X



東芝★ドラム洗濯機★語るべし Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:49:50.57ID:GErm2lGT0
今どき「日本製」でも10年もすれば壊れても「部品がありません」で終わるしなぁ
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:04:11.75ID:Br/KOPEq0
>>597
見てきた分解出来るて発想がなかった構造上しかたないと諦めてて
見たら乾燥フィルターの周り3ヶ所ビス留めしてあるし外せそうありがとうやってみる!
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:09:24.02ID:BHmF0BQp0
>>603だけど100均商品使って埃除去する人の動画見てやってみたら恐ろしいほどゴッソリ取れた
その後2回乾燥回してみたけど購入時と変わらない速さでスッキリと乾きちゃんとフィルターに埃が溜まるようになった
あと何年使えるか分からないけど使える限り使いたいここ覗いてみてよかったありがとう
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:28:55.82ID:4Ysq9+cjd
リンクがうまく貼れなかったけど、アマゾンの毛づまりごっそりパイプ職人スリムっての使ったらめっちゃ取れた
これ使う→乾燥→これ使うを何回繰り返したらさらに取れた
でもムリヤリ奥に突っ込もうとするとホース傷つけるし、下手したら中に入って取れなくなることもあるから自己責任で
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:50:20.20ID:6IXw7m3P0
127XP使い始めて1ヶ月
脱水のときにお漏らししはじめた

ホースとは逆側だから排水溝づまりとかじゃないだろうけど
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:40:25.73ID:eDl4m4gUr
昨日xp1買ってきました!
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:43:50.31ID:upiSNGCT0
xp1届いたんですが結構振動ありますね
防震ゴム付けたら結構変わりますか?
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:41.94ID:0AupCNooa
>>608
防震付けても最初の回り始めとか脱水は本体がグワングワン揺れるね。
ゴム付けたら洗濯や乾燥は静かになるよ。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:51:17.97ID:upiSNGCT0
>>609
ありがとうございます。脱水の時が1番やばかったですたしかにグワングワン言ってました
様子見てゴム付けたいと思いましたが持ち上げられるかわからないですね
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:30:08.02ID:wiYYAdaJ0
うちもXP1Lが一昨日届いた
比較対象が20年前の縦型なので、脱水ですら前のより圧倒的に静か
最初はなんか音がするなーと思ってたけど、よく見たらランドリーラックと干渉してるだけだった
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 04:36:03.30ID:uz0hAWJF0
運転のスタート終わりでスマホ通知が来るようにしてるけど、乾燥のスタートにだいぶラグがある
洗濯機を見るととっくに乾燥に入ってるのに30分くらい?してからスマホに通知がくる
運転開始、終了はほぼ同時に来る
なんで?
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:55:06.14ID:gxOz65CG0
>>612
乾燥の最初15〜30分くらいは実質脱水してるから本当に乾燥に入った時点でスマホに通知が来てるんだと思う
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:46:56.69ID:qZUt7zoE0
>>614
これ未だに不思議で解決しとらんのだけど、
乾燥運転始まってからかなり脱水長いことやってるよね
これって普通の洗濯コースの脱水だけだと中途半端ってこと?

部屋干しするときも、乾燥運転の最初の脱水までやってから乾かしたら、部屋干しでも早く乾くかな
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:50:25.24ID:qZUt7zoE0
>>592
液体洗剤(柔軟剤)のすすぎ残りが乾燥工程で粉状になってフィルターに溜まると修理に来た人が教えてくれたわ
だから数回にごとに、後ろのフィルターもぬるま湯でブラシで洗えと
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:08:51.50ID:5yK3+bqO0
>614 の127xpユーザーだけど観察の結果
洗濯〜乾燥 洗濯終了時に開けて確認すると洗濯コース終了時より脱水されていない、その後乾燥の最初30分程度は脱水してから乾燥に入る(実際に乾燥に入った時点でアプリ通知
乾燥単独 脱水はなく最初から乾燥

>615 のように乾燥は使わずに部屋干ししたいときは手動で洗濯コースの脱水を長めにすればいいのでは?
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:36.51ID:+kWzqpSm0NIKU
>>613
東芝ですらないけどな
美的集團が「東芝」というブランドで売るほうが売れるので名前だけ残してるだけ
思考停止した人が未だに東芝は国内メーカーだと信じているので
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:47.19ID:cWbfXUsy0NIKU
【ラサール石井氏】安倍元首相が靖国神社に参拝するのなら沖縄の戦没者のためにも土下座すべきだ【日刊ゲンダイ】 [少考さん★]
1少考さん ★2022/04/29(金) 20:06:25.73ID:CAP_USER9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1651230385/-100


411名無しさん@恐縮です2022/04/28(木) 11:05:59.43ID:g21zSuf90
安倍元首相が靖国神社に参拝するのなら沖縄の戦没者のためにも土下座すべきだ(ラサール石井)
https://news.yahoo.co.jp/articles/784810b66894108d231b01183815c0e87843bc7f
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:21:59.93ID:XF9SbSH60
来月にXP1来るんだけど夏場のTシャツでいくつか洗った後でも着てるとすぐ匂ってくるやつがあるんだが40度温水つけおきとかしたら改善するのかな

漂白剤も混ぜてつけ置き洗いとかしたらなおよし?
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:49:29.33ID:s73NsJ5w0
60度除菌じゃね?
うちのは古い型だけど、Tしゃつとかタオル臭い時は60度除菌に酵素系つかって濯ぎ4回、乾燥強めにしてる
が、昔は熱湯に突っ込んでその後普通に洗濯してただけだから、無駄なエネルギー使ってんなーって思うわ
この時期はからは暫くシャツ臭くなるな
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:22:57.24ID:Hl1euAG70
一度臭くなったやつは難しいな
オスバンとか逆性石鹸で漬け込むとか
熱湯と粉末漂白剤で漬け込むとかしても
なかなかやし
正直買い替えてる
夏場の汗はすぐ洗わないとって結論に
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:01:06.72ID:Ve4I+EVF0
>>624
マジか 復活してくれるのワクワクしてたんだが
まあ大人しく買い替えた方が早いのはそうなんだろなw
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:20.18ID:H6YSbItf0
ファインバブル君で黄ばみには確かに効果あったけど、においはわからんなぁ
抗菌洗剤に60℃にUV乾燥まですれば大抵大丈夫だと思うけど、それでだめならもう洗濯前に一度煮沸消毒するか、買い替えるしかないんじゃない?
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:57:30.46ID:8oZ9sNfy0
>>621
アタックゼロの第4世代(4月22日改良新発売)のやつで
服のバイオフィルムも除去って書いてあるから、いまにおう服にも効果あるかも?
まだ第3世代のものも出回っているかもしれないから、よく調べて買って試してみて
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:46:37.95ID:+Rn1N3Sw0
127xp1Lなんですが乾燥の際にホコリケースが外れそうになるのはこういうもんですか?
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:05:44.36ID:+Rn1N3Sw0
>>629
ありがとうございます!
価格みました。
なんか爪の部分をしっかり押すと外れないそうなのでそこ意識してみます
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:01:20.11ID:uocoiIM300505
今は日本製はコストカットでダメだよ
安く高性能な部品を使う韓国製中華製に敵わん
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 06:32:48.32ID:S7TtiCqy0
XP1、ツイッタでも数件水漏れ報告見たけれどここでも買ってる人普通におるよね?起きてる人は繰り返し起きてる事多いみたいだしなんか工場とかロットとかが発生に関係してるんかなー
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:46:07.98ID:/RJgYWxU0
何も問題が無いのにわざわざ何を書き込むの
ごく一部の人の声を聞いてそんな人が沢山いると思い込むのはその声が目立つとか大きいからなのかしら
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:58:06.69ID:S7TtiCqy0
読解力なさすぎて草
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:20.21ID:mQmPUzSsr
127xp使用中
使い始めて数ヶ月、下の排水フィルターが汚れてきた
取り出せるやつは洗えばいいとおもうけど、中(筒状の)が黒ずんで?カビっぽい
これどうやって手入れすればいいんだろう?水筒洗うブラシ突っ込んでいいのか?でもそのあと洗い流せないし
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:11.29ID:mQmPUzSsr
>>639
洗濯機の中だけどどうやって?
排水フィルター本体でなく、はめる側。
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:38:24.58ID:5zOXk1s20
バスマジックリンみたいなのと100円ショップのブラシでいいんじゃない?
無理にハイターとか使いすぎな気がするんだけど
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:21.03ID:qOZBb7XfM
スチームブラシの細いやつでシューする
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:40:30.99ID:5zOXk1s20
スチームだと100度近いから、洗濯機側が傷んだり壊れちゃうのではと心配に・・・
0645目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:27.54ID:nKpJB8tDM
せやったら歯ブラシと棒に巻いたタオルで拭き取りしたら
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:41:43.81ID:N2flPOpE0
百均の哺乳瓶洗い突っ込んでグルグルしてしまいだな
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:47:33.94ID:WeEnsNaVrNIKU
とうとう我が家の127X8Lタッチパネルがお亡くなり寸前になった
さあこのご時世部品あるか不安
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:43.27ID:vEVPrq7s0
127XP1何だけど洗濯最初の重さチェックで1.6杯とか出るよね?
30リットルに対する基準量かけるその数字の洗剤を入れればいいと思ってるのだけど、この数字と重量の関係って決まってる…のかな?
3kg相当だと1杯ですとか
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:59:14.03ID:XFzOKoVvd
>>648
取扱説明書に記載されていると思うけど、、、
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:54:52.89ID:vEVPrq7s0
1杯が何キロにあたるとかは書いてあるところ見当たらないです
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:26:37.41ID:CkU5osme0
>>650
表になってありますけどね?
ちなにアタックゼロだと7kgから9kgで一杯、22mlと読み取れますが、、、
というか自動投入は使わんのですか?
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:16:16.59ID:vEVPrq7s0
>>651
めんどくさいやつだなお前はw
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:43.62ID:hgaK0TQr0
取扱説明書を読まないミジメでヴザマなアフォには笑った(@wぷ
ウォレは頭がいい(@wぷ
ウォマエたちと一緒にするな(@w荒

勝ったな(@wぷぷ

圧倒的に勝った(@w荒
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:31:58.62ID:8lNw1aMor
容量オーバーで乾燥した時、乾燥時間が短めになりがちなのはなんでだ
オーバーなら長くしてくれりゃいいのに
あと内側パッキンに着くほこり、これどうやって取ってる?へばりついて取りづらいよね
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:53:30.21ID:koeUCcMO0
>>655
わいは中身ろくに水に水を含ませ気味な雑巾で一周なぞってる
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:30.16ID:sKKPcN56r
>>655
オーバーならオーバーなんだろ
上限オーバーなんだから、上限時間以上乾燥できないのは当たり前。
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:16.09ID:fLPS8SM20
127xp使用中
柔軟剤の減りがめっちゃ早い気がするけどこんなもん?
1日1回(たまに2回)、ほぼ満杯でやる程度だけど
柔軟剤の補充して1週間で無くなった
みんなどんなもん?
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:53.54ID:2Ya+r+Z70
柔軟剤って匂いが気になるし吸水性悪くなるし
今でも使うの当たり前なんですか?
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:33:26.70ID:Y/wYSw0y0
人それぞれだろ
お前は使わない、それだけでないの?
そんなことで意識高い系装ってもな、、
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:53:34.81ID:rinUirtE0
わいも自動洗剤投入機買ったから柔軟剤って必要なの?と思ってチラ見したけどデメもあるみたいだから使うのやめた
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:32:36.78ID:M6cTZX9E0
>>658
・投入量の設定はあっているか?と思うがあっているよね
・洗剤タンク(890ml)より柔軟剤タンク(590ml)のほうが小さい
・洗剤は最近アタックゼロやナノックスみたいに濃縮洗剤が多く使用量は少ないが、柔軟剤は使用量が多い
・これらの要因で、柔軟剤は詰替回数が多いように思えるのではないか?
今は高濃縮洗剤が多いから、洗剤タンクを小さめ、柔軟剤タンクを大きめ、にしてもいいのかもね
・柔軟剤は必要。良い匂いがするといいし、服のしわ対策、梅雨や夏は特に消臭効果もほしい。
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:13:30.14ID:ABRXbJxXM
消臭効果あるならちょい控えめな匂いのやつ使ってみよかな
これは自動投入では使えないとかあったら頼む
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:23:48.98ID:RTbK7OJhr
>>662
設定はデフォルトのまま。多くはないと思う。
容量の問題か?それにしても1週間でなくなるからめちゃくちゃ早く感じる。
柔軟剤は俺も必要だと思う。ラボン使ってるけどいい匂いだ。
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:16:17.05ID:M6cTZX9E0
>>664
設定は確認したほうがいいのでは?洗剤のやつ(水何Lに対し、柔軟剤何ml)をあわせないと
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:31:59.97ID:R2o4ofX3r
柔軟剤は静電気防止とか抗菌効果があるから入れてるわ。匂いとかはどうでもいいんだけど。
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:21:19.05ID:/Zs/NaaV0
柔軟剤抜いたままでもずっと気にせず洗濯してるくらいだから、
あんなん百害あって一利しかないものやめさせたいわ
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:16:17.82ID:5zRhv6QO0
せっかく自動投入なのにワイドハイターは毎回手動で入れなアカンのはなんとかならんかなあ
洗剤ケースにあらかじめ混ぜて入れておくのは…マズいかな。
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:13.09ID:Qn+fsUPI0
偶然柔軟剤がなくなって、無しで洗濯乾燥したけど
柔軟剤の有無でフワッと感が変わったわ
無しだと多少ゴワゴワしてた
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:21:21.81ID:RKiYYuh90
REGZAと連携して洗濯終了がテレビ画面に出るようになって便利になったんだけどリモコン押さないと表示消せないの?
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:02.03ID:Ammbzd3M0
他のドラム式からの買い替えで127xpにしてから服が傷む。洗浄力はそこそこで良いのですが、何を減らしたら良いですか?洗濯時間?脱水時間や回数?洗剤?
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:24:30.08ID:ziJ2DauD0
ネットに入れよう
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:47.61ID:Ammbzd3M0
>>673
そういうんじゃなくて、基本的に何かが強すぎるのではないかと思う。ファインバブルのせいか回転トルクのせいかわからんが。
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:04:46.31ID:eLn//jMLr
ずっとライトつけて覗いていれば解るんでない?
東芝ドラムってたたき洗いになるより下側でのジャブジャブ洗いの方が多いと思うから
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:20:18.19ID:ch56l8EJr
傷むってどのように?タオルとかがほつれるのなら、他の服のボタンやファスナーと擦れてるのかも。
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:45:29.07ID:T5gQ0cL6M
パナのが乾燥弱いって評価してた比較テストでも東芝の痛みが多いとか言ってたような
使ってる限りだと分からんけど
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:33:43.61ID:7XMyEmAHM
繊維がガサガサして薄くなっていく感じです。特にタオルやTシャツなど綿のもの。10回洗ったら廃棄位の痛み方。皆さん標準で洗濯して問題ないんでしょうか?
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:49:41.65ID:woQo5TQLr
洗濯全く問題ない
逆にジャブジャブ洗いの方が多くもっとたたき洗いしてくれたらなーって思うわ
ジャブジャブ洗いだから逆に優しすぎてキレイに洗えてるのかなって思う事も

素材によっては結構たたき洗いしてくれないってクレーム多いらしい
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:11:43.66ID:UlwzBlFjr
標準どころか、メモリーコースですすぎ注水3回にまで増やして2年近く使ってるけど気になったことないです
衣服には無頓着だけど、さすがに廃棄とは感じたことないです
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:09.50ID:pISVS2zc0
皆さんありがとうございます。私だけみたいですので、まずはメモリーコースで洗い時間と脱水時間を減らしてみます。
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:06:34.41ID:oslc4Iot0
とりあえずその廃棄位になった服うp
洗い時間減らすと今度は臭くなるかも
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:46:57.74ID:gnokyMu70
洗濯の仕方に問題があるんでは?
我が家は汚れもの結構出るので洗濯もすすぎも多め長めだけど問題になった事ないな

何もかもまとめて洗ったりしてない?
衣類や状態によって分けてないとか
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:31:26.50ID:AwzxovGD0
基本何もかも一緒だわ
オシャレ着洗い、布団、シーツ、毛布くらいかなわかるのは
本当はタオルとか色別にも分たがいいのは知ってるけど
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:09:42.78ID:47BSkW5X0
出ないんじゃ
掃除機なんか今年のモデル出せたの日立だけだとかカキコ見かけたし
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:14:38.35ID:vTjeXGsX0
家電業界に限ったことじゃないけど国内生産できるようにならないと衰退していく一方だな
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:24:56.60ID:70OawUJS0
出ないのか
量販店で129在庫なし多くなってるのは生産間に合ってないだけなのかな
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:41:57.11ID:P4bGYc2ja
7月末リリースで9月発売と予想
予約特典は例年通りミラブルのシャワーヘッドかな
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:03.14ID:kKqjv5JL0
96分と1分早くなったね
やー待たずに1買ってよかった感はある
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:24.43ID:kKqjv5JL0
パッキン洗浄つけてくるかと思ったんだが…
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:41:19.78ID:IBJgOjb30
ほぼ進化なしなのは残念。
パナがどう変えてくるのか楽しみですが、あちらは値引き出来ない。

現行モデルがますますお買い得感でてきますね。
どんどん在庫なくなってるようなので欲しい人は急がないと。
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:14:59.51ID:zUmVVIXxr
>>696
パナは来年にならないとモデルチェンジしないよ
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:24:11.30ID:4JjM/Ek1d
先月XP1買ってUV除菌の効果を実感したからUVのモードが増えたXP2も気になるけど後悔は全く無いな
洗濯機壊れたのが安くなった時期でよかったわ
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:19:23.78ID:f54UfrLnH
xp1頑張って探したけど本体価格20万、保証込み21万が限界だったわ…これ以上安いところは難しいかな?
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:49:42.38ID:FCFaV2EHM
>>699
メーカー発注受付が既に終了しているんだからぼやぼやしていると在庫が無くなると思うけど?先週の時点でケーズデンキは右の白と茶色しか残っていなくてヤマダデンキは茶色の左と右しかない状態だったし
価格は地域によると思うけど俺は東京近郊のコジマで19万円で即決したよケーズデンキは199000円
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:45:24.56ID:f54UfrLnH
>>700
うらやましい、ケーズデンキ19万なら即決したいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況