久しぶりに ボイトレの先生(というか singerさん) から連絡を頂けて、何だかんだ結構な時間通話した!

僕に関すること
「何故ですか?」がない▶聞く、尋ねる が無い
「なんで?」「なんなん?」「それ、これなに…」など、積極的に聞いて 理解することで吸収できる。

クリちゃんは「同調しすぎる」本気で聞くことをしなさい。何故なのかと、分からないこと、理解できないこと それらを聞くべき。

「〜ですね、〜でしょうね、〜するといいんですかね」という言い方は、やる気がない。「〜ですか?」と聞く癖をつけて「〜します!」に繋げてゆく

ほとんどの人は呼吸が浅い▶普段から深呼吸する
「普段から深呼吸なんて出来ない」という思い込みを辞める。呼吸が浅いと苦しそうな歌い方になる。

単純にキーが高い人が多い。特に女性キーなんて有り得ない。崩壊する。▶キーを下げること

「歌」と「音楽」を切り離して考える人ほど、わかりやすく派手な方に行きがち。歌は芸人のネタ作りと同じで地味なことの積み重ね。それが例えば「呼吸」「聞き込み」「反復練習」「鼻歌」等だ。

◎ 地味なことを習慣にする
でも「キーを下げたくない」など「派手に歌いたい」と思うこともある。そういう時の感情は大切にする。
その度に「なんでキーは下げないといけないんですか?」と聞く。
そうして答えを教えて貰う事で理解が深まる。自己解決したり、プロ以外の意見を聞いて判断したり…楽な方を選ばないこと。

「テーマを作る、小さなゴールを作る」ことも大切。
「日本はストレートイズム」「海外ではバウンス」

本気で歌を上手くするためには、「演奏を聞かないかん」

A、B、Cで分けると
Cは、クリちゃんみたいな人 (一般人)
Bがプロ。ラルクとする(HYDEの声)
普通の人は曲を覚える時にBの「声」を聞く。
Bの人(先生)は歌う時にオケ(バンドの音/トラック/演奏)を聞く