登場から日が浅く評価が定まっていない凍結洗浄機能だが、
やはり手作業洗浄には勝てないというか熱交換器以外の部分がカビまみれになるので総体として意義が薄いようだ
凍結機種の日本初登場は2017年10月だから、2年保たずにカビまみれになるとは使用環境も相当厳しい条件とは思われるが

神奈川県相模原市-熱交換器自動お掃除(凍結洗浄)エアコンのご依頼 | 大和市、座間市、相模原市のキラットおそうじサービス
https://www.kiratto-osouji.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%B8%82-%E7%86%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%99%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%EF%BC%88%E5%87%8D%E7%B5%90%E6%B4%97%E6%B5%84/
https://www.kiratto-osouji.com/wp-content/uploads/2019/06/image0619-4.png
6月頃から暑くなってきたのでエアコンを点けたらカビの臭いがする事から送風口を除くと黒カビがびっしり付着していて、
えっ凍結洗浄のお掃除機能付きのエアコンを購入したのに何で?と思いつつもエアコンクリーニングを頼もうと思い、業者を探したとの事でした。
何件かに問い合わせると、わが社ではお掃除機能付きエアコンは対応していないとか今は忙しいとかで断られたとの事でした。

お伺いをさせて頂き、最初に凍結洗浄エアコンのスイッチを入れるとお客様の言う通りカビの臭いがするのが分かりました。
熱交換器のところは汚れている?と言う感じには見えませんでしたが送風口や送風ファンやお掃除ユニットのところにはカビや埃が付着していていました。
養生をし専用の洗剤を噴霧し、送風口、送風ファン、熱交換器等に手が届くところまでブラシを当て高圧洗浄で洗っていくと真っ黒な汚水が流れて来て、
この真っ黒な水が透明になるまで念入りに洗わせて頂いて、次に天然洗剤を噴霧し最初と同様の作業を繰り返し行い、大量の水を使用し高圧洗浄で洗って行きました。


フィルターと交換器を自動洗浄しても他がやられるので結局ダメとなると、
もういっその事洗濯機みたいに水道管接続口と洗剤投入口を設けてエアコン本体も全面水密構造にして、
手作業洗浄と同内容の自動高圧洗浄機能を設けるしかない?