今度は逆で。


そのまま音を上げけつかる


段々と地声要素減ってきはってヘッド要素の響きが強くならはる。


そのまま音を上げてく。その時に胸声を保って「勿論ヘッドの喉のポジション」胸声要素増やすつもりでやらはると高音でも響きのある地声要素ある高音になりけつかる


ヘッドを鍛えようや。


これはアプローチの一つ。レッスンその1や!

これでアカン子はいうてくれ。アプローチ、レッスンその2〜から教えてたるさかいの