X



ボイトレ十年くらいしてるけど、質問ある? その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カッコー
垢版 |
2019/06/29(土) 11:42:10.20ID:ryDo9Xxt
大学から初めてボイストレーニングの授業からそれから10年間トレーニングを続けてきました。
今は何の因果か小さなサークルで人に教えています。

呼吸運動を軸にしたアプローチというマイナーな考え方で教えています。ボイトレに興味がある方。トレーニングに行き詰っているかた。 気軽にご質問ください。

注意事項

・攻撃的、または挑発的な言動は荒らしです。反応しないようにしましょう。
・雑談は多少なら構いませんが、本スレと関係のない内容を延々と続けるのはやめてください。
・やり方は十人十色、自分のやり方が正しいと思うのであれば、それを殊更に否定するものではありません。あなたがうまくいっているやり方があなたの正解です。
そこには自信をもってください。

・音源を上げるも上げないも、自由です。なくて納得が出来ないというのであれば、スレを閉じましょう。

大原則;発声とは、肺胞から排出された呼気が声帯を通過、声帯振動を伴い共鳴腔に到達させ増幅され声として体外へ排出する身体運動である。
呼吸運動によって呼気圧をコントロールして声帯閉塞とのバランスを取り、共鳴腔にて豊かな共鳴をつく出す。

そのために

ステップ1首の後ろの緊張を解き、頸椎及びそこに連結した頭部と骨盤が共に身体構造に乗っ取り、自然に運動できるようにする。

ステップ2 胸は胸郭より大きな放物線を意識して高い位置を保つ。

ステップ3 腕は後ろに下に

ステップ4 横隔膜を腹部前壁に押し付けるようなイメージで押し広げ、同時に臀筋上部を引き上げ、骨盤を前傾させる。

ステップ5 ステップ4を利用して呼気圧をコントロールする事で、多様な表現に利用する。

おおまかにこんな考え方です。
0232タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 16:12:32.07ID:EPsUSUNx
>>230
練習してうまくなればよい。
自然に人からうまいと言われるようになってくるお。
0234選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 16:29:01.16ID:gxIYlFLA
>>233
うーん、残念ながら俺はボイン先生より5ちゃん歴長いんだけど(スポットでたまに来る程度だけど)
歴代の歌ウマのレベルにはまったく到達してないよ
ただ、ここ最近でボイン先生の歌を久々に聴いたら確かに
ぎこちないチェストがちょっとマシになってたり、ファルセットもちょっと軽くなってたりと
ある程度の上達は感じたからやっぱり継続は力なりだなーと感心した
厳しく評価しているけど、俺は毎回言ってるけど(誰だよ?って感じだろうけど)ボイン先生は嫌いじゃない
0235タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 16:53:57.99ID:EPsUSUNx
そんな感じで普通レベルからプロレベルにまでなれた
オレが思う秘訣はやっぱり
自分に合った適切な音域で練習することだな。
それと選曲。この2つを間違うとどんなボイトレしても
うまく歌えるようにならない。
そこをしっかり教えるトレーナーが皆無なのが一番ダメだお。
0236ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/13(土) 17:01:23.37ID:ESIqnPCz
その2つは俺も重要視してるな

高音だしてー

こう言ってるやつ非常に多いが下手くそばっかw
0237タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:18.05ID:0gMkbsOp
さらにいうと、
音域、選曲ときてさらに肝心なのが、その自分に合ってる音域とその曲が
自分の好みと一致するか、というところ。

いくら音域、選曲(ジャンル等)が自分の喉に合っていたとしても、
自分がその曲を歌いたいと思わなければ長く続かないしな。
まあ最初は面白くなくても、それを続けていけば最終的にはある程度
自分が歌いたい曲も歌えるようにはなるのだけど。

とにかくこの3つがどのボイストレーナーも口に出さない超重要ポイントな。
技術的なところはこの3つのハードルを越えれていればあとは
歌っているうちに身についてくる。
0240選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:40.66ID:bIqaD9jX
母音先生なぁ
めんどいからノーコメでいよっとw
何も言いますまい
0241タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 17:36:09.11ID:0gMkbsOp
>>237が真理なのだけど、上手くなりたい、とか言っているのに
これをしない人がほとんどなんだよな。
ただ歌ってるだけで練習していると思っている人の多いこと。
0242選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 17:57:53.75ID:WozbXAHg
>>241
てめえ
じゃがきりんさんディスってんじゃねえよ
0243タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 18:03:56.98ID:0gMkbsOp
もちろん、この3つを満たしていても、音程、リズムといった次のレイヤーの問題がある。
じゃがはあさき歌ったらうまいお。
0244選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 19:46:05.15ID:7j62l9Lu
芸能界でもトップクラスに金があって歌を歌う立場なのに
中居くんは全く歌が上達してない
超器用でなんでもこなす光一くんも上手くなってない

歌ってのは生まれつきの力でら後天的に上手くなるなんて無理だよ
上手くなった奴見たことないもん
0245タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 19:53:15.54ID:EPsUSUNx
>>244
後天的に上手くなったやつ→オレだお。
致命的に音痴とかリズムがとれないとかじゃない限り
練習方法を間違えなければ上達するお。
0246選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:52.13ID:WozbXAHg
>>244
え?
中居が歌ヘタなのはネタだって知らないの?
上手くはないけど、キー下げのhoweverは結構聴けたよ
まだyoutubeで観られるんじゃないかな?

あと、光一も20代の頃よりだいぶマシになってるの気づかないの君は?
0247選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:35.19ID:WozbXAHg
>>245
ちなみにタンボイは上手くなってねえだろ
"マシになった"だろ?
0248選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:48.06ID:V24dRWO9
>>246
その中居も光一もタンボイと同じで"マシになった"だろ?
プロレベルには全く届いてないし、これからも届くことはない。
0249選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 20:29:38.47ID:WozbXAHg
>>248
君ねえ
おそらく自分が上達しないからそういう結論をほっしてるんだろけど
じゃ光一は置いといて相方の剛は?
剛はもともと下手ではないけど
プロとしては上手くないレベルから
今は相当良いボーカリストになったと思うけど
それはどうなん?
0250選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 20:32:10.73ID:7j62l9Lu
中居のhowever聞いたけど別に上手くないし中居はこんなもんだろ
剛は10代から上手かったよ

プロの場合単純に、ステージ慣れやマイキングの影響がでかいから、歌唱力としては10代から変わってないよ

日本のトップトレーナーに20年レッスン受けて
毎年何十回もステージこなして、上手くなってない


俺は上手くなった!とかいうザコは最初がガイジレベルで酷すぎただけだろw
オク下を気付かずに歌ってるような奴な
0251タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/13(土) 20:32:49.72ID:EPsUSUNx
>>247
どこのカラオケでも5秒でウマって言われるおww
カラオケ続けてよかったお。
0252選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 21:04:11.55ID:WozbXAHg
>>251
ヒント:リスナーレベル

>>252
てか、君は
歌の上手さを語れるレベルにいないから
もう話にぬらない
剛の10代と今の違いが分からないのは
もうホント耳の病気レベル
0254選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 22:33:13.06ID:qVI6fje1
プロと素人なんてそもそも比べるのがおかしい…立ってるステージが違いすぎる
0256選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 22:39:34.60ID:qVI6fje1
>>255
そそ、カラオケなんて遊びなんだからプロと比較するなんてできないよ…遊びの中で上手くなるように努力するのは全然いいけどプロ批判とかしてる人はただただ寒い
0257選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:12.99ID:zrhomNtF
ボイン先生はキャラでやってるだけだから
マジレス禁止な
0258選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 22:53:31.55ID:oUyMTlTp
>>239
ライブハウスってコテが「4000時間練習すればプロレベル」とか言ってた
0259選曲してください
垢版 |
2019/07/13(土) 23:07:24.79ID:4quYJDNY
プロのなかでも第一線級の能力が身に付くのが適切な訓練を一万時間積めば才能の如何に関わらず身に付く一万時間の法則ってのなら聞いたことあるけど、まあプロの入り口に入るのは4000時間くらいなのかね。
0260ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/13(土) 23:19:16.31ID:ESIqnPCz
楽器は1万時間の話よく聞きますね
まぁ歌は声帯が長持ちしないから
あまり楽器のように長時間練習できないので
4千ぐらい違いますかね
0261ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/13(土) 23:19:54.31ID:ESIqnPCz
さぁギターの練習もおわったしそろそろ寝るかw
0263選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 01:34:39.66ID:HM2OqK3J
もしかしたらマジレスしちゃ駄目な流れだった?
めんどくさいコテが二人も居ると読むのだるくてやだわw
0265ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/14(日) 06:14:45.45ID:6fEpIpUq
>>262
>>263

最終的には音楽がどれだけ好きかだと思いますよ

まぁお前のような音痴には分からんと思いますけどねw
0268選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:25.82ID:RLJGPoMW
>>267
正しい練習なんて簡単にのたまうなよw
正解なんて人それぞれ違うんだから
だからお前いつまでたっても上手くならねーんだよ
0269タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:42.19ID:bkjVMVos
>>268
今までの文章的に
その人にとっての正しい練習って言っていることがわからないかな〜
理解力のない人に伝えるのは難しい。
0270選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:46.93ID:BxhQA0tA
ライブハウスの場合は練習だけして満足してるだけだからな。自分は下手とかバリア張ってる自称意識高い系チキン
0271タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:04.91ID:9TbBaJHg
ボイトレだけしてても上手くはならんお。
ボイトレ4000時間したら、ボイトレのプロになるだけで
歌のプロにはなれないお。
0272選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:37.14ID:BxhQA0tA
永遠のリハーサルwww
0273選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:20.71ID:Y10l+Ead
>>271
そりゃ詭弁であってさ、ドリブル練習だのリフティング練習「だけ」やってたら
プロサッカー選手にはなれないのは当たり前だが、練習はそういう地道なのの
集合体であって、練習試合含めて試合やってる時間は練習メニューより全然
少ないぞ。

タンボインがチェスト100%のゆっくりな曲なら上手いということは、それ用の
「練習」は自覚してかどうかはともかくやっているからだろうけど、バスでも出る
FやGも駄目なのは普通に練習してないからだぞ。
0274選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:51.70ID:RLJGPoMW
>>273
チェストのみのゆっくりした曲だと上手いってどんだけ限定的なんだよwww
実際はそれでいてさして完成度高くないしね
しかし、このご時世にチェストしか使えないなんてあり得なさ過ぎるわ
0275選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:30.12ID:Y10l+Ead
タンボインはチェストのみの演歌とかは上手いと思うぞ。それがやりたい音楽なら
人がどうこういう話ではない。

ただまあそのアプローチだとPopsのほとんどは無理だけど。
0276選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:42.59ID:RLJGPoMW
>>275
>タンボインはチェストのみの演歌とかは上手いと思うぞ。
>それがやりたい音楽なら人がどうこういう話ではない。

ま、あくまで5ちゃんレベルならの話なら理解できるよ
チェスト限定なら下手ではなくなったってくらいが妥当
0277タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:33.47ID:aEtVl3YC
どんな曲でも歌いこなすプロなんていないおww
それはオレも例外ではない。
それでもjpopなら曲あわせてキー下げればまあプロレベル
で歌える曲もあるおww
まあゆるふわ低音曲がオレの得意なところではあるが。
0278選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:27.16ID:RLJGPoMW
>>277
タンボイの偉い所はオリジナルキーに拘らず
自分の適正キーで勝負するところだね
しかし、それが逆に現状の声域外の訓練を阻害してるんだけどね

低音ってほど出ねーだろが
せいぜいバリトン声区だろ
0280選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:23.78ID:RLJGPoMW
>>279
いや、以前から自称している事は知っているけど
出せているの聴いた事ないからさ
どこまで出せるの?
0281タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:06.45ID:aEtVl3YC
iPhoneの前でlowlow域出してるの何度もうpってるお。
まあそれ以上に低音の響きのほうが自信あるけどな。
0283選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 12:42:39.54ID:ruXLVVF0
>>275
演歌じゃなくムード歌謡だろ
0287選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:02.75ID:RLJGPoMW
>>286
まーとりあえず低音音源貼ってみてよ
もちろんゲップみたいな音になってないよな?w
0289選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:00.86ID:RLJGPoMW
>>288
全然だめじゃんwwwww
てかさ、オレはテノールだけど調子のいい時はG1でるぞ
それでも恐れ多くてバスだなんてとても言えない
0290選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 14:49:54.18ID:RLJGPoMW
あ、ごめん
今俺もやってみたらB2までしか出なかったわww
0291タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 14:50:32.19ID:9TbBaJHg
>>289
おまい自身がバスかどうかはオレは知らんお。
でもオレはバスなのだよ。プロにも認定されているので。

ちなみにオレとおまいがカラオケで並んで低音だしたら話にならないレベルで
はっきり差がでるおww
0292タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:18.31ID:9TbBaJHg
あと最低音だけなんとかしぼりだしただけでバスとか言っている時点でレベルが低いお。
肝心なのはこの響きを保ったまま2オクターブしっかり発声できるか、というところが
大切なのだお。
0293選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:11.76ID:RLJGPoMW
>>291
そりゃそうだろ
俺はテノールだから"バリトン"のお前に響きで勝ったらおかしいだろ?
それくらい分かれよ
0294タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:02.68ID:9TbBaJHg
>>293
うむ、だからテノールがなんでバスの領域に口出ししているのかなと。
男の嫉妬はかっこわるいおww
0295選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:50.38ID:RLJGPoMW
>>292
バカだなー
10年間のボイトレで名に学んだんだよ
声楽の声区の判断基準は2つあって

@声質・響き
A声域

なんだよ。んなことも知らねーのかよ
俺が言いたいのはお前は声域的にも響き的にもバリトンだって事だよ
そんな低音弱いバス見た事ねーよ
0296タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:48.26ID:9TbBaJHg
>>295
じゃあ本物のバスの音源プリーズ。
っていうとたまにオクタビストの音源だしてくるから笑えるww

オレの低音で弱いとか言ってたらもう低音の世界トッププロ探すしかなくなるぞww
0298選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:02:35.70ID:3Ifeaunn
超低音出るやつってどんな喉してんの
パンピーはE2~G2が限界
0299選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:04:27.53ID:RLJGPoMW
>>297
いや普通にyoutubeに転がってるから貼る必要も無いやろ
ちなみにお前な
歌唱にG1を使えるっていうなら分かるけど
生理的声域でG1#しか出てないで良くバスとか言えるよ
あ、もしかして合唱のバスってこと?それならOKだけど・・・
0302選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:23.78ID:RLJGPoMW
>>301
じゃ、かっこいいお前の低音厨テスト待ってます
低音に強ければできて当然のテスト
もちろん余裕ですよね?ww
0304タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:48.07ID:9TbBaJHg
そもそもlowlow域をガチで歌で使えるならそれはバスのさらに下の域だお。
まあそれでも普通の歌では歌えないだろうけどな。
さすがにオレもオクタビストではない。
0307タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:14:51.57ID:9TbBaJHg
>>305
低音の響きだけの観点でいえば、時分もプロレベルの実力はありますので。
0308タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:32.49ID:9TbBaJHg
なので10年ボイトレして(←本当か知らんけど)、>>295みたいなこと言っているって、
10年間何を学んで、何を聴いてきたんだ・・・って小一時間問い詰めたいww
よっぽど理解力がないとか、耳で音を聞き分けられないとか、そんなのかな。
それ自体はいいんだけど、それで人に突っかかってくるのは恥ずかしいお。
0309選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:19:15.76ID:RLJGPoMW
>>306
学習しねーなー>>295が理解できねーのか
声域以外にもバスの声質・響きもあるって言ってんじゃん
いやもちろんこの人は声域も出るだろうけどね
0310選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:52.65ID:RLJGPoMW
>>308
国語もできんのか
10年ボイトレしてんのはお前だろが
このスレのどっかで書いてたやろがw
0311タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:23:25.15ID:9TbBaJHg
>>310
よく読んでなかったお。
>>309で言い訳わろたww
lowlow域を歌でだせないとバスじゃないというソースはよ。
バスの人がそれをだしている音源でもいいお。
0312選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:25:55.34ID:+5ypY9rt
声域はバスなのに声が軽くてテノール
これはどういうことだと思います?
0313選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:28:46.82ID:RLJGPoMW
>>311
”歌に使えれば”凄いねって話で、当然そうなればオクタヴィストだよ
問題はそっちじゃなくてバスなら当然出せるG1#を"生理的な音"でしか出せてねーってのが問題なのよ
0314選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:19.11ID:RLJGPoMW
>>312
@間違った発声でショタ声になっていバス
A単に開発(練習)不足の低音も得意なテノール

まー、たぶんAだろうね
0316タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:32:55.12ID:9TbBaJHg
>>313
だからそれの何が問題なの?
おまいの感想はもういいから、早くソースだそうぜ。
0318選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:44.25ID:RLJGPoMW
>>316
いつまで言ってんだよソースとかじゃねーのよ
バスの歌唱声域なら通常はF2〜くらいだろ
これは生理的声域ではなくて”しっかり鳴らせる声域”って話なのは理解できる?
まー、もう直球で言えば”お前はF2を鳴らせてないだろ?”っていう事を言いたいわけですよ
0319タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:54.79ID:9TbBaJHg
>>317
すまん、オレにつっかかってくる頭弱い人を見ると、ちょっといじりたくなるww
0321タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:40.08ID:9TbBaJHg
>>318
F2ってlowFのことだろ?普通に鳴らせるがww
てか、>>306のレベルで鳴らせるがww
lowFぐらいなら何度もカラオケで音源披露しているがww
0322選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:41:41.10ID:+5ypY9rt
前上が強い低音厨も変わってるけどね
後ろ下に引っ張るのに楽だからそうなったんだろうがね
0324選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:44:49.44ID:RLJGPoMW
>>321
じゃ、過去音源でいいから聴かせて
タンボイのスレで良いのでうpってくださいな
0325選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:44:58.43ID:+5ypY9rt
サモエドじゃなくても聞けばわかるだろ
0326選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:47:55.03ID:RLJGPoMW
>>325
いや俺はアンチ・サモエドだからあいつ嫌い
タンボイより更に嫌い
0327タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:41.71ID:9TbBaJHg
>>324
それよか、はよソース出せ。
それか今まで僕の稚拙な感想で物事しゃべってましたwwって謝るかww
0328選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:52:43.65ID:w5DNygY5
>>327
もうお前のスレでやれそして死ね糞音痴
0329選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:55:56.59ID:x2p8FtfB
声楽上のバスの低音はマイクを使わないで最低限
音楽ホールの隅々まで響き渡ることが前提だよ
0330選曲してください
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:11.92ID:x2p8FtfB
合唱なら声質や響きの具合
バリトンとバスはやっぱ全然違うからね

で、オケ板的な分類ならこっちでいいと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況