>>210
もし本当に自分の音源なのに疑われたら嫌だと思ってる人の為に【ヒント】を出したのだから有言実行をするという意味がそもそも謎

これは一例とも言ってるでしょ
他にもあるならどんどんやればいい
不自然な音源や評価を撲滅できるならやればいいんじゃないの?