>>188
転載を食い止める手段は無い?
本当にそうだろうか?

自分の宅録が転載だと言われたら
宅録と疑われたくなければ
A .ボーカルトラックと伴奏トラックのワンフレーズを別々にアップ
B.アカペラで歌詞を日付とIDに変えてワンフレーズ歌ってアップ

自分のDAMとも録音、うたスキ動画音源が宅録だ転載だと疑われたら
A.捨てアカウントを一つ作っておき一曲だけ歌って保存公開しておく(うたスキは壁を撮影)
日付が変わるまで公開、翌日非公開にしてみます
B.録音した本アカウントを晒し、日付が変わるまで公開、翌日非公開にしてみます
上記の証明ができなければ転載認定
評価はしなくてよい

これならどこかで拾ってきた音源は使えない
声を覚えておけば次回の音源アップ時に指摘、評価無しで対処できる