X



懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 103lumens

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0be3-v0Ud)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:03:49.69ID:VWBNETaF0
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。

【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。

【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。

煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。

スレ建て時は一行目に
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』(IP無し、ワッチョイ有り)を記述してください。

※前スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 102lumens
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1553342356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0407目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 61eb-8tM3)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:59:44.48ID:H0YKaofZ0
>>404
自分の顔照らしてもなライト側面に付いていれば良いかも
0410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 794d-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:22:17.73ID:qRRcuJM20
時計付きフラッシュライトは不可能ではないけども実用性とコストと需要が釣り合わないのだろう
チューブに指時計みたいなの巻き付けるのが一番現実的だと思う
0415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:00:31.43ID:41JwcTcj0
IMALENT HR70の新古品届いた
中にNoticeが入ってて、充電不良の返品だった模様
修理済みなのかそもそも問題がなかったのか、マグネットの充電ケーブルは問題なく機能した
けど、BLFとかでも言われてる通り磁石が弱くてケーブルを安定して接続できないわw
まああのケーブル使う気は元からないから問題ないけど
3000lmはあっという間にアツアツになるw
0418目のつけ所が名無しさん (アメ MMd5-SwR0)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:39:42.63ID:WXoowkgGM
>>411
素人なので雑感程度で良ければ
写真も用意できないかも期待しないでね
0419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-swnG)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:45:25.90ID:aTXFa5Q/0
>>415
3000LMなんてヌルいもんよ。
DX80の32000LMは火つくからねw
0421目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d29-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:34.82ID:UwmCl1iP0
ToolAA2.0がセールになってるので参考に三本照らし比べ
上から初代、2.0、2.0日亜、スルーナイトArcher1Aニュートラルホワイト。
距離は畳一畳半くらいから。
https://i.imgur.com/NNC3eOb.jpg
https://i.imgur.com/6qnwvqI.jpg
https://i.imgur.com/Kewv0KZ.jpg
https://i.imgur.com/v4tFB9d.jpg

オマケ。ランタン時の2.0と2.0日亜。
https://i.imgur.com/f0rw5Ow.jpg
0422目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-tJ3j)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:22:56.11ID:Evc8jH7Ja
LT35買ったけど明るさはまあまあでBLACK WOLFより気持ち明るいかなぁって感じなんだが配光はイマイチだよ。
集光しきれてない感じで、明るい中心部の周りに暗いドーナツ状の層が有る。
多分散ってしまった光で明るさ感は落ちてると思うよ。
BLACK WOLF はキレイに円内がムラ無く照らされてる。
しかし適度にズームすると明るいのは確かで付属電池の容量ではランタイム短いから大容量電池を買って2本体制で行くよ。
0424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-swnG)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:42:28.59ID:YES8Ep/W0
>>420
IMALENTを買うなら、Yahoo!の代理店のほうが安いですね
常にタイムセール価格
https://store.shopping.yahoo.co.jp/imalent/ms12.html

ヘッドライトで3000LMだと、手元を照らしたとき自爆しそうね
昆虫採集で使うと、蛾が顔に向かって来るという恐怖
0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:54:37.23ID:NYYn3nCB0
>>424
おお、安い!
ちなみにHR70は5,478円なんで多分最安だったと思います
まあ、新古品なんですけどね、オフィシャルショップとはいえw

HR70は実に漢らしいモード設定で
TURBO(3000)High(1500)Mid(700)Mid Low(300)Low(30)
と、どう考えてもヘッドライトとしての使用はそっちのけな数字が並んでます
Low(30)常用で明るくしたいときにMid Low(300)なんでしょうけど
Low(10),Mid Low(100)くらいでよかっただろうに・・・・と思ってしまいます
が、他とは違う漢らしさあってのIMALENTですから・・・・w
0426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 3117-vZ3K)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:19:34.83ID:UD4erQiX0
おお、安い!
0427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d29-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:30:13.27ID:UwmCl1iP0
>423
すまんiPhoneのカメラでそのまま。色はアマゾンのレビューの方が本物に近い。
これじゃ分かりづらいけどXPL-HDの方が中心光と周辺光が日亜より広い。所持してる個体での話だけど。
0428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-AaMk)
垢版 |
2019/04/21(日) 05:52:49.97ID:YES8Ep/W0
>>425
ここは大型ライトが特に安いね
RT35をここで買ったけど、ちゃんとした日本語説明書もついてたし

たしかにIMALENTは漢らしいという表現がピッタリかも
今度出る10万LMとか距離2kmなんて、トチ狂ってるとしか言いようがないw

新古品?再生品?とはいえ、HR70が6,000円だったら超お得でしたね
良い買い物したと思います
30LM、300LMがメインで、瞬間的に3000LMという使い方かな
30LMで50時間なら災害時にも良さそう
0432目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:11:12.48ID:2g4iMAlaa
日亜は終わってる
悲しいけど
0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6ee3-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:09:22.83ID:oYSjUokZ0
こないだThorFire TG06Sをタイムセールで注文してふと思ったんだけど、このブランド名のカタカナ読みはどうすればいい?
ソーファイア?
トールファイア?
マイティー・ソーだったりダイハツ・トールだったり、thの転写はサ行がいいのかタ行がいいのか悩ましい。
個人的に好きなのはソーファイア。
0435目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:36:37.58ID:2g4iMAlaa
SureFireとThorFireが同じだと思ってる恥ずかしいYoutuber(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=5UUoND7Ta_s

STG-Reviewさんのコメントを見るとソルファイアと言ってますw
0436目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:47:32.56ID:2g4iMAlaa
VG15はツッコミどころ満載のタクティクルライト?
https://www.youtube.com/watch?v=jbDsbthSkh4

無料でもらって間違ったレビューしてる人への当てこすりのような辛口レビュー?w
こういう人もいないと本当の事がわからないよな
0437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-AaMk)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:53:25.30ID:YES8Ep/W0
>>435
SureFireと混同させるのが目的と考えると、
読み方はソアファイアかw

てか混同しちゃう人に提供するなら、俺らにくれよなあ
0438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-AaMk)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:20.89ID:YES8Ep/W0
>>436
まあ値段相応といったところでしょうか
怪しい中華ライトより良いが、有名どころほどではない、みたいな
0439目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:42.87ID:2g4iMAlaa
>混同しちゃう人に提供するなら、俺らにくれ

御意!w
0441目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:04:37.25ID:2g4iMAlaa
ASUSをずっと「アサス」と言っていた俺に何も言う資格はないけど
日本人が言うのであれば単純にソーファイアがいいと思う
0443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-AaMk)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:49:39.90ID:YES8Ep/W0
>>441
大丈夫。間違ってない。
自作PCの世界では、昔はアサスとかエイサスと言ってた。
0445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6ee3-XRxE)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:11:46.22ID:v1jcXG7i0
最近、ここで常連だったメーカーって倒産寸前なの?
nitecore fenix thruniteの新商品とか全然出てない気がする。
せめて最新のLEDチップのモデルを出してほしいんだがな。

olightくらいしか最近購入してない。
0446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 929d-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:40:33.38ID:bmpfDeg00
NITECOREはバリアブルシリーズで大失敗、コンセプト1&2とEC30も失敗に見える
Fenixは新しいランタン買ったけど新作少ないね
ThruNiteは初めから失敗してる、お漏らしカタパルトはグリス抜いて固まるシリコンに変えて普通に使えてるけど
アマで買ったものは初期不良と数日での故障で返品
0447目のつけ所が名無しさん (アメ MMd5-SwR0)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:59:01.62ID:ms21kCw9M
>>405です
NIERBO FP21届きました
点灯試験は夜にする予定ですが少し触ってみました
出来がいいとは言えないものですw

操作
クリックでON 長押しでOFF
メモリー無しの常時Hiスタート
クリック毎にMid→Lo→
0448目のつけ所が名無しさん (アメ MMd5-SwR0)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:34:14.82ID:Yj+5j+OUM
途中投稿でスミマセン
続き

メモリー無しの常時Hiスタート
あとはクリック毎にMid→Lo→点滅→SOS→OFF
クリック感やレスポンスは良好
点滅目障りだけど使ったあとは長押しで消灯すれば問題なさそう

ズーム
ヘッドの回転ではなく伸縮
ワイドでもほんのり四角くてスポットではクッキリとチップの形w

その他
取説には日常生活防水と書かれているが充電口の防水があまりにお粗末
充電表示が暗い

ただいま充電中ですが照度についても期待できないかとwww
0451目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-uFam)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:19:48.64ID:YES8Ep/W0
>>450
ワイドでもほんのり四角 という時点で、
1000円の価値もないかもね。
0452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:28.91ID:NYYn3nCB0
尼セール情報

OLIGHT S10R Baton III
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N033IWR/
開始日時: 4月 22日, 0:30(もうあと2時間ほど)
予想価格5,500円?

WUBEN I333
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JRG14YN/
開始日時: 4月 22日, 1:04
予想価格5,933円

WUBEN L50
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BTWBSYD/
開始日時: 4月 20日, 1:04
予想価格2,400円

LUMINTOP TOOL AAA系4機種
開始日時: 4月 22日, 1:59
TOOL AAA
https://www.amazon.co.jp/dp/B078S6K8KL/
予想価格1,513円
TOOL TI
https://www.amazon.co.jp/dp/B018AUS99K/
予想価格3,553円
TOOL TI(nichia)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7632TC/
予想価格3,298円
TOOL COPPER
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CM5MJ5C/
予想価格2,873
0453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:39.93ID:NYYn3nCB0
LUMINTOP EDC01(全5色)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3GKC7N/
開始日時: 4月 22日, 3:04
予想価格799〜999円

OLIGHT M2R WARRIOR
https://www.amazon.co.jp/dp/B075D8FDMT/
開始日時: 4月 22日, 10:04
予想価格8,7000

LUMINTOP Tool AA 2.0(Nichia)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H6C7GMX/
開始日時: 4月 22日, 13:50
予想価格1,700円

IMALENT HR20
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H8B7CQJ/
開始日時: 4月 22日, 14:19
予想価格(初セール)
0456目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:30.01ID:NYYn3nCB0
>>454

やっぱ屋外だとコリメータの光はイマイチやね
M7Rのドーナツは肉眼だとそれほど気にならないのかな?
あと、カメラのセンサーに常時輝点があるように見える(画面中央やや左)
0457目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 819d-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:27.65ID:jgz888E+0
実際に照らした感じですが

・暗い!200lmのM7Rと変わらないぐらいwww
・スポットで少し離れた別の建物に照射しましたが・・・M7Rの勝ち
・ワイドは予想以上にイケる

結果はともかく楽しかった!
0458目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 819d-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:35:28.16ID:jgz888E+0
>>449
ありがとうございます
全く使えないものではないので良かったです

>>450
300も出てなさそうw

>>456
M7Rワイド時のドーナツは気にしてませんでしたがFP21が予想以上にキレイだったので比べるとちょっと・・・ですね
あとセンサーに輝点でてますねぇ・・・イヤハヤ
0460目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-tJ3j)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:05:01.91ID:Y+ZonNroa
Keygear KG02364のボタン電池テールスイッチのキーライトをヨドバシで見つけたが終売になってる…
ググったけどもう売って無いね。
無いとなると欲しくなるんだよなぁ。
アウトドア系の店舗回ったら有るかな?
0462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:51:43.68ID:CuTKHruF0
ものすごくアレなんだが・・・・
尼でブリアレオスみたいなヘッドライトが50%オフの1,100円だわ
どう考えてもTOMOなんとかと同系統でダメダメな設計と思われるわけだけど
無駄にかっこいいんだよな

ブリアレオスさん
https://imagecurl.com/images/87227469438307328964_thumb.png
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MXDYWPQ/
0463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 819d-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:59:51.78ID:hU16t9xf0
>>459
手持ちなんで輝点でしょうね
買い換える予算も無いのでこの程度なら気をつけて使い続けます
教えていただいてありがとうございました
0464目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9e33-Zf27)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:28:24.95ID:SWd77uDU0
2AAでいいのないかな?
0465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-Nbn8)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:33.65ID:MPGkV4yo0
>>446
よくThruiteはお漏らしカタパルトを引き合いにダメだって言われてるけど他のTnシリーズとかはどうなの?
0466目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:23.38ID:CuTKHruF0
尼セール(4/23)情報

Olight S1R BATON II
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GKM17VQ/
開始日時: 4月 23, 1:10
予想価格6,000円

OLIGHT I3T EOS
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JBZJYS8/
開始日時: 4月 23, 3:09
予想価格1,700円

Olight PL-2 Valkyrie
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XD6KQB/
開始日時: 4月 23, 4:56
予想価格8,800円

OLIGHT M2T WARRIOR
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BDIETEA/
開始日時: 4月 23, 14:16
予想価格6,000円

TrustFire A8
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KQTK1GR/
開始日時: 4月 23, 14:34
予想価格(初セール)
0467目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 929d-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:35:54.73ID:ufYEHs+c0
>>465
むしろお漏らしカタパルト以降の物の不良率が高いと思う
カタパルトは気が付いたら電池とリフがベタベタになってて交換も返品も拒否され新品リフやるから永遠と拭き続けろみたいな対応
これは床屋なんだけどね、使い物にならないから分解して掃除した

他の物も作るようになりアマで売るようになって購入し初期不良、交換品も初期不良で返品
2年後にもう大丈夫だろうと注文してまた同じ感じで返品
合計4回届いたことになるけど点灯する物に出会ってないから自分の中での評価は非常に低い
今はどうだかわからないけど
0473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-swnG)
垢版 |
2019/04/23(火) 05:19:05.71ID:Gy0PbH0A0
>>462
似たようなのをIMALENTが分解して検証してるね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/imalent/choice.html

これもスペックは嘘だろうけど、デザインが好きなら安くていいんじゃないか。
安全性を考えたら、電池は変えたいけど。
0474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a292-swnG)
垢版 |
2019/04/23(火) 05:22:11.73ID:Gy0PbH0A0
>>468
電池分の値段って感じだね。
こりゃ瞬殺だわ。
0475目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:17:35.09ID:4xqJiPYY0
>>473
バッテリーケースにプロテクテッド入る余地あればいいんだけどねー
多分、何も考えずに並列直結だろうから
電池1本だけにするか、ダイオードで相互に電圧かからないように改造するか・・・・
というわけでとりあえずポチったわw
aliやgearbestとかでもこの値段はちょっと見当たらないし
まあ実用は一切考えないでおこう

IMALENT攻めるなぁw

>>474
あ、俺リンク間違えてるわ
OLIGHT公式のほうだった
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GKM17VQ/
0476目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sacd-8I1V)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:46:05.31ID:lax6htcea
16340ライトがここまで安売りしないと売れないとは悲しい気持ちでいっぱいになる
ヘッドライトでは重宝するサイズなんだが普及率は限りなくゼロに近い
たしかにレア電池の価格を考えれば涙目だよ
0477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 55e7-EKn6)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:46.89ID:5mGB67xQ0
一般の人は懐中電灯にそんなお金かけないと思うし
電気屋行けば安いの買えちゃうと思うし
形とかどうでもよくて使えればいいって人が殆だと思うし
そんなに明るさ求めてないと思うし
リチウムイオン充電池なんて使わないと思うし
0478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:43:06.27ID:cB2t+m7x0
>>476
必死に購買欲を煽ってる人がいるのに
火を消すような書き込みはどうかと思うよ
そもそも懐中電灯なんて点けばいいと思っている人が大半なのに
明るさや機能性やタクティカルなんて言葉まで持ち出して
必死に売ろうというのだから難儀なことだよ
0480目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM62-XRxE)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:55:55.27ID:ObDaaruoM
>>478
なんで購買欲を煽る必要があるの?
宣伝なら他でやってほしい。

普及しているものの方が電源、充電器の選択肢も多いし比較的安価に手に入れやすい。

商品のヨイショなら販売サイトを見ればいい。
ユーザー側のきつい意見というのがあってもいいでしょ。

信じるかどうかは、その人次第。
0481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:21:08.20ID:cB2t+m7x0
>>480
善人ぶるなよ
業者が競い合ってくれるからこそ優れた製品が次から次へと出てくるんだし
価格競争で安く手に入れることができるようになるんだよ
購買意欲を煽って釣られた人間が買わなければメーカーが潰れてしまう
業者にはどんどん煽って儲けてほしい
0484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:33:55.48ID:cB2t+m7x0
>>482
やめろよ
なぜ貴重な時間を割いてタイムセール情報を流してくれてると思ってるんだ?
3,720円のOLIGHT S1R BATON IIだってここで必死に煽らなければ誰も買ってはくれなかった
みんな努力してるんだよ
叩くなんて卑怯だろ?
0487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:39:20.34ID:cB2t+m7x0
>>485
君のやっていることは素晴らしいよ
日本のフラッシュライトマニアの鏡だと思ってる
どうかこれからも続けてほしい
たまに俺が欲しい奴が出てくることがあって
その時は買ってるからね!
0490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:12:20.84ID:cB2t+m7x0
>>489
よく考えろ
親切にお得な情報を教えてくれる人なんてこの世には存在しない
あなたにお得な情報を持ってまいりました!
これイコール自分にお得な情報なんだよ
相手が買ってくれればな
0492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e32-vfu2)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:15:30.06ID:4xqJiPYY0
タイムセール祭りが終わったらびっくりするくらいタイムセールが出なくなったw
俺の見てるカテゴリ(スポーツ&アウトドアとホーム&キッチン)は
昨日の15:44から新しいタイムセール商品が1個も増えてないw
0496目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-Nbn8)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:31:55.69ID:htdPFo7Hd
>>467
そうなのか、今のところThruNiteはTN12しか持ってないけど普通に点いたけどなー
TN36とか42とかの万超えライトに手を出したいんだが、ここの評価が低すぎて躊躇ってるんだよなー
0498目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-vZ3K)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:58:46.92ID:MFDLx47dM
おーらいとそんなにいい?
0499目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-tJ3j)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:00:15.45ID:ib6yog/Ya
買った人の感想ならともかくネットで悪評拾うと、そもそもその悪評に悪意が有ったりするしね。
LT35の明るさには満足したけど点灯パターンは使いにくいな。モード記憶が有れば良いんだけど。
放置後は弱→中→強→SOS→ECOの順番で半押しで切り換えて行くときにECOで消灯したと勘違いするし。
オイラはやっぱり強スタートなライトが良いな。
0501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 55e7-EKn6)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:40.71ID:5mGB67xQ0
>>498
最近M2T買った 操作性は好きだけど光色は嫌い黄緑ホワイトって感じ
ダブルクリック、トリプルクリックでTurbo、Strobeが分離されてるのが良かった
Highモード通りたくなかったらMoon→Low→Medで行けるしメモリー機能もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況