練習すれば高音が出ると思っている人へ97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (ワッチョイ efe3-/4kS [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:47.18ID:8EpLMRjD0
人の音域なんてほとんど生まれたとき、もしくは声変わりのときに決まってます。
それからどうがんばってもほんの少ししかかわりません。

ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
無理な人はボイトレ行っても無理です。

早くそのことに気づきましょう^^
(でもある程度歌わないと自分のスペックがわからないので、練習はしようね)

※次スレは>>980が、反応がない場合は有志がスレ立て宣言後立てましょう。

練習すれば高音が出ると思っている人へ96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1564054951/

「カラオケ上達ブログ」もよろしく。最近サボリぎみ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033選曲してください (ワッチョイ 9de3-cG75 [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:49:31.86ID:FvAnz6ud0
ボイトレの先生の評価は、歌の上手さよりも人間性だと思います。ほめれば伸びます。
0035選曲してください (ワッチョイ ebe3-p8t4 [121.104.150.191])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:57.03ID:j5becn+i0
的確に個人個人に合わせた指導が出来るかどうかだろ
〜メソッドとか言って「これやれば上手くなります!」って自分のやり方をみんなに同じように教えてるようなのはゴミ
個人の段階とか癖を見てどうしていくのかを考えられる人が良い講師
00371 (ワッチョイ fbe3-frEi [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:49:56.96ID:UMWsjLnh0
>>36
高音は綺麗だけど、歌い方が拙い気がする。
0038選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:43:48.90ID:SDeqXdnS0
ボイトレはその後の結果で評価されると思うんだ。
門下生が上手いかどうか。門下生の成長具合だろうね。
人は、才能+努力!その才能を引き出すのが、ボイストレーナー、
ボイトレの先生を恨むより、自分の不勉強を恨むべき。
0039選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:43:49.70ID:SDeqXdnS0
ボイトレはその後の結果で評価されると思うんだ。
門下生が上手いかどうか。門下生の成長具合だろうね。
人は、才能+努力!その才能を引き出すのが、ボイストレーナー、
ボイトレの先生を恨むより、自分の不勉強を恨むべき。
00401 (ワッチョイ 1be3-RMi8 [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 21:17:42.08ID:JMozv8ua0
不勉強というか、自分の喉の状態を理解できていないのが上手くなれない原因。
自分の喉にあった曲を練習すれば誰でもうまくなれるお。
生まれつきの音痴の人とかは厳しいが。
0042選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:12.13ID:5dJ1PuxJ0
世界一のボイトレの先生が教えれば、誰でも優秀なのでしょうか?行きつくところは個人の努力である事を悟らない限りその人は上手くならないと思うのであります。
0044選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:29:56.68ID:5dJ1PuxJ0
>>41 御意
0045選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:33:04.57ID:5dJ1PuxJ0
先生に教えていただいた内容を、自分の歌にどのように活かすのかが苦労しどころだと思います。
0046選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:19.32ID:5dJ1PuxJ0
私の周囲を見回せば、自分で努力せずに、ボイトレの先生の悪さばかりを言うお方が多いような気がいたします。私もそうかも知れません。でも、上手くならない理由を他人のせいにするのも如何なものか?先生を選ぶ目はどうなのでしょう。
0047選曲してください (アウアウクー MMc1-ufSd [36.11.224.45])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:27.66ID:WGYC9a0OM
努力とはどういうことを言っているのか…
教わったことを反復して練習することを言っているならそんなのは努力のうちに入らない
やらないと出来ないことをやってないから出来ないのは当たり前

そういうことじゃなくて教えながら「もう少しこうして」って調整するようなことを自主練でも自分で判断できるようにポイントを教えたりしてくれる先生は良い先生だと思う
00481 (アウアウウー Sa29-6TPZ [106.128.61.221])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:34:56.61ID:flcfXGZaa
講師に見てもらう時間は自分が今進んでいる道が正しいかの
確認の時間だからな。
練習はそれ以外の自分の時間でやらないと上手くなるわけがないお。
0050選曲してください (アウアウクー MMc1-ufSd [36.11.224.45])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:41:52.20ID:WGYC9a0OM
>>49
言わんとしてることは正しいんだけど伝え方が下手な人も多いからね
「こうふわっと声出すように」とか抽象的過ぎる人もいた
やっぱり分かりやすく理路整然と話してくれる先生はこっちも理解しやすい
00511 (アウアウウー Sa29-6TPZ [106.128.61.221])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:11:37.58ID:flcfXGZaa
大切な事ほど口では伝えにくいんだよ。
0053選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:05:03.81ID:f34IJnAD0
理解する力を持たないと上達しないでしょう。
相性もあるし。
それと、指導された内容が、何のためにその運動をするのか説明があると理解もしやすい。
現時点で共鳴は、口腔共鳴、その後に鼻腔共鳴が良いらしい。鼻腔共鳴を先にやると、声がキンキンして(キン鳴り)しまうらしい。
0054選曲してください (ワッチョイ f59d-3S+t [126.243.110.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:26.21ID:zdOO1sKq0
>>53
それ先生に言われたわ
しかしロックシンガーって割りとキン鳴りが多かったりするからね
それがむしろカッコいい場合がある
下手と上手いの境界辺りがむしろベストバランスでウケてるアーティストも居たりしてね
創作とボーカルの相性で上手けりゃ良いってもんでもないし、上手い人が全てに於いて最善ならカラオケチャンピオンがコンサート開いたらドーム10日開けるか言うたら全然違うし
まあある程度理にかなったボーカル理論は発声を楽にするから話半分は取り入れる価値はあるんだろうね、全て鵜呑みにすると魅力が落ちる可能性は否定できないかも
0056選曲してください (ワッチョイ 2533-f2be [60.36.73.29])
垢版 |
2020/01/25(土) 23:15:21.08ID:wTL9k2b30
えっ、特殊ってあの特殊くん?
00571 (ワッチョイ 1be3-RMi8 [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/25(土) 23:27:01.31ID:1Yr3jbWV0
>>55
半年前ぐらいから東京暮らしだお。
うむ、オフは最近は全然やってないなぁ。
0058選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:42:08.95ID:538sPBJe0
ボイトレで学んだ内容を、自分が歌おうとする作品にどのように生かすかが課題ですね。それが出来ないとお金をどぶに捨てたようなものだと思います。
0059選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:45:33.85ID:538sPBJe0
タンボイ先生が東京に行かれたので、日本の中心が東京になりましたね。
0060選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:26.71ID:538sPBJe0
昔のハードデイスクにちんけな歌がありました。
https://youtu.be/lfFAW0e42WA
0061選曲してください (ワッチョイ f59d-sRWd [126.243.110.178])
垢版 |
2020/01/26(日) 17:42:36.17ID:szqTqSFt0
タンボイさん東京行った途端に洪水になったもんなー堤防最強故に大丈夫やったけどw
0062コロッケ大臣チェストボイサー ◆FTn33bQMA9Qw (スプッッ Sd03-F7dI [1.79.83.42])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:05:28.63ID:eDGcwFbid
>>16 >胸式も併用

結果としてそうなるのは確か。
しかしボイトレの意識としては喉周り完全脱力による腹式100%

胸式のパワーは声の抜けが悪くなる。

もちろん、実力派歌手でも意識的に張り上げることはある。

38秒のtrue heartの部分。
https://youtu.be/HFUD85m1d_o

けっきょく、腹式の基礎があるから張り上げても声に響きがのる。

>>60
昔の音源なのかな?
ちょっと苦しそうだが、ここ最近の音源より声の抜けが良い。
余計な力が抜けているからかな。
0063選曲してください (ワッチョイ f59d-sRWd [126.243.110.178])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:31.58ID:szqTqSFt0
裏ってまあまあ出るとは思ってるんすがもののけ姫の歌普通に歌えるって出る方ですか?
00641 (ワッチョイ 1be3-RMi8 [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:34:15.67ID:SBopZ1Mt0
>>63
無理に裏声を張り上げれば大体の人は歌える。
綺麗に歌えたらカウンターテナーって言われるんじゃないかな。
0065選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:00:06.05ID:xJRE+/hX0
>>62

あれから、鼻腔共鳴を習いました。今は少しは>>60よりは、増しに思います。


発声には、口腔共鳴と鼻腔共鳴が大切だそうです。
2000人くらいの箱では、母音に鼻腔が入らないと、箱が響かないそうです。
あれから、私は、鼻腔共鳴と口腔共鳴を学びました。
0066選曲してください (エムゾネ FF43-sRWd [49.106.188.70])
垢版 |
2020/01/27(月) 10:06:38.25ID:sS0Z3ADGF
>>64
きれいかもしれないです、精進します
0067選曲してください (スプッッ Sd03-sRWd [1.75.250.246])
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:43.55ID:Tpwmtrv9d
>>65
僕が最近掴んだ感覚だと純粋な鼻腔共鳴はトップホイッスルの時のみで、後は口腔共鳴かそれより高音は口腔共鳴させてから鼻共鳴に抜けるイメージですね
純粋な鼻腔共鳴だと直接声帯に当たり過ぎて負担が大きいのと中音混じりの声になりにくいという当たり前のコツを掴みました
もともと低音も出るし、裏なら高いのも出てたんでやっと中間が埋まる感覚になってます。
やったるでー!!(笑)
0068選曲してください (ワッチョイ a5e3-wZ6z [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/27(月) 13:21:44.04ID:xJRE+/hX0
>>67

私が学んでいるところでは、鼻腔共鳴させてから、そこで口腔共鳴に持って行き
口腔共鳴で音域を上げる練習です。大きなホール(2000名くらい)では、高めの音は母音に
鼻腔が含まれないと、響きが不足するそうです。ただし、鼻腔訓練は、慣れない人が行うと
キンキン声(キン鳴り)が出て、どうしようようも無いらしく、初心者は避けるべきと言われている様です。
0069選曲してください (スプッッ Sd03-sRWd [1.75.250.246])
垢版 |
2020/01/27(月) 15:12:03.37ID:Tpwmtrv9d
>>68
やってみたら更に良い感じかもです、ありがとうございます。
00701 (ワッチョイ 1be3-RMi8 [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:25:41.31ID:2o3NiKIr0
カラオケはある程度響かせれないとなかなかうまいとは言われないから
声量がものをいう一面はあるな。
0071選曲してください (ワッチョイ f59d-sRWd [126.243.110.178])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:49.05ID:JRPtBHYc0
普段から腹式呼吸ヽ(´・`)ノ
0072選曲してください (オッペケ Sr41-nR2Q [126.133.211.248])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:45:40.54ID:AuOqnyW4r
とりあえず大きい声で高い声だせたらうまーいとは言われる気はするな
0075選曲してください (ワッチョイ 99e3-73et [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/30(木) 10:04:38.50ID:alRObSS90
仰向けで寝ながら上を向いて歌えば、腹式呼吸は体現できます。
その身体の動きを起立して行えば腹式呼吸となります。
0076選曲してください (ワッチョイ 99e3-73et [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/30(木) 10:07:49.84ID:alRObSS90
声の響きで歌うーーーーーこの響きは鼻腔共鳴だと思うんです。
マスケラ(顔の表面)に響く声は、明るくて輝かしい。
0077選曲してください (ワッチョイ 99e3-73et [124.211.119.140])
垢版 |
2020/01/30(木) 10:15:23.96ID:alRObSS90
息を一定に出して歌う練習は、ブレス訓練です。
長いのでは、35秒ppを歯の間から「スー」の感じで息出しを何回も繰り返し、
安定した息が長く出せる訓練です。
その他にも5秒ff、7秒f、、、、、訓練を繰り返し行い、いっぺんに息を吐いて
しまわないように吐く(支え)のがブレス訓練
00781 (ワッチョイ fbe3-2iSl [111.97.183.57])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:38:14.62ID:LbD9Gru30
正直音域以外のことは息の使い方でほぼ解決すると思っている。
0080選曲してください (ワッチョイ 99e3-73et [124.211.119.140])
垢版 |
2020/02/02(日) 00:21:53.38ID:c7rUhQbk0
音の大きさ等々、自我との闘いのように感じます。感情を克服したいです。
00821 (ワッチョイ fbe3-2iSl [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:15:12.15ID:jY444cA40
>>79
これ地味に重要だよな。
息を一定量で吐けないとできないし。
0085選曲してください (ワッチョイ 899d-NOSF [126.94.202.238])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:27:16.60ID:aBRdDjBt0
特殊さんコテ初めて見たw
00871 (ワッチョイ fbe3-2iSl [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:21.72ID:WqzAyAff0
>>86
いい雰囲気で歌えてると思うお。
丁寧にも歌えてると思うし、あまりいうことないお。
あとは微妙な強弱とか音の伸ばし、切り方などの研究のような気がする。

例えばサビの最後で、「ただ」←切る「あ_←ちょっとタメ【な】←(強く) たの」
「やさしさがー ←ちょっと伸ばす」「こわかった ←めちゃくちゃ息漏れさせて発声、語尾延ばしつつ最後フェードアウト」
みたいに。まあこれは好みだけど。
0090特殊 (アウアウウー Sa09-Xix9 [106.128.68.55])
垢版 |
2020/02/06(木) 01:31:16.01ID:X/aVBIFea
>>85
ただのいにしえの人ですよw
軽く言うなら、元から高音が出るけど低音が出ずに逆にコンプレックスのため各低音スレに低音を習いに行ってたボインオフ会にたまに顔を出して炉心で爆死する人
0091選曲してください (スプッッ Sd03-QufK [1.75.230.100])
垢版 |
2020/02/06(木) 04:00:17.24ID:R4+PmhGId
聴ける聴ける
特殊くん、相変わらず綺麗な高音は健在だなぁ、それでいて音色が細くないし
偶然にもこんな時間に聴けたのはラッキーだった…もう消して平気だよ
朝一でここに気づきますように、みっくん><
01011 (ワッチョイ 9be3-yBrj [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:33:57.13ID:cr6aGc5N0
この2日間かなり忙しくてほとんど桶板見る時間なかったお。
なんかよくわからん流れになってるな。
音源もう消えているみたいだお。
0102特殊 (アウアウウー Sa09-Xix9 [106.128.68.48])
垢版 |
2020/02/08(土) 00:37:40.26ID:fTSldbX7a
>>100
豪傑ww
ちょっと声は変わったかもね
昔は男特有のバリバリ成分が嫌いだったけど、逆コンプレックスで入れるようになってきたし

また音源入れておいたから適当に聴いてくれ
01071 (ワッチョイ 9be3-yBrj [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:22:36.80ID:DSlhMNXB0
>>106
カツゼツが結構犠牲になってる気がするかなぁ。
でも雰囲気は出てると思うお。両方のバランスをどうとるかのような気がする。
0108選曲してください (スプッッ Sd81-QufK [110.163.10.81])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:19:19.83ID:LoXa75Ojd
>>106から行けた!
豪傑は、歌声じゃなくてその 見えてるのに全然気にしてないことに対して言ったんだよーw歌い方は変わらず優しい感じ
ボイン先生も書いてたけど滑舌、どうしたんだろ
前からこういう感じだった?それとも意図的に変えた感じなのかな
ガーネットクロウみたいな発音でも好きな人は好きだと思うし、ポップスはなんでもありっちゃありなので…わざとそうしてるなら余計なこと言ってごめんよー
曲の雰囲気つかむのが上手で羨ましい
0109特殊 (アウアウウー Sa09-Xix9 [106.154.89.139])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:37:33.18ID:frBJpKqUa
滑舌はあれやね、クセを酷くしてみようって思ってやったのと喉を広めに?というか響きを多めに意識してやったらこうなった
豪傑なのと曲の雰囲気はねえ…別れたからねえ…
少し自棄気味ww
0111特殊 (アウアウウー Sa09-Xix9 [106.128.70.139])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:52.70ID:VTP70unia
所謂、無理矢理忘れるって方法はあとから落ちるってわかってるからねえ
俺はどっちかというと自分の心に素直になって、落ち込むときは落ち込む
遠回りに見えてそっちの方が近道なのさ
0112選曲してください (エムゾネ FF43-FTs5 [49.106.193.99])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:11:11.12ID:kzCRmXzRF
特殊さんお離婚なさったんで5chに
分かりやすぅ〜
0114選曲してください (スプッッ Sd03-FTs5 [1.75.251.21])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:28.66ID:/Y8rIR1Cd
ある程度年喰ったらあないおっかねぇことするもんでねぇよ
01151 (ワッチョイ cee3-cV6v [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/12(水) 21:38:18.61ID:gTPpVSil0
調子悪いときはmid2前半でかってに裏返ってしまうのを直したいなぁ。
0116選曲してください (ワッチョイ 77e3-9eVV [124.211.119.140])
垢版 |
2020/02/13(木) 19:44:38.93ID:+pwKHxjI0
喉開け、腹筋でOK!
0117選曲してください (ワッチョイ 926c-eKU0 [101.142.35.220])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:14.27ID:GPmOAYz10
ウォルピスカーターみたいな声は無理なんか
0118選曲してください (ワッチョイ 77e3-9eVV [124.211.119.140])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:01:48.55ID:dVZeaQRP0
人は声の表現がやりにくいのは、そのやり方が解らないだけで、やり方を工夫するだけで伸びしろはまだまだあります。捨てたものではありません。
0119選曲してください (ワッチョイ 7b74-bKZN [218.224.34.241])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:01:55.38ID:gHdBLgJK0
ウォルピスカーター含めハイトーン歌手の身長を調べてみるといいよ
0120選曲してください (ワッチョイ 77e3-9eVV [124.211.119.140])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:50:32.71ID:dVZeaQRP0
低身長は高音歌手。
0121選曲してください (ワッチョイ 77e3-9eVV [124.211.119.140])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:51:43.53ID:dVZeaQRP0
高身長は迫力、声量・
01231 (ワッチョイ cee3-cV6v [111.97.183.57])
垢版 |
2020/02/15(土) 07:35:16.34ID:N8Hf2+mb0
槇原さんがテレビにいっぱいでてて
久々に彼の曲を歌いたくなってきたお。
昔は遠く遠くとかよく歌ってたなぁ。
0124選曲してください (ワッチョイ cf23-KaXd [180.144.64.102])
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:57.01ID:m/2cQRKF0
逮捕されたことで曲が売れてるらしい。
何という皮肉。
01261 (アウアウウー Sa1b-ZTeE [106.128.69.42])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:52:05.76ID:U8SB30BDa
扇風機ビブからは上達したなww
次はそこからビブラートをかける、止める、もう一回ビブラートをかける、
あたりを一呼吸でできれば基本はOKだなお。
0127コロッケ大臣チェストボイサー (スッップ Sd42-+uwE [49.98.144.187])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:03:43.84ID:/zkETAVDd
>>126
そんなめんどくさいこといいから、先ずは音源早く頼んまっせ。

iPhone一丁あればカラオケ無くてもすぐ上げれるんだから。
スペクトルも計測してあげるよ。
出来ていないことハッキリするから。

因みに発声は扇風機が基本。
喉が硬くて扇風機のように回らないから、お前さんは未だに音源を上げられない。

このホーミーの音源などは、余計な響きが無いから息が回転していることがよく分かるぞ。
https://youtu.be/NNVrmW0VL2I

けっきょく、ホーミーも声楽もブレスの基礎は一緒。
01281 (アウアウウー Sa1b-ZTeE [106.128.69.42])
垢版 |
2020/02/16(日) 09:27:17.28ID:U8SB30BDa
扇風機ビブが間違っていたと分かっただけでも
大きな進歩だお。
01311 (アウアウウー Sa1b-ZTeE [106.128.69.42])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:10:14.81ID:U8SB30BDa
文句しか言わないやつのためにうpする音源なんてないお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況