X



【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -54- 【奥歯ガクガク】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1b33-4Ddi)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:15:54.30ID:j6wfyQkF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -53- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1606190602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:25:27.82ID:46JjfsYs0
>>845
人によると思うけど、個人的には急速充電は必要ないと思う
特に「どうしても急速充電がほしいから、その為に高い機種を買う」というのはおすすめしない

なぜなら、急速充電は基本的には「旅行などの外出時に必要な機能」だから

自宅で使うなら、充電に12時間かかろうが24時間かかろうが
たいして問題じゃない

旅行に行く時は電動じゃない「普通の歯ブラシ」を持っていけばいいと思う
0852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:29:14.46ID:46JjfsYs0
>>846
無い、と思う
本当にあるなら、もっと大胆で具体的な宣伝をしているはず

例えば、たたき磨きがあると、歯垢の除去率が○○%アップします、みたいな

そういうのが一切無い、という事は
大差が無いので、数字を出せない、という事なので
個人的には、たたき磨きには「意味はない」と思ってる
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 86e8-f+Xz)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:47:44.20ID:MDgIuCPJ0
>>851
EW-DL36も保証付でかなり安かったので決めて来ました
アドバイスありがとう
浮いた分で予備ブラシを複数買ったらクーポンも使えてネットより安く買えて良かった
スレチですが家電は実店舗でも最近かなり安い気がする
0860目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Saa5-pBez)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:53:02.19ID:Z0lQZ3sCa
電動歯ブラシって、替え歯ブラシが結構カネかかるんよね。
自分はブラウンオーラルBにして、amazonで互換歯ブラシ買ってる。
1本100円しかしないから。1か月1本替えても、年1200円だわ。
0866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:53:36.67ID:upS2P6of0
>>860
そういう考え方は大事だと思う
買った後にかかる、年間のコスト、または1ヶ月あたりのコストが大事
ソニッケアーだと、交換ブラシが1本1000円する
ただ、それが約6ヶ月使えるので、年間2000円
2000円を12ヶ月で割ると、1ヶ月あたり167円・・・・普通の歯ブラシを1ヶ月に1本買うより安い

一方、本体価格3万円の機種の中には「本体の寿命は約3年です」と
公式サイトに記載されているものもある
3万円で3年しか使えないので、1年あたり1万円。これはかなり高い。
0869目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d1bc-WGyU)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:22:17.39ID:mqiYLQ180
ソニッケアー オールインワン ブラシヘッドをイージークリーンに付けたらプレステージと同じ磨きになる?
0870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 23:00:00.66ID:I7FpWyt80
>>867
そりゃあ、メーカーはできるだけ多く買って欲しいから「3ヶ月」って言うよ
でも、実際には6ヶ月使える

1、交換の目安は目印の青いブラシが白くなってから→3ヶ月では白くならない→実は6ヶ月でも白くならない
2、以前のソニッケアーの交換ブラシは「6ヶ月交換」だった→わざわざ耐久性を落とす「改良(改悪?)」に貴重な開発費を割くとは考えにくい
3、6ヶ月使ったブラシでも、きちんと磨ける事を、歯垢染色剤で何度も確認済み

という事で「6ヶ月」と言ってる
もちろん、3ヶ月で交換したいなら、ご自由に
0873目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-z+mo)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:47:29.19ID:n5qiMjG4d
YouTubeでパナソニック公式の動画みてたら横磨きについては歯茎の中の歯垢が取れると紹介してたけど、タタキ機能については触れてないんだよね。

本当は有っても無くても大した差は無いんじゃない?タタキ機能で歯磨き粉は飛び散りそうだけど(笑)
0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e5e3-UpJu)
垢版 |
2021/08/16(月) 09:20:30.42ID:KvyXLIn/0
>>846
あるよ。ノーマルのブーンにデゥルルルルが加わって力強くなる。
正直ノーマルモードだけだとソニッケアーに比べて磨き心地が弱い。
ドルツを買うならW-Cleanのがオススメ。

>>875
9900も持ってるけどゴミ。あれは買っちゃいけないヤツ。
0879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 16:42:20.30ID:KgeDox4U0
>>876
「力強くなる」っていう感覚の問題じゃなくて、実際にどの程度「歯垢を落とすか」が重要だと思う

「歯がつるつるになる」だとか「歯医者に褒められた」とか「がっつり磨いた気になれる」とか
「力強くなる」とか

・・・・そういう曖昧で無意味な情報はあてにならない

電動歯ブラシの評価をするなら、
具体的な磨き残しの指数、プラーク・コントロール・レコード(PCR)の数字で言ってくれ
0882目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Mn6I)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:20:11.59ID:Eul17xSja
いやほんとにソニッケアー買って良かったです
歯がみるみる白くなって行きますね(カレーによるステイン)

しかも安価なしですがレス4に書いていただいたフッ素コートも気に入りました!!
今後もLION製品愛用します(´;ω;`)

ステインに関しては本当スパイスカレー食べたせいで歯が茶色くなって手磨きではどうにもならないのでどうしようかとorz
(ステイン消しゴムでも落とせなかったというかたぶん落とせたんでしょうけど効果が見られないのですぐ諦めた)
0886目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Mn6I)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:36:35.56ID:fyVFdKuNa
>>884
歯磨き粉ではなくてLIONのクイックウォッシュとフッ素コートのみでどっちも液体のみですー
ちゃんと歯石を歯医者でとってもらいたい
歯石が遺跡みたいになってる……(本当は自分で取るのは傷つくからやめてねって言われてるんですけど
0888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cde6-z+mo)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:41:17.65ID:QwJqeyWD0
ソニケアのブラシの曲線歯の外側は磨き易いけど、内側磨きにくくないの?
0890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:19:56.49ID:Ooji7LYr0
>>885
正直なんとも言えないけど
Panasonicのドルツは3年で「バッテリーの寿命」だと公式ホームページで言ってる

そして、その修理は案外安くて、3800円だったかな
だから、修理して使えば10年以上使えると思うので、本体価格が多少高くても
そこまで問題じゃない
0892目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Mn6I)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:56:03.81ID:1xBaC69ia
>>887
ステインならW3使うことで落ちつつありますよー
まだ完全に落ちたわけでもないですしうまくステインに当たって落ちてるわけでもないですけど
最近鏡持ってこの辺かな?とか思いながら磨き始めてます
ちっちゃい頃に鏡持って磨きなさいって言われてたことを大人になってやってるってのがorz

>>888
すごいよくわかります
舌側の歯(歯の裏と言えば良いのかわからん)を磨くときに歯茎磨くようにすると
ブラシの内側使ってくれてるので良しとしました
0894目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-YoxP)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:29:36.62ID:JlOpivFZr
電動歯ブラシデビューしてみたいんだけど
スレ見た感じ1万円以内だとソニッケアーで
Amazonチョイスの19年モデルHX6554/07で良いのかな?

懸念するのは替えブラシが高いこと
安い互換品があればこれに決めようかと思ってます
0895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 14:16:04.54ID:iI4tzH1g0
>>894
ベストな選択だと思う

あと、替えブラシは正規品がいい
プレミアムクリーム3本 3475円か、5本5643円(8/18時点)
1本1000円を超えるけど、6ヶ月使えるので1ヶ月あたり190円くらいで、普通の歯ブラシを月1本使うより安い

メーカーは3ヶ月で交換と言ってるけど、実際には6ヶ月使える
交換の目安は目印の青いブラシが白くなったら、でいい
たいてい6ヶ月では白くならない

それに元々ソニッケアーの交換ブラシは以前は「6ヶ月交換」だったので
6ヶ月使える事になんの不自然もない
0898目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Mn6I)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:11:38.58ID:929fGt47a
>>897
!?
そうなのですか!?
ずっと起動してないとダメだと思って
立ち上げてから歯磨きしてました

良いこと知ったので今日やってみます
BLEだから繋がってさえいれば良かったのか……
0899894 (ワッチョイ 819d-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:35:48.22ID:A3N+zvYd0
>>895-896
ありがとうございます。
そう考えるとそこまで高くは感じませんね。
早速ポチって来ようと思います。
0900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fdca-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:14:28.42ID:F6zXIT5R0
>>836
ソニッケアーはペングリップで持つ事を推奨してる
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes/how-to-use/sonicare-brushing

実際やってみると意外に難しい・・・・
そして「こんなに弱く当てて、本当に磨けてるか?」って思うくらい、弱い当て方

でも染め出しで実際に歯垢を染めてみると、ガッチリ握って磨くよりも、ペングリップの方が良く磨けてて、びっくり
0901目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Mn6I)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:38:13.15ID:GZixx6S6a
毎回本当に当たってるのかわかんなくて不安になりますよね
力強くやってる感じ無くてアプリ見たらその調子になってて
「あ…強かったのか…わからん…」ってなってます

大体はやさしいブラッシング表示なんですけど

グリップの向き変えるのが難しい上に時間が過ぎるから焦りませんか??
0919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fca-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:38:59.96ID:n24nGFxo0
>>918
電動歯ブラシのレビューで「歯がつるつるになった」とか、アホみたい
どっちも無駄な機能てんこ盛りで価格吊り上げてるだけだし
「値段が高いほど良いものに違いない」は、電動歯ブラシでは全く当てはまらない
0926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fca-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 04:27:57.60ID:0PQyZNaM0
「歯がつるつるになる」の何がバカげてるかって、「舌で触れる範囲なんて、たかが知れてる」って事

舌で歯間は触れない

だからどんなに「歯がつるつるになった」と感じても、一番重要な「磨き残し」とは全く無関係、という事
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fb1-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:25:36.62ID:RthRqCTN0
ブラウンはio以外では新しいブラシ作らないのかな。

>>926
歯間に時間を割けるようになるんだぜ
0931目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa63-JKNf)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:13:46.98ID:4GwN2Z1qa
最近歯磨き前にコップに水入れてブラシヘッドだけちゃぷんからの電源オンしてから歯を磨くようになりました
終わってからもちゃぷんからの電源オンです

理由は磨き終わった翌日の歯ブラシがめっちゃくちゃい(´;ω;`)自分の歯垢がくちゃすぎて耐えらんなかったです
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f1b-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:29:38.57ID:WKbcnYjq0
フィリップスの替えブラシ3か月交換推奨だけど半年は使えるってレスよく見るけど俺はいつも4ヶ月でギブアップ。
生乾きというか嫌なニオイがしてくるんだよ。
ブラシ除菌器に一応入れてるんだがやっぱり3か月すぎると臭ってくる。
半年使えるっていう人は保管が上手いのか口腔内の菌の差なのか・・・
0936目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fca-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:32:58.83ID:tAAmE5mT0
歯ブラシを次亜塩素酸水で消毒、というのは
公認されてはいないけど、少なくとも自分は効果的だった

次亜塩素酸水は最近、劇的に値段が下がったし
歯ブラシ、歯間ブラシ、ワンタフトブラシなど全部、使用前と使用後にスプレーしてる

液体タイプの時は100ppmで1リットル150〜160円くらいだったけど
粉末タイプが出てから1リットル4〜5円になった
0937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fbc-spJ1)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:45:39.20ID:25jfVBGg0
フィリップスのUV除菌器って効果あるんかな
0944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 828a-9WCv)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:52:42.24ID:S6/upCMj0
フェアリーウイルはワンタフトあるよ
0950目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-QSFJ)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:26:13.50ID:ttgDYND+d
ドルツはクリーンブラシか極細毛どっち使ってる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況