X



☆ダイソンについて語れ36☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:35:53.12ID:UJNr4MSc0
ダイソン。 吸引力の変わらない、 ただひとつの掃除機。

ダイソン:http://www.dyson.co.jp

※前スレ
☆ダイソンについて語れ33☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572495794/
☆ダイソンについて語れ34☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1575791667/
☆ダイソンについて語れ35☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1580880954/
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:48:18.59ID:uxV8PAmU0
構造をよく観察するとわかるが、明らかに回らないようにしている。
回り止めフィンがついているので、ホコリはここに引っかかって、塊になって止まる。
デモだと、ツブ状のものを吸ってるので、塊にならず回り続ける

ということかな、と思います。
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:58:42.55ID:IdBt0ui70
>>902
円錐の中で遠心力で分離させるのに円柱回してどうすんのよ?って事
クリアビンも同様で余り意味ないが
V6などのレジェンドの網にへばり付く綿ゴミは回転で剥離してくれるから充分以上にやくにたってます
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:58:40.28ID:CDHc25Kd0
>>904
ゴミが延々と回るって事は空気の通り道上にあるという事で、
その空気の流れで細かなゴミは何度もサイクロン部分に戻る事になる。
なので分離出来てないのと書きました。
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:58:40.39ID:IdBt0ui70
>>906
擦りガラスじゃんか?
溶けるのか?
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:01:41.32ID:0euJVUrv0
893です。

まえのV6ではクリアビンの中でゴミが回ってたので、
DSでも回るもんだって思っていたのですが、
回る必要はないんですねw
了解しました!

>894
モーター駆動でないヘッドは互換があるのですね。
了解です。ありがとうございます。

>895
ゴミが回らないのは自分のDSだけではないことが
わかって良かったです。
ありがとうございます!
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:48.06ID:OAC/0G1BM
>>871
サイクロンを使うなら、最低でも1日1回のごみ捨てを
やらないと、使う資格が無いだろう。
そんなヤツは、紙パック使うしか無いだろう。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:46:36.76ID:zQG32j3JM
>>910
ダイソンならゴミが溜まっても吸引力が落ちないから使う資格ある
他社の掃除機だと吸引力が落ちるから捨てないと使う資格無いのかも
ダイソン持ってれば分かるけど、持ってないの?
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:15:03.78ID:lsRxs6Wf0
dyson持っててももってなくても、吸引力落ちても落ちなくても本人のやる気の問題だろーな。
俺はDigital Slimをケーズで72080円だっけな?発売日に5%引きで購入し、ゴミが溜まるとマメに捨てている。
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:35:12.05ID:lu/xxJUR0
V6以前のフトンツールなど
各種先端パーツを変換アダプタ活用で
V7以降に使ってる人いる?
その際の吸引力に変化はありますか?
あよアダプタ装着による操作性など。

たくさん付いてるV6カーボートを
昨年に買ったので、
パーツだけでもV7以降で活かしたい。
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:39:36.96ID:abyvDN740
>>903
止めないと舞いあがるから止めたほうがいい
けれどもその止まったゴミをさっさと捨てないと網目フィルタのとこで周りだしてめづまりしやすくなるから
まあ兎にも角にも掃除するたびにゴミ捨てろってことだな?
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:27:47.43ID:9CijfTEu0
ビニール袋有料化でゴミ捨ての回数減りそうだ。
クリアビンの中にセット出来るゴミ袋とか出ないかな
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:14:10.67ID:OX9xQtVJ0
今回から実装された?LED隙間ノズルが思いの外便利だなぁ
もっと長くできるようなやつとか毛付きとか色々LEDで出して欲しい。
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:43:40.42ID:v3qCRpbYM
>>921
V10とV11は買わない方がいいからお得ではない
予算にあわせて、V8フラフィ、V8slim+、dsから選んだ方がいい
V10とV11は外すのが無難
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:39:36.41ID:POBZZhOh0
>>922
ありがとうございます!ビックカメラでタイムセールなので購入しようか悩んでました
2LDKのアパートでの使用なので、V8を候補にしてお得なタイミングで購入したいと思います
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:45:07.91ID:ghF91/Zb0
>>925
前回よりも付属品が多いじゃねーか
フトンツールも付いてるし
慌てて買うんじゃ無かったわ!
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:48:33.23ID:dbnVj4Uj0
v11って買わない方がいいのか
DS出るまで待ってたけど
DSの吸引力の無さに買ってしまった
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:01:32.67ID:FKYd1mWe0
デジタルスリム考えてるんだけど、これ延長ホースとか、led隙間ノズルとかは別売りないの?
ミニモータヘッドもだけど、オプション別売りで欲しい…
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:02:15.91ID:213NnSqD0
V10の切った時のブォーンって音は正常なんけ?
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:58:08.26ID:MUhTNnET0
>>933
俺のも同じ、ジャパネットで39800円で買ったけどヘッドがソフトじゃなかったので追加で13000円で購入w
何気なく今日ダイソンのホムペ覗いたらv10の値段とセット品がwwwwwww
スタンドも買わないと思うと泣けてくるぜ!
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:19:20.49ID:6aWW2GBD0
>>934
45リットルの袋対応の蓋付きダストボックスにDigital Slimをパカッと。
レジ袋へはまだトライした事無いかな。
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:35:33.67ID:IFGmNx1j0
んん?
新型は謎粉取れないの?
旧型は玄関先でスーパーの無料の小袋でクリアビン覆った中で解放してるけども…
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:41:44.93ID:jXtPlOg+0
レジ袋に入れるのが変みたいな書き方してるから便利な方法があるのかと思ったらそうでも無いんか。
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:07:18.22ID:IFGmNx1j0
そうそう知っちゃったら
最悪でも湯を張る前の風呂場だよね
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:07:44.18ID:U06D1inj0
実物見ないでslimじゃないやつを買おうとしてる人は勢いで買ったほうがいいな
迷ってたので店頭に見に行ったらslim一択になったわ
重さやヘッドの大きさもあるけどパイプの太さ模全然違うんだな
ってことでデジタルスリムを買った
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:11:06.53ID:oRSX8dFkM
久しぶりダイソンで
デジタルスリム検討してるけど
メンテナンス性とかどう?
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:39:48.58ID:63LQHKfG0
>>921
v10ってリコールすべき欠陥商品だよね?
毎日フィルター洗わないと詰まって使えないし、洗っても吸引力マックス使えないんだが
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:40:11.06ID:hafG511Cr
デジタルスリムで、v10とかのミニモータヘッドって使えるの?
一番安いやつ買って、メルカリとかで欲しいオプション品揃えようかと考えてる
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:14:03.30ID:ueaOIu74M
>>947
あんた持ってないでしょ。確かにV8は全く汚れないけどV10でも毎日洗うなんてことはない。
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:18:58.08ID:63LQHKfG0
>>950
毎日は洗わないよめんどくさいもん
だから常に詰まってフィンフィンフィン唸ってる
騙し騙し使ってる
どうにもならなくなったら洗う
常にマックスは使えない

まぁ月1のフィルター洗浄じゃなくて、月1交換だね
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:02:57.74ID:iNb6w9afa
V8からの乗り換え先に迷ってるんだけどV11もそういうフィルターの症状あるの?
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:06:39.41ID:EKBbt8Tad
>>952
YouTubeでDIY時々コードレス掃除機って方が全ての機種でわかりやすく実験してくれてるよ。
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:22.52ID:lKjb8Dmq0
うちのDigital Slimも電源オフ時にフィンフィン鳴るけどみんなは鳴らないの?
買ったときから鳴ってた
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:49:43.10ID:63LQHKfG0
簡単な解決法があるんだよ
V10/11購入者には毎月無償で新品フィルターを送付する
こんだけで解決

じゃなきゃ金返せって話
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:21:27.20ID:wnyurhFm0
今v6使ってる。コープでこれ出てるけど、スレ見てると買わない方が良さそうだな
フィルター詰まって吸えないとか最悪だ…
けどds高いよ!ミニモも別で買わなきゃいけないし
https://i.imgur.com/BGkv9hX.jpg
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:27:28.27ID:24U5elep0
V6軽くて強はパワーあって良いじゃんか?
メッシュの綿ゴミもシュレッダーダスト一つまみ吸わせれば剥離する事分かったし
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:30:07.90ID:wnyurhFm0
>>957
強弱とか無い、オンがオフだけ。
詳しく無いので、下2行もちんぷんかんぷんです、すみません…
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:33:02.20ID:24U5elep0
>>959
え?V6使っているんでしょ?
もしかしてポスト無い奴は強のボタン無いの?
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:22:34.75ID:wnyurhFm0
まずポストが分からん(笑)
こちらこそすまん。
1枚目写真の青丸(トリガー?)を引く(押す)と吸う、離すと吸わない の、オンオフのみだよ
違うの?ww4年以上使ってるww
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:33:39.97ID:U3CLR4Gu0
写真を上げて確認のために画像を見て彼は気づいたのである
「なんてっこった!」
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:00:04.91ID:2NSphAkY0
v10からパイプを外さないとゴミ箱シュートできなくなった時点でずぼら家族にせっかく芽生えたこまめなゴミ捨てルーティンが壊されかねない
と思うんだが、ポストフィルターやら重量云々より
今回の軽量化によるビンの縮小も相まって
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:28:05.97ID:gBNGniXM0
四年間どっちのモードを使ってたんだろうね?
因みに俺は買ったとき強になってて
20分もたないなあって思いつつ
しばらくそのまま使ってた
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:22:35.22ID:nxsTrWYa0
>>967
店頭で見てめんどくせえなと思ったけどパイプが前のよりはずしやすくはなってたのでそこまでではないがやはりめんどい。2ステップになるからの
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:25:05.31ID:YInqXAz3a
V6だと今の出てるモデルどれでも買えば幸せになれそう。とりあえず静穏性でハッピーになれる
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:52:32.88ID:iJ2050itr
>>968
ま、まじか…!
初めて知りました!ありがとうございます
4年間マックスボタンは押したことありませんので普通モードだったのか。
つらつらとスレ消費申し訳なかったです
ありがとう!
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:59:02.78ID:gBNGniXM0
4年間ポスト洗わなくても問題無いって
やっぱり旧型の方が高性能だよなあ
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:44.85ID:/kLiOmrH0
今のは4日で死ぬからなぁ
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:46:49.44ID:Btrj3RFN0
うちもV6だけど押したことなかった
フィルターは最近運転が途切れ途切れになって調べて初めて洗った
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:22:24.43ID:MFEGsQOf0
>>976
メッシュに着いた綿ゴミは紙片を強でぐるぐる回すと剥がれるから試してみて
お勧めです
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:24:42.16ID:qZiGCK3q0
去年の夏に買ったV6やけど
2個のフィルターはぜんぜん
汚れてないようにも見える。

定期的に2個のフィルター外して、
コンプレッサー使ってエアかけて
中の粉塵は飛ばしてる。
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:13:59.20ID:GTPaTbo10
ダイソンのハンディクリーナーを買おうと思い、このスレ一ヶ月近く追ってようやく買うべきものが見定まった
V8 slim +
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:04.41ID:6Iob5Oxd0
>>980
いくらなら買いなん?
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:16:39.13ID:QCNGYOH90
今v8スリムを4万以下なんてしてしまったらデジタルスリム売れなくなるだろ
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:23:12.70ID:KQ4I+52y0
>>978
さすが中国だね。他人を騙すのが商売だと思ってる。
互換バッテリーなんて買う奴もアホなんだけどねえ
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:34:00.31ID:FI362fWbM
>>987
コストコより、価格.comの通販の方がいいよ
今でも48000円くらいで買えるし、dysonの場合は延長保証は必須だから
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:57:24.76ID:6I+txBcE0
通販の延長保証は修理に出すのが面倒じゃね?
何も梱包せずに裸で店舗に持ち込む方が楽
代替機も貸してくれるし
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:35:37.27ID:jDTzoNqbM
>>989
修理はメーカー(dyson)でやるから簡単だよ
買ったときの箱に入れて近所のコンビニにもっていくだけだから
修理完了すれば自宅に送ってくれる
流石に掃除機の代替品は要らないかな
逆にヨドバシやヤマダ等の量販店の修理の方が面倒だし良くないことが多い
メーカー直ではないので時間が掛かったり、提携してる修理屋さんがやるので仕上がりが悪いときがある(実際に経験した)
過去にヨドバシの延長保証でカメラの修理をしたら適当な修理をされてメーカー再修理となったことがある
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:43:26.60ID:mR8Gzy2Mr
>>990
箱なんかとっくに捨ててるしな
量販店で修理した時もダイソン修理だったよ
まぁコストコなら返品してすぐ新品買えば良いから、もっと楽だけどもw
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:17:22.19ID:a0p7EaX1a
>>986
ダイソンもマキタのバッテリーにすれば中国コピーのバッテリーでも間違いなく動くのにな!
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:20:04.75ID:E3DBbYkW0
ビックは税込み43900円で8%ポイントと5年長期保証つけられたから相当お得だったね
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:38:50.78ID:LlsObyZZ0
>>988
延長保証必須ってまじですか?
購入予定ですが今まで家電で長期保証入ったことないし、それで失敗したこともないので、つけないつもりでしたが無謀ですか?
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:09:08.24ID:SZbTXg8Q0
質問いいですか?
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:18:24.75ID:cBZVCfPQ0
>>998
どうぞ


あ、近所のホムセンでV6売れ残ってたら一番満足度高いですよ

まず、当然安い

次にスペックは最新と同じ

更にポスト外せばパワーアップ

勿論音はするけど静かな掃除機なんか信用出来ないでしょ?

唯一の弱点は標準で電池20分だから掃除途中で止まるとモヤモヤする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 44分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況