X



低音勢が高音頑張る雄鶏劇場10鳴目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001選曲してください
垢版 |
2019/09/15(日) 17:44:54.83ID:Jy3oABlb
低音勢が頑張って低音から高音まで含めていい感じな発声の習得を目指します、個人的に原キーが発声のモチベーションだと思っています

基本的に内容は建設的で前向きなら何でもいいですが、自己主張を押し通したり物事を決めつけたり、楽しく頑張る人を罵倒し蔑む行為はやめてね!

前スレ
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場9鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1567248772/
0852おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/12(木) 09:18:44.29ID:CzgNYHdh
>>845
mid2F-hiAをずっとフラフラするからねーライブとか辛いやろなw
残テは女声かなんかの課題曲じゃなかったか??ミドルにはキツいやろw
0855選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 14:50:22.54ID:3yR+mtP9
そういうのを課題曲にするからオケ板は奇声が生まれやすいんだろうな
0857選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 17:22:00.54ID:Uall1cjN
>>855 課題曲は発声が今の状態のままでいいかどうかを見る+歌えたらいいなって感じの練習曲にするだけで、別にキレイに歌ってこいって言ってるわけじゃないし、
ま、物まねして変な発声になってるかどうかは歌う人次第だわな。

>>853 これが原曲キーかどうかわからんのかね?
0858選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 17:23:59.44ID:Uall1cjN
>>852 課題曲があると、わかりやすいし、評価もしやすいかな〜と思ったんだけどね。
これさえ歌えれば!っていう曲があるわじゃないんですけどね(-_-;)

別に、アカペラで『あー』って言ってるだけの音声でもアドバイスできればいいけどね。ただ、それだと味気ないかと。

例えばMID2Dだったら〇〇曲
MID2Fなら〇〇のキー下げor奥下みたいな感じで
0859選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 18:01:42.30ID:QNgTYQDe
>>857
わかんないよ、音感無いし。
自分の声もチューナー使わないとわかんない。
0860選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:03.24ID:Uall1cjN
ま、確かにな〜
俺も音感に自信があるほうじゃない。

むしろ才能なさ過ぎて嫌になるレベル。

だが、これはさすがに原曲キーだろうよ。

半音下がってたり?ww
そのくらいの差だと自信ないね。
0861選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 19:08:37.30ID:Uall1cjN
なんか昔授業かなんかで、音を当てるテストみたいなのがあって、俺だけ全然わかんなくて残された記憶があるわ。

才能ある人って、ピアノ一切教えてないのにパッとわかる才能あるからすげーよな
0862選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 19:23:37.07ID:hEDOImz3
音程表示アプリで調べればすぐわかると思うのだが。
0863おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/12(木) 21:04:26.93ID:GmSGr5Lv
>>858
課題曲を否定してるわけじゃないからあっていいのよw
hiAは粉雪、奇跡、茜空とかね、いろいろあれば楽しいわね
0864選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:19.09ID:Uall1cjN
>>863 いいね、とりあえず、音源とかうpする人がいないと始まらないけどw
0867選曲してください
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:21.95ID:Uall1cjN
流れとは関係ないけど、藤巻とTOSHIが粉雪歌ってる動画があった
0872物置
垢版 |
2019/12/13(金) 08:30:24.33ID:ldHUatdh
アンパンマンとヤるとは中々いい趣味をしている
0874選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 08:40:22.75ID:O/t5yHWa
チーズとかいう普段から喘ぎ声しか出してない狂犬
ジャムの調教が上手なんやろなぁ
0875選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 09:08:17.87ID:Tfuepb7H
アンパンキメたま○こなんてゆるゆるだろ?(適当)
0879選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 10:21:20.45ID:APhCsMsI
アンパンマンさんがネタにされとる
さすがアンパンマンさん
0880物置
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:03.21ID:ldHUatdh
>>874
チーズもジャムも声優が同じとかカオス過ぎる
0883エリック
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:15.51ID:nXiVdg/7
ナニが君の幸せ ナニをして喜ぶってそういう...
0884選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 13:30:24.37ID:HNBUTowJ
ん?俺ってばいつの間に中学校に入り込んだんだろ?
0885選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:25.42ID:O/t5yHWa
アンチ乙
アンパンマンの適齢期は幼稚園児だから
0892選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 17:34:42.30ID:6SfHtn0I
>>869
みたいですね
キー1コ下げても、少しキツい。。
0893選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 17:50:58.49ID:/sQhMClb
うちの教祖は劣化山ちゃんぐらいにはなりたいらしいでw
0896選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 18:00:15.14ID:zaXnL4MY
ここは体は大人、知能は子供な人達の集まりだから会話もピュアになりがち
0899選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 20:44:33.17ID:6SfHtn0I
>>898
サビ締めがかなりキツいです(笑)
0900選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 21:01:14.66ID:JuBS5kQp
小さな恋のうたの「たーだ、あなたにだーけ」のあたりが出ないってどんぐらい酷いんですか
0903選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 21:05:08.58ID:bvkA6THP
小さな恋の歌ってG#くらいだっけか
まぁまぁキツいのは普通なんじゃぬ
0904選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 21:08:20.93ID:nCqKP0o3
最高音はG#やけどその部分は最高音ではないな
まあある程度声量出して張り上げてるうちにミドル出るようになってそのうち歌えるようになるで
0905エリック
垢版 |
2019/12/13(金) 21:29:52.08ID:nXiVdg/7
Toshlと藤巻の粉雪聞いたけどToshlすげぇな
粉雪の上ハモリは流行る
0907選曲してください
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:48.14ID:AovnLDz0
お前にチ◯コが付いてるんじゃない
チ◯コにお前が付いているんだ
みつを
0913選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 12:00:33.17ID:8fHPxk+l
このスレにいる低音勢ってだいたい最低音どのくらいなんだ?
0914コロッケ大臣チェストボイサー ◆FTn33bQMA9Qw
垢版 |
2019/12/14(土) 14:04:38.27ID:quxl0ieu
最低音と言っても歌に使えないと意味がない。

先ずは正統的発声とされるビブラートが付けられるかどうかが判断基準のひとつだな。
ビブラート発声の音域1オクターブ半を目指すべきだよ。
(実際の歌唱でビブラートを使うかどうかは別問題)

例えばタンボイ氏の低音は息の支えがなく落ち込んでいるので、ナチュラルなビブラートなど掛かりようがない。

本人は出来ると先日、自スレでオートビブラート宣言していたが、未だに音源無しだから、出来ないと諦めたのかな。
0915タンボイーーン先生
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:10.55ID:c8FaWw73
息の支えがあればオレのように低音でも滑らかに
歌えるし語尾で滑らかなビブラートもかけれるようになる。
息の支えがないとコロッケのように音が繋がらないし、
扇風機ビブラートしかできない。

の間違いかな。
0916選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 14:19:59.02ID:lHm0r3rb
コロッケもタンボイも他所でやれ目障り
ここは下衆の集まるホモスレだ馬鹿野郎
0918コロッケ大臣チェストボイサー ◆FTn33bQMA9Qw
垢版 |
2019/12/14(土) 14:59:43.32ID:quxl0ieu
>>915
お前さんのそういう発声聴いたことがないしフォーム的に無理。

低音ビブやオートビブの音源あげればいいだろ。自スレでも良いし。

例のアマチュア大学生同様に素の声だな。
アカペラかオケをうんと絞ったやつね。

収録はiPhoneでOK!

お手本
アマチュア大学生の発声(タンボイ氏が十分出来ると先日宣言
https://youtu.be/ae9mv1oRobU

新妻聖子の蘇州夜曲
https://youtu.be/4HB-kzjWc8U

まあ、出来るわけないよな
大学生の発声練習ではつまらないので、俺の蘇州夜曲ビブラートでも上げとくか。

せめて俺ぐらいは出来るようにがんばれ(笑

とうぜん俺があげたら、お前さんもあげるんだよな?
0920蚕マンZ
垢版 |
2019/12/14(土) 15:22:28.12ID:rcDEPLRT
>>908
吉川晃司は初めて言われましたわ
吉川さんといえば仮面ライダーの歌も歌ってるけど低すぎて自分じゃ歌えんのよね…低音自信ニキは是非トライして
https://youtu.be/q4BsgFVU360

>>910
音響いい部屋引いたおかげですねー
低音はそこらへんの影響もろにうける

>>912
メロが歌いやすすぎて楽しいのにサビが死ぬ
0921選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 16:57:03.57ID:RVocU8mN
>>906
蚕さんの独特のフレーズ感いいな。
伝わるフレーズ感を意識してる感じ。
ところで前から蚕さんに聞きたかったんだけど
フレーズを繋げないで区切ることが多いのはなんで?
0922選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 18:45:15.19ID:OAvse2cu
>>906 このスレ的にはこれは上手い感じなのかな?
何はともあれ、うpお疲れ様です。
0924選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 19:22:43.04ID:o2q2YSA9
>>923
Aメロでブチブチ語尾切るのやめて伸ばすように歌うだけでマシになると思う
サビもちょくちょく語尾切ってるね
それさえ改善すればカラオケだとうまいって言われるレベルはあると思うよ
0926選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 21:13:47.14ID:GX03km1h
おっさん開放型ヘッドホン買いたいんだが
AKG K701とK702どっちがいいとおもう?
0928選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 21:41:49.83ID:o2q2YSA9
JOYSOUND MAX以降のJOYなら流せる
どこまでの形式いけるのかはわからんけど
0931おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/14(土) 22:38:15.88ID:+GUBO0RL
>>905
エリックさん、聴いたこれ新しいな!さすがToshIさんやで
>>906
蚕さん、実はまだ聴けてないのや後で聴く!
>>917
お前かぁ!そりゃ草も生えるだろうww
>>923
消えないうちに聴きます!
>>926
正直どっちも止めたほうがいいと思う、理由は後述します
0933おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/14(土) 22:56:13.88ID:+GUBO0RL
>>926
k701とk702は音質的にはなんの問題もないしそこまでこだわりがなかった私にとっては何となくリケーブルできる702にした程度かな、702使ってましたw
なんかダイアフラムの素材が変わってるらしいけど私には分からんと思うw見た目で選んでもいいんじゃないかまであるw

んでおすすめしない理由はAKGのヘッドホンのいくつかのモデルがヘッドバンドを細いゴム紐(アジャスターゴム)で支えていて、これが遠くない将来確実に伸びきって常にヘッドバンドを最大まで広げた状態になってしまいます、耳の位置が全然合わなくなりましたw
頭の大きい方なら大丈夫かもしれませんが小さい方ならバンドを分厚くしたりと一工夫必要になります、今はもう使ってませんw
あとヘッドバンドの内側のコブが人により相性があって長時間着けていると頭痛がしてくるらしいw
0934エリック
垢版 |
2019/12/14(土) 23:01:08.06ID:yF1SoSDE
>>932
100点おじさんな
この人ととみさんがワイのお気に入り
0936選曲してください
垢版 |
2019/12/14(土) 23:32:20.68ID:GX03km1h
よく見たらゴム紐が見えた。
やっぱヘッドバンドはSONYのほうがよくできてるな
0937おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/15(日) 00:21:07.00ID:osVUkYhn
>>935
へーそこは改善されたんやね!
都市部にいるなら試着視聴するのが一番だけど、ヘッドホンなんかはこれがいいとは一概に言えないし難しいよね、音響沼はどこも広く深い…
0938選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 01:07:38.47ID:k6gf5syU
>>923 声貼ってるところはわりと音程安定してるから、AメロBメロの低中音部分でも声出して歌えばピッチ安定するんじゃない?
低中音のピッチ改善すれば結構よくなりそうだね。
ところで君のコテ名はなに?
0939選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 01:55:13.12ID:FdrKJsVv
おっさんには是非SRH1540を購入して人柱...レビューしてもらいたい
0940選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 03:53:55.60ID:1u65R7Md
わいはド定番だけどMDR-CD900ST使ってる。
IFはUR22mkII。
コンデンサマイク導入したい今日この頃。
0942選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 10:02:02.82ID:1u65R7Md
うちの近所のオケ屋はコンデンサマイク置いてあるな。DAMのピンクいやつだけど。
0943選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 10:28:18.66ID:kSjcxgJz
ベイヤーのオープン型好きやで
外で聴いてたら音漏れガバガバで他の人にも音が聞こえるで
0946選曲してください
垢版 |
2019/12/15(日) 11:15:32.78ID:Mx3Qg+8u
いつも備えつけで歌ってるけどマイクでそんなに変わるのけ?
0947おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/15(日) 11:25:12.52ID:osVUkYhn
>>939
おおぅ高ぇ、SHUREなら1840も気になるんやでぇ
>>940
おー!そういえばスタジオモニターのド定番はこれやね!
コンデンサーは扱いがデリケートで怖いから中古格安のアンビエント用一個しかないんやで
>>941
ばっふぁりんさん、ノイマンやんけ…こんなもん怖くて触れんwそれならMD441U使ってみたいわ〜何処かにおわすサンタさんオナシャス
>>942
ワンカラ以外でコンデンサー置いてあるとこあるんや
>>943
みんないろいろ使ってるんやな、私はFOSTEXのT50RPmk3nや、BT受信機付けて快適ワイヤレスやで
0948おっさん ◆EH0AzLWu1l98
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:37.19ID:osVUkYhn
あくまて外で使ったらの話やろ…多分…

マイマイクは8割気分やねw2割ぐらいにいつも一定のマイク入力になるのと備え付けで乗りにくい低音が乗りやすくなるって効果がある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況