X



【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 5【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:16:13.60ID:vDfQ/jSD0
家電が壊れたが、金がないので自分で直したい。
そんな場合の直し方の質問、相談をするスレです!

前スレ
【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 4【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522493845/

【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 3【総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1489580579/
【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 2【総合】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1443344043/
【DIY】家電を自分で修理 質問・相談【総合】
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1364729263/
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:29:59.83ID:OlxeyiRJ0
>>240
返信ありがとう。
しかし、イジェクトピンが見当たらない。
現状電源を入れると、一定間隔ごとに「オープン」→「クローズ」表示のループ。
読み込み音はしている。
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:13:20.78ID:rgnW8qlS0
>>241
トレイオープン用のモーターは動いてない?中でガチャガチャ言ってトレイがピクリとだけ動くの
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:30:41.61ID:fsQNhkCB0
>>227
一度「蛍光灯 安定器 価格」でググってみて
蛍光灯って保守用にグローとか蛍光管はまだ売ってるけど、本体はほぼ販売していないので
>>234が書いてくれたように安定器買って交換すると同じクラスのLED電灯買えるくらい
することが多いので
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:04:22.32ID:WTG0zM6VM
>>243
トレイはピクリともしない。
トレイのイジェクトボタンと基盤を繋ぐケーブルが外れていて、それを繋いだら「オープン」→「クローズ」のループは無くなった。
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:31:27.18ID:1TtYUCzKM
>>247
ネジを外すしか、分からなかった。アドバイスを貰ったのにごめん。

そしてゴムベルトは何処へ?
昔、小さな個人経営の電気屋でディスクだけを取り出してもらったことがあるんだけど、ゴムベルトだけ抜くもの?
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:18.49ID:oXMbb92G0
>>251
ありがとう。しかし、トレイが引き出せない。ロックが付いてあるであろう場所を教えて欲しいです
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:44.09ID:5IyKfYk+a
細部がよくわかる画像でいいんだけどもう少し広範囲の画像とか角度を変えた画像が欲しいかも
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:19.18ID:fn8jZdFL0
難しいね。たまたまコネクタが破損してるだけ、たまたま電源が壊れてるだけ。
たまたまスイッチが壊れてるだけ。なら交換すればいいけど、その他基盤の上のトランジスタとか
ICが。ならチェックすらできないもんね。トランジスタが壊れてるかどうか確認する方法ある?
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:39.65ID:n4byXF6P0
>>259
単体なら普通のテスター(ダイオードチェッカー)で調べられる
基板上ならオシロで動作中の波形を見る
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:58.15ID:fn8jZdFL0
お城持ってないなぁ
買うのももったいないし
そもそもそこの端子にどういう信号出てるかって、基板見ただけで判断できないでしょ
だいたいICついてるし
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:32.46ID:r8L3oPm1a
どこまで、本気で工具や計測機器などにまで設備投資してまでって事になる。
普通の人は、代替えのきく新品や中古が安価で売られている場合は、まぁやらない。
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:40:21.10ID:fn8jZdFL0NIKU
修理でお金儲けができるほどならオシロというのもありかもしれないですけど
最近は安いのもありますし、でも僕はゴミ捨て場から拾ってきた直せそうなのを
ただ直してるだけなんで、別にそこまでは
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:01:26.19ID:E8CzOhix0NIKU
>>264 この時期は昔から中学の技術家庭で作った、完成、失敗問わずラジオキットが
落ちている。ので修理してみている(たいていイモ半田や天ぷら半田、半田ブリッジして
いるので、銅網線の吸い取り線使ってやり直し。 トランジスタのころは標準回路なので
調整するとポケットの6石ラジオより高感度。(高周波ドライバとアナログテスタで調整できるし) 
今はラジオ部は完成品で、ダイナモのダイオードをはんだ付けするだけのようだ。(↓ソーラー電池レス。)
ttps://www.hisatomi-kk.com/seihin/generation/RGE-8/rge-8.html
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:17:50.21ID:n4byXF6P0NIKU
別にラジオの放送は聞きたくない
ハンダゴテで何かやりたいだけなんだよ
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:35:49.03ID:4DA11Wx2M
ラジオ結構いいぞ
音だけだから目を奪われないし
ストリーミング配信のようにパソコンなどが必要ないから電気代かからない
なのでうちはつけっぱなし
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:41:44.83ID:5cIhxS0k0
>>244
遅レスですが
ご丁寧にありがとうございます
LEDへの交換の方向で検討します
当面このまましのいでいっきょにぜんぶかえようとおもいます
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:39:28.40ID:k+WRkhe40
>>269
>>270
お前ら修理品をオクで売るなよw
>>274
いちいち聞かんでも稼働させりゃぁわかろうもん
ダメなら調整してその後ここで報告せー
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:38:40.20ID:asVaoWOsr
ここまでくると自演だろ(゚听)ツマンネ
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:09:40.41ID:4DA11Wx2M
ジャンクをいくらで買うかによるけど
直して売ってもジャンク買った価格より安いんじゃないの
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:33.10ID:J8ubC9130
金儲けのためにやってるんじゃなくて、修理する作業が楽しいんだよ
ゲームソフトやレンタルビデオと同じなんだってば
それ以外の手間はかけたくないからハドフにそのまま持ってくんだよ
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:39:15.53ID:68lb939X0
機械はいいよね、ちゃんと修理すればきっちり動くから
人間はダメだ、構造理解してない上に思い込みで理想を押し付けるから
みんなコロってタヒねばいいのに
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:07:22.92ID:NPF9sPbF0
これも一種の都市鉱山だな
だけどコンスタントに商材を仕入れて回転させるのは意外と大変だぞ
移動と輸送にも金と時間がかかるのと、普段は集まった機種がバラバラで、この動画ほど効率のいい作業にはならないはず
思ってるほどは儲からないと思うよ
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:50:24.01ID:4R9WZvRx0
プリンターの修理は俺も30台ぐらいはしたけど
清掃じゃ一時的に治るだけの固体も多いし
ヘッドの交換は新品部品が出ない
Canonのインクとヘッド一体型でヘッド交換するのが一番だけど高い
修理して回収するにはリスクとコストが大きすぎるよ

その動画はあくまで検品作業と転売が儲けの軸で修理はおまけ程度だろう
そもそも6万円で230台のプリンタが手に入るって素人じゃ無理だからな
これを売るにしてもその手間は膨大だ
そんな流通ルートもってるなら会社でも作って人雇ったほうがいいだろう
>ハードオフ、オフハウス、セカンドストリート、ワンダーレックス、トレジャーファクトリーなどの全国展開チェーン店の仕入れ攻略方法を解説しています。
こんなところ回っててできることではないな
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:41.26ID:R/zEt614M
>>284
ジャンク230台修理して90万でしょ
場所用意して知識があるとすれば妥当なんじゃないかな
普通の会社員なら手取り35万くらいだしリスク負ってるならありだよ
1万台修理してるらしいけど年商1000万超えてるだろうね

>>286
まあ6万円で230台が未来永劫入手できるわけじゃないしね
ぶっちゃけハードオフの個別巡回なんて手間かかりすぎる
アキバのジャンクショップが
大量に同一商品を入手してるルートが知りたい
商売にするにしてもそれからだね
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:08:59.31ID:NPF9sPbF0
同一機種がまとめて大量に出回るのは、おそらく企業向けのリースアップ品
どの個体にも純正インクが入ってるから間違いない
ハドフだと9割は詰め替えインクが入ってる
リース会社にコネがあれば、コンスタントに入手するのは可能

昔、俺もバイトで数千台規模のリサイクルをやったことあるけど、まず備品管理シールをはがす作業だけで何日もかかった
シールはがし液のシンナーで頭は痛くなるし、ひどい肩こりで二度とやりたくないと思った
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:10.11ID:R/zEt614M
>>289
パソコンならともかくインクジェットプリンタのリースアップってあるの?
おそらくメーカーが廃棄しようとしてたのを入手したんじゃないのかなと思ってる
単一機種があそこまでってそれしか考えられない
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:46.19ID:jzMDW9K0d
新品在庫の放出ならインクがセットされてるわけがないし故障率も高すぎる
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:26:40.76ID:JFkLx+4f0
カシオトーンのボリュームがガリってるんだけど、接点復活剤で直るかな?
ガリってるっていうか、ジャンクで買ったんだけど、前の持ち主がバカで電池いれっぱなしにして
液漏れしてその辺に漏れてガリってるんだよね
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:14:11.76ID:NPF9sPbF0
>>292
ジャンクなんて液漏れしてない方が珍しいぐらいだと思うけど

直せるかどうかはボリュームの種類によるかなー
昔ながらの、接点が抵抗の上を移動するやつ?
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:37.97ID:OrvYUMWT0
掃除機の回転ブラシのスイッチ(ブラシの中に入ってる床についてないときに切れて床についてるときにスイッチが入る)が壊れてべつの古い掃除機の基盤についてるスイッチと取り替えたい
↓これ
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/ecotown_k100
古いやつとはいえ見たら同じ部品で正常に稼動する 基盤ごと交換しようとしたが基盤自体のサイズが大きく入らないが直したいほうのコ−ドにつないでもちゃんと動く

手元に持ってるダイソーのはんだコテ30wを当ててもまったく半田が溶けないんだけど容量不足ってことなのか?
何wあればいいんだろう?
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:16.42ID:NPF9sPbF0
>>294
マイクロスイッチ足なら30Wあれば溶けるはず
掃除機のヘッドの端に入ってる基板なら大きさも知れてるから、GNDに熱を吸われてるとも考えにくい
もうちょっと気長にコテを当てたまま待ってみたら?
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:29:23.48ID:OrvYUMWT0
サンクス
結構長めに当ててみたんだけどびくともしないんだよな
でも30wので大丈夫ならやり方が下手だっただけっぽいね
日を改めてもう一度やってみる
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:33.22ID:NPF9sPbF0
>>296
コテは当てる前によく暖めた?冷たい状態で当てちゃだめだよ
コテ先にハンダを少し溶かして、その溶けたハンダを溶かしたい場所に当てるといいよ
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:56.20ID:OrvYUMWT0
一応新しいハンダをコテの先端に当てたらヌルヌルととける程度には温めた
でも基盤についてる半田にあててもびくともしなかったんだよ
コテ自体安物でコテ先は熱い場所があるからその場所で当ててたんだけど
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:02.11ID:3O9vEtTR0USO
鉛フリーはんだは融点が高いので鉛はんだをたっぷり足して融点を下げてやる
ダイソーだろうが太洋だろうがHAKKOだろうが30Wでは鉛フリーはんだは融けぬ
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:52:50.83ID:aGccH4DaM
熱容量が不足なら、ドライヤーで温めながらとか工夫をしよう。
ハンダ付けは、こて先だけではダメだよ。
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:46:25.02ID:cPnomfZLa0404
長時間やるとダメになることがあるのでちゃっちゃとやる
チップ部品用にはんだごて使わずにやるヒートガン(ホットエアガン)っていうのもある
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:56:46.53ID:Eg6O/uBsM0404
洗濯機のギシギシカンカン音って直すの大変かな?
槽を揺らしてギシギシなるから、ゴム類のへたりなんだろうな
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:05:52.47ID:AzbKZ3BL00404
>>305
白物の修理は部品の入手が一番のハードル
あと古い洗濯機はボルトの固着が多い
あまり悪あがきせずに、だめだったら素直に買い替えるぐらいの気持ちでやってみるしかない
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:03:10.11ID:Z+9ywghlM0404
自分はベランダ設置の洗濯機のベルトを変えたことがあるけど
基盤が逝ったときは無理だった
ベルトなら横倒しにすれば見れるから見てみるよろし
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:26.86ID:JsG+yXKN00404
>>305
ギシギシは吊り棒交換
カンカンはギア周りだろうね
たまにブラのワイヤー挟まってて音出ることもあるけど
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:27:18.84ID:cYUkAwZA00404
>>303
ハンダごての熱容量が足らない時は、外部から熱をサポートする。
仕事で部品交換修理などをする人は、熱容量が不足する時に、プリヒーターやヒートガンなどを使うよ。
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:54:33.79ID:/w/z/6yz0
スマホのレシーバー(耳で聞く部分)から音がちゃんと出るか確認したいのだが、
simなしで確認する方法をおしえてください。
ボイスレコーダーとかトランシーバーアプリを使っても、外部スピーカーから音が出てしまってできません。
マナーモードだと一切音が出ないし。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:10:58.67ID:VDstwq9bM
SkypeやLINEの通話機能試してみ
0314310
垢版 |
2020/04/05(日) 20:48:33.04ID:/w/z/6yz0
ありがとう
LINE入れてある本体は通話機能というか通話テスト機能でできた、ガイダンスを聞くだけでも十分確認できた。
そうでないのは、PhoneDoctorPlusでピーピー音聞けたけど、これ音量がどうなってるのか分からない(音量より周波数特性テストなのか?)
android2.3の本体は、テストアプリも使えなくて未解決です(apkをSDで持って来てもインストールできず)
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:47.10ID:MZVUAZrMa
GEのような古い冷蔵庫のフロンガス抜けたのを直して使いたいんですが何処で直してくれますかね?
ガスの充填とドアのパッキンを替えて使いたいんです
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:49:04.73ID:rlR7R6mk0
>>316 GE修理受付センター
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:30(土・日曜・祝日を除く)
TEL :0120-656-255(フリーダイヤル)
    :072-834-6835(携帯電話からの場合)
FAX :072-834-6830
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:51:44.83ID:aj2+6bQ0M
修理って言うか改造だけど
ラインインのないラジカセなどに入力つけることって簡単?
結局スピーカーだけ使うことになるから
マケプレとかから回路買ってつけるのが簡単なのかな
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:08:48.86ID:7O5+ZLsS0
>>318
カセットテープが使える機種なら、プリアンプとメインアンプの間に割り込ませればいいだけだけど、、、

そもそもラジカセで入力が一つもない機種ってあるんか?
入力端子は基本的にインピーダンスと電圧が違うだけ、もっと簡単に言えば音の大きさが変わるだけだけだから、それさえ気にしなければライン、マイク、ダビング、どれでも同じように使える

アンプ付きスピーカーが欲しいだけなら、中古でライン入力のあるラジカセとかアクティブスピーカーそのものを買ってきた方が早い
どこのハードオフでも数百円で売ってる
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:41:37.55ID:rlR7R6mk0
音量のバリオームがリード線で組まれていたら簡単(録音できるLine inではなくアンプinになるけど)
反対側がLine out。
Micはインピーダンスが違うので抵抗で入力電圧を落とす必要がある。TVのイヤホン端子に2種(・ ・・)
がある場合(・・)に抵抗入りコードを入れると↓になることはない。(TVスピーカーから音でる)
/                   \  ____
ゴハンヨー  ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:48:42.69ID:7O5+ZLsS0
>>322
たいがいのラジカセは音量調節のボリュームがアンプの出力側、スピーカーとの間に入ってるから配線トラップは無理だよ
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:19:52.09ID:MJCtI1jH0
>>321
> そもそもラジカセで入力が一つもない機種ってあるんか?
大昔に忘年会かなんかで景品としてもらった CD ラジカセ(AIWA CDS-ES225)には外部入力なかったな
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:20:22.84ID:lx4qlHRBM
MP3プレイヤーなどで再生したモノをラインインで取り込んで
擬似カセットテープのテープに書き込んで
ラジカセのヘッドで読み込むって機器だっけ?
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:16:15.61ID:SjcPmJ920
>>326
カセットのヘッドにあたる部分になんかの装置がついてて外部入力にする
というのはあったような気がするけど「ラジオ入力」とは?
普通ラジオは標準装備だよね。カセットはついてるけどラジオはない
とは考えにくい
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:03:39.93ID:lMKE3htAM
元々は外部入力がないカセットのカーステレオで、MDやMP3プレイヤーをつなげる為のもの。
外部入力でのFMトランスミッターや、Bluetooth受信した音をFMトランスミッターでっていうのもある。
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:55.84ID:lx4qlHRBM
>>330
FMトランスミッタじゃないの
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:08:10.77ID:5v2pgMPNa
>>330
ウォークマンでラジオチューナーパックというカセット型のはあったけど、専用機だったからな
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:17:22.05ID:lMKE3htAM
>>334
昔あるにはあったけど、基本的に音が悪いしモノラルだから…
一時期AMステレオ放送もあるにはあったけど、FMの文字放送と同じく普及しなかった。
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:23:06.04ID:5v2pgMPNa
>>335

NHK第一と第二で左右の放送流してステレオにしてたんだよな
真空管の古いオーディオでAMラジオチューナーが2つあるのはその当時のもの
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:32:30.34ID:vw24KPN80
>>335
1992年に始まったAMステレオ放送のことですよね?
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:14.86ID:sQu91JNH0
あ、じゃあ当時総合と教育で赤と青の放送やって赤青メガネで見れば3Dテレビになったね
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:43:15.08ID:sQu91JNH0
、、、と思ったけど1画面の中で左右に分けてやればよかったのか。スレチすまんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況