X



Amazon Echo Part 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:03:17.93ID:cSTtpXLLa
Amazon Echo やその周辺機器について語り合おう

●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ??5,980
・Echo 第2世代 ??11,980
・Echo Spot ??14,980
・Echo Sub ??15,980 ※単体使用不可
・Echo Plus 第2世代 ??17,980
・Echo Show 第2世代 ??27,980

●セール情報
・Echo Plus 第1世代 ホワイト
→在庫限り ??4480
・Echo
→ 1/4 23:59まで ??10980
・Echo Spot
→ 1/4 23:59まで ??10980
・Echo Plus 第2世代
→ 1/4 23:59まで ??12980
・ホームハブ機能付きEcho
→ Hueランプ1個無料オプションあり(終了未定)

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください

●前スレ
Amazon Echo Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/155098368/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:46:34.83ID:ykIKvWiT0NIKU
AmazonのAlexaがWindows 10ストアアプリに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177243.html
Amazonは29日、Windows 10搭載PC向けにAlexaを
Windowsストアアプリとして提供開始した。
現在のAlexaアプリはタップしてから話しかける「タップトゥ
トーク」のみに対応しているが、今春にはタップなしで
Alexaに話しかけられるハンズフリーモードに対応予定
としている。
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:29:21.69ID:UTmLzqTL0NIKU
>>1
前スレ996です
echoは1台しか設置してませんが
FireTVの音声リモコンでechoの操作出来るんですか?
echo介してスマートリモコンへの司令は可能ですが
echoのスキル全般は無反応です
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:29:42.45ID:gIkMfNRT0
Audio Station 日本でも使えるようにしてくれ
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:54:50.61ID:zIkCggMg0
979 目のつけ所が名無しさん sage 2019/03/28(木) 13:31:56.62 ID:EhL1hOfi0
これってペアリングしたBluetoothスピーカーを普段はオフにしておいて、
オンにすると自動的に接続復帰してくれたりするのだろうか。
細かい使い勝手は人柱になってみるしか無いかなあ。


前スレのこれ、出来たよ。
サウンドバーにBluetooth接続して、サウンドバーの主電源落として
3分くらいしてからサウンドバーの電源をオンにしたら8秒で繋がった。
8秒って書くと長い気がするが、実際はそんなに気にならない。
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:03:31.08ID:zIkCggMg0
有線で繋ぐとノイズが気になるね。
スピーカーを充電しながらだとちょっと実用は厳しい。
マイク性能は、初代のノーマルエコーで聞き取れるくらいの
つぶやきは、inputでも拾ってくれる。
まあ環境にもよるが、これあれば初代は同じ部屋には要らんかも。
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:10:08.35ID:N9+Tm1500
>>8
アースの配線がループ状になってない?
USBが二口あるACアダプタからAlexaとスピーカの電源をとって
Alexaとスピーカを音声ケーブルでつなぐとそうなる
ループを通る電磁気で発電してそれがノイズになって聞こえる
グランドループという現象

Alexaとスピーカを別々のUSB ACアダプタから電源を取れば良くなる
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:01:58.44ID:9tFEf1K/0
相変わらずのおま国で笑える
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:50.62ID:Lh7GWYJA0
俺「アレクサ、楓(かえで)が聞きたい」
アレクサ「Amazon Musicで、スピッツの『ふう』を再生します」

アレクサ、スピッツの楓を再生

楓(ふう)…
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:31:29.07ID:WQMFiTWoa
一回読み替えるのはアレクサの伝統芸やぞ
てらしあきら、おらんげらんげなど
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:55:48.37ID:BO7fGfved
今日は天気の良い一日(ついたち)になるでしょう

一日でついたちと読む方が珍しいのに
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:49:32.12ID:FB/a7s4M0
input取り敢えず買ったが使い道なさそう
アレクサは基本的に馬鹿だから真剣に考えるのがアホらしい
どうしようw
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:12.72ID:O/GX9vIf0
inputは耳がいいよ。dotとかはある程度おんりょうあげると難聴になるけどinputは同じくらいの音量でスピーカの前に置いても反応する
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:50.43ID:ziAmzpE90
Input良いわ
コイツを手元に設置してヘッドホン接続すれば音量気にせずに音楽聴ける
マルチルームミュージックの時はInputだけ他のウエイクワードにしておけば耳も良いし使い勝手も良い
その際にヘッドホンを着けていなければアレクサの返答は聞こえないが馬鹿うるさいアレクサの返答が聞こえなくてかえって好都合w
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:47:41.63ID:eNBlzfvi0
アレクサ、この曲をリピートして
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:01:04.88ID:UMERbOlD0
Input買って、明日配達予定だけど車載するつもり。

今はdot 第2世代を車載してるけど、ちょっとでかすぎんだよね。

それと出張が多いのでもう一個買って出張のお供にもしたいな。
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:41:18.19ID:gExz6viL0
>>29
同じく

>>30
MusicUnlimitedでストリーミング再生やKindle本朗読

>>31
Echo Autoはスマホにアプリ入れてまずそれで接続する必要があるから
Input以下の使い勝手だぞ
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:58:25.15ID:p54XF0vS0
>>40
都道府県別に設定で選んでテレビをスマートスキルに登録するみたい
県境とかで他の地域の局とかは無理かと
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:21:22.77ID:SIcfF8UEa
ウェイク音はさいしょの1回はいるが
継続モードではいらないというような
そんな設定ができたらいいんだが
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:50:30.95ID:nlOCLwdx0
echo inputってこれまでのledリング無い?
車載した際に起動完了の目安として使ってたんだがこれだと分かりにくいかもね
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:12:11.73ID:L83UOn5w0
特に車載用ってわけじゃないのか。
dot持ってればそれ以上の機能は無さそう。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:44:25.09ID:aJt11vdr0
ratocのスマートリモコンだけど、スキルが更新されて
アレクサ、テレビをNHKにして
でチャンネル変更できるようになったんだけど、
東海3県で設定すると、いずれの地域設定でも
NHKは1チャンネルになる。(東海3県ではNHKは3チャンネル)
三重県にしても、三重テレビを認識しない。
バグかな。
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:09.40ID:ebjHiM1+0
車にaux端子はなくて、usbしかないんだけど、inputを外部出力で車に繋げる方法ってある?
Bluetoothはあるけど音質的に有線がいいんだよね
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:38:20.07ID:d1pPelyC0
ラトックのテレビ局名対応だけどうちアナログ時代のチャンネル数に変更登録してるから使えないわ
テレ朝が10ch、テレ東が12chのように
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:05.15ID:I3v1Rvc30
ラトックのチャンネル切替はカスタムで登録したからせっかく標準で対応してくれたけど使ってないわ
「○○つけて」で登録してあるから「テレビのチャンネルを〜」っていうのが面倒だし
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:48:53.47ID:PV7seM860
>>57
車内の場合Bluetoothと優先接続の音質の違いはわからないよ
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:07:41.63ID:fmCCkpHG0
Bluetoothや付属の3.5mmオーディオケーブルで、別のスピーカーに接続して使用します (スピーカーが無いため、Echo Input単体では使用できません)
って販売ページに書いてあるのだけど、ケーブル付属してるのに使えないとかおかしくね?
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:16:22.74ID:p8Z+Qzdf0
ラトックのTV局名対応はいいんだけど
定型アクションでエアコンのonoffできないのが不便
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:56.12ID:p8Z+Qzdf0
>>69
定型アクションだと温度設定しか出てこないから
どうにかできないか調べてたけどラトックに限らずできないのね 残念
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:19.41ID:d1pPelyC0
ラトックだったら「アレクサ、エアコンの電源きって」「アレクサ、エアコン付けて」で操作できね?
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:25:12.65ID:zLbYJIsn0
テレビ録画見てたら突然アレクサが反応して「誰に送りますか?」って聞かれた。
どう返すか迷って「停止」って言ったら「キャンセルしますね」と答えてきたけど
いったい何を送ろうとしてたんだろ怖い・・・
録画を巻き戻して同じ部分を再生しても反応しないし
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:43.11ID:Jc2zgGDb0
最近買ったが音声認識が思ったよりきつい
2メートルちょいの距離でも椅子越しの背面だと反応してくれない
PCの近くに置いてもあまり意味ないと思ってPC使いながら声で数メートル背後にあるechoを操作、というのを想定していたが
こりゃちょっと難しいな
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:36:36.28ID:qqaU0b+Sa
>>76
聴きたい曲でオリジナルがないとか曲自体がないってのがけっこうある
Amazonで売ってすらいないんだよなぁ
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:43:03.29ID:E8+cprHWd
>>87
そんなのは定額制の常だわ
権利関係が絡むんだからどうにもならん
自分の聞きたいアーチストや曲が聴けるサービスを使えばいいだけよ
別にAmazonの曲数が取り立てて少ないわけじゃない
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:51:02.72ID:PV7seM860
>>87
4000万曲が6500万曲になったというが、全く実感が無い
邦楽が増えたのか何かが増えたのだろうけど
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:08:25.84ID:ajCl8DgG0
>>91
動画配信とかでも一緒だがコンテンツの奪い合いだから必要なコンテンツを配信してるところを利用するしかないね
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:29:32.05ID:qN4XS8jcM
>>93
この曲あるかな〜ってリクエストしたら
誰とも知らんカバーだったりオルゴールだったりすると殺意わく
その曲はありませんでした。って返される方が100倍マシだわ
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:29:15.12ID:oXKPT/xF0
たまにピンポンパンポンピーンって勝手にチャイム見たいのがなるのは何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況