X



Amazon Echo Part 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa9f-290v)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:48:10.21ID:55BBj3Zza
スマートスピーカーAmazon Echo とその周辺機器の情報や
イケてる使い方について語り合いましょう

●最新ラインナップ(価格の安い順)
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980 ※単体使用不可
・New Echo Auto ¥4,980 ※単体使用不可
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・New Echo Dot ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・New Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo Show 5 ¥9,980
・New Echo ¥ 11,980
・Echo Show 8 ¥14,980
・Echo Sub ¥15,980 ※Echoシリーズ用サブウーファー
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・New Echo Show 10 ¥ 29,980
・Echo Link ¥24,980 ※単体使用不可
・Echo Link Amp ¥36,980 ※単体使用不可

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください
次スレを立てる時は>>1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい I

※前スレ
Amazon Echo Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1599282360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747632 (ワッチョイ 0f3d-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:43:45.94ID:ZX/ZCLeM0
>>637
ありがとうございます。思うようになりました。
自動保存(バックアップ)はOFFにしました。
しばらくは端末内の写真が表示していたのですが、翌日には消えていて
アップした写真だけが残っていました。
PCでも確認しましたところ、スマホでの表示が消えたタイミングでPCからも消えていました。
Echo Show 5で写真が見たいので使ってみたのですが、Amazon Photosは、どうも使いづらいですわ。
0750目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f87-0Uep)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:13.83ID:IptYGNoq0
音声プロフィール登録を初めてやったときに、
突然名前を言われて、ドキッとした思い出。。
0751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb67-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:52.13ID:nZHEFsMg0
>>716
同メーカーの別製品でリモコン信号が同じでボタンが分かれてるものがある可能性があるから他のリモコンで登録してみるとか
例えば、アイリスのシーリングライトとかは昔は各ボタンが分かれていたが今はトグルになってボタン数が減ってる
でも旧型のリモコンも使えるから旧型で登録するとうまくいく
0752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b17-5E0s)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:59.52ID:AJc8CjxK0
autoまず満足なんだけど、アレクサアプリに依るのかiOSなのか分からないけど「さっきまで再生してた楽曲」の情報の保持が短いのよな。

一旦止めてまた乗り込んだ時にシームレスに続きから再戦してくれると最高なんだけど、もう忘れてて最初から指示やり直すことになる。
Apple純正ミュージックアプリだとこういうことは無いので、Apple Musicユーザーは大丈夫なのかな。
0753目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb67-C/VR)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:11.70ID:nZHEFsMg0
>>752
音楽聴くなら尼ミューを直でBluetoothで飛ばす方がいいぞ
確実に続きから再生するし操作も不要だし
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef17-5E0s)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:13.80ID:ybgvrMj30
>>754
うん、常にインターネットからストリーミングしてると思うよ。
室内のEchoが出来る様に、Amazonミュージックアプリと接続して「Amazonミュージックアプリからキャスト」が出来るといいけどそれも出来ないみたい。
0757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:29.37ID:jfiX58s30
別々の部屋で使ってた第二世代のecho二台の一台が余ったんでステレオ化してみたら存外音が良い
これをiMacの外部スピーカーに使いたいんだけどやり方ってあるのかな?
Bluetoothだと一台しか接続できない
スピーカーペアのまま接続できれば有線でも構わないんだけど
0763目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:37:50.90ID:jfiX58s30
>>760
無理無理わからん
やり方あるんなら勿体ぶらず教えてください

てか新製品が次々出て買い替えた後、みんな旧製品どうしてんの?
うちにもう6台あるんだけどecho
スピーカーだけでなんの役にも立たない第二世代echoを生まれ変わらせてやりたいんだよ
0764目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:54:14.54ID:zKumk7Jjd
>>763
そもそも二種類の音声出力のBluetooth接続は基本できない。
それを可能にするのがTWS、echoはどれもTWSには対応していない

あきらめろ、お前がもっているのはただのごみだ
0766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:22:09.62ID:A1M4UMNC0
まあ無いというなら仕事場でAmazonミュージック再生専用のステレオスピーカーとして活用するしか無いんだが……
だけどあれだぞ
iPhoneのAmazonミュージックアプリからスピーカーペアで再生できるんだから
アプリ次第でやれんこともないはずなんだがなあ

そこんとこどうなんよAmazonさん
お前んとこのスピーカーは一年二年でゴミ扱いだぞ
アプリ開発でどうにかせえよ
0767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:26:49.32ID:A1M4UMNC0
と思ったがあれか
AmazonアプリはiPhoneから飛ばしてるんじゃなくて
Amazonから直接スピーカーに飛ばしてるってわけなのか
なるほど
0770目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MM7f-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:38:02.59ID:5pZ49Y3fM
>>767
きづくのおせーよ
0771目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:39:43.97ID:SJx+7TDzd
>>767
この程度もわからんやつが興味本位やセールに釣られて金をどぶにすててるのがecho

ほんま上手い商売やで
0772目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:48:09.68ID:A1M4UMNC0
>>771
ならオメーはなんのためにこのスレにいるんだよw
ここは金ドブechoのスレだぞ
大事な金を別の家電に使ってろよ

まったく>>770といい役に立たんくせに安いマウントしか取れない惨めな奴らが日曜の深夜にいたもんだな
さっさと寝て明日の仕事に備えろよw
0773目のつけ所が名無しさん (ラクッペペ MM7f-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:50:59.23ID:5pZ49Y3fM
>>772
ぐぐればわかることを恥ずかしげもなく書き込んでる方が惨めだぞ
0774目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b45-mLhM)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:52:42.61ID:XO8xmf5G0
>>723
リモコン連打を学習させようとしたんですができませんでした
Switchボットだからでしょうか

電気消して、を2回言うしかないか…
0775目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 02:00:03.06ID:3NSwHZQ4d
>>774
電気消して、をトリガーにした定型アクションに動作をひもづけすればいい
0777目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:09:14.47ID:A1M4UMNC0
>>773
まあどうでも良いことだが
俺はお前らのいうことを正しいと思ってホイホイ聞いてやってんだよ

Amazonミュージックアプリの件もオプションでオフライン再生を選択すると
スピーカーペアと「オフラインモードで接続中」ってメッセージが出てステレオ再生されんの
そんなもんBluetoothで直接データをやり取りしてると思うだろうがよ

だがまあ、途中でオフラインにしようがオンラインにしようが遅延も中断も一切起こらないのでお前らの話が正しいとすると
「オフラインなのはiphoneだけでechoは直接サーバーと通信してんじゃねえのこれ?」
と思い直したってことよ
オフラインモードでiphoneとechoが楽曲データをBluetooth接続してるかどうか、
その情報はググっても見つかんねえ
0778目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bf9-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:12:06.18ID:A1M4UMNC0
>>776
こっちは余ったechoの有効活用について話を聞きたいだけ
有用な情報がないならすっこんでてくれるか役立たずくん?
0782目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b29-A72j)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:33:47.74ID:L5RzoMIm0
>>778
他の部屋に置くか2台同じ場所に置いてそれぞれ別のウェイクワード設定して片方を使用中でもアレクサが使えるようにする
外付けスピーカーを付けてbluetoothスピーカー専用にするとかは思い付いた
0785目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-C/VR)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:09:02.73ID:LkJ4Xuszd
Echoはでかいアダプターをなんとかして欲しいわ
複数台セットするにしても邪魔なんだよな
0789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f19-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:43:31.83ID:pAnyOomA0
>>143
ウェイクワードがなんで4種類限定なんだろうと思って
色々ググってみたんだけど、さっぱり判らなかったところ143のレスを発見

もし良かったら、ユーザー数が多い場合自由設定がダメな理由を
教えていただけないでしょうか
単純になんでだろう?と疑問なだけなので、面倒だったら諦めます
0790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:46:47.44ID:49QLRIdf0
>>789
自由設定にするとうまく反応しないだとか認識しないでトラブル続出する
尼としてもそういう問合せの対応はしたくないだろうから固定ワードだけにして認識率を上げるようにしてるはず
そういう意味でユーザー数が多いとすべて対応しきれなくなるからやらないってこと
0792目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f19-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:51:52.84ID:pAnyOomA0
>>790
さっそくありがとう!!
そうか認識率か…!
納得しました

しかし、アマゾンやコンピューターはTVで流れる単語だから使いづらいので
ウチの場合実質二択になってしまうのがちょっと不満だ〜
0793目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8be3-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:57:31.66ID:MCF/ouHM0
Amazonが膨大な時間と労力が必要なその機能に注力する気になるかどうかだな
その気になって本気でやれば何年後かに可能になる可能性がある
でもわざわざそんな事するメリットないだろうからなぁ
0795目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:04:32.41ID:nrYEx19vd
>>777
お前本物のバカだな
Amazonが公式に「ステレオペアリングはアレクサの音楽スキルのみ対応です」つってんの、調べりゃものの数秒でわかることをなにいつまでもぐだぐだ御託のべてんだあほか
0797目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:09:19.62ID:AY0K8WqVr
>>792
んまあそもそもウェイクワードを複数用意したのは、複数のechoを使う場面を想定したものだからな、よっつもあれば十分なわけだ
0799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b45-mLhM)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:13:47.81ID:XO8xmf5G0
>>775
すみません、知識が足らず…
もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
0801目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:20:43.03ID:AY0K8WqVr
>>799
定型アクションに「アレクサ照明消して」をトリガーにして、アクションに「照明のスイッチおす」「照明のスイッチおす」と2回分登録する。豆電球を経由はすることになるが
0803目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:27:24.83ID:Xld6J6hyd
>>802
ID:A1M4UMNC0のゴミカス情弱くんはアホみたいに釣られて買った役立たずの余りエコーをなんとか有効活用したくてひっしなのさ
0806目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:58:02.97ID:GSY004UPd
>>805
願望ならよそでどうぞ
0807目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:01:31.40ID:bDW8GBfbd
>>805
こういう自分の願望をさも「よくは覚えてあないけど事実」みたいにいうやつってなんなんだろうな? 精神障害かなんかだろうか
0808目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:07:50.82ID:k/KFL/Wsd
>>805
軽度の認知症ですね、煽りでも冗談でもなく、早めに直さないと統合失調症や妄想性人格障害などの重篤な精神障害につながりますよ
0810目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:53.44ID:AY0K8WqVr
まあ実際調べりゃすぐわかることを自分がなんとなくそう思うからという理由だけで「え?ちがうだろ?こうじゃなかったか?」って主張してくるやつはまじで頭の作り謎ではあるな
0814目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-OM4b)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:52:59.17ID:Si9iywaSd
>>812
ほーラトックシステムはこんな感じか
まあswitchBotHubもシーンてのがあるし、それに登録すればよいだけではあるな
0815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:38:40.16ID:49QLRIdf0
>>792
まあなんだかんだで「アレクサ」っていうウェイクワードは言いやすいし認識率も高い単語だと思うわ
例えば、尼ミューの曲を再生しようとしてきちんと発音してるのに流したい曲、アーティストが出てこないってことが結構あるが、それがウェイクワードで発生したら凄いストレスになるしな
0816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:41:04.69ID:49QLRIdf0
>>812
うちもラトック使ってるが、定型でリモコン操作を続けて行うとどれかが認識されないってことがちょくちょく発生する
だから間にウェイト時間かませて対応してる
例えば、行ってきますで全家電OFFとかだと
エアコンOFF→ウェイト→電気OFF→アレクサに何か喋らせる→テレビOFF
みたいな感じで
0817目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:53:32.60ID:49QLRIdf0
プライムデーの割引でTP-Linkのカメラ買ったけど、これ定型アクションには組み込めないんだな
スキルアップデートして定型対応してパンチルトもできるようにしてほしい
0819目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:06:10.22ID:49QLRIdf0
>>818
アプリとスキルのアップデートなわけだしカメラのほうのメーカーじゃね
動態検知時にEchoに自動表示とかもやってくれると凄くいいのにな
0820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f19-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:11:50.23ID:pAnyOomA0
>>797,815
そうなんですね
せめてもう少し選択肢があればなーと、まだしつこく思うけど、
自由に付けられない理由に納得がいったのですごくスッキリしました
ほんとにありがとう
0825目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:53:13.46ID:49QLRIdf0
カメラいろいろ触ってたが、FireTVStickでもカメラ映像見えるんだな
車載Stickのナビ画面でカメラ映像見れたがいいなこれ
ただEchoでの表示は結構遅延がある
0826目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b45-mLhM)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:16:08.36ID:XO8xmf5G0
774です
大変詳しくありがとうございます
やってみます
このスレッド、5ちゃんなのに親切な方が多くありがたいです
0828目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-iHbb)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:34:40.62ID:WTxp4Chgp
そうみたいです
0830目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-iHbb)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:38:18.18ID:WTxp4Chgp
紅茶はアールグレイが好きだ
0838目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb67-C/VR)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:43.10ID:Gz41E4+/0
うちはスマートリモコンでオンになった状態がエアコン側からはわからないんだよな
0839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b9f-U7dB)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:55:59.18ID:vwfa4Z6T0
>>835
いちいち
「アレクサ、エアコンつけて」
「アレクサ、エアコンを暖房にして」
「アレクサ、エアコンを25度にして」
をセットで言わなきゃならない面倒さw

いっそ定型アクションで設定しちまいたか
0844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b9f-U7dB)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:29.13ID:vwfa4Z6T0
>>841
まぢかw
シーン作って、定型アクションでシーン実行するようにしちゃったw

てか今気付いたんだが、定型アクションのミュージック再生は前まで一番下にしか設定出来なかったのが、ミュージック再生の下にもアクション設定出来るようになってるぞ?

既出?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況