや。
経年劣化の前にたいていスイッチ類がいかれてしまう。
ただ、中学1年生の時に薬局で買った1000円くらいのラジオは、ノーメンテで20年くらい現役だったな。
最後は息子のオモチャになって壊れたけど。
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:33.65ID:aGKOzHR90
ガワ崩壊より電池液漏れでダメになるか屋外水濡れで故障が多いもんね
ボリウムガリはあるあるだがスイッチ付きVRのSWがイカレるのもあるね
上に書いたの中華防災999円がもう早速これになった
尼レビュー見直したら3日目で電源入らんとか結構いるのでこいつの仕様のようす
テスタ当てたらオンオフで触る可動接点部のとこが導通せず 磨いてダメ
両方に半田メッキで直った
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:35:52.67ID:7gE0hFEma
民法連が将来的にAMを廃止してワイドFM一本化にしようとしてるらしいな。
今のラジオそのまま使えるんかな。
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:24.41ID:wHsbWAhM0
AM廃止はいかんでしょ
山奥とかFMはほぼ死んでるぞ
音質悪いがエリア対策できてるAMを廃止するのはまだ早いしアホの考える事
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:25:25.32ID:IJ7ePir80
ELPAのかなり古いポケットラジオER-13Fが出てきて使ってる
アナログTV1〜3ch仕様だからワイドFMも問題なく受信可能
(FMの目盛り表記と実際の指針位置がズレまくりなのは御愛嬌)
携帯電話タイプの激しく頼りないストラップだけは百均の組み紐に換えたけど
古くても壊れてなければ普通に使えるのがこの手のアナログ機器の利点だね
願わくばAM・FMともにアナログラジオ放送が無くなる事がありませんように…
…と思ったら何だよコレちょ待てやゴルァ

民放連がラジオのAM放送廃止要請へ
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、
民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/481752524655215713
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:37:37.65ID:HtBZcWqfx
サイマル放送はコスト掛かるからねいずれこうなるとは思っていたが
まだアナログラジオで聞けるだけマシだよ次はDAB化が待ってる
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:13:55.18ID:5mGBAogla
民放ラジオ局がFM一本化する場合はFM中継局を設置することが前提でないと駄目
ケータイキャリア依存のラジコでもカバーできていない不感エリアは多い
不感地帯のエリア補完することを忘れたら山間部でラジオ聴ける局がNHKや大陸や半島の電波だらけになるから益々ラジオ難民が激増する
いっそのことテレビ電波にラジオも同時に載せるとか補完も必要になる
0128118
垢版 |
2019/03/23(土) 00:17:24.41ID:wD6OYh6za
思い出した。
TAKTのラジオだ。

TR-165
検索したら意外とすんなり出てきた。
懐かしいなあ。
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:03:47.64ID:20MP4oe4a
コスパが良いと評判の東芝TY-APR4買ってみた。
手元にあるオームRAD-P122Nとの比較。

確かにオームに比べりゃ作りはしっかりしてるが、ボリュームのダイヤルが軽すぎて、ちょっと触れたらすぐずれちまう。
選局ダイヤルと同じ固さにしてほしかった。

あと、イヤホンでAM 聞くと音がこもって聞きにくい。
オームより「サー」音は少ないが、聞きやすさはオームが上だね。

選局のしやすさはやはり東芝に軍配。
オームは同調ランプさえついてないからね。
感度はどっこいどっこいな気がする。
あと、東芝は底が平らだから立てておけるのが何気に良い。
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:32.74ID:lsRoWggt0
>>131 レビュー乙
スピーカー時の音量が屋外だと最大にしないと聞きにくくない?
そのため実質10時間くらいで電池切れ
でも個体差もあるかも
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:59:26.39ID:JyeIzk6vK
TY-APR4に限らずあれぐらいのサイズ&価格帯の製品はどれもスピーカーで聞くのはキツいよね

イヤホンで聴いた時の音質は東芝が頭一つ抜けてる気がするが何だかんだで個体差もあるかもね
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:08:48.42ID:+x/JyoNea
>>133
あー、スピーカーのフルボリュームは試してなかった。
あとで試してみる。

>>134
イヤホンは100均のカナルタイプなんだけど、イヤホン替えたらまた違うかもね。
付属のイヤホンは耳に全くフィットしなかった。
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:43:15.04ID:2Ts21yR10
TACT はラジオより安いレコードプレーヤーの印象が強いな。
ソノシートに針乗せるのに丁度いい。
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:13.65ID:uQhWl3yox
>>127
民放連はそれでもいいと思ってる可能性ある
今やラジオ以上に携帯繋がんないところの方が珍しいしFMである程度はカバーして
そこから漏れるエリアでどうしても聞きたければラジコでも使えと
将来的にはDAB移行をにらんでるんだろうしもしかするともう莫大なコスト掛けてまで電波で送ってやる義理無いとかまであるかも
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:48:31.63ID:QLSXYWO6a
電波弱者切り捨て方針
地上波デジタル化でテレビ止めた視聴者はいないとか勝手にご都合的理解
次は民放ラジオでAM止めても聴かない聴取者はいないとな
ラジコで聴けば?とか
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:34:01.29ID:vJ6JU0StM
FMは地方色を出してるところが多いけど、そこにAMが乗り込んできて東京局が全国に展開されたらたまらないんじゃないかなぁ
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:07.56ID:tsyUfdXCa
俺の料金プランだと直ぐに通信制限かかるから、ラジコ聞けないんだよな〜
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:57.00ID:9f/d1Sn9a
オームRAD-P125NとRAD-P122Nは、同調ランプがあるか無いかくらいの違いっぽいのに、なんでこんな稼働時間に差があるの?

RAD-P122N
スピーカー時…AM受信 約38時間/FM受信 約35時間
イヤホン使用時…AM受信 約43時間/FM受信 約41時間

RAD-P125N
スピーカー使用時/AM受信…約90時間、FM受信…約85時間
イヤホン使用時/AM受信…約135時間、FM受信…約125時間
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:23.62ID:InG3DUMg0
ググっても中身情報見つからんかったが、P122NはDSPらしい
単4容量が1500mAh相当とし各々の持続時間で割れば
P122N:35mA P125N:11mA と
DSPチップ、アナログ同調チップの消費電力の感じになる
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:28:18.57ID:vOrgM3AHa
>>147
マジすか。
同調ランプもつかずに1000円以下で投げ売りされてること多数のP122NがDSPだったとは・・・
DSPだから安いのか・・・?
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:46:56.99ID:/6zhNWH40
そもそもDSPってAM周波数合わせに関係あるんだよね
FMは無関係なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況