X



扇風機 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:43:06.78ID:iZa600SS0
価格や機能など色々な種類があるので、AC扇風機とDC扇風機のどちらが優れているとかはありません
使用目的に合った扇風機を選びましょう


※買い時
・新年度モデル登場後すぐ(4月や5月)・DC扇の最弱風の出番は早いので意外と活躍する
・在庫処分中(7月中・気候により大きく変動)
・待ちすぎると高止まりして商品じたいがなくなります
・冬場は、品物が、ない!(本当)(サーキュレーターはどうした)

■前スレ
扇風機 Part36
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1562832454/

■関連スレ
【賢く使って】サーキュレーター16台目【快適生活】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1562139055/
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:01:02.64ID:rVBGTu8LM
なんか、自分の好きな設定を1つ記憶させてボタンを押したらいつでもその設定で回ってくれるって機種あったよな。
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:02:21.04ID:4XmfbKif0
ボタン長押しで最大最小風量になる機種はある
ボタン長押しで首振り方向変えることも難しくはなさそう
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:37:02.62ID:rt8TgbXW0
シャープのPJ-J3AS買ったんだけど風が吹くというより
空気が動いていますねって感じで涼しさを実感できなくてイライラ
プラズマクラスターに騙された
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:09:05.60ID:VVDTUkNj0
DC機ってどのメーカーも欠点のポイントが同じようなところで選ぶのが難しいな
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:51:46.73ID:bRXnKKIC0
>>185
価格が高いくらいかな。
メーカーや機種によっても違うだろうけど、首振りがカクカク動くのが気になる。
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:39:23.35ID:C9qCbzWn0
ヤマダのPB買ったけど、作ってるの山善かな?
これで5500円だから言うこと無いわ。
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:19:27.40ID:rVBGTu8LM
>>183
プラズマクラスターも確か50cmから吹きかけて何時間か経つと消臭されてるって感じじゃなかったっけ?
そもそも、プラズマクラスター自体が科学的に効果の立証されてないんだよな。
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:50:39.97ID:RIGRz9P90
6畳の寝室用にエアコンとの併用で微風な扇風機を探しています。HitachiのHEF-AL300A(型落ち)かアイリスオーヤマのLFD-306Lのどちらかで迷っているのですがどなたかアドバイスいただけませんか
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:19:30.90ID:JzkOzVaw0
>>191
どちらもACモーターだな。
その値段を出すのなら他社のDCモーターも買えるけど、ACモーターが良いの?
その2機種の何が良かったのか書いて貰わないと応えようが無いと思うが。
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:21.44ID:wRDGD2n10
新型コロナは「ただの風邪」や「インフルと同じ」では無い事は医学的にも証明されている。

<ただの風邪>
潜伏約5,6日
発熱37℃くらい1日(1晩)
鼻風邪(鼻水、鼻づまり)、喉痛み(扁桃腺腫れ)、頭痛、寒気、関節痛はほぼない、
葛根湯で治る、1〜2日で快方
https://brand.taisho.co.jp/pabron/mechanism/

<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx

<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで 
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、免疫不全の症例、間質性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:47:04.99ID:RIGRz9P90
>>192
ありがとう、アイリスはDCモーターやった。アマゾンで日立が安く売っててでもDCが静かそうだけどいま売切れ中で悩んでる…
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:43:18.66ID:wfpd9hyW0
>>191
微風がほしいなら、やはりDCモーターだよ。
あと細かい風がほしいなら7枚羽根(または7枚以上)がいいと思うよ。
でコスパなら今年はコイズミKLF-3003(白と黒がある)がコスパ最強のようだ。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:11:52.69ID:RIGRz9P90
>>195
ありがとう、結局 日立のHEF-AL300Aがかなりリーズナブルだったのでポチッと購入しました。ACだけどうちわ風で静かだといいなぁ
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:21:26.76ID:+aCqRrxq0
ユーイングのUF-DTR30L、タッチパネルが点滅して動かなくなった。
まだ一年経ってないのでメーカーに聞くと、
「部品がなくて直せないので返金か現行上位機に交換してくれないか」
と言われた。
バックライト液晶リモコン、便利だったのに。

SEASONSをもう一台、安いの探して買おうかな。。。
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:58:07.58ID:sqPeztCh0
>>198
扇風機の部品保有期間は製造終了後8年なんだけどな。ユーイングの説明書にも書いてある。
きちんと保有してないとなると会社として信用出来ないな。
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 06:59:48.89ID:sqPeztCh0
>>195
何をもってコスパ最強なん?

>>196
アドバイス求めておいてお薦めされてるDC機を買わず自分で決めたAC機を買うって、お前は何しに来たんだ?
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:48:34.02ID:zikLp4av0
>>195
何をもってコスパ最強なん?

>>196
アドバイス求めておいてお薦めされてるDC機を買わず自分で決めたAC機を買うって、お前は何しに来たんだ?
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:44:41.75ID:/nwHfh9aM
>>195
何をもってコスパ最強なん?

>>196
アドバイス求めておいてお薦めされてるDC機を買わず自分で決めたAC機を買うって、お前は何しに来たんだ?
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:48:26.77ID:keRj1QYL0
>>195
何をもってコスパ最強なん?

>>196
アドバイス求めておいてお薦めされてるDC機を買わず自分で決めたAC機を買うって、お前は何しに来たんだ?
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:03.56ID:B4fcr++HM
>>195
何をもってコスパ最強なん?

>>196
アドバイス求めておいてお薦めされてるDC機を買わず自分で決めたAC機を買うって、お前は何しに来たんだ?
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:42:27.41ID:i/wb/x3o0
洗面所に置いている古い安物のおもちゃのような扇風機
火災になるとまずいので壁掛け扇風機に換えようと思う。
大手メーカー品だとどこの物がいいですか?
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:00:11.64ID:V5LvRjDu0
>>206
壁掛け扇風機は、売れる数が少ないのかどのメーカーもあまり力を入れてないみたいだね
大手だとパナ、東芝、三菱のどれかでいいのではないか?
価格から中小メーカーにして早めに買い換えるのでもいいかもだけど
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:59:53.95ID:nyeQ3uQX0
>>196
たぶん正解
半端メーカーのDCはモーターも風切り音もうるさくて寝室じゃ微風でも静かじゃない
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:35:46.13ID:YDxo5zQp0
そこら辺のホムセンで3〜4千円で買えるユーイングのUF-HR30Mがコスパの点では良いと思う。
ACモーターだけど風量7段階調節でフルリモコン。
1~3が超微風で音も静か。
リモコン本体共に風量+−ボタン付き。(これないと7段階もあると凄いイライラする)
耐用年数10年だし。
2千円で買えたし俺はこれで十分かな。
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:22:25.63ID:i/wb/x3o0
>>207
>>209
大手家電なら大体その辺のメーカーですよね
しかしパナソニックで安いのがあるけどリコール出ている物は買いたくないなと

>>208
タカラトミーは玩具メーカーじゃないんですか
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:04:52.02ID:FEfQIazd0
量販店で実物見るとどれもデザインと質感が残念
必要なのに買わずに帰ってきた
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:50:45.14ID:o27VKfyG0
>>209
大手メーカーの壁掛扇といっても
パナと三菱は、送風機や換気扇の部類で耐用13年
一方東芝は、リビング扇と同じ家電の部類で耐用10年

しかも東芝は
美的系小孫の2社から各々別製品を販売してるからややこしい
<東芝ライフスタイル>
F-AWY80
ttps://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/fans/f_awy80/

<東芝エルイートレーディング>
TLF-30R23
TLF-30H23
ttps://tlet.co.jp/pro_seasons/
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:07:57.70ID:o27VKfyG0
>>215
<訂正>
正:送風機や換気扇と同じ部類で耐用12年
誤:送風機や換気扇の部類で耐用13年
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:08:48.92ID:W90KbS0lM
機種さらせや
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:56:11.47ID:wqOOanGG0
3D首振り扇風機面白いな。
よくこんな首振りを考えたものだ。
部屋中をかき回してくれてる気がして良い。
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:19:21.46ID:/9md6UDF0
コードレスで36時間送風、DCモーター搭載のコンパクトな扇風機
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1264976.html
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:23:29.53ID:qu4XSpwlM
3Dは不要だと感じた
睡眠中に暑くてリモコンの3D若しくは上下首振りを押した日には!!

イラチには無理な扇風機です
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:46:55.80ID:/raSJCOQd
洗濯物乾かすのに使う扇風機を買い替えたら今までのより上に向かない…

仕方ないからちょっと離して風強くする→うるさい(´・ω・`)ん〜…
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:54:17.88ID:141FY1y10
かっこいい扇風機欲しいんだけどオススメない?
羽なし系は高すぎるからあくまでも従来の扇風機の値段体で
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 04:15:26.38ID:cj840QaC0
>>225
そもそもの使い方を間違えてないか?
3Dはエアコンと併用して部屋の空気を撹拌するものだぞ。
扇風機だけで涼を取りたいのなら首振りせずに直接リズム風などを当てたら良い。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:53:38.66ID:6tQ384fz0
3Dで洗濯物にいろいろいな角度から風を当てたりはいいかも?
>>226
それはん〜だね。今の季節は雨の日は洗濯物、はれの日は体に向けているからわかる。
>>228
かっこよさって人によって感じ方が違うと思う。
家電店サイトや価格コムなどで製品画像一覧を見てみたら?
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:01:26.19ID:/044Zu41M
>>228
カッコイイのだけが購入条件なら片っ端から画像検索して自分で探せよ。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:34:41.82ID:4ULpVuvk0
>>228
何を持ってしてカッコイイと感じるかは結構人によって違うから難しい気がするな・・・

自分は最近人気のバルミューダとかカモメファンみたいなシュッとした扇風機より
レトロな見た目の少しゴテっとした扇風機の方が格好良く感じるし・・・
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:57:10.87ID:FrJQz7nQM
>>233
だったら尚更、俺らがカッコイイのをお薦めしても印象なんて分からんだろ
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:46:44.38ID:FrJQz7nQM
>>236
なんでわざわざ>>228の為に足を運ばなあかんねんww
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:56:16.99ID:cj840QaC0
>>238
アホかw羽なしのが高くて無理と言ってる奴に薦めるやつかww
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:30:47.99ID:arZqu3SGM
質問者にアドバイスせず、他人の回答に難癖しかつけない奴って
どのスレにも必ずいるよなw
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:40:30.47ID:cj840QaC0
>>240
超アホかww
質問者の質問をよく見ろ!高いのは無理だと書いてるだろ!
それなのに10万円もする機種を薦めるバカがどこにいる?
そもそもの>>228の質問がアホ過ぎる
カッコイイかどうかなんて主観でしかないんだから自分が画像見てカッコイイと思える機種買えば良いだけだろ!
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:02:21.52ID:6Q7/EWA80
羽なし扇風機って本来の扇風機並みに風強いの?
羽なしちょっと高いけど部屋にあったらカッコいいしちょっと考えてる
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:29:41.47ID:sd64tSQ/0
>>244
知り合いが使ってるけど風自体は結構強かったよ

ただ好みなんだろうけど自分は扇風機の羽根で飛ばされる風の感触の方が
羽無しの風より好き
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:31:48.03ID:hdes8iJVr
それ、送風機
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:30:52.64ID:LR2i28BLr
一頃から標準使用年数みたいなのを表記しだしたのは、発火とか多いからかな?
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:25:16.11ID:iIe/GdNL0
>>249
こういう質問が1番むかつく
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:39:45.18ID:BSP94KvSM
(^q^)「ママー あれとって! 晩御飯はあれで!」

自分では何一つ努力せず
普段から甘やかされて生きてきたって事がよくわかる質問

PJ-L2DBG
TP04
BP01
F-BP25T ←超オススメ
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:00:47.71ID:Bb7eb4fXr
>>252
小学生か?
分かりにくいんじゃなくて全く分からん!
扇風機は暑くなってきたから使うなんて当たり前だろ!!
ドコで使うなんてたいてい家じゃ、アホ!!!
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:26:09.02ID:mojtsZt00
>>256
何を求めているのか説明は出来るようになった方が良いよ・・・
家電の場合は用途、欲しい機能、あと価格

ちなみに扇風機の場合暑くなったから使うのは当たり前なんで
用途というのはどの部屋で使う予定とか
部屋干しとかでも使いたいとかそういう事
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:03:58.97ID:Bb7eb4fXr
>>257
もう社会人かもよ
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:10:16.91ID:Bb7eb4fXr
テレビ欲しいんですけどオススメありますか?見る予定です。

車欲しいんですけどオススメありますか?移動するのに使う予定です。

家欲しいんですけどオススメありますか?住む予定です。

働きたいのですけどオススメありますか?収入得る予定です。

彼女欲しいんですけどオススメありますか?エッチする予定です。
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:48.50ID:Y6kN67xd0
純朴なんですけど純朴ありますか?純朴する予定です。

>>246
一人TMはまずあの服を作らないといけないから大変じゃない?w
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:47:00.19ID:mojtsZt00
昔扇風機の網部分に付けるヒラヒラとかあったけど最近見かけない気がする・・・
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:40:13.30ID:yY/DXMssa
東芝のF-DSX1000
せっかく新開発の羽根とデザインだったのに後継無しで終了なの?
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:16:56.86ID:Abhib9Yo0
ボルネードの扇風機がほすいー!シルバースワンかっくいー!
24000円なので買えない値段じゃないし買っちゃおうかな。
2020年の限定モデルみたいなので生産終了したら、もう買えないんだよな。
でもなー----うちの部屋はそこらへんの工務店で建てた安っぽい家で、絶対部屋に置いてもサマにならんのだよ。
でもほしー!
買った人いるかい!?
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:02:40.43ID:6PJnucUq0
高くてもほしい機種があったら、それにすればいいじゃん
マイナーな機種だと自分しか持っていない感も出るし
問題は高いことだなw
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:52:11.58ID:Abhib9Yo0
>>276
背中を押してくれてサンク!
シルバースワンをポチっとしました。
日本に入ってきてないSサイズも気になったけど、メンテを考えて正規輸入のMサイズにしました。
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:22:59.24ID:RpNPerg60
ボルネードはサーキュレーターなのね
扇風機ばかりでサーキュレーターってちゃんと使った事ないから気になる
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:13:59.57ID:eaLpdlGI0
>>277
なんかSF感とか映画に出てきそうなデザインでかっこいいね
届いたらレポしてくれよな 音とか風とか

>>279
サーキュレーターにも使える扇風機と、どっちがいいんだ?ってことになりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況