X



リチウムイオン電池は危険!

0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:22.33ID:R7JjfeAiH
>>14>>16-17
ほんそれ
そろそろ行政はまじめにこの問題考えるべき
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:19.01ID:TLjWHxTKd
すいません。メーカー品(パイオニア製)ポータブルナビです
もともと純正部品の電池が1200mAhだったので充電制御基板のみ使って、+-確認して移植しました
しかしエンジン切ると記憶できなくてパッと消えてしまいます
電池の中国製が原因でしょうか?半田の熱で弱ったのでしょうか?

メーカーが休みに入る昨年4月のGW前の、平日の昼間にTELして膨張してる相談したら
「充電池でしたら在庫ありません」と言われ「わかりました。新しいのを買います。失礼しました」
と言い電話を切りました
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:06.77ID:7uOH2t8f0
>>22
>充電制御基板のみ使って
電池についてる保護回路かな
充電制御回路ではないはず
非純正電池であれ適切に電池取り替えたなら問題は起きないと思うが
外した元電池と付けたやつ、件の基板の画像貼れば回答しやすい
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:00:32.58ID:lmzgn5uUd
>>23
>非純正電池であれ適切に電池取り替えたなら問題は起きないと思うが

はい。やっぱりリチウムイオン充電池から出てるアルミ板の半田付け部分の接触不良でしょうか?
充電池はアマゾンで買ったソニーのワンセグテレビの互換充電池で、違うコネクタ付いてますが容量は同じ1200mAhだったので
スポット溶接で付いてる保護回路基板を外して、もともとの充電池の保護回路基板にリード線で半田付けしました
でも充電完了(赤ではなく緑ランプ)でエンジン切ると『電池が消耗しています データ保護のため電源OFFします』と出ることあります

適切ではないというか不備の心辺りが
・アルミ板に半田付けを悪戦苦闘してて熱を与えすぎてしまった
・ホームセンターでフラックス買ってきてもう一度半田付けしたら付いたけど、また浮いてきた?
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:55.01ID:PfvXawxO0
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:37:51.89ID:fqGbWmkx0
>>24
電気テスタ必要
充電完了時の電池電圧(単セルで4V以上)
電圧低下メッセージが出た時の電池電圧を測ってみる
電池が2個以上の組セルだと
単セル間の電圧バラツキがあると非常にまずい
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:16:05.21ID:wyeEioxj0
>>14
どこ住み?
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:21:00.99ID:jAQTQxLMd
電池を買うのはネットショップで
・楽天
・アマゾン
・ヤフーショッピング

とあって、僕はアマゾンで(よくある水色の)受け取りハブ指定にして受け取ってる
過去にオークションで買ったのを外出中に不在で運送会社からケータイにかかってきて、また不在で「洗濯機の上に置いときます」
ということあったから。夜に受け取れましたけど
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:35:32.80ID:r+3kC79N0
俺さあ
モバイルバッテリーって金の無駄だと思うんだよね
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:30:29.52ID:w3QUc3700
リチウムイオン電池が使われている製品
ノートPC
スマートフォン
ゲーム機のコントローラー
髭剃り
電動工具
形態扇風機
など
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:17:33.47ID:/VpkOOVR0
ハードケースのLiionと
薄皮のLipoは分けて考えるべきじゃね
Liionは弁があっておもらしする
Lipoはぷっくりふくれ曲がる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況