X



DAM★ともの話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:59.49ID:0rJaplaR
DAM★とも関連はここで語れ
0003選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 00:06:57.88ID:D/zixUIf
誰でもアイドル気分を味わえることかな
ちょっと可愛くて歌も上手ければチヤホヤされる
0004選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 01:33:13.57ID:QkhuvkA9
DAM★ともガイドボーカルもここ?
0006選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 10:47:21.57ID:GWxI8O2W
DAMともボーカル廃止で良いよ
0008選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:14.66ID:YZpPgX2+
配信曲リクエスト、もっと早くリクエスト一覧に反映しろ
リクエストしたかどうかを半年後まで確認できないのは異常
0009選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:29.08ID:ynhd4kzu
千葉のオフ会動画ばかり公開してる某人は色々とご心配をおかけしましたって曲コメに
書いてあるけど何かあったのか?
0010選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:11.44ID:2nP+sF9j
ポンタが早速わいてるな
マジクズだな
0011選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 01:58:12.90ID:2LhospVU
ポンタが早速わいてるな
マジクズだな
0014選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 10:20:30.24ID:DPlsXEyv
最近めっきり聞きにくるひと減った
前は大勢いたのに
みんな死んじゃったのかな
0016選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 14:33:20.69ID:cKN6PqLI
原キーかオク下の2択が多いような。。。
0019選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:36.59ID:ZXpMrwaP
貧相な顔とブサボで
女性の公開曲にユニゾンコラボばかりしてるクソジジィの多いコトw
公開曲がそんなのばっかりのジジィが
フレンド依頼送ってくんなよw
0020選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 23:33:47.51ID:Rn6JQXn/
™ 川*’-’)俺におまんこ以外の話ししても無駄だよ。 本当に馬鹿なんだから♡
0021選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 01:18:49.18ID:0T9TwfCp
返聴する人は本当に減ったね
新着上げた時くらいしか来ない人がほとんどだよ
0022選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 08:32:52.11ID:xSFcjyd1
昔から再生1桁の人とかは再生しても返聴してこなかったよ
熱心にやってる人は今でも返聴してくれる

俺も返聴する派の一人
0023選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 08:39:03.80ID:DODq8nv1
残ってる人こそ、本当に趣味の合う大切な人なんだから、それがわかってよかったじゃん。
0024選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 08:58:10.61ID:5+ryTsv3
返聴なんてしなくていいことに無理矢理ルールを作って守らないと迫害するようなド田舎の風習と同じ。廃れて当然だし減ってよかった
0025選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:12.16ID:xSFcjyd1
DAM★ともは分類上SNSだ
SNSでお返事をするのはマナーだ
0026選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:16:12.26ID:Ew3HEcIp
>>21 同じくかなり減ったと感じる ここ1ヶ月で30人程ちゃんと最後まで聴いてナイス押し、時間差が分かる様にしてよっぽど下手じゃない人は
2曲かそれ以上聴いて同じ事するも、誰1人返聴無し
同じ趣向のジャンル聴きに行ってても全然

DAMには一定時間が来たら押せる"聴いたよ!"ボタンを新設しランキング表示したらどうか要望を送ったけど駄目だわ(ランキング乗ってる人の音源聴きに行く、相手は聴き返してくれる確率が高いと分かるし)
0027選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:24:15.34ID:Ew3HEcIp
上補足 聴きに行ったのは新着録音リストから好みのジャンルを探して 相手はアクセスしてる筈も皆無
0028選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:36:12.50ID:RoX/IbPb
よく見知らぬ人に本垢で聴きに行けるね
好みの歌唱をする人を探すときは聴き垢で聴く
本垢で下手くそな人を聴いてしまって、その人からお気に入りにされたら嫌だからね
0029選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:26.55ID:Ew3HEcIp
自分は下手な人でも返聴してくれる人なら大歓迎だな 今まで粘着された経験もなく返聴と言っても大抵数度で終わるし
0030選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:57:32.02ID:RoX/IbPb
その下手な人が週に何曲も下手な歌を上げてきたらどうよ
半端なく下手な歌を聴いてからナイスするを繰り返すのはきついだろ
聴かずにナイスするに後ろめたさを感じない人ならどうでもいいことだけど
0031選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 11:07:50.83ID:Ew3HEcIp
>>30 経験上自分は週に何度も上げてる下手な人に出会った事ないよ こちらは先に1曲しか聴いてないし、向こうもお返しで1曲しか聴いてこないかな それで終わり

予防としてはログアウト状態で有料会員で30曲〜100曲上げてる人は聴きに行かないかな 大量音源の人は下手な人が多いし、そこ踏んだら
新着踏み返せ。って思ってる有料会員多そうだし
0032選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 11:10:13.62ID:Ew3HEcIp
連投すまない 先にログアウトした状態で大量音源公開の人を聴きに行かないから 下手で大量upしてる人に出会わないのかも知れない
0033選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 11:45:17.87ID:RoX/IbPb
友達がそこそこ多くて、オフ会にたくさん参加してるのに公害みたいに下手くそな人が実際にいるんだよ
0034選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:41.42ID:Ew3HEcIp
友達が多いという事は有料会員だね こういう人達は自己紹介が書けるランクの有料になってるから
先にログアウトした状態で公開曲数、自己紹介や曲コメで判断するよ 時々"聴き返しが遅くすみません"
と予防線張ってる人いるけど
「人には聴いて欲しいが自分は踏み返しませんよ」と宣言してるのと同じで絶対に踏まないね

ここ数年は粘着される心配よりナイス押しててもまず返聴してくれない事の方が重大かなと
0035選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 12:19:31.71ID:Ew3HEcIp
とにかく(自分も素人だが)素人の歌を聴きに行くという奇特な行為(返聴希望の打算的考えが多くあるにしろ)、時間を掛けているその人の労力を
他人が知れる様ランキング等で可視化しないとどんどん廃れるばかりだわ
0036選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 12:23:45.34ID:jovMCL66
カラオケ好きでもない限りDAMともなんてやってない
わざわざめんどくさいSNSに趣味を絡めてもいいことないくらいわかってる
0037選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 12:26:52.56ID:BMigt+Vr
この板の評価スレは下手な人ばかりだけど、DAMともで歌ってる人で評価スレの下手な人よりも酷い人はそんなにいないよ
0038選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:38.34ID:pqjbRFPq
オフ会系は関わらない方が無難だね

友達じゃないと視聴してはいけないと勘違いしてる人が多い気がする
0039選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 19:07:50.34ID:IuX2F6+L
いきものがかりのアイデンティティが著作権云々で録音不可ってどういうこったよw
録音不可が解除になったりすることはないのかなあ…
0041選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 21:40:37.41ID:xSFcjyd1
>>31
30曲以上公開してると地雷なの?
昔の録音も消すのがもったいなくて残してるから余裕で30曲以上あるけど駄目だったのか

でももったいないから消さないけど
ナイスが消えるから「保存」にもしないし
004231
垢版 |
2019/06/30(日) 21:56:16.72ID:Ew3HEcIp
>>41 個々で勿論判断基準も違うけど大量公開の人を訪問した聴くと下手な人が多かったなと
しかしその前に大量upの人は自己主張がより激しいのか友達以外聴きに来た人がいても他人の歌を返聴しない人が多く
30曲以上とか誰が聴きに来て聴取回数が増えたか把握出来てないだろうな。
と感じ自分は聴きに行かないかな 41はしっかりしてそうだけど
0043選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 19:19:16.91ID:xeXsL+qA
DAM★ともの視聴ってどれが一番多いの?

@PCで視聴
Aスマホのブラウザで視聴
Bスマホのデンモクminiアプリで視聴

個人的には@以外アリエナイと思うが
色々な意味で
0046選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 19:55:25.48ID:dMZI/Ph7
アタクシは
ピィシィ
で聞いてる
ザマス
0047選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 20:07:00.49ID:GDPJEzKR
ランキング上位はほとんど点数狙いのもはや歌と呼べないような不快で気持ち悪いなものばかり
いくら素晴らしい歌声でもプレミアムにならないとまともに再生すらしてもらえない

こんな糞みたいな現状を早くどうにかしてくださいDAMさん
0048選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 23:19:05.64ID:DZbsOtyB
>>38
千葉あたり老人の集いか。
顔も髪もパッサパサの
ども、ってババアが首謀者のなw
0049選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:48.93ID:xXeTQtPz
本人のコメントによるとお姉さまが亡くなったとの事
DAM★ともで不特定多数にそれを公開する是非についてはここでは避けるが…
ご冥福をお祈り申し上げます
0051選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 02:23:37.68ID:boG6GJKT
評判悪いってどの辺で?

例えば新潟とか?

やっぱ新潟かな?

ねぇ新潟だよね?

新潟?新潟?
0053選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 02:34:17.95ID:4zQQDiAQ
どこのオフ会出てもポンタの評判は悪い
0054選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:13:44.53ID:+IoOButi
DAM録音で聞くと下手くそさがアップする。
スマホのレコーダーにマイク無しで歌った録音のがマシに聞こえるのは、音が潰れるからかなあ。

DAM録音、マイク設定はエコー0にしてマイク音量>ミュージックで録音した方が良いんだろうか。録音設定どうしてる?
0055選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 02:58:31.78ID:JPrIVjEJ
公開初日に視聴100とかつく奴は信用しない
そういう奴はいつもすぐさま返聴にくるが、その日のうちに100人返聴って絶対聴いてねーし
いっぱい開いて同時踏みが日課なんだな何年もよく飽きないな5分おきにナイス押して回ってる営業オバサン
いい人ぶったコメ並べて腹黒さが見え隠れ、いや見え見えだわな
虚像の人気で自己顕示欲満たしてるんだろうが空しくないのか罪悪感ないのかと思う
0057選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 03:16:37.57ID:0JtNaZRS
>>55
ァ異がなんとかおばあちゃん?
ピロリ菌?うンこさん?珍奇?
ペニスヵ婆ーさん?
沢山いるからわかんないー!
だあれ?笑
0058選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 07:01:28.23ID:xGKrXCJX
>>54
プロの録音だってエコーゼロなんて無いのに素人のエコーゼロは聴き苦しいだけ
0059選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:42.41ID:OKg5Glm6
>>58 自分もそう思う 唯一ラップはまだ成り立つ感じはするけど、その他のジャンルはプロのライブでも結構効かせてるしね
DAMともでもゼロだと伴奏と声が乖離し過ぎて幾ら上手くても残念だなと感じる
0061選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 14:25:27.05ID:gL1BdZ2g
>>54
録音設定は自分の基準を決めて、そこから曲によって微調整するしかない。

ミュージックの音量が曲によってバラバラだし、マイク音量が違えばエコーの数値が同じでも体感的な響き具合は変わってくる。

あとDAM録音の方が下手に聴こえるのは、データが圧縮されて音が痩せるからとか、空間録音と比べると、カラオケ室内の反響音が録音されにくいからとかが理由だと思う。
0062選曲してください
垢版 |
2019/07/08(月) 19:10:47.91ID:dZrjRa84
耳障りの悪い歌を頻繁に大量公開してくる人なんなん
点数だけは高いみたいだけど

視聴とナイスの時間ずれてるから一応返聴はしてるのかな
と思ったら別の2曲で時間が半分くらいかぶってるし
マルチタブで多重起動して聴いてるふりしてるのバレバレじゃん…
0064選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 00:41:17.79ID:Efi2XJe0
聴き心地の悪い魅力もクソもない歌を大量に公開して、やたら再生数が多い人はまず人の歌を聴いていないだろうね
0065選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 01:06:37.89ID:uNDjwVlp
とにかくやたら視聴数の多い人は
それこそが聴いてない証拠だということがわからないアフォーである
0066選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 01:14:49.38ID:GVLUML7H
聴かずにナイスを何曲も連投してくるおっさんがいる
その人は友達もめちゃ多くて、公開曲全ての再生数が半端ない(4桁だらけ)
毎日聴かずにナイスの営業に精を出してるのが見え見え
0068選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 01:28:10.56ID:+ddtQ6CB
再生数が多い=聞いてないがナイスだけは押す
再生数が少ない=人の歌は聞かない

適度な再生数の人と付き合うのがいいよ
0069選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 01:32:36.91ID:Efi2XJe0
>>68
その通りだね
再生数が4桁ばかりの人と、1桁か多くて2桁ばかりの人は避けた方が無難
0071選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 02:06:59.68ID:KLmAKhG1
70みたく無理矢理特定の人物を上げてくる方が荒らしだわ スルーに限る
0076選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 04:17:14.29ID:bmNFTtBy
自分がお気に入りされた人数がわかれば楽しいのになあ
ナイスも嬉し言っちゃ嬉しいけど、再生して並以上なら社交辞令で押すことあるしなあ
友達申請は重いし、友達を作りたいわけでもないしな
0077選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 07:51:47.62ID:ZKtWLrkB
>>73 >>74
この人そんな昔から同じこと言ってるんだね
これがポンタって人?
0078選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 08:03:46.20ID:ggRCcgc+
何故ナイスとか大量公開とかの話になるとポンタの名前が出てくるかなー
全然関係ないだろう
他にもこう言うので悩んでる人は多いんだぞ
0080選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 19:34:06.00ID:OPCXDkai
ライブハウスと名乗って自演自爆した
自演王ポンタ


0221 選曲してください 2019/07/07 20:19:27
ライブハウスさんにものを言えるのはライブハウスさんだけだ
愚民が何を言ってもそれは人間に対する蟻の叫びにしかならない!
ID:kXoEFmH3(1/4)
0222 ライブハウス 2019/07/07 20:22:35
俺はここにいる下手糞音痴音源をなくしたいだけだぜ

お前ら友達いてないからって、価値のない音源をアップしていいことにはならないからな
ID:kXoEFmH3(2/4)
0223 ライブハウス 2019/07/07 20:23:50
ライブハウスは新評価スレみたいな雑魚レベルはいないから
返信 ID:kXoEFmH3(3/4)
0224 ライブハウス 2019/07/07 20:25:44
ちなみに知り合いの女とかライブハウスの連中に新評価スレの音源きかせたら爆笑の渦だったわwww
俺の歌声に涙するやつらなのにwww
ID:kXoEFmH3(4/4)
0081選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 16:34:10.07ID:pkUAdmIA
damとも録音で歌う時にマイク音量を極力抑えたいんですけどミュージック音量に対して小さくしすぎると録音された音源の声が埋もれますよね。
あれを解消する方法ってありませんか?
0082選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 16:42:18.01ID:rLfUOXUq
人により満足する音量比が違うし数値を1つずつ可変していって自分に合う音量を探すしかない 曲により伴奏音の大きさも違うしね
0083選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 19:11:00.85ID:pkUAdmIA
>>82
極論すると歌う時はマイク音量0の状態で歌いたいんですけど録音側へのマイク音の入力値(?)だけ上げることは無理なんですかね?
0084選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 19:41:47.81ID:rLfUOXUq
何を言いたいのかが分からない マイク音量0なら当たり前に声が入らんけど、空間録音の響きで録音したいって事?
マイクは通常単一指向性の物なんでオケ屋のマイクで1mとか離れても声拾わないんじゃないか 無指向性を用意したとしても今度はハウリングが起き易い
0085選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 20:15:16.67ID:pkUAdmIA
普段録音しないときはマイク切った方が歌いやすいからOFFにしてるんです。
録音の時もできればOFFと言わずともそれに近い状態で歌いたいんですが・・・。

要するに

DAMとも録音中に歌っている時のスピーカーからの出力を
ミュージック:マイク=5:1

録音された音源に関して
ミュージック:マイク=1:1

みたいにしたいんです(数字はたとえ)

録音中にマイクに合わせてミュージックまで同じ比率で下げると伴奏が聴こえないので・・。
0086選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 20:35:03.97ID:k5M1nDM1
>>85
DAM★録音されたマイクとオケの比率をカラオケボックスのスピーカーから流れるものと違う比率にすることはできない
マイクの音量が0でもマイクの入力を遮る訳ではないので理論上は可能だけどそう設定する方法がないので無理
0087選曲してください
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:41.10ID:rLfUOXUq
>>85
それはDAMともでは相反するから思う様に出来んだろね

録音しない時はマイク無しで→ボイスレコーダーでケーブルを繋がず付属の集音マイクで録音したら部屋全体=自分のマイク無しの声も録音される
=空間録音となりこの時の伴奏は勿論空間に出された音を録音してる "伴奏は空間録音、声も空間録音"

一方DAMともの伴奏は空間(部屋スピーカーから部屋の空気に音が出されたものを録音してはいない)通さずライン的に直に録音される。それに対し空間録音で録った自分の声を取る仕様でなくライン的に
単一指向性マイクで録音した声を直で録るもの
伴奏がライン録音なら声もライン録音というのがDAMとも

85が "伴奏はライン録音、ボーカルは空間録音"という組み合わせをしたいなら自宅でDAW使ってDAMとも外でやるしかない
0089選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 15:42:41.00ID:+pkUXg1S
なんで空間録音がでてくるのか。読解力なさすぎやろw

ミュージック音ごと下げるか、マイク音を普通にあげて歌うしかできないよ。
0090選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:41.17ID:8m9yP64E
普段マイク無しで歌ってるんだからそれを録るのは空間録音しかないだろが
0091選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:13.15ID:+pkUXg1S
>>90
本気で言ってるのか?
歌唱中のマイク音のスピーカー出力を抑えつつもデータ書き込み上はミュージック音量とバランス取れた状態で残したいって言ってるんだろどう考えても
マイク無しは録音しない時って本人言ってるじゃんw
0092選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:22:35.80ID:8m9yP64E
>>91 >>83
"極論すると歌う時はマイク音量0の状態で歌いたいんですけど録音側へのマイク音の入力値(?)だけ上げることは無理なんですかね?"
更に
>>85 で録音の時もできればOFFと言わずともそれに近い状態で歌いたいんですが・・・。


と書いてるやん

この事から曲オケ屋のマイクを極力使わないでDAMとも録音したい マイクを使わず部屋の自分の声を録音するには空間録音になる。と読み取れるだろうが だからまず84でちゃんと答えてる
0093選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:33:16.20ID:25iiPYfA
81です。
できないんですね・・・
皆さんありがとうございました。

91の方が言ってくれてる通りの解釈で間違いありません。
0094選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:38:01.84ID:8m9yP64E
あの書き方なら空間録音の音を取りたい とも受け取れる 本人がそうじゃないというんなら自分の解釈が違ってたが "マイク音を後で調整する機能はないですか?"で済む話だったがね
0095選曲してください
垢版 |
2019/07/11(木) 19:51:41.63ID:+pkUXg1S
受けとれねーよw
「録音側へのマイク音の入力値(?)だけ上げることは無理なんですかね?」と言った時点で確定
君の解釈だとスピーカーからの出力を抑える話に繋がらないからねw
そもそもそれならライン録りの意味ないし
まぁ解決したみたいだしどうでもいいが
0098選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:59.17ID:H9mUmy16
>>94
俺が所有してたプレミアムDAMのオーナーモードでは出来てたぞ
知ったか乙!
その後の新しい機種はどうなってんのかわからんがな

まぁ客には関係ないオーナーモードだから諦めろ
0099選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:44.08ID:miBLxhkl
誰に向かってのレスだよ…
それはそうとプレミアDAMの時代からDAM★とも録音あったんだよなー
あの頃は栄えてたのにどうしてこうなった…
0100選曲してください
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:09.81ID:nxvG/Ytc
オーナーモードって何が出来るものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況