X



【DAMとも】第一興商総合スレ 第5興商【STADIUM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:13.68ID:SefFMKH3
不協和音になってる人は聴き返すこともしていないのかな
はたまた不協和音になってることを耳が判別できないのか
0413選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 14:00:02.36ID:zhVdIYIi
セルフコラボでどちら側もトコトン練習すると良いよね
0414選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 19:07:19.12ID:9bknABoU
>>412
たいていの人は判別できてない。ひどい不協和音でも、きれいなハモリですねーなんてコメントついたりする。
つべでも同じようなレベルだな
0415選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:02.46ID:g3LzCpY4
普通の人が判別出来ないならいいんじゃないの
不協和音はあえて使う曲もあるくらいだから絶対ダメというわけではないし
0416選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:39.11ID:K8RUFVix
>>410
むしろ3度上だとハモりになると思う方がおかしいのに、3度と長3度の違いがわからないのか?
0417選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 19:33:03.95ID:zB5P2Kxw
ハモった途端に馬脚を現す人が少なくない
所詮DAMともの利用者なんてそんなもんだ
上手い人もいないわけではないけど
0419選曲してください
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:17.84ID:dQfmVydD
>>415
不協和音は高等テクだよ。でも>>402とか>>416みたいな、明らかな音楽瞽は例外。
説明するのもアホらしいけど、いっそ面白いから>>416には「3度と長3度の違い」をご解説いただこうかw
0422選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 00:31:56.76ID:dyzbZRd6
私のハモリ凄いでしょ!とばかりにメロより前に出ちゃうあのオバサン
0424選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 00:44:03.64ID:TbL7tvUy
>>422
さとりん45が好きでしょーがない変質者www
こんなとこで何のアピールだよwww
相手にされなくて悔しいの〜www
0425選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 00:47:43.70ID:ZOpQThMO
>>423
短3度と長3度の違いではなく、3度と長3度の違いです。
誰も短3度と言ってないでしょ?
0426選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 00:57:18.38ID:c+osyJHc
細かいことはどうでもいいけど協和音か不協和音かは聴きゃ分かる
でもマジに分からない人が歌好きに居るという現実
0427選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 01:35:36.07ID:ABlIAMd3
DAMチャンネルからたまに流れてくるビリーヴの音程微妙に外してて不快
ささーえてあげるよそのかたをー
ってやつ
作り萌え声で下手くそだから余計腹立つ
0428選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 06:40:56.77ID:BxO67VSv
カラオケの無い時代は、下手な人は歌を練習することを早々に諦めてしまっていた
今は下手でもヒトカラで練習すれば、そこそこなんとかなるようになる
下手なままでも採点に特化する歌唱に流れることもできる
下手の横好きの歌い手には有難い時代だ
0429選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 07:12:05.83ID:N9suTvnj
ダムとも聴いてて、この人天才的に音感いいなって思うことがある。
で、採点結果公開してて見てみると、
95%前後を何度か出してる。

別に完璧に音を当ててるわけじゃないこともあるし、
公開してる曲がいつも95%なわけではない。
それは採点の性質上仕方ない部分もあるのだが。

音の外し方も音感がいい人はちょっと違う。
突発的に外しただけなんだろうなってところや、
楽譜をきちんと覚えてないだけという感じの外し方。
音がわからなくて微妙に外してしまっていたり、
自分自身が出したい音が正しく出せないため外れてしまうという感はない。

でもこのレベルで音感の良さを感じる人は本当にまれ。
何百人に一人レベルかもしれない。
0430選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:18.22ID:N9suTvnj
ちなみに、その音感の良さを感じるのは、
採点で音程率95%くらいを出していれば良いというわけではない。

95%前後出ていても、けっこう音痴に聞こえる人もいる。
たぶん、外している5%の部分が外し方の印象が大きいのだと思う。
で、実際音痴なんだと思う。

実際、採点の欠陥や楽譜覚えていないなどの要素がなく、
正当に5%も音を外すのは音痴なんだろう。
0431選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 08:21:20.54ID:3aluDW07
前にDAMともにいた、上手いなーと思ってた男性はJOYメインになっちゃったみたいで寂しい。
簡単にセルコラできるからかもしれないな。やっぱり向こうでもかなり有名になってる。
セルコラの完成度は、ほかの人よりかなり突出している。
0435選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:50.96ID:5WX1y6Od
補足
ハモりの3度と言うのは短3度と長3度が混じってる

C+E 長3度
E+G 短3度
0436選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:36.13ID:ZOpQThMO
長3度は4半音と同義。
しかし3度はそうではない。
3度と長3度は言葉は似ているが意味は全く別。
>>419のような奴はいったいどう思っているのか。
0437選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:43.27ID:M8+kae/j
>>436
全く別とはどういうこと?包含関係にあるんじゃないの?
それともオレが知らない3度があるのかw
0439選曲してください
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:57.01ID:fx3PnNPb
3度と長3度の違いも分からないのか?
0440選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 02:59:26.90ID:0Qi8XtVb
不協和音のハモりを付けてドヤ顔で公開している人は音感弱者だと気付いていないということだな
カラオケが普及することにより、音感弱者の人でもなんとかそこそこ聴けるようになるという、とても良い時代だな
0441選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 03:17:17.97ID:qhdQgl+7
自分の公開曲に強烈な不協和音のハモりを付けてコラボしてくる人がいるんだけど、それおかしいですよとは言いづらいよね
特にオリジナルにハモりパートが無い曲に無理やりハモると酷いことになるのが多いんだよね
言ってあげるべきなのかな
0442選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 14:47:55.34ID:0sru/CzA
>>437
そもそも包含しているということ自体が意味合いが違うことを示している。
音程がどれだけ違うかというときに「3半音または4半音」では意味をなさない。
つまり3度というのは音階上の隔たりを言っているので、音程の隔たりを言う言葉ではない。
0443選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 17:49:56.28ID:Z5t0cKLT
ミリオンやってみたけどいきなり1曲目でfull comboだった
こんな簡単なんじゃ流行らないのが納得だわ
0445選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 19:01:31.02ID:f3Q1DHm2
言葉の使い方が違うからそれを直しなよってだけでしょ
ぶどう酒の話してて「ワインと赤ワイン」みたいな括り方しない
揚げ足取り感あるから流しときゃいいよ
0446選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:33.55ID:tke9XWkY
オケがなきゃ常に三度上でハモって聞こえるんだろうけど
オケもあるとやっぱコードとの兼ね合いやスケール感もあって三度だけじゃダメなこともよくあるよね
0447選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:06.11ID:0Qi8XtVb
オケなくてもコード進行は頭の中にイメージするから不協和音はすぐに気が付くだろ
少なくとも俺はそうだ
0448選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 20:53:14.68ID:Zoqd4EUC
はいはい
0449選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:20.30ID:mkkp3MMK
精密採点の音程バーはフレーズごとに区切っててたまに細切れになってて歌いにくい曲あるよな
モーニング娘。のLOVEマシーンは一番最後に「LOVEマシーン」と発音する所も採点対象になってるが歌い忘れる人多い
JOYSOUND MAXの分析採点マスターは一定小節ごとに区切ってる
0450選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:21.28ID:i3dx/U56
えっとですね
3度と長3度の違いですが
長3度=4半音
3度=長3度or短3度(3半音)
こんな認識でよろしいでしょうか
0451選曲してください
垢版 |
2018/11/09(金) 23:31:43.42ID:mkkp3MMK
https://www.clubdam.com/app/dam/dam/newrelease/thisweekArtist.html
11月20日付でYMOのRYDEENが入る
インスト曲はJOYSOUNDで結構あるがDAMでは歌手名が「BGM」か「Wedding BGM」で纏められててそれ以外でのインスト曲採用は異例
THE SQUAREのTRUTHは「F1グランプリのテーマ〜TRUTH〜」で入ってる
0452選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:12.47ID:X18lD9WJ
>>450
その認識でいいと思う
現在一般的な音楽理論で言えば3度は短三度・長三度の2つしかないはず
マイクロトーナルなところだとどうかわからないけど
0453選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:20.32ID:kx9P8n/0
マジでわかってない奴もいると思うが、本来3度とは短3度(3半音)と長3度(4半音)の総称という意味ではないからな。
3度上のそのまた3度上は5度上だが、5度は減5度(6半音)か完全5度(7半音)で、長3度×2の8半音は短6度つまり6度であって5度ではない。
つまり3度上の3度上は5度上だが、長3度上の長3度上は5度上ではない。
0454選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 14:17:47.16ID:hCmQFzYc
知ったかで語ってたら長3度上とかいう意味不明な言葉遣いをして墓穴を掘ってしまったスレはここですか?
0456選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 15:17:49.58ID:s2Lu/ExE
>>453
一見難しそうに見えるけど、それはごく当たり前のこと。
何が言いたいのか全く分からんね。
後半は前半と全く関係ない話じゃん。
0457選曲してください
垢版 |
2018/11/10(土) 20:37:32.47ID:X18lD9WJ
屁理屈ばかりこねているが度数厨は何をアピールしたいんだろう
細かい度数の話がしたいなら音楽サロン板にでも行ってね
あくまでここはDAM・第一興商のスレなんで
0458選曲してください
垢版 |
2018/11/11(日) 00:49:57.54ID:ti4N2p79
要するに平気な顔して不協和音のハモりを付ける人は音感がおかしいということだろ
0459選曲してください
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:33.15ID:ti4N2p79
音感がおかしいことを誰かが指摘してあげればいいのだが、誰もそれをすることができないので、本人は永遠にそのことに気付かない
ぬるいコミュニティ故の悲劇だな
0461選曲してください
垢版 |
2018/11/12(月) 07:22:35.63ID:V8dSLlHi
ぬるいコミュティ故の悲劇?
>>459は匿名で顔もわからない人から誹謗中傷されるのが好きなわけ?
マゾいんだね
0462選曲してください
垢版 |
2018/11/12(月) 21:28:06.73ID:5YP5qido
>>461
不協和音を指摘しても誹謗中傷になりませんが?
あなたは朝鮮人ですか?
0466選曲してください
垢版 |
2018/11/14(水) 07:48:46.04ID:f60Z0qk7
>>465
伴奏が平均律でも声の音律は調整するだろ

なんにしろメジャーサード重ねてフィフスじゃないなんて本末転倒
0467選曲してください
垢版 |
2018/11/14(水) 12:16:25.57ID:1cI7dDTJ
知ったかなのでこれ以上触れないであげてください
0468選曲してください
垢版 |
2018/11/14(水) 17:22:40.85ID:OZDfqW0C
>>467
まあそうなんだけどね
この手のコード理論はただのカラオケ好きで#だけを使ってhi○とかで
音の高さを表す事しか知らない人にはちんぷんかんぷんなんだろうなって思う

どっかでF♭とか言ったらこっちが間違ってる事にされたし…
0469選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 08:57:43.10ID:liySM578
知ったかなのでこれ以上触れないであげてください
0471選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 12:03:38.59ID:OaJvop/K
F♭ってwww
譜面があってそう書いてるならまだ分かるが
普通は耳で聞いただけでそんな事言う奴いないよ

って触れずにおけないわこんなんw
0472選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 14:05:07.84ID:huQR7dsW
はいはい、しったか乙
書いてある事読まずに行間読むのはそこで終わりな
そもそもスレ違いだと何回言わせるんだよ
0474ノンジャンル
垢版 |
2018/11/15(木) 14:40:05.54ID:P+Y0pLJ+
>>449
それ!細切りになってる曲嫌い!
0475ノンジャンル
垢版 |
2018/11/15(木) 16:29:24.91ID:P+Y0pLJ+
なんとなくクリステル
0477選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 17:34:04.99ID:G9DGHa5J
>>471
G♭Mの♭Zとかが普通にF♭なんですが
これをEとか言う奴がいたらカラオケ辞めてソシャゲでもやってろよ
0478選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 17:44:19.62ID:lBMkes+u
>>477
ジャズの理論書でもそれはEって書いてあったと思う。
ここでする話じゃないからもう終わりにしたら・・・
0480選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 19:46:13.83ID:qUlzF4o8
カラオケレベルでファ♭とかを出してくる必要性がない
0481選曲してください
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:00.92ID:0UywsC3B
ビッグエコーは隣接する第一興商運営の居酒屋とキッチンを共有してる所結構あるよな
前に名古屋で第一興商運営の居酒屋で食中毒が起きてしまい巻き添えでキッチンを共有するビッグエコーまでも営業停止処分食らった事がある
0482選曲してください
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:58.52ID:SoMxAVu9
>>477
はいはい、凄いでちゅねー
0483選曲してください
垢版 |
2018/11/16(金) 17:43:49.55ID:KoilIu9X
音階としてはF♭だな
だが音の高さ(ネット民ダイスキーなhi○って奴)としてはEだ
0485選曲してください
垢版 |
2018/11/16(金) 21:02:30.82ID:KONgw44K
DAMともスレ落ちたのね。
まあこっちのほうが盛況だったし
終盤は酷かったからからしかたなのか
0486選曲してください
垢版 |
2018/11/17(土) 07:42:52.84ID:3krEXBUT
いやいやDAMともスレは終始盛況だったよ
海賊王☆ポンタという晒し上げの誹謗中傷のせいで立ててもずっと粘着されるんでいらないってなったんだよ
終盤のスレは半分以上コイツのレスで埋まってる
0487選曲してください
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:50.08ID:AyVfgAC8
すみません5年ぶりくらいにDAMともにアクセスしたら
録音された曲やら公開した曲やらが全部消えてたのですが
どうなってるんですか?アカウントはそのまま残ってたみたいです
友達リストの公開された曲も消えてました
何年かログインしてないと消えるとかあるんですか?
0488選曲してください
垢版 |
2018/11/18(日) 00:36:46.61ID:TlZxXwmy
5年前の事情は知らないけど今は無料会員だと10曲までしか保存できなくなってる
60日限度で公開していない曲も消える
ただし公開や保存にしているものはそのまま残るようになっている
0489選曲してください
垢版 |
2018/11/18(日) 00:55:15.87ID:gYEXGyXI
大昔の採点結果とか消してほしいわ
試しにシンプル採点1回やってみた古い記録が残っててなんか嫌
ログインしないで試せばよかったと後悔している
0491選曲してください
垢版 |
2018/11/18(日) 01:50:37.83ID:1F7m8LOb
一年だったかログインしないと全部消えるとか言う噂もあったがどうなんだろ?
0493選曲してください
垢版 |
2018/11/18(日) 06:51:47.81ID:gYEXGyXI
一年ログインしないって、その間MYリスト使えないってことだよね
新しいアカウント作って移行しろってか
0495選曲してください
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:16.79ID:b9reLTFH
曲目リストは残ってましたね
ただし前にログインした時も1年以上ログインしてなかったんですが残ってました。
今回久々にログインしたら仕様もかなり変更されてたのでそれで消されたのかなと思って
0496選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 20:26:58.29ID:mToI9A13
精密1とか2とかの古い採点結果で自分がまだ点数あまり取れなかった時代の残骸は残ってると恥ずかしいな
上書きすればいいのかもしれないけどいまどきそんな古い機種探すほうが大変だし
0497選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 22:58:46.32ID:+MSfSk3j
採点でマジで歌って70点台の堀内孝雄は恥ずかしいんだー
へー
0499選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:12:17.79ID:+MSfSk3j
え、だって、歌い方によっては上手い下手全く関係なく低得点が出てしまって、
しかも高得点であればあるほど棒歌いになってむしろ下手になるという要素まであって、
上手い人を見つけるにはまったく役に立たないことが証明されてる採点で、
そのこと知らずに低得点を恥ずかしがってるんでしょ。
0500選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:26.59ID:uAiv3O85
堀内孝雄が70点台なのは古い採点じゃないでしょ
Gに比べれば古いかもしれないが
0502選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:57.71ID:+MSfSk3j
自分が下手である、棒歌いであると自覚があるやつだけ
採点の点数を気にすればいい。
それ以外の人が採点の点を意識するのは逆効果でしかない。
0503選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:24:42.07ID:+MSfSk3j
むしろ、高得点が出るようではまだまだ下手だなって思わないとダメ。
歌唱技術が高かったら超高得点が出るはずがない。
0505選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:27:12.86ID:+MSfSk3j
>>504

冗談で言ってると思ったら大違いだぜ。

これ、まじだから。
個人の中で考えてみ。

100点近い点が出る音源よりも、
採点で高得点を出すことを意識しない歌い方の90点の方が、
絶対に上手い。

こんな誰でも自分の中でわかることに、
気づかない馬鹿がいっぱいいるんだよ。

点数は低いほうがうまい。
何度でもいう。
点数が低いほうがうまい。
0506選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:32:48.61ID:uAiv3O85
ありえね〜
堀内孝雄が点数低いのはアレンジしたり極端にためて歌ってるからって結論出てるじゃん
普通に歌って点数が低いほうがうまいは絶対ありえないわ
0508選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:36:08.46ID:+MSfSk3j
>>506

だからおまえは周りから想像力がないって言われてるのわかる。

堀内孝雄が不当に点数が下がるなら、

多かれ少なかれアレンジ入れてる人は点数が下がってるってわかるよね。

そして、その減点をされないのは、
表現力のかけらもない棒歌いのやつらだけ。
0509選曲してください
垢版 |
2018/11/19(月) 23:41:53.39ID:+MSfSk3j
逆に言おうか。
100点近い点数が出ていて上手いやつ、
一人も聞いたことがない。
カラオケバトルも含めてね。

そういうこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況