X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 39台目【お掃除ロボ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:40.80ID:wj5pn9wyM
>>41
最近使い始めたばっかりなんで、わからないんだけど、持ち手があるルンバってあるの?
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:05:52.26ID:HFEewjmYp
抱っこしてる時に動き出したら乳首ヴィィイイやられて気持ち良くなっちゃうやんけ
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:14:40.13ID:PWmRqpu6d
毎日持ち運ぶなら2台買わないとロボットの意味無いだろ
数ヶ月ほっぽらかしで良いのがロボットのメリットなのに
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:02:46.80ID:dvH048uX0
924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/27(金) 13:55:40.79 ID:Rg4XZUtf
俺はもうすぐ還暦、嫁が30代前半、がそんなことよりだ

手コキのヘルスを調べ倒し良さそうな店のサイトで
良さそうな10代の娘をチェックしまくってたら

「いい子、見つかった?」

後ろから嫁の声
振り返ると能面のような殺気だった嫁の顔があった

その後、えらいことになりかけた
若すぎる嫁もいろいろある

おまえらも気をつけろよ
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:44:14.22ID:3Qo3V8ku0
>>52
フィルターは週1で掃除しないとPMやらダニの死骸やらくっついてるんだろうから不衛生で嫌だ
その他は家に髪長い人いなかったらそんな汚れることはないだろうけど
うちは嫁さんの髪の毛がデュアルアクションブラシの中にたまってくから2週間に1回はメンテしてる
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:44.34ID:Ln3yuzS/0
0041です

一階二階で毎日手で持って移動させている人いませんか?
e5では、余裕で出来るんですけどね
e5は上面に持ち手があります

s9が、どうしても難しいなら平家に引っ越します
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:27:27.59ID:Jyvaz2tZ0
>>56
ルンバ + シャオミしてますよー
清掃パワーはルンバが上(のような気がします)
あとは完敗
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:12.13ID:uFHEtp1y0
>>59

音の大きさどれくらい違う?
ルンバ100として、Xiaomiは?
体感で構わないので教えてちょ。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:24.68ID:aGEBnYiK0
>>57
このコメみて960を抱えて持っていってたんで持ち手ほしいなと思ってたが、よくみたら960にも持ち手がついてた!
でも、これ持ち手なのか!っていうくらい持ちにくいな。違うのかな?
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:58:09.19ID:rIklGLrn0
>>64
i7の取っ手はどうですか?
取ってもないし、ゴミタワー要らないから
S9+じゃなくて、i7買おうと思ってますけど
どうでしょう?
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:55:54.06ID:rIklGLrn0
e5、i7、s9で比べた場合に
音の大きさはどの程度違いますか?

e5を100とした場合
i7とs9の音の大きはどの程度でしょう?

新しい機種なので、静音性にも配慮していてほしいですが
90位になっているでしょうか?
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:05.21ID:7Qwc9OIgH
>>66
2〜3千円程度で騒音測定器があるので
店舗で計られた方が良いでしょう
ネットで人の感覚を問うのはどうかと思います
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:58:19.72ID:7Qwc9OIgHNIKU
>>68
マイクみたいな形しているので
横で旦那様にビデオカメラを回しててもらえば
ルンバにインタビューしているみたいに見えて大丈夫です
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:56:13.78ID:rIklGLrn0NIKU
>>70
旦那はいません。
ルンバを買うにはダンナが必要ですか?
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:15:56.42ID:rIklGLrn0NIKU
このスレ見てると、S9よりi7派が多いね実際どっちが良いのかなー
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:32:32.39ID:rIklGLrn0NIKU
>>74
??
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:11:19.15ID:yBP9nqGvd
>>66
980からs9+へ変えた
s9+の静音モードは980の半分以下の音
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:13:19.05ID:meZNFSZQ0
>>60
ルンバとXiaomiを比べるとですね
今まで留守中しか稼働させてなかったけど最近引きこもり気味で部屋にいる時動かすようになってわかったけどルンバめちゃうるさい
ルンバは給排気音もそうだけどぶつかる音がうるさくて我慢の限界
Xiaomiは同じ部屋にいても我慢できるレベルですね
パワーは4段階に切り替わるんでTurboにすればそこそこ音しますけどSilentだと段差乗り越えのガチャガチャ音が気になるくらいです
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:19:12.53ID:SzQ3zPLi0
467 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/30(月) 14:00:05.74 ID:ggGS0JIK0 44

アホガキ若者どもが志村けんを葬ったことを自覚しろ!

アホな若者がウイルスばら撒きまくったそのウイルスで志村けんは死んだ!

アホな若者のせいで志村けんは死んだ!

アホな若者は強制収容作ってそこに詰めとけ!

アホな若者がウイルスばら撒きまくったそのウイルスで志村けんは死んだ!

アホな若者のせいで志村けんは死んだ!
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:15:02.46ID:WKGpXmps0
>>77
ランダム機なんか使ってるからだ
奴らはぶつかりながら走り回るのが仕事だからな

マッピング機買え。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:05:27.46ID:0qJGSWBB0
毎日会社終わってから動かしてたランダムな780
バッテリーも新品に取り替えてパワフルになった代わりに
パワフルになり過ぎかサイドブラシがあっという間に2本先っちょ無くなってたw
土足だから1回動かすだけで毎回埃まみれでモーターファンの中も掃除できないとこまで茶色い土埃だったので
昨日分解してきれいにしたら排気があからさまにパワフルになってた
こういう使い方でどれくらい持つんだろうねルンバって
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:19:25.34ID:o/XyL+GD0
e5だけどAlexaとの連携が頻繁にコケる
定形アクションに入れてるのにルンバだけコケるからいちいちアプリから起動してる
どうにかならんもんかねえ
ベースに戻るのも頻繁に失敗するし
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:47:32.94ID:GKaAGYvG0
>>77
このスレ神経質な人多すぎない?自分でかける掃除機に比べたら全然うるさくないと思うんだが
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:14:57.00ID:lnFOChPTM
>>82
奥さんが掃除機かけてると旦那は相当うるさく感じてると思うよ
口が避けても言わないけど
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:45.39ID:ciDg6mye0
>>82
そりゃ自分で掃除機かけてる時は掃除に集中してるから、深夜でもなければ気にならんだろね。

ロボットでの掃除で、外出時でもない時は家で寛いでるんだから静かな方がいいわな。

eufyのランダムが静かすぎて、ルンバに変えた時ショックだったわ。eufyは同じ部屋にいても全然気にならんかったから、まぁ今となってはランダムに戻る気はしないけどね。
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:53:26.54ID:/6RtMzs30
初めてのロボット掃除機にルンバs9買ったけどめちゃくちゃ感動してる!
無駄の無い動きで部屋掃除でしてくれるし前の方クッションになってるからぶつかっても壁とか傷つかなそう!
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:56:04.87ID:+Sj8fqUh0
今更960買ったけど使ってみたら床のツルツル感が全然違うね
買ってよかった
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:00:06.27ID:K/IGHVLa0
e5使って何回かでバンパーがキズだらけになってしまった……家具よりRoomba本体が壊れないか心配
公式のクッションラバーで保護されますか?みなさんどうされてるか教えてほしいです
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:25.75ID:UAxgsDEK0
i7買ったばかり
家が回遊してるんだけど1つのルートしか覚えてない(道がないことになっている)
荷物があって今通ってるルートを通らせないようにしたら道がありませんとエラーになった
手で違う部屋に持っていったらちゃんと掃除してホームベースに帰ってたけど道が増えてない
どう覚えさせればいいんだ?
×がついてるところを通さず矢印の方を通したい
https://i.imgur.com/Nxdn4KV.jpg
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:02:10.25ID:IxCDaLLj0
なんでいちいち覚える必要あるんだろうかねえ
もちろんここだけとか進入禁止とかある場合には必要だがその時に呼び出せばいい話
エリア指定しない場合は行ける場所を探して行けるところまで行けばいいだけのはずなのにルンバのロジックにはなんかイライラさせられるね
なんだろう、この既視感
ああそうだ、安倍内閣のコロナ対策・・・・・
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:45:03.92ID:DWNjh9e30
>>89
ちょうどバンパーの位置に家具の尖った角などが当たるんだよね
自分も3日で傷だらけでビビったけどあまり気にしなくて良さそう
どうしても気になるなら家具の角にクッション材貼るほうがいいと思うよ
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:55:30.25ID:7ZEESUiBM
960だけど、家具や壁に当たるときはスピード落としてゆっくり当たる。
テーブルや椅子の足とか細いものだと認識されず「ガン!」と当たるときはある。
普通の壁に勢いよく当たるのはセンサーが汚れてるんじゃないか?
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:24.70ID:PM5Pwug10
最初に全ドア全開にして学習させた?
学習失敗してるなら一度マップ消してやり直したほうが良い
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:00:25.19ID:ONg/r0gkd
900シリーズって部屋のレイアウト学習してるっけ?
i7やS9、ブラーバm6は学習してるけど
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:24:43.54ID:Z3ENPNK600404
値段が高すぎて引いた
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:34:59.04ID:3mxqOQak0
基本扉空いてる部屋全部やるなら部屋の学習機能必要ないから900シリーズで充分
大豪邸で今日は寝室だけやりたいとか必要ならマッピング機能必須
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:09:18.88ID:/0vGI38M0
>>98
単体なら買えるだろ
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:30:40.89ID:KogLxl1k0
i7買ったけど、e5と比べて
静かだし、掃除時間短いし最高
ゴミタワー無しにしたけど、週に一回位しか
ゴミ捨てないから全く問題なし

あのでかいタワーは無駄だわ
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:16:05.59ID:E0lRVhAfd
>>105
タワーあると便利だよ
後からでもタワー追加で買うことをおすすめする
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:17:33.30ID:gWsyGni00
>>110
前スレでも必須必須って騒いでた奴w
マッピング機必須、ゴミタワーも必須、マッピング機必須、ゴミタワーも必須
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:41:36.46ID:tJ3d2pub0
むしろタワー増築キット出して
ゴミ収納力が縦方向に伸ばせるの
天井まで増築したら一年はゴミ捨て不要
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:50:53.65ID:ilshzTll0
>>110
週1でフィルターメンテ推奨してるからタワーは本当に必要ない
フィルターを掃除機で吸うからゴミもついでに吸うし
タワーあってもこの手間はまったく変わらないんだよね
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:31.01ID:tb6L0eBZH
まあ将来的には
ゴミタワーに空気清浄機能力がつくだろうね
同時にルンバ本体の除菌も兼ねて
30万コースか
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:47.06ID:DqWen2Uz0
>>119
新品ならいけるかもしれないけど、次第にバッテリーがもたなくなると思う。
うちは50平米のLDKを掃除すると一応ベースに戻っているけど履歴上はキャンセル、バッテリー残量不足で戻ったことになっている。
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:05:58.33ID:vzdPHpPw0
50mは草、どんな大豪邸
職場なり公共施設とかの掃除かな?
複数台買ってそれぞれの掃除範囲をエリア指定して分担して掃除させるというのはどう?
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:06:28.32ID:rsojPuFA0
>>121
コロナ用の隔離病棟構築するんだけど、外部委託の製造業者にそのエリアは掃除してもらえないから看護師が掃除しないとダメなのよね
少しでも負担減らせたらと思ったけど、よく考えたらゾーニングしてるのにレッドに行ったルンバがグリーンに来たりとかしたらヤバイな
2台に分けてバーチャルウォール作ればいいのかもしれないけど流石に2台を短期間使った後捨てるのは忍びないし人力で使い捨ての掃除用具使うことにします
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:10:56.99ID:wIaAaWVN0
>>125
コロナ用の隔離病棟用とはお疲れさまです。
より最適な解決法が見つかったなら良かったです。
衛生面の問題で使い捨てにしなければならなかったりするのでしょうか。それならコストの面でロボット掃除機を使うのは最適ではないのかもしれません。

もしそれでも負担軽減のために自動掃除機を使いたいとしたらブラーバという4万程度の水拭きやモップができる物もあります。また、病院用で良い高い精度を求められるなら業務用の自動床洗浄ロボットなどの方が
良いかもしれません。その場合直ぐに導入は難しいかもしれませんが。
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:36:04.54ID:2u1ULcIy0
ホテルや病院クラスだと業務用ロボット掃除機を使った方が良さそうですね。
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:39:49.04ID:XPhYeYGGd
無人の夜間のオフィスならまだしも、病院とかホテルとか人がウロウロしてるところで使えんだろ
つまづいて転ばれたら面倒なことになる
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:01.22ID:OLmyRVcAd
スーパー銭湯のでかい食堂フロアで
深夜にルンバのランダム機が動いてるの見たことある
全域掃除できてるのだろうか…w
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 07:51:02.56ID:EYNYjyTwM
ルンバ5シリーズ利用だけど
動かしたら空気清浄機激怒!
仕方ないのかね?
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:59:47.99ID:dICjCAfw0
5シリHEPAじゃなかったっけ
薄いフィルター一枚だったような
ホコリ飛ばすかもね
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:55:44.94ID:Cdw0JKfV0
ラクマは家電の常駐の詐欺アカウントあるよ
ロボット掃除機も未使用が半額以下で出る

で、これが何年も前から続いてる
評価ゼロで出品は高額家電や楽器など
いくつか販売済みと表示されるけどいつまで経っても良いも悪いも評価付かない
名前を変えて同じ事を繰り返す

出品キャンペーン目的説も一時期はあったけどどうもおかしい
運営にも何度も通報されてるけど削除しない
と思ってたらいつの間にか消えて、新しい名前でやってる
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:09.81ID:rqf3esJR0
>>139
>>138
あれは詐欺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況