例えばね
どう聴いてもファルセットであっても、本人がこれはヘッドボイスだ!ヘッドボイスの発声だ!
といえばもう本人にはヘッドボイスなんですよ
ヘッドボイスでいいんだよ、そんなの
ただの名称なんだから
それがファルセットでもヘッドボイスでも、本人がそれで満足してるならそれでいい
周りが聞いて、それは違うだろうと感じても突っ込まなくていいんだよ
大事なのは、自分はこんな声が出したいんだと明確な目標とする歌声がある場合、
憧れる音色や響きとは違った歌声しか出せない場合、
その声を出すにはどうすればいいか悩んでる人はどうするのって話
本人が満足してないんなら、それは違いが解ってるってことなんだから
それだけで伸びる可能性があるってわけでね
まあ個人的な意見ですよ