X



スレを立てるほどでもない質問をするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2019/02/16(土) 21:26:33.68ID:xoJkJF5v
前スレが1000レスまでいったので立てました。
あと、スレのタイトルを少し変えた。
0179選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 19:49:35.73ID:t8P8fpBY
>>172
ネットの体験談はいくらでもあるけど正直当てにならんね
お前も同じように追体験できる保証はない
裏声鍛えるという説もあれば低音鍛えるという説もある
裏声でも奇声でもなんでもhiA#まででるなら
あとはどうやって安定して出すかってことだと思う
どうやっても出ないんじゃ難しいと思う
0180選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:34.79ID:t8P8fpBY
>>175 >>176
メタルは正しい発声でも駄目なら曲によるってことじゃないの?

劣化してないと言われる人
玉置浩二 小田和正 アルフィー スターダストレビュー根本
劣化した人
TUBE前田 松山千春
0181選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 19:59:23.64ID:t8P8fpBY
>>177
ミスチルの低音はあまり力はいらないのもあると思う
高音も劣化してると思うし
0182177
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:52.65ID:WnJrAR7m
>>181
返信ありがとうございます。
確かに桜井さんはそうかも知れないですね。
自分の場合はもともと低音が苦手なタイプだったていうのもあるかも知れませんが。
0183選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:04.56ID:WnJrAR7m
>>172
同じ高さの音を裏声とミックスボイスの2種類で出す練習をする。
クリア出来たら音程を上げて同じ事をする。この繰り返し。
他には多少強引な方法だがチェストの張り上げという方法もある。
0184選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 10:26:50.81ID:6zp86/zM
音楽の日見たけどGLAYキツそうだった
TMRやDA PUMPは衰えるどころかうまくなってね?
0185選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 22:02:09.22ID:LvCOjNVu
>>177
声が枯れる時は低音からまず出なくなる
試しに20曲くらい歌ってからルビーの指環でも歌ってみて欲しい
0186選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:36.78ID:MykGf2lC
セカオワのRPGなんですがキーというか出だしの音はどう判断すればいいんですか?
前奏が太鼓(ドラム?)と手拍子だけじゃわからん。
まさか、勘でやるしかないのか?w
0188選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:28.05ID:LvCOjNVu
>>187
他にもBloomin'(Tommy february6)とか紅蓮(the Gazette)とかあるな
探せば多分もっとある

絶対音感がないとかなりつらい
ない人は最初の音の発声ののどの感じを覚えておいて毎回それを再現するとかって方法がある
0189186
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:15.86ID:MykGf2lC
>>188
即レスありがとうございます。
絶対音感はないですね。残念ながら。
しかも自分の場合はこの曲は2下げで歌うので余計混乱しますね。
やっぱり何回も歌って身体に染み込ませるしかなさそうですね。
やってみます。
0190選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 01:41:33.63ID:57R510Yi
だん だ だん だんだん だ だん
だん だ だん だんだん だ だんそらは
簡単よ
joyなら設定で歌唱アシストだったかな
入りのところで3,2,1ってカウントしてくれる機能があったような
0192186
垢版 |
2019/07/17(水) 17:53:38.33ID:2QVmjc7f
>>190
いや、歌い出しのタイミングはわかるのですがキーがわからないので出だしの音程がわからないんです。
>>191
はい。そうですね。
0194選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:33.01ID:uuGdkAG3
早口の曲だと伴奏をついていくのに必死になるあまり逆に伴奏を追い越してしまう事がたまにあるんですがどうすればよいでしょうか?
0195選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:38.24ID:Ph1Teal2
リズムの頭に合わせる歌詞を決めて覚えれば合わせやすい
0196選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 14:00:56.51ID:j+SKKq0K
うpするためにカラオケで録音したいんだけどスマホの純正ボイスレコーダーアプリで大丈夫?
ちなみにiPhoneです
0197選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 15:29:38.50ID:hJ0Qgj/R
mp3に変換できるやつなら何だっていいんじゃないか
0198ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/08/19(月) 16:32:39.93ID:jQowGpC2
>>196
他人の音楽を盗まないで下さい
著作権侵害です
店に確認とってみな
やめてくださいって言われますよ
0199選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 16:58:43.10ID:j+SKKq0K
>>197
なんか綺麗に録れる心配だったので

>>198
じゃあうpはしないで録音だけすることにします
スマホなどで綺麗に録音する方法ありますか?
0200選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 18:44:23.70ID:DmrjQAAC
DAMともとかうたスキで録音するほうが面倒がなくていいのでは?
0201選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:52.27ID:XhBJjJo8
スマホで済ませたいならそれでいいけどレコーダーの方が断然綺麗に録れるよ
スマホは良くも悪くも粗が隠れる
DAMともも歌が美化されるんだよなぁ
0202選曲してください
垢版 |
2019/08/19(月) 23:54:11.37ID:j+SKKq0K
>>200
会員登録が多少面倒なのと、オフラインで気軽に聴き直したりするにはスマホがいいかなと思いまして

>>201
なるべくお金をかけたくなかったんですが綺麗に録れるのであればレコーダーの購入も検討してみます
0203選曲してください
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:33.59ID:T3ZwADLt
>>202
レコーダーは相場1万円前後だからね、ラインで録りたかったらケーブル買う感じ
あとはメモリー代

とりあえずアプリで録ってみたらいいんじゃないかな、だいたいの感じは録音できるから
それではまったらレコーダー欲しいと思うかもしれないし、まずやってみればいいじゃない
0204選曲してください
垢版 |
2019/08/20(火) 21:56:07.59ID:z1kpddki
>>203
そうすることにします
ありがとうございます
0205選曲してください
垢版 |
2019/09/01(日) 23:59:43.88ID:iDJEIudI
スマホあるなら試してもいいと思うよ
そもそもガラケ録音の時代からこの板はある
0206選曲してください
垢版 |
2019/09/02(月) 22:11:55.16ID:D13/bmFR
一ヶ月歌わないだけで数曲歌ったら声が出なくなったのですが同じ思いしないためにはどうするのがベストでしょうか
今までは週一くらいで行ってて4時間歌っても問題なかったです
0207選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 10:57:41.88ID:dimJg7qx
>>206
1ヶ月あけないようにするしかないんじゃ
喉の筋肉弱ったりするしカラオケ行けない時は家で軽くボイトレしたりしてるよ
0208ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/05(木) 11:42:03.41ID:5c/HEuH2
>>206
俺は毎日歌ってるから
毎日絶好調w

(体調不良時は声出にくいですがw)
0209選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 13:30:05.98ID:JG/CODx7
>>206
数ヶ月ぶりに行っても変わったことないですけどね〜
5時間歌っても何も変わらないですよ僕は
思い込みじゃないですか?
僕の場合下手だから出るのかな?
0210選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:40.48ID:ubWqkS4K
>>209
ダラダラなんとなく歌うのであれば何時間でもできるだろう
自分のベストな発声がどれ位の時間出せるかが問題
0211選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:22.97ID:RnwZnhFt
>>210
結構精一杯歌ってます(笑)
素人の発声なのでプロの方々と違うかもしれませんが
0212選曲してください
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:23.00ID:dimJg7qx
求めてるものやレベルの差はあるだろう
どれくらいの音域を求めてるのか、とかね
0213ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/06(金) 07:34:38.55ID:WkaXIKX6
>>209
5時間はしんどいから俺はしない

集中して1時間〜2時間練習
これを毎日継続が俺にはいい
0214選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:52.62ID:EyKcciag
>>213
これは完全に同意
真剣に集中して練習できるのは若い間でも2時間が限界
いかに2時間で密度の濃い練習を毎日続けられるかが大切
0215選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 11:02:31.92ID:xL4D7x+h
>>206
昨日2人でカラオケ行ってみて言ってることが分かりました。。
初めて声が出にくいというか張り上げれないというか、枯れかけみたいになりました
休憩全然入れないのと音が高い歌を無理やり3連続ぐらい全力で歌ったらそうなりました、休憩の問題なんですかね
熱いお茶飲むといいと聞きましたよ、僕の場合は確かに効きました、ただ熱すぎて舌が火傷しました
0216ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/06(金) 11:40:25.27ID:WkaXIKX6
>>206
>>215
君らがしてることは
喉に悪そう〜w

俺、喉は物凄く大事にするタイプなのでw
0217選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 11:43:05.12ID:bHIRuQs2
>>216
大丈夫、治りますって!
0218選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 20:16:08.98ID:xL4D7x+h
みんなが言ってるコテってなんですか?
名前のこと?
0219選曲してください
垢版 |
2019/09/06(金) 21:58:21.91ID:IqkdkC4x
>>218
固定ハンドルネームの略がコテ
固定ハンドルネームとは名無しではなく特定の名前を使って継続的に書き込むこと
たとえば>>216みたいな奴
0220選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 00:24:02.33ID:8dCGLap3
lemon全部オク下出るのって声低い方ですかね?
0221選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 01:32:27.66ID:ihgIiaTG
>>220
アカペラグループのベース並みにすごくね?
0222バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 05:22:00.39ID:pWQ192MF
>>219
ありがとうございます。
という事でここに1人のバナナが誕生しました。
これから僕はバナナです
よろしくお願いします
0223選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 05:22:46.34ID:pWQ192MF
>>220
質問ばっかりごめんなさい、オク下ってなんの事なんですか?
0224バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 05:23:17.89ID:pWQ192MF
あ、バナナ使うの忘れてた
0226バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 09:15:04.29ID:jiuVEvpx
あーそういう事か
こんなん出る人いるの?(笑)
いちばん低いところ呪怨みたいになるわ
0227選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 09:15:16.59ID:CS+UiMyq
無自覚オク下の可能性。
0228選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 10:48:20.52ID:od60xKXG
>>221
でも高音が出なくて困ってるんです...
コブクロの桜でガチで限界ですwww
0229選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 10:55:58.14ID:od60xKXG
>>225
やっぱり低い方なんですかね?
米津玄師は全部オク下いけるんですけど毎回友達から「低すぎwww」って笑われます
0230選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 13:11:38.69ID:LH+9n0yr
高音での喉の開け方教えてください
あくびみたいに喉仏下げればいいって聞くんですけど高音だとできないんです
0231バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:42.54ID:B8p2g7Qs
喉仏ってまずコントロール出来て何か意味あるんですか?
喉仏を下げると何があるんですか?
勉強不足ですいません、いまいち全然理解できない
0232選曲してください
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:39.44ID:gdOW1/wP
>>229 きれいな響きでlowB(Lemon最低音のオク下)がマイクにのるならそれは才能
0233バナナ
垢版 |
2019/09/07(土) 18:30:37.15ID:B8p2g7Qs
1回聞いてみたいですね
0234選曲してください
垢版 |
2019/09/08(日) 08:00:58.25ID:Xbwe4KT5
喉は高音に限らずにあくびの一歩手前?くらいで自然に開いてるのが理想
響きを変えたりするのに多少は変える時もあるけど基本はそれ

喉仏を下げろっていうのはオペラ等の発声と喉締めやハイラリ等の力を入れた発声に対する対処で意識の持ち方だと思う
0235選曲してください
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:00.07ID:UkFlb+mW
カラオケってやっぱりハウリングしやすいんでしょうか
実際にステージとかで歌ってる方いらっしゃったら、カラオケと同じくらいの返しなのにハウリングするなあとか
そういう感覚的なものでいいんで教えてください
0236ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/11(水) 05:37:22.56ID:Qn/UbqdG
カラオケと同じくらいの返しって意味が分からない
0237バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 13:13:15.22ID:nhK9AoBD
高い声出せるようになろうと思ったらどんな練習すればいいと思いますか?
全開で高い声で絶叫してたら出るようになりますかね。。
0238ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:44.71ID:hR2sOFl2
バカじゃねwww
相当トンチンカンw

オケ板はほぼ100%おバカ質問か初心者質問しかないですね〜
ガチで全く役にたたないw
0239ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/12(木) 14:48:05.84ID:hR2sOFl2
カラオケ店で叫んでるバカが多いね
特に男

全然ダメw
0240バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:29.37ID:nhK9AoBD
>>238
結局どうしたらええか教えてくれや(笑)
だからわざわざスレ立てる程でもない質問スレに質問してるじゃん!
叫んでても高い声出るようにならないって確証も無いでしょ?
0241バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:06.47ID:nhK9AoBD
>>238
あー俺に言ってるんじゃなかったらごめん
0242選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 16:46:29.50ID:74Mn4Wu/
>>237
音を発生させてるのは声帯で物理法則に従い声帯の張りによって発生する音の高さは決まる
叫んでも喉に力入れても声帯引っ張る筋肉動かせなければ高い声は出るようにならない
すぐにどうしたらできるというマンガ的魔法の解決策探すのでなく、体の仕組みを知る事を意識したほうが良い
0243バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 17:03:43.43ID:nhK9AoBD
>>242
つまり、練習で鍛えるとかではなくその筋肉を動かす技術の問題という事ですか?
0245バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 17:55:10.94ID:nhK9AoBD
>>244
うーん、よく分からん(笑)
適当に色々試して見ます。
0246選曲してください
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:55.00ID:qlBOyGrk
答え:裏声を鍛えることで地声の高音域が広がります。
0247バナナ
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:14.13ID:dpja8XUB
>>246
それ何かで見たんですよ!
ホントかなー?と思って試しに1週間くらいやってみようと思います!
結果でたら報告しますね〜
0248選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 04:10:04.54ID:hrL8ZY9r
裏声を出すと声帯が開くと聞いてから、
カラオケ1曲目は裏声オンリーで歌われる、
Song For Night Snailsを歌うことにしてます
0249ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:06.70ID:ayAvYrGI
>>242
その説明俺はよく分かりますが
分からない人多いと思いますよ
0251ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/13(金) 07:59:00.76ID:ayAvYrGI
>>246
重要なポイントが抜けてます

教えないけどねw
0252選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 08:04:23.61ID:9h0ESawr
>>240
叫んでも意味ないのは確証あるけど
0253選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:17.18ID:9h0ESawr
>>246
大間違い
このデマ流すのやめろや
YUBA信者だろうけど
素人がそれ聞いてどんな無駄な練習すると思ってんだ
0254ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:05.22ID:ayAvYrGI
>>253
カラオケ店でホーホー言ってるバカが増えますよw
0255選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:45.46ID:9h0ESawr
>>254
これな
ちなみに半年とか長期間毎日一生懸命にホーーホーやってれば必ず地声に変化が出てくるよ
勿論悪い方のね
0256バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 09:21:08.20ID:VLT9N03P
ホーホーてよく見るけどなんだ
0257バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 12:36:06.74ID:VLT9N03P
>>252
そうなの?
限界の高音でも意味無いですか?
キツい歌歌ってるのが1番いいのかなぁ


>>254
ライブハウスさんはどこまで高い声出るの?
0258選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 12:47:51.20ID:+P6RliET
なぜホーホーが良いのか。それはわざと息漏れをさせることで喉の過緊張を避ける為です(最初はどうしても裏声が出にくいので喉締め傾向になる為)。3ヶ月位で効果は出ると思います。
0259選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 12:51:15.86ID:+P6RliET
あっYUBAではないです。発声の仕組みからですね。たまたまホーの効率がいいだけですね。
0260バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:32.30ID:VLT9N03P
なんか小難しいですね!
0262バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:44.33ID:VLT9N03P
閉鎖っていうとアイーンみたいな声ですか?
0264バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:08:45.41ID:VLT9N03P
>>263
調べました、呪怨ボイスを出して何になるのですか?
なんの練習になるのかも分からない・・・
呪怨ボイスのまま音程上げていけばいいの?
0265選曲してください
垢版 |
2019/09/13(金) 14:27:49.83ID:hgciw/Qi
>>264
本当に見てるの?
じゃあ
呪怨ボイス 練習
でググって出てくる記事上から10個読んでからもう一度コメントして下さい
0266バナナ
垢版 |
2019/09/13(金) 15:17:04.12ID:VLT9N03P
>>265
せめて5個にしてくれると嬉しいな
どれも同じようなことばっか書いてるしちょっと分かりにくいなぁ、ちょっとまたよく調べてみます
ちょっと興味が湧いてきました。
0268選曲してください
垢版 |
2019/09/16(月) 23:19:18.97ID:4TQx2Q8/
呪怨ボイスぽいエッジから一気にホーみたいな裏声で最高音出すの何なの?
けっこうこの歌い方する人多い気がするんだけど
0269バナナ
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:18.67ID:S7WrAxeh
>>268
それって歌い方ですか?
トレーニング?
0271バナナ
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:46.36ID:S7WrAxeh
>>270
全然分からない。。
どこの部分ですか!?
どっちみち多分僕も分からないですけど(--;)
0272選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 02:59:39.23ID:VJj7lPqb
高い声出すための練習とか
何年も繰り返されて話されてるけど結論出てないから適当に切り上げてな
結果出るまで何年もかかるから
0274選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 05:29:26.44ID:vRfqOPeM
>>270
普通に声帯閉鎖から後ろに引いてるだけじゃん
0275選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 10:46:32.92ID:2xhH4TBo
>>270
具体的にどの部分のこと言ってんの?
0276君の主
垢版 |
2019/09/17(火) 12:00:55.55ID:dgyxL8Hm
会い変わらず高音開発は、体系化されてないんだよな
不思議すぎる
ほんとマジョリティって怖いわw
0277選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 13:28:01.84ID:rfzYPhnZ
>>275
0:11
じ゛ょ゛お゛ず゛に゛(エッジ?締めてる?)
言え
ナカッター(引き?裏声)

1:51
とおいそらに
が゛が゛や゛く゛ほ゛し゛

ヨオニー

2:33
い゛ま゛こ゛こ゛ろ゛(詰まった感じがする)

ライエルー

って聴こえる
元々こういう歌い方ぽいけど、すごい声変えてくるなと思って
0278選曲してください
垢版 |
2019/09/17(火) 13:29:42.90ID:2czVwB0L
>>274
よく高音前で一回エッジ入れるって言うけど、そういう事なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況