>>813
マキタにサイクロンオプションを付けて使ってる。
週末2日バッテリー3回交換分ぐらいの使用。
目に見えるゴミはだいたい分離してる働き者だが、
微粉塵はかなりフィルターに付着してる。
2ヶ月ぐらいで薄黒く変色してるのではっきり分かる。

v8の排気フィルターは昨年10月に購入してから無洗浄だが真っ白、目視できる粉塵も何もない。
本体中心のフィルターで粉塵をキャッチしてるのかもしれないが、透明のキャップから覗くが目視では何も確認出来ない。
排気フィルターは正月休みにコンプレッサーで排出方向からブロアしたが、色の変化も粉塵の巻き上げも一切目視では確認出来ず。
ダイソン10.11は分離能力が下がっているみたいだか、v8に関してはマキタサイクロン付きとは比べ物にならないくらいの分離能力だと思う。

どちらも使用中のメンテナンス時の双方の所感です。