X



焦らずマイペースに歌の練習をしてゆくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリス助手
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:20.41ID:F91VCUZK
歌に対する悩みを書くもよし
評価やアドバイス希望の音源を投下するもよし
参考にしているサイトや動画を載せるもよし
発声理論や感覚を残しておくのもよし
時には弱音を吐いてもよし

たまには歌から離れて雑談してもよし

様々な形で交流し、互いに少しずつ良い影響を与え合いましょう。
0729選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:46.37ID:ILsR5c5I
ライブダムのボイトレ機能で練習してるけど高音5が乗り越えられない…
裏声から地声に移る練習だけどどうやっても裏返るし裏返らないように意識すると裏声使わずに地声オンリーになってしまう
地声→裏声はなんなくいけたのになんでだろ
0730選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:32.29ID:dUbemqw+
高い曲歌ってると喉の筋肉?が疲れて高い声が出しにくくなるけど、どれだけ歌っても喉が潰れて枯れることはない
これは何故?
0733選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:08.28ID:wGH1kXJ8
これも聴いてみない事にはなあ。単純に喉が強い=声帯が柔軟って事かもしれんし

鼻腔共鳴覚えたら、バテずに歌える。
俺の場合は生来の音感の無さとリズム感の無さで大きくマイナスだけど、発声では困らない。

http://fast-uploader.com/file/7075818679504/

forth avenue cafe ラルク
0734選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:35.95ID:fiwrCJUg
>>731
やっぱそこかぁ
色々意識はしてるけど鼻炎で鼻もちょっと曲がってるから共鳴しにくいのかもしれん
また今度ヒトから行って録音するから出来てるか判定してもらっていいかな?
0735選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 01:19:48.22ID:wGH1kXJ8
おー、是非是非。皆気軽にアップしても良いと思う。上手くなりたい人のスレだし
0736選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:57.71ID:eJiBlm0w
Aメロとかフラフラやん
ガクトを8段階くらい下手にした感じやな
もっと低音域とか練習したほうがええよ
あと、フツーに歌おうや
0737選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:10:58.42ID:0xSV2abZ
Aメロフラフラ???
それお前の再生環境がボロいだけ
あと、エセ関西弁使うのやめよーな
2ちゃんで関西弁て・・・w
0738選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:33.02ID:eJiBlm0w
うん。Aメロ、フラフラやよ。それに気づかんと下手は下手なまんまやで

で、なんでエセやと思うたか説明頼めるか?
2ちゃんで何弁やのって2ちゃん如きをなんや思うてんねんワレw
0739選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:19:29.10ID:Y1FmTYAL
ラルクのくどい物真似をしたら、よほど上手くない限り批判的なレスが付くのは覚悟の上だろ。
それが嫌なら普通に歌った音源を載せればいいだけの話。
0741選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:37:17.33ID:Y1FmTYAL
>>740
物真似入りまくりだろw自然に歌ってこんなんなる奴いねーわw
全体的にクネクネ体よじらせながら歌ってる感じだし、強弱の付け方やウィスパーの使い所も本家を聞いてれば意識しまくってるのは明らか。
0742選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:46:25.84ID:bGH2OEmO
典型的な無職のネット番長w
ワレってwww
なんぞこのイキリフンコロガシw
0743選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:51:49.06ID:eJiBlm0w
ワレいうたら「ねっとばんちょうーーー!ぼくがおもうんやからまちがいない!プンスカプンスカ」


知らんがなw
で、素性も知らん見えもせん相手に「むしょく!むしょくやろおまえーーー!!」

そんな2ちゃんのどこにでもあるようなレスしてどうすんだよシジミw
0744選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:53:44.12ID:h/VCsW6T
>>740
またお前かw
もう9時回って10時近いぞ?
脳内に訪問してくる妄想生徒はどうした?

こいつこれでも自称ボイトレの先生らしいわwww
名前はハウエバーらしいw
ボイトレの先生がハウエヴァと発音出来ずにハウエバーだもんなw

「マイルドセブンはマイルドセヴンといわないんだも〜〜ん!だからハウエバーであってるも〜〜〜ん!」

なんちゃって関西弁で優位に立ちたいというわけわかめな心理もまた痛いっすねw
0745選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:53:53.65ID:eJiBlm0w
まあ、キモいのはキモいしそれら認めて原点から見直して練習したらええと思うよ
アプローチさえ変えて試行錯誤したら上手くなると思うよ。
0746選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:56:15.69ID:eJiBlm0w
関西弁使うたら優位なんやw
ええギャク持っとるのう知恵遅れはw


ボイトレは副業や
毎日9児からやってるわけちゃうよ
今日は搬入の立ち会いあんねん。事務所で待ちやわ
0747選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 09:56:54.01ID:h/VCsW6T
>>745
昭和のムード歌謡しか知らんおっさんが何言うてまんねんでんがなまんがなw
0749選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:09.38ID:h/VCsW6T
なんの搬入やねんw
主語がないから一般人にはチンパンジーの言う事はさっぱりだわw
0750選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:21.05ID:eJiBlm0w
>>748
そないに吸い付いてこんといてくれへんかなw
しっかし、ひょうきんな子やねw
松竹芸能の森脇健児さんのお弟子さんでっか?w
0751選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:01.63ID:h/VCsW6T
あ、わかった
夢グループのカラオケマイク「カラオケ1番」を買ってもらえたのねw
それを施設で待ってるんだなw
よかったな!
0752選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:17.50ID:h/VCsW6T
な。
>>750←こんな低能な奴に上げた人は批評されてんだよ

つくづくだわなw
0753選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:27.41ID:h/VCsW6T
しかもリアルにL'Arc〜en〜Cielを知らないというね・・・
0754選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:56.23ID:A34AJH7T
>>746
副業でもボイトレの先生やってんだ。
歌じゃなくてもいいから音階でウィスパーとかミックスボイスとか聴かせてくれないかな。
あと高音でのゆっくり目のビブラートの見本も聴きたいです、苦手なので。
0755選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 10:59:52.51ID:eJiBlm0w
ツベとかで動画探したらええよ
それが俺の動画かは知らんけど
0756選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:36.67ID:hlqJ5NZo
>>755
YouTubeにも載せてるんですか?
片っ端からボイトレ動画は視聴してるから、先生の動画も観てるかもですね。
今一度漁ってみます。
0757733
垢版 |
2018/03/06(火) 21:50:58.13ID:wGH1kXJ8
うわっ、自演君また暴れてんのか!
歌い方の癖はよく指摘されるけど、自分じゃ普通に歌ってんだよねw
歌いたいと思ったきっかけがビジュアル系だから染み付いてるのかも。

まあ、けして上手いと思っている訳ではないのであしからず。
ただ、ボイトレ通ったり、あらゆる本買って練習したり、5年以上練習して、発声に関しては人の助けになれるかもしれないと思っただけ。
0758選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 00:11:33.96ID:2fqpxpsi
>>757
高音域も無理なく出せて凄い!
とくにファルセット綺麗ですね
何かコツありますか?
0759733
垢版 |
2018/03/07(水) 01:29:32.03ID:nhYS8TNL
喉はリラックスしたまま、響きを全部鼻腔に集約させていく。

喉は広く使うのが絶対条件。
イメージはハミング。ハミングしながら一定の音を出し続けると、鼻がビリビリ震えるのが分かると思う。
触ってみると良く分かるかも。
こんな風にね。

http://fast-uploader.com/file/7075909259956/
0761733
垢版 |
2018/03/07(水) 01:39:57.58ID:nhYS8TNL
で、そのまま響きを下に落とさずに口をあけてみる。こんな感じ。
0763733
垢版 |
2018/03/07(水) 01:46:38.26ID:nhYS8TNL
なんというか、話し声と全然違うでしょ?プロの歌声っぽい、キラキラ成分を感じると思う(感じてお願い)

やってみると分かるけど、鼻腔の共鳴スペースで倍音を作るから、少ない呼気で張りのある良く響く音がでる。

途中でバテててしまう人は共鳴を使わず、大量の息で無理しちゃってるという事だよね。
0765選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 09:42:04.95ID:QqGIJSoF
>>764
こりゃまたうめーーー!
極めた人だなw
平和スレの和尚さんにアドバイス求
0766選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:12.71ID:0ge95VMe
カラオケでオク上になってしまうのが悩みだった事を前スレで相談したことがあったんですが、解決しました!

原キーではなく標準キーに下げられている事が多いので、原キー登録すればちょうどいいことが分かりました!
0768選曲してください
垢版 |
2018/03/08(木) 05:06:52.05ID:BnADnZA/
>>766
はよ気づけよw
標準キーは一般的に歌いやすいように設定されてるから
高い曲は下げられてる時が多いよ
0769選曲してください
垢版 |
2018/03/08(木) 08:33:44.74ID:IeKgADUl
そうだったんですね泣
お陰で平均5点くらい上がりました笑
0770733
垢版 |
2018/03/08(木) 20:33:38.00ID:R9XUan3f
>>765全然極めてないけどねw道のりは長い。でもありがとね。スレ覗いてみるね。しかし、クリス全然現れないなー
0771クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 15:44:53.23ID:3BdMBDNs
>>685
合っててよかった〜( ̄▽ ̄;)
歌う場所はいくつもありますけど、一番ピリピリしていて、刺激ある意見を貰えるのはここだと思ってます、マジに。
僕はこれからもこの板を定期的に利用させてもらいたいと思ってます〜

うがいなんすけど、あれ喉が渇くってか、イガイガしてこないです?長時間すると。。(;´Д`)
確かに腹式呼吸のイメージはかなり掴みやすいんすけど、単純に苦しい&気持ち悪くなってきます( ;o; )

ドリンクイットダウン かなり昔のめっちゃガナった音源でしたね…あの頃は特にラルクにハマってましたけど、あんときの音源はもう無いやろな。
覚えててもらえて嬉しいっす!
また、ラルクかVAMPSか 歌った時上げます!
そちらも気軽に音源上げてくださいませね!(´▽`)
0772クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 15:45:52.78ID:3BdMBDNs
>>691
ありがとうございます( ;o; )
ボチボチやってくんで、改めて宜しくお願いしますです!!!
0773クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 16:05:46.03ID:3BdMBDNs
>>726
歌って フレーズの繋がりですからね
フレーズ単体で出すのと、繋がりで歌うのは 実は全く別問題で。
歌いながらあれこれ考えてると思うんですよね、それが力みとか浅い呼吸とか混乱を生み出して ヘンテコになってしまう。
僕もよくあります、本当によくある。
ボイトレの段階でいい声出せても、歌い出すとなんか全然ちがくて。

例えば「感情をめいっぱい込めて語るように歌う」
このような「全意識を他へ向ける」方法が もしかしたらとても有効かもしれません。
気が向いたら、音源上げてくださいませ!

>>729
弓場さんのボイトレとかしてるとよく起きるトラブルですな(笑)
僕も未だに 弓場さんCDの練習をすると
どこかの段階で必ず弱くなったり、地声に寄りすぎたりします。
でも、できなくてもいいんだと思います。
出来ないなりに何とか出そうと近づけてたらいつの間にかいい感じにほぐれてくる…そーゆーもんだと思ってます 僕は!
0774クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 16:06:20.25ID:3BdMBDNs
>>731
あ〜なるほど 単純であり的確。
あれこれ変に考えず 裏声を鼻腔共鳴で強く響かせてあげればいいんですかね?

>>733
この音源も声のバランスよくて説得力あるなあ〜
「あの人が〜 」ってファルセットが綺麗すぎて…
ちなみに、うがいさんでしょうか?
もし良ければ、このスレだけでもコテつけてもらえたら助かるな。。(主に僕がうがいさんの書き込みを参考にしたいから)

>>764
鼻腔共鳴の二つの音源、参考になりました!
この歌も いい感じに響いてますねえ〜
僕も鼻腔共鳴意識してみようかしら。

>>766
なんというオチwwwwww
でも、解決できたのなら良かったです! またなんでも相談してみてください!
0775クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 16:25:11.30ID:3BdMBDNs
長時間歌うこと、歌い方の癖のこと
色々と長く話題になっていたようですな

今日このスレを「なんか怒られてないやろか…」と怯えながら久々に開いたので←
「こんな流れやったんか〜」って驚きました。

歌も人も 多様なスタイルがあると思うから、僕は極力「否定」したくないんすね。
一般的な見解が100%正しいとは言いきれないですから。
でもまぁたまに「それ危ないかもよ」と「注意」はします。

個人差ってあると思うんです、本当に色々と。
それこそここは歌を語る場所で
歌に真剣だからこそ、怒ったり苛ついたりすることもあるでしょう。

「歌が好きだ」って気持ちは
皆様が持ってると思います。

真剣なのも熱いのも構わないんです。
でも、匿名とはいえ 人と人がやり取りをしていますから
なるべく互いに不快な思いをしないよう 敬意を払い、配慮をして
交流してゆけるような場所になれば嬉しいっす。

書き込みの口調を少し柔らかくしたり、イライラし始めたら一旦深呼吸して冷静になってから返信を考えたり…
勿論、僕も気をつけます。

ってな感じです。宜しくお願いします!

色々と書き込みしあって皆さんの歌のモチベ、高めあっていけたらうれしっす
0776クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/09(金) 16:33:13.00ID:3BdMBDNs
最近、玉置浩二の歌を練習してます。
行かないで…という曲をずっと歌ってますが、マイクにうまいこと乗らずDAMとも録音が上手くいかない。。( ;o; )


あと、昨日カラオケでボイトレしてたら いつも以上に仮声帯がなる気がしたので残しておきました。
理想はヒカキンの「ブンブンハローYouTube」みたいなやつ

http://fast-uploader.com/file/7076136159305/

別スレで「低音聞かせて」と言われたので録音してみたやつも貼っとこかな。
低音も少し広がって?きたかな…
デイ だと出しやすいなあ〜

http://fast-uploader.com/file/7076132107249/
0777うがい
垢版 |
2018/03/10(土) 05:21:46.91ID:32w9+AZE
>>クリス 長時間歌い続け発言も、クセも、音源アップしてるのも全部俺だよー

うがいは俺もトータル1分位でそんなに長時間はやらんw

音源聴いたけど、そのまま行ったらガナリ、シャウト上手くなりそうね。俺も、スクリーム、グロウル、ガナリやるけど、あれは声帯が柔軟じゃないと、
無理だし、エッジで閉鎖も鍛えられるから、上手く取り入れれば歌にはプラスになると思う。
0778前スレ296
垢版 |
2018/03/10(土) 20:38:38.75ID:Q3s3elKj
>>776
玉置さんの歌は低音部分は息の量を増やして口は閉じ気味に
ささやくように歌うのがコツですでも声量はださないといけないっていう難しさがあります
マイクのノリが悪いっていうのはささやきすぎなんだと思います
玉置さんのライブ動画を見ればわかると思いますが基本的に口を閉じ気味です
いわゆるしゃべるような感じですロングトーンやサビの部分は開いてるときもありますけど

一番しかないですが
今夜はyes/安全地帯
http://fast-uploader.com/file/7076215918630/

安全地帯難しいですよねぇ
0779クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:25.38ID:K9wXHhv5
>>777 うがいさん
コテあざます〜(-人-)
特定の人がうがいさんだとは気づいていました。
名無しさんとも長くやり取りされてましたが、ちょいとピリピリしてたようだったので 心配でして。。
僕は、うがいさんの音源も書き込みも凄く参考にしてるので、うがいさんさえ良けりゃバシバシ書き込みしてくださいホントに。

>>778
おお、お久しぶりです!
アドバイスもありがとうございます。。( ;o; )
割と指摘されたことをしてるつもりなんですが、バランスが難しすぎて。。
マイクに載るような響いたウィスパーの難しいことなんの。。
今夜はyes 本家から聴きました!
カッコよすぎる… なんですかあの神パフォーマンス。。
若い頃の玉置さんは、今とは大分違う攻めたスタイルだったんですね
めっちゃリピートしました。。

音源も聞きました!
玉置さんのノリを再現されようとしてるのは分かります!
メロはいい感じ!
イエスタデイ〜…の所とか、サビは全体的に少し軽いのかな〜
下の支えが足りてない感じ、支えが。

玉置さんと声とか響きとかは全然違うけど、これはこれで今風の歌唱だなと思いましたよ!(´▽`)

リズムが難しそう。。( ̄▽ ̄;)
0780前スレ296
垢版 |
2018/03/12(月) 23:44:26.45ID:rtqH+4Ah
>>779
声真似とかする予定はないですね!
歌い方を真似するという感じです

そろそろこの若いころの玉置さんと同じ年齢になりそうなので焦ってますねw
昔から玉置さんはうまいんですよねぇ

下で支えるって感覚は意識したことないですが元クリスタルキングの
田中さんはテレビで腰で支えるといいとはいってましたね
歌うとき意識してなかったんで今度は意識しようかなと思います
0781クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:29.11ID:b2S6O3JN
>>780
うんうん、それも伝わってきてましたよ!
あくまで自分の声を活かす 玉置さん風の歌い方… どこまで玉置さん風を取り入れるのかという点が、難しいところですな…

やっぱり小さい頃から音楽やってた…ってのはでかいんでしょうね…
歌唱スタイルもベースは変えてないんだろうし、ひたすら焦点を絞って磨き上げてきたからこその非凡な歌唱力なのだろうなあ。。
素朴な疑問、この頃の玉置さんって何歳くらいなんです?

下半身は大切ですからね、下を意識するのとしないのとでは 無意識下で動いてる筋肉やら器官やらの働き方も変わると思いますし。

下半身はもちろん、声自体が軽かったので単純に喉や口の空間を広げるって意味でもありました!
より良い歌が歌えますように。
0782クリス助手 ◆N6VMd4wxFDDS
垢版 |
2018/03/13(火) 08:51:54.13ID:b2S6O3JN
最近は毎日時間を作って一時間はボイトレをしている。
昨日も仕事終わりからカラオケのフリータイムに入り、ボイトレ1時間半→飯→残り時間「行かないで」の練習 という感じの練習をした。

録音が上手くいってなくてまともな音源を作れなかった
深夜2時まで歌うから次の日しんどいことが多い…

眠りが浅くなるからか、三時半に寝て七時に目が覚める始末。
寝れないので、部屋の片付けと洗濯をしている。
できる限り早寝早起きを心がけないと、健康に悪いなと改めて実感。
健康あってこその趣味…

皆様もお気をつけて
0783選曲してください
垢版 |
2018/03/13(火) 22:44:31.39ID:oHqjKb6M
最近どんな練習していいかわからんくなってきた
ひらすら曲歌うのって効果あるか?
0784うがい
垢版 |
2018/03/14(水) 01:36:05.73ID:qZ5DzVJi
>>782
頑張ってるね。でもほんと、無理はし過ぎないようにね。
俺も一時期、早く上達したくてボイトレに偏った生活してたけど、上手くなりたい気持ちと、上手くいかない現状の板挟みで病んだりするからw

歌とか芸事にはやっぱり天才がいて、最初から全部完璧なやつがいる。
そうでない人は根気強くコップに一滴一滴水を垂らすように努力するしかない。
いつか、コップの水が溢れる日が必ず来るから。
0785うがい
垢版 |
2018/03/14(水) 01:42:59.42ID:qZ5DzVJi
>>783 勉強やスポーツと一緒。闇雲にやっても上達しない。歌う中で気付きをつくって、上手くいった感覚があればそれを意識的に再現出来るまで反復する。

ボイトレの先生に言われたのは、楽しく歌うなってこと。楽しく歌うのは土台が出来てからで、それまでは猛烈に考えながら歌えって。
0786選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 12:46:39.74ID:qht/KnrE
この前初めてボイトレ無料体験行ったら先生めっち口臭くててたまらんかった・・・
ヤニカスは別にいいけど人前で教える立場ならブレスケア噛んでから口開けや!って思ったわ
コーヒーと混ざってうんこの臭いだったうんこの(;´Д`)
萎えたわ
0787タンボイーーン先生
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:26.88ID:5hS/8RDk
>>785
楽しく歌うなとかいう先生が本気でいるなら、
そいつは先生の資格ないと思うお。
0788選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 17:44:33.94ID:8OnXpLw9
何が土台ができるまでだよ
一人の歌い手の思考を縛り付けたいんだろうな
いやな先生だ
0789選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 17:59:05.61ID:17igpi3C
オリジナル描く前によく観察してひたすらデッサンしろってのと似たようなもんだろ 普通じゃね
0790選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:04.60ID:aBpx2UcD
まあタカラ感覚みたいな楽しいノリで、みたいなことを言いたいんだとは思うかな
でもミュージシャン目指すわけじゃなきゃ楽しくかつ上手く歌いたいわけで・・・
生徒側が何を目指すかで先生も構え方が違ってくるだろうなと
0791選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 00:58:50.95ID:RxHrd/A3
先生の見極めってどうすればいいんだろう
当たりハズレで授業料同じってやだなぁ
0792選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 07:05:25.32ID:BUiKOqc1
要は人と人やからな
フィーリングが大事や
いくつかやってみてこの人いいな?みたいな感じで選んでもええ思うよ。

それで上達せんかったら他行ったらええだけやし。
ただ感覚教えるんやからなんでもセンセ頼みやセンセのせいにしたりはアカン!
0793うがい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:47:49.15ID:pkx4LAIN
いや、楽しくじゃなく、気持ち良く歌うなだったかな。まあ、意味合いとしては一緒か。
ボイトレの先生は二種類いるね。誉めて気持ち良くしてくれる人と、歯に衣着せずにズバズバ言う人。

小野正利先生のレッスン受けた事あるけど、こっちが恥ずかしくなる位誉めてくれて、当たり前だけどビジネスを痛感したわ。
0794前スレ296
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:32.65ID:KV9zTzWT
ボイトレは特にしたことないですが結局は自分で研究して頑張るしかないんですよね
客観的な意見を音楽で飯食べている人に聞けるってのはいいこととは思いますけど…
先生から厳しい意見を貰ってそれを元にひたすら練習するような感じなんですかね
誉めてくれるところは改善点解らずに舞い上がってしまいそう…
0798選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:26:38.65ID:BUiKOqc1
でも>>785のいうてることは概ね正しいよ
楽しく歌うな!とかもう少し言い方はあんねんけどなw
0800選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:38:56.52ID:BUiKOqc1
つまり反復練習になるんよ
単純な。

カラオケでなにも考えんと楽しくお気楽に!とは違うよーいうニュアンスやないのかな?

スラムダンクに例えると、桜木が最初(ダムダム)ばっかしさせられてたわけや。

本人は気持ちよく楽しくやれダンクやー!とかしたかったんやろうけど

どんなことでも基礎はオモンナイわな。


あとはそれを如何にして「楽しんでやるか」よな
0801選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:39.66ID:BUiKOqc1
またスラムダンクの例えであれやけど、赤木がキャプテンなって同級の子らと対立してその子ら辞めてもうたやん

それはあの子ら曰く「俺達は楽しくやりたいんだよ。お前とバスケするの息苦しいよ。」

赤木は試合に勝ちたい!もっと強くなりたい!一心で激しい練習の毎日。

楽しくお気楽にやと「上手くはならない」それは歌でも同じ。

でも、激しいツライ練習乗り越えて初めて「強くなる」歌やと上手くなる。

そういうことやないの?そのセンセのいうことは
極端なだけで
0802選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 19:09:05.58ID:HOh9/3Dk
なんだこの厨二病満載の例え文章は
御丁寧に改行をふんだんに使いまくってアピールするとは
0803選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:58.19ID:BUiKOqc1
そういうテイでレスせなオモンナイやろ
2ちゃんやぞここ


緊張してんのか?
0804選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:03.68ID:HOh9/3Dk
ヒエッ…(おもろないし)



ヒエッ…
0805選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:04.79ID:BUiKOqc1
そういうのんって実際、仕込んだらエテコでも出来るレスで内容関係なしに「つまらん!ひっし!」て書いたら終いやんけ

健常者はせえへんねん。最低限のプライドあんねんから


理解しよったら雑巾掛けでもしとったらええよ。
0807ノンジャンル
垢版 |
2018/03/16(金) 01:11:29.78ID:s/74PmEY
俺もメンタル弱い、返信ないと死にたくなるような男だよ
0808ひまわりの約束
垢版 |
2018/03/16(金) 02:51:15.78ID:aPMvRWBx
ひたすら反復は同意
けど音を楽しむと書いて音楽っていう
0809選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 09:44:18.21ID:Ua6VaDSk
>>805
煽り耐性びっくりするほど低いな
2ちゃんやぞここ


向いてないな
0810選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 09:46:28.92ID:f56WgLKa
はたして2ちゃんに向いてるって褒め言葉なのだろうか
0812うがい
垢版 |
2018/03/16(金) 15:18:24.88ID:QieEysM1
ところで、ワンカラ行ってるやつおる?コンデンサマイクにヘッドフォンで最高の環境なんだが、ライン録音の方法が分からん。
0813選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 16:47:23.42ID:zmGUdwPt
>>812
ヘッドホンアンプの裏にステレオミニプラグのライン出力があるからそこから録ってる

カラオケ本体で音量調整なりが必要だがヘッドホン音量調節とは干渉しないので
俺は録音レベルにミュージック&マイク音量を合わせといてヘッドホンアンプでモニター音量を調節してる
ご参考までに…
0814選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 17:14:27.78ID:Bt5whI2I
男が女の人の歌をオクターブ下げて歌うのってまずいの?
友達と行ったら変な顔されたのだけれど……。
採点では90点が出てる以上構わないと思うのだけれど、どうなん?
0815ノンジャンル
垢版 |
2018/03/16(金) 17:16:04.64ID:icvj2EKo
徳永や林部だって女の歌、歌いまくりだからいいんじゃね?って結論w
0816選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 17:19:09.21ID:hWesKIey
変な顔されるということは声がキモい可能性が高い
0817選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 17:21:03.07ID:kNW3IkDt
>>811
あれは聴くのを強制してるから
0818選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 17:38:29.64ID:AvZEfcWt
女の歌の種類による
アイドル系を不細工なオッサンがオク下でノリノリでうたわれると公害
0819くまちゃん ◆mwUCXMTNw6
垢版 |
2018/03/16(金) 19:57:50.25ID:pT5qGZBY
中森明菜のジャズバージョン歌ってみました〜。
desire (Jazzy Arrange)/中森明菜
https://nana-music.com/sounds/0394d6de/
女でも中森明菜とかカッコいいじゃん。
男で女みたいな声で歌う人は結構多いけれど、カッコいい系の女の人をカッコいい女風に歌う男の人はあまりいないような気がする。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)
0821くまちゃん ◆mwUCXMTNw6
垢版 |
2018/03/16(金) 20:08:42.26ID:pT5qGZBY
>>820
家は浄土真宗だよ。
0823くまちゃん ◆mwUCXMTNw6
垢版 |
2018/03/16(金) 20:17:51.46ID:pT5qGZBY
木魚JAZZかー。新しいジャンルを開拓してしまった。
0824選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 20:21:44.70ID:rMoLsFgN
ほとんどの女性曲は1オクターブ下だと低すぎて棒採点歌唱だとよりいっそう退屈で聞いてられないんじゃないか
90点だからよしとか点数の問題ではないわな
0825選曲してください
垢版 |
2018/03/16(金) 20:26:39.47ID:kNW3IkDt
キー上げオク下はよくやってたな
0826ノンジャンル
垢版 |
2018/03/17(土) 01:20:48.14ID:7Q03D13B
俺は、高橋真梨子とかユーミン、中島みゆきが得意
0827選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 02:52:02.74ID:YfOrCLiF
中低音もまともに聴かせられないやつが高音に手を出してもゴミ
0828うがい
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:41.39ID:HfFY+iRT
>>813まじか、ありがと!機械の裏めっちゃいじってたわ。1時間位やってた。パックで入ったけど、なんかもうダルくなってきて、途中で終了。2000円払ってプラグ抜き差ししにいったようなもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況