X



Amazon Echo Part 38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:40.09ID:oLTp9EfFa
スマートスピーカーAmazon Echo やその周辺機器について語り合おう

●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980 発売予定日2019年12月5日
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980
・Echo Link ¥24,980
・Echo Link Amp ¥36,980
・Echo Sub ¥15,980 ※単体使用不可

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください

●前スレ
Amazon Echo Part 37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572406195/
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:31:36.88ID:NSvURj6s0
>>393
dot 999円セールの時は新規のみで、
本体19円+1ヶ月分の契約代980円の内容。
(この内訳じゃ、無料じゃないようなw)

このセール終わった後に始まったのが新規4ヶ月無料セール。
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:48:56.96ID:FkQRGsja0
>>409
dotセールのは
新規初月お試し無料のところを先に一ヶ月分払ってるので
二ヶ月目が無料になってるはず
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:39:12.20ID:ANytqPYy0
お前ら、Amazon Music HDに入らないの?
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:44:51.45ID:v32SYLSZ0
>>411

いいオーディオ装置を持っていて、そのオーディオ装置がAlexaに対応している人ですよね?
HDに入る人って。

結構少ないんじゃないかと思うんですが。
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:11:09.84ID:g5wQvk3nr
Echoとaptx対応のKENWOODカーオーディオを車載しようと思うんだけど誰か先輩おらんか?(´・ω・`)
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:27:19.97ID:cOB1V6D/0
echoはa2dpとavrcpしか積んでないよ
音はそれなりだし曲情報も飛ばない
まあ聞くだけならおk
曲情報はスマホでalexaアプリで見られる
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:32:27.70ID:cOB1V6D/0
あー思い出した
昔曲情報で問い合わせたことがあったんだ
レシーバーのavrcpのバージョン次第では曲情報受け取れるとのことだった
うちのカーステでは受け取れないんで忘れてたw
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:48:55.96ID:dD6dDRZy0
>>411
Echoで聞くのはほぼBGM的に流してるだけだから音質は気にしてないな
正直スピーカ性能自体もあんまり気にしてないし
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:23:14.96ID:wkeBCsqh0
すいません、調べたのですがよく分からなくて教えて下さい。
実家と自宅でエコーをそれぞれ購入したのですが、実家ではガラケーで
PCは有線接続であったため、私のスマホでセットアップしました。
自宅も自分のスマホです。名称はそれぞれ変えたのですが、

1.エコー間でメッセージ、通話のやりとりが出来ないのですが同一アカウント
 ではダメなんでしょうか。
2.エコーのwifiセットアップしてしまえば、実家の方はアカウントを別に作って
 一度私のアカウントから登録解除して、PCからアカウント登録は可能ですか。
3.実家と自宅と別々にスケジュール管理したければ、上記を実現して別アカウント
 管理しないと無理でしょうか。

宜しくお願いします。
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:25:52.94ID:dD6dDRZy0
>>417
1は実際にやってるが、同一アカウントで複数端末での通話は可能だぞ
できないっていうのはどういう状況かよくわからんけど
2はやったことがないからわからん
3はそうだろうね
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:43:57.77ID:VCSdWLN00
ちびまるこちゃんのおばあちゃんの名前知りたくて
「アレクサ、ちびまるこちゃんのおばあちゃんの名前は何?」って聴いたらえらい事になった
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:04:00.09ID:Dh1JJjwb0
すまない
ラトック3でテレビのチャンネルがなかなか変わらない・・
語尾に な をつけるとスムーズに行く場合があるんだけどなんでかな
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:41.50ID:SC7g+Dek0
アレクサ!うんこ流して!
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:22:51.95ID:/sbaR2bA0
定型アクションでSpotifyのプレイリスト流したいけど無理なのかな
やれてる人いる?
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:20:10.29ID:2eWS18vG0
999円セール組だけどUnlimitedのページに26日に会員が終わって790円で更新されますってあったから解約したが放っておけばもう一ヶ月無料だったの?
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:43:06.36ID:NSvURj6s0
>>427
分からん。
俺も「今月30日までな、次から月980円だぜ」
って書かれてたから解約したけど、
来月も使いたいからdotに
「ダウングレードお願いします」
って土下座したとこだ。
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:09:05.48ID:67psR3W20
Amazon music流してて一定時間操作しなかったら勝手に再生停止とか余計なお世話機能がいつの間にかついてやがる
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:10:25.43ID:NZxvBdCra
Amazon Musicでプライムラジオ聞いてるときスマホアプリの下の方に親指マーク(サムアップとサムダウン?)が出ますが、
スマホアプリでタップではなくechoに呼び掛けてサムアップする方法はありますか?

サムアップしてって言ってもダメでした…
一回一回スマホでやるしかないでしょうか?
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:29:56.34ID:1FbkXM3p0
初めの1ヶ月無料ってAmazonの基本サービスであるんじゃないの?
Echo999円はその値段にサービスが含まれる有料のやつだから該当しないってだけで
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:34:57.25ID:IjHkXheH0
プレミア会員は本体229円だぞ
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:40:29.97ID:CHVWczM00
999円のは無料期間なし
Echoプランに変更した場合も切替日に380円請求

2ヶ月目無料の人は他キャンペーンとの合わせ技では
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:58:15.16ID:7cq5iDZn0
亀レス失礼
>>361
お経で検索したら
各宗派の色々なお経さんでてきたw

実家が浄土真宗なんだけど
阿弥陀経となえるの難しいのよねえ
節回しとか

両親の位牌や写真の下の棚にAlexaおいてるから
今度ちょっとおねがいしてみよう
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:00:12.87ID:2eWS18vG0
999円セールの時に送料無料目的でプライムお試しもやったがそれは有料会員に移行することで1000ポイントプレゼントキャンペーンがあったから500円プランで利用継続にした
有料会員移行後1週間後にキャンペーンページに現れるとされるボタンクリックで1000ポイント貰えるらしい…
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:21:59.01ID:FkQRGsja0
999買えてて無料つかないのは過去に既にAmazon Music Unlimited 30日無料体験やった人では
それ以外の人は二ヶ月目に無料体験分が来るはず
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:25:08.06ID:2eWS18vG0
>>442
俺は初めてだったが>>427となっていて辞めたがこのまま継続していればクーポンが適用されてもう一ヶ月無料だったということ?
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:30:53.63ID:sXq1K4rP0
dot安売りで買ったけどアップグレードでファミリープラン2ヶ月無料とか出てきた
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:13:04.77ID:bLZIweXv0
>>424
流すボタン学習させて似たことやってるで。
あまり使わないトイレを日に一回流してる。

>>421
遠くのHlexがなんか反応した。
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:55:02.66ID:hHlAHfS5M
>>397
WiFiが玄関外にまで届くのなら防水の古いスマホをドアホン代わりに取り付けて
自分への直通LINE通話アイコンひとつホーム画面に貼っておけばいいんじゃないの?
電源はドアホンケーブルに5V流しておけばOKですよ
ま、似たようなドアホンなら中華で5000円も出せばありますけどね
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:00:22.29ID:bLZIweXv0
>>452
マジレスされてもアレなんだけど、
中華wifiドアホンは考えてるんだけど
室内でも訪問者が帰った後に呼び出したりするらしくてさ。
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:55:45.58ID:rgCeM2xN0
>>447
そこまでクラウド側でリソース処理するようになると
本体価格は安くできるけどAVS(AWS)の利用料を
毎月貰わないとペイできないと思う

アマゾンはecho本体タダで配って毎月の利用料を
徴収するビジネススタイルに変えるのかもしれんね
そうなったら使わなくなるな 残念だけど
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 03:31:44.96ID:yqA4KIAE0
>>455
Amazonは最早半分以上クラウドサービスの会社なので大した労力でもない
利用料はどっち向きかというとBtoB向きの話だと思う
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:00:34.89ID:fV+MjAt5M
尼歴12年だけど先月買った999円dotが来月もUnlimited0円更新
キャンペーンって分からないな。
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:08.98ID:mQ+y7fo20
呼び出しががうまくいかない…
固有名詞、どんなのだと認識しやすいだろう
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:06:46.79ID:6LBdojf+0
Prime加入していてPCのAmazonMusicで聞ける曲がEchoで再生できない
アルバム名長いからプレイリストに突っ込んで指定はできているんだけど
「プレイリスト***を再生します」と何度か繰り返した後「すみませんうまくいきませんでした」って言われる
原因や対処法が分かる方いたら教えてください
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:26:24.01ID:JaESQgIDa
アレクサ日に日にポンコツになっていってないか
0462460
垢版 |
2019/11/28(木) 07:35:14.52ID:6LBdojf+0
スマートホンのアレクサアプリから曲を指定してみたところ「リクエストを再生
できません。」か「選択された楽曲はプライムでは利用できなくなりました。」の
どちらかが表示されました(曲ごとに異なる)。

プライム除外の反映タイミングがアレクサとブラウザでずれているのかなあ?なんて
推測して様子見ることにします。ちなみにアルバム名は↓です
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 ORIGINAL GAME SOUNDTRACK SELECTION」
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:19:22.62ID:BtJCMseS0
>>455
Echoというかアレクサ使うならもうプライム必須とかにすればいいんじゃね
それでもうちょいサービス充実させてさ
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:38:14.05ID:g59nzoHq0
>>461
前はもっと素直で賢かった気がする。
つい先日までブルートゥース経由でスマホの
曲順を操作できたのに。
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:39:41.47ID:g59nzoHq0
>>451
100均で小さな棚買って来て
白いdotを置いてるw
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:02:37.50ID:BtJCMseS0
命令の音声履歴あるが、それを確認しても正確に言葉を認識してるのに反応しないことがある
履歴があるならその履歴の言葉で直接アクションを設定できるようにしてほしいわ
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:02.04ID:mI1T2/7fa
便器と今の時期は足元用のヒーターでコンセントが埋まるから却って普通のdotの方がタコ足しやすいなウチの場合は
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:41:40.56ID:6B1rcohfa
>>475
Flexにモーションセンサーならトイレにいる間だけ電灯オンとかできるな
あとは無駄に長居する家族の為に秒読み付けるとか
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:45:50.92ID:JSBnAdLHM
Hue のモーションセンサーと連携させればトイレ入ったらクラシックが流れ出したりできるね
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:49:18.34ID:iPuTL2sj0
>>451
天井にdotを埋め込んでる。
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:08.73ID:BtJCMseS0
>>477
電灯ONだけなら人感センサー付きの電球買ったほうが手っ取り早いぞ
スマート電球買っていろいろタイマー付けたりアクション設定したりしたが、結局人感センサーでよくね?ってなった
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:26:22.24ID:fFIQkWBRM
flexだと外部usbが刺せるから、usbセンサーとスキル自作
すれば、いろいろできそうやね 専用のapiあればだけど
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:39.79ID:c6YjftHP0
>>482
トイレの電気を人感センサーにすると
便秘のときとか勝手に消えて腕フリフリダンスしなきゃならんよ
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:40:24.94ID:BtJCMseS0
>>484
でもEchoで制御するにしても何かしらアクション起こさないといけないから変わらんのじゃね?
結局トイレの電気なんて手でやるのが一番いいと思うし
玄関とかは廊下は人感センサーでもいいが
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:56:21.87ID:g9xXBV2b0
サイバーマンデーではFlexが1000円になる気がする
なんとなくだけど (´・ω・`)
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:39:09.56ID:iPuTL2sj0
モーションセンサーと組み合わせすればいいだけ
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:52:36.48ID:APQ7YDEma
>>479
まさにそのHueのモーションセンサーをトリガーにしてるんだけどアレクサのサーバー側の何かなのか数日おきに動くようになったり動かなくなったりするからFlexに置き換えようか検討中
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:25:27.60ID:jlWt86sy0
上でも書かれてたけどAlexaアプリの音楽再生が地味に改悪されてるのな
TuneInは音楽ジャンルでのブラウジングができなくなってる
放送局名知らないと辿り着けないのは面倒すぎる
わざわざ別でTuneInのアプリ開いて確認しないといけない
Amazonミュージックの仕様は忘れちゃったけどAlexaアプリ内で検索できなかったっけ?
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:39:58.14ID:QGOaFYHQr
正直音質とかどうでもいいから難聴をなんとかしてほしい
定期的に重度の難聴になるうちのアレクサちゃん…
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:41:06.00ID:QGOaFYHQr
>>494
あとこれもくっそイライラする
難聴だから端末から仕方なく操作してんのにそれすらもできなくなった
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:44:44.27ID:iPuTL2sj0
>>494
Apple Musicもジャンル再生ができなくなってる
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:06:17.56ID:g59nzoHq0
>>495
難聴の時はPCでいうところの
「スリープ」状態になってるんだと思う。

何度か呼びかけるとうたた寝してる
ネコのように目覚めるから何らかの
省電力モードになってるんだろう。
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:00.34ID:L5jA8eAW0
買った当初のウキウキ感が薄れて
「痒いところに手が届かない」ポイントが見えてきた

1)リマインダー、2週間おきとか第○金曜日とかやってほしい
2)googleカレンダーと繋がってるなら、予定だけじゃなく、ヒトコト日記も記入してほしい

プログラムのプの字もわからない、世界にハローも言えないところから
スキルを組み立てることが果たして出来るのだろうか?
C言語とかそれっぽい言語の基礎知識がいるのかなあ?
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:43.54ID:BtJCMseS0
>>500
プログラミングを始めるのは正直ハードルがそれなりに高いから、やりたいことが大したことないのであれば多分挫折する
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:26:13.42ID:g59nzoHq0
ハートカクテル
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:26:23.00ID:QfpNmTwz0
「粉雪かけて」って言うと声優が
歌ってるのが選ばれるの何でなんなん
本家なのに「レミオロメンの」って
つけないとだめなんや
演技なのかもやけどこれがまた下手くそやねん
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:36:39.64ID:L5jA8eAW0
小さな部屋で一人だけでつかってるのと
PCが側にあるから
音楽流して欲しいときはブラウザから指示してる
プレイリストはシンプルな名前にしてるので大抵理解してくれる

>>501
やっぱそうだよね(´・ω・`)
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:10.33ID:g59nzoHq0
>>489
近いうちにFlexにUSBで直差しできる
赤外線ユニットが出ると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況