X



DAM★ともの話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:59.49ID:0rJaplaR
DAM★とも関連はここで語れ
0150選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:09.99ID:nppnMcE2
音だけ聞いて86点くらいかと思った
これ97点かよ、やっぱ点数あてにならんな
0151選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:25.62ID:px7w5efn
ファウかよ
大型軍人(ゲイ)と喧嘩していなくなったゴミだろが
0152選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:43.52ID:3I5AFgYu
再生履歴とかナイスした時間?とかってスマホで見れる?
2年近くダムともにいるけど全く知らない機能の話ばかりでビビった
0153選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:35.29ID:nppnMcE2
当日なら時間まで見れるしPCもそれは変わらない
12時すぎたら日にちしかわからなくなる
昔からそうだったと思う
0154選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 00:08:14.37ID:Wl+0afMM
>>152
マイページ見たことないの?
自分の録音聞き返さないの?
2年もどんな使い方してた?
0155選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 00:12:12.99ID:5jsL96mr
オタクがめっちゃイキって早口でしゃべってそう
別にどんな使い方しててもいいだろ
0156選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:33.93ID:4pOFt6bx
ナイスの文字を押すと見れるの意味が分からなかったけど、自分のマイページの方か
普通はこれ聴いてくれた人のをフレンドじゃなくてもお返しに聴きに行くもんなのか皆すごいな
0157選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 09:48:52.31ID:Ra9VHh5Y
棒歌いも音楽だと思ってるDAM★ともクオリティwww
精密採点の影響もあるけど、その人にはもともとの曲がそのように聴こえてるんだと思うよw
0158選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 10:03:28.03ID:PAvj45bG
音楽のレベルはピンキリ
これじゃなきゃいけないと言うのはない
文字通り音を楽しむもの
だからプロの演奏家が小学生の音楽の授業をあれこれ言う言われはない
0159選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 10:05:09.50ID:TOxP+Tdk
DAMともの超高得点歌唱はなかなか興味深い
カラバト高得点者のわりとまともな歌唱とは雲泥の差だ
なんで?それで満足なの?バカなの?死ぬの?
ってのばかり
0160選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 15:09:45.42ID:Y3MI6Gso
DAMとも高得点者で聴き心地がいい人がただの一人もいないのは問題だよなぁ
0161選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:21.68ID:PAvj45bG
>>160
一人もいなくはないだろう
何人かいるよ

そんな事言ったら低得点で聴き心地いい人がDAM★ともにいっぱいいるのかって話になるし
0162選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 16:23:15.14ID:Y3MI6Gso
DAMともの高得点の人ってみんなキモい羊声でしょ
マシンに好かれる声なのかもしれんけど、俺にはどうしても好かんのよ
本人は良い声と思ってる人もいるかもしれんけど
0163選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 16:30:28.06ID:Y3MI6Gso
羊声は口先だけで歌ってるから、響はマイクや設定を駆使して誤魔化している
腹から声を出していないので、ビブラートも不自然にとってつけたようなものになる
0164選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 16:38:52.55ID:PAvj45bG
それ点が高い低い関係ないだろう
高得点だけキモいとか偏見
低得点はみんな発声がいいのかよ
0165選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:55.34ID:Y3MI6Gso
>>164
それは言い逃れだね
低得点者にキモい下手くそが多いのは当たり前だからあえて言及していないだけ
0166選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 17:04:42.85ID:Y3MI6Gso
言っておくけど、マシンを攻略して高得点を叩き出すことによる愉悦をモチベーションにする人を否定はしないよ
0167選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 17:21:24.66ID:Y3MI6Gso
この板の評価スレにアップしてる人の多くは採点で点数が出せないだろうなと思えるくらい音程が悪い人ばかり
それでも音程が悪くてもDAMともの超高得点者よりも発声に魅力がある人もいる
難しいものだね
0168選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:54.46ID:PAvj45bG
DAM★とも5年以上やってるが70点台でうまいと思えたのは皆無
80点ならまあまあ聴けるかなって人がいるくらい
うまいひとは96点前後に多い

70点台の人って大体30セントくらい延々とフラットし続けてるようなのが多いけど
それではいくら発声がよくても聴いてて不快になるなと言うほうが難しい
0169選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 18:58:38.44ID:5jsL96mr
96点以上で聞き心地いいもの全く聞いたことないわ
クソな抑揚やビブや表現力(笑)が不快に感じない特殊な人なんだろうな
0170選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:02:24.20ID:PAvj45bG
別に96点くらいなら過剰な抑揚とかビブラートなくても出るんだけど
逆に70点台(アレンジや片パートを除く)で聴き心地がいいのがあったら聴いてみたい
0171選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:05:14.53ID:5jsL96mr
マジで耳くさってそうですね、ご愁傷様です。
0172選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:58.23ID:PAvj45bG
反論できないと人格攻撃に出るとか心が腐ってますね
貴殿の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます
0173選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:11:13.94ID:5jsL96mr
反論する必要ないしな
点数主義ってだけで欠陥のあるシステムを信じていて、自分の耳に問題があることに気づかない人に何言っても無駄でしょ
0174選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:13:08.45ID:PAvj45bG
まあ過剰な抑揚とかビブラートで96点取る人もいる
てゆかそれが大半を占める
でもうまいと思える96点は抑揚6~7ビブラート10秒くらいなんだな
(LTと安定性は9以上だけど)
0175選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:15:23.05ID:PAvj45bG
言っておくが点数至上主義ではないぞ
ただ70点台でうまいのはいなくて逆に96点前後にうまい人が多いって統計を言ってるだけで
0176選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:17:34.93ID:TOxP+Tdk
安定性が7で抑揚が10というような人はもれなく下手で聴いてられない
0177選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:22:50.10ID:5jsL96mr
なんでもレガートに歌えばいいと思ってそうでおめでたいですね。
どうみても点数至上主義なので、これ以上はやめておきますね。
たまにはアップテンポなナンバーでも歌ってみてはどうでしょうか?
では、せいぜい楽しんで点数あげてくださいね。
0178選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:27:23.91ID:PAvj45bG
点数を上げたい訳ではないって言ってるだろう
70点台のがうまいとかID:5jsL96mrこそ耳が腐ってるんじゃないか?
0179選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:28:40.71ID:5jsL96mr
論点ずらし笑う
頭も腐ってるんだな
0180選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:33:07.53ID:PAvj45bG
あーわかった
口調と句点からしていつかのゲーム板の人か
議論するのも無駄だから終了だな
0181選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:32.52ID:5jsL96mr
糖質の方でしたか、これは失礼しました。私はゲーム板なんか覗いたこともありませんので。
私も糖質の方とはお話しても無駄かと感じていますので、終了するのは良い提案ですね。
ありがとうございました。
0182選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:37:43.35ID:Y3MI6Gso
精密採点の高得点(99点台)は確実にキモい
精密採点の低得点(84点以下)は確実に下手
これでよろしいか
0183選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:40:15.09ID:5jsL96mr
俺は96点以上でキモくない人聞いたことないって主張だったんだけどな
0184選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:43:53.24ID:Y3MI6Gso
どれだけ多くのサンプルを聴いているかということに尽きるな
高得点はサンプルを取りやすいが、
低得点で上手い人、採点をしないけど上手い人は見つけにくい
0185選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:47:02.61ID:Y3MI6Gso
98点くらいコンスタントに取れてしかも上手い人は何人か知ってる
そういう人でも、抑揚だけは原曲の歌い手よりもやや大げさだったりするけどね
0186選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 19:49:19.18ID:Y3MI6Gso
精密採点の抑揚という悪魔の罠は、上手い人でも掛かってしまうんだな
0187選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 20:02:38.20ID:bq8AsyGN
聴き心地が良いのは93〜95くらいかなあ
85以下で上手いと思ったのは皆無
98以上は採点ゲームが上手いだけ
0188選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:12:04.04ID:TR5F1oyk
96点前後ってのはちょっと高い気がするけどな。
もっとうまい人は、体感的には、91,2点前後くらいの気がしてる。

要するに↓のような感覚を持ってる。

歌唱力  採点の点数
 
Sクラス  91,2点前後
Aクラス 90〜97点
Bクラス 85〜100点
Cクラス 85点より低い

これを点数基準に直すと、

97〜100点 Bクラス
95〜97点 Bクラス〜Aクラス
90〜95点 Bクラス〜Sクラス
85〜90点 Bクラス
85点以下 Cクラス

だいたいこんな感じだろ。
0189選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:28:26.39ID:4do56g/F
>>188
全く同意見だ、YouTubeで上手いカラオケ動画の人はだいたいそこらへん
0190選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:32.82ID:Huf54zgx
けっきょく採点の話題が延々と続くのかよ

くだらん
0191選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:04.83ID:EIGvtS81
な?
DAMともスレ立てても有意義な話題にはならないんだって
結局ポンタが誹謗中傷か我田引水して終了
DAMとも自体も今やオフ会メインでサイトや設定なんかに関して興味無い会員が大半だろ
0192選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 23:52:01.91ID:a8kmlS+G
この手の話題って、

90点前後のやつは「90点前後に上手い人が多い」/「92-93点あたりに上手い人が多い」
93点前後のやつは「92-93点あたりに上手い人が多い/「95点前後に上手い人が多い」


というように
「自分だけはギリギリ助かる」か、謙虚ぶって「自分は一歩届かないが惜しいところにいる」
ってだけのなんの根拠もないライン設定を押し付け合うだけで意味ないんだよな
証拠の一つも出せやしない
0193選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 00:07:44.65ID:b3ZXJR73
君らは、自分がメタ視点ができないから、
他人もできないと思ってるだろ。
自分が採点で何点出るかは無関係。

客観的な目で見て、
ダムともの100点近い音源に上手いものは皆無だし、
カラオケバトルの100点近い人も
制限された歌い方の中で苦心して歌ってるのが明らかだろ。

証拠。そんなもんあるわけないだろ。
感覚だわ。

じゃあ、あんたがダムともの中でいちばん上手いと思ってる人は誰で、
その人は採点でどのくらいの点を出してるんだよ。
それが一番実感できるかもな。
0194選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 00:15:22.45ID:iwl6t51C
全く反論になってないことに気づいてもいない頭の悪さよ
0195選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 09:51:48.64ID:OhZy2KFg
スマホのカラオケアプリが無尽蔵に増えてるから、ダムともは今の仕様のままだと乗り換え時期が近いかなと思ってしまう
曲数や音質は絶対的に勝ってても、やっぱり会員登録なしでシェア出来ないと不便
0197選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 14:48:28.78ID:pCTV4KM3
スレの流れ無視するなや
0198選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:16.84ID:LvCOjNVu
今日も沢山の人が足跡を残してくれた
でもちゃんと聴いてくれてる人は2、3人なんだろうな…
0199選曲してください
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:18.61ID:b3ZXJR73
>>196
いやいや、自分なんて全然上手くないですよ。

営業も全くせず、
自分からともだち申請も全くしないけど、
相手からともだち申請されて
数十人しかともだちがいないレベルです。
0203選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 16:05:21.52ID:PZgy7dVP
さすがに10曲保存じゃ物足りなくなって俺も課金した
課金やめると自動的に最新の10曲以外が消えるのかな
0204選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 17:58:14.81ID:jGNqh0me
皆録音するとき内部つまみって弄ってる?
怖くて弄ったことないんだけど・・・。
表パネルで調整するのと内部つまみで調整するので仕上がりって変わるの?
0205選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 18:01:08.89ID:jGNqh0me
あー、あと無線マイクのレシーバーのつまみもだ。
0206選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 18:44:10.65ID:X1phSpty
>>204
中のつまみはマイクの感度
外のつまみはマイク出力のボリューム
中のつまみは10時から11時くらいがいい
外のほうは店の設定で違うので何回か録り直しみるしか方法がない
0207選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 19:19:10.35ID:jGNqh0me
>>206
レシーバーや内部つまみって入力に関わるものだから下げ過ぎると原音自体をカットしちゃうんだよね?
リアルな声を乗せたいならレシーバーとつまみを上げて、パネル表のマイクを下げるべき?
0208選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 20:04:39.52ID:X1phSpty
>>207
中のつまみの上げ過ぎは絶対駄目!
マイクの入力の時点でクリッピングが生じてしまう
10時から11時にすべき
0209選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:10.19ID:KYKq3LrB
レベルが素人さんレベルの話になってるから、他でやってくれないか?wwww
0210選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:58.29ID:6PnPt2KK
採点で高得点取りたかったら、「一曲を通して上手くうたう」
コレが攻略法

(切り捨て御免!のマジ情報)

ビタ一文素人臭い下手なところがあってはいけない訳なんだよ

採点高得点者は本当に歌下手だったのかな?w
0211選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:41.73ID:y7v/FkCK
>>208
9時以上にするとどうやってもクリップのランプが付く
マイマイクOM5
上げたいけど録音で若干ノイズが混じるんだよな
上げると点数上がるんだけどね
オンマイク過ぎかな
0212選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 22:47:44.03ID:BNPkzojs
最大の勘違いは、
ミスをしてるから100点が出ないと思ってしまってる人が
けっこういることだよね。
ミスをしてるのは機械の方なのに。

で、それがわからないことこそが、
音楽的センスがないってことの証明。
0213選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 22:52:18.96ID:X1phSpty
>>211
マイクと口の距離によっても違うんじゃないかな
オンザリップだと9時のほうがいいのかもね
0214選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:00:23.26ID:PtvY/jb/
>>210
下手じゃありません
めちゃめちゃ上手いです
0216選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:03:01.16ID:rsVsNVoe
>>212
それは自分が下手だから機械にミス判定されている
機械は間違えないからね、人間じゃないんだもん当たり前
0217選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:07:38.20ID:X1phSpty
>>215
俺は逆だなー
怖くてだんだん遠ざかっていく
近すぎると唇が当たる分にはマイマイクだからいいんだけど
歯が当たると録音が台無しになるからね
0218選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:09:14.41ID:BNPkzojs
うわわ。
機械は間違えないってか。
頭が固くて音楽センスがないやつが現れたよw

そりゃ、機械が設定している(というか人間が設定してるんだけど)基準
の中では間違えないわ。

その基準が間違っていたり、すべての歌い方に対応できていない、
ということにすら気づけないって、
相当センスがないとしかいいようがないよ・・

そして、その基準で100点が出てしまう歌が、
実は下手であるということにも気づけないのだろうな・・
0219選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:10:24.62ID:U8+gsq2f
>>216
そうだな
機械は止まることはあっても、いつもと違う行動を起こすことはない
正確無比だよな
0220選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:23:02.58ID:QbaZZVPf
DAMの譜割りが間違ってるみたいなこと言ってるヤツいるな

譜割りはオリジナルと全く同じにする必要はないからなDAMが作る以上は、当然DAM補正があってもいいものだしな
0221選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:30:25.13ID:7XAMBfW0
誰かの採点録音で音程バーが2本出て2〜3分近いロングトーンがあったな
さすがにそれはバグだと思うが、ワロタ
0222選曲してください
垢版 |
2019/07/17(水) 23:46:08.29ID:r5AugO2R
>>221
Rush の Marathon な
楽器を間違えて採譜したにしても、ずっと同じ音鳴らしてるのは聞こえないんだよな
0223選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 01:11:08.05ID:T8pHCE5T
>>221
>>222
ガイジ乙
0224選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 10:04:23.01ID:LyyjNLSq
DAMの音程バーが2-3分続いてる曲があるということを話題に出しただけでガイジ扱いされるの草
0225選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 12:35:29.45ID:ukmLpeD6
確かに点は85点ぐらいの人が一番うまいね
90点以上は採点意識して感情がない歌い方だし、95点以上は完全に棒歌い
結局あんなのカラオケ業者に委託されたおっさんがマンションの一室で適当に採点基準決めてるだけだしなー
声質は判断できないから、出川声の採点ゲーマーでも高得点取れるシステム。
歌手本人やモノマネ芸人が採点しても100点取れないのがおかしいから上手い人ほど採点機能使わないよね

テレ朝でやってるようなカラオケ番組の高得点のやつらが全然似てなくて、ものまね番組に出てる青木隆治とか荒牧の方がうまいのと同じ
所詮機械だよ
0227選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 13:36:30.06ID:e31pxf1t
>>226
85点ぐらいの人が一番うまいってさすがにネタだろw
0229選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 14:26:30.36ID:WDzVTXeC
85点でうまい人など聴いたことがない
点数を出せない奴の心の支えの堀内孝雄だってもっと出る
0230選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:51.41ID:JiBdAlP6
85点辺りはクセがある味とも言うけどそこ改善していくと棒ぽくなる
どっちかだな
0232選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 20:40:23.65ID:CiHsrgfj
青木隆二と荒巻陽子を同列にしている時点でクソ耳確定

青木なんてただの物真似芸人で歌唱力はかなり低い
音程なんて酷いもんだ
0233選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:18.82ID:ZZsNC3Kd
確かに荒牧さんはくっそうまい、でも青木さんは声質が全部同じでものまねになってない
0234選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 21:59:02.85ID:ukmLpeD6
採点厨のキチガイが沸いてるね
出川声で声質が悪い奴でも棒歌いのゲームの練習すれば機械に褒められるから唯一のよりどころ
だもんな〜w
結局あんな機械の点数より飲み会の二次会やモノマネ番組でいかに似てる、うまいと言われるかだよね。
点が高いほどうまいならダムともの高得点採点ゲーマーどもはみんな歌手デビューしてるし、似てるはずだもんなw
実際はダムで90点以上とかとってるのはただの自己満足ゲーマー、本当にうまい人はようつべで
採点無しでアップしてる人だもんなー
声質が悪いやつほど使いたがる機能
0235選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:07:46.27ID:+vTJgozK
まあ、85点でうまい人がいることは否定はしない。
しかし、プロレベルなら表現力が高すぎて85点になる人も
けっこういると思うけど、
素人レベルだと単純に音外しまくって85点の人が99%だとは思うよ。
0236選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:13.92ID:1MWNJUaV
90点が高得点て思ってる時点でいかに適当な事言ってるかがわかる
まあID:ukmLpeD6に同意してる人なんてあまりいないと思うが
0237選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:40.45ID:ukmLpeD6
飲み会にて
上司「お前趣味カラオケなんだって?ほら次歌え」
採点厨「ええ、僕の平均アベレージは97点ですし、キリ!!!いいっすよ、ボエ〜〜〜」
上司「だめだわこいつ、何でこんなのが点が高いんだ?」
同僚「感情がまるで入ってないね。金切声だし声質が悪すぎる、全然似てねーぞっ」
採点厨「機械が全てで正確なんだ!こいつらに同意する奴らなんてごく一部。85点しか取れない自分が下手と認めたくない基地外!」
0238選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:47.25ID:NcFvxq/M
ようつべの音痴なんか2秒で閉じるのばかりだろ
もしくは機械で加工してる下手クソか
0239選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:25.98ID:1MWNJUaV
ID:ukmLpeD6がほんとに85点くらいに巧い人が多いと思ってたら
明日にでも耳鼻科に行ったほうがいいレベル
0240選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:44:33.49ID:i9xnUfhd
85点も取れたら超人で人間じゃねぇ、って曲は幾らでもあると思うけどな
上手いってよりは凄いって感じだろうけど
0241選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:40.42ID:ukmLpeD6
まぁ青木とか荒牧とかモノマネ芸人はおろか、素人系でもとみさんとか中村素也とかようつべでクソ上手い人ほど採点機能なんて使ってるの見たことないよねw
歌が上手い人にグッとくる会の動画でもほとんどそんなの使ってない
採点機能なんか使ってるのはダムともの採点ゲーマーだけ
ID:1MWNJUaVみたいに機械を過信して点が高いほど巧い人が多いと思ってたら
明日にでも耳鼻科に行ったほうがいいレベル
0242選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:26.09ID:+vTJgozK
ウィスパー系で溜めてしゃくる歌い方の人は、
音を外さなくても簡単に80点台にはなるわな。

逆に言うと、何の工夫もない棒歌いの人は、
95点くらい簡単に超えられる音感はないとダメだとは思うわ。

要するに、すべては歌い方次第ということ。
現状の採点の精度やシステムでは。

そして、採点の点数は、その点数だけ見ても何もわからないということ。

むしろ、強いて言えば、点数が100点に近いくらい高すぎる人は、
歌い方が変で棒歌いであることはわかる。
0243選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:26.98ID:1MWNJUaV
ここまで言うとほんとにDAM★とも聴いてるのかも疑わしいな
エアDAM★とも会員なんじゃないか
その中村素也って人も採点すれば90点は出てると思うぞ
90点なんてピッチが合ってれば出るレベルだし
0244選曲してください
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:38.52ID:+vTJgozK
上手い人というくくりで考えた場合、
点数が何を意味するかといえば、
高得点になればなるほど棒歌いで下手ということを意味する。

上手いかどうかというよりも、
歌い方によって点数が変わるだけのものになり下がる。
0245選曲してください
垢版 |
2019/07/19(金) 00:12:05.40ID:O4i91Mvy
他人がどんな歌い方をしているのか聴いてみたいけどあまり足跡を残したくない
でも自分の所にはじゃんじゃん足跡を残して欲しい矛盾
0247選曲してください
垢版 |
2019/07/19(金) 21:55:27.69ID:2VMvUP9+
>>242
通常は、歌唱(音源)と採点結果がセットになっていて、総合でその実力を測るものだからね

採点結果だけじゃ、何もわからないという君の主張は、あながち間違いでもない事になる
得点取りたいだけなら、オク下から、楽器鼻歌でも何でもあるわけだからな
0248選曲してください
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:02.75ID:UZNYoI9n
また採点の話題に戻す気ですか
いい加減にして下さい
0249選曲してください
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:12.93ID:ZND1BKiD
歌唱者が高得点を叩き出していて、音源もある場合には、その音源に特に秀でた部分ったからこその高得点なのだ
優れた部分を優れていないように言い換えてしまうのは、ただのプロデュースでしかない。嘘も100回言えばみたいな工作は20年前にインターネットの出現と共に終わっている

実際DAMが規定している技術を、どれだけ満たしているかで計られる歌唱力は、全ての技術が突出していると、「採点マスター」と呼ばれる上位第2位の称号が与えられる事になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況