X



ミックスボイスをみんなで習得するスレ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:11:24.17ID:89vRd7Jl
上手い、のは良いが、「この歌声になりたい」とは別だろ

米津とかも、曲は素晴らしいがべつにあんな歌声にならなくていいわとか思える

そこが重要だと思うんだよねえ
歌ってのは結局、自分だからこそ、でないと楽しめないと

逆に言えば、少々下手でも自分はオリジナルの歌声を持ってるとか思えていれば、それだけで楽しくてしかたがないわけよ
その歌手の真似をして歌うのではなく、どんな曲も自分の歌として歌えるわけだからな

歌をなんのために頑張るのか、というと、その個人の個性を磨くツールとして、自分に創造性を与えるためだろう

そのために、ミックスボイスやらが必要かどうか、でしかない
ミックスボイスありき、では無意味に等しい
0424選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:16:54.83ID:6U7vwCE2
志村とかカエルとかそれっぽいの出ても地声と同じくソくらいで死ぬんだけどやり方おかしい?
0425選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:55.39ID:GNpry99K
喉開く意識しないと(引き?)しないとオレはそこから出ないぞ
0426選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:22:08.16ID:6U7vwCE2
>>425
志村で引けば出るってこと?動画見てたら喉開くけど声帯閉じるみたいなこと言ってて理解できん
0427選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:25:49.31ID:PAzhlw5v
>>423
トップ歌手の声に魅力感じないとかお前のジジイ感性じゃ何歌ってもダメ
0428251
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:06.13ID:633vodpE
>>416
おだてられてるw
0429選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:34:46.07ID:XIUUBN1R
>>423
プロとカラオケ歌手(mayj等)の違いに通じる気がする
プロは個性を認められてるからどんどん自分らしく歌える カラオケ歌手は人の真似しかしてないからだめ
0430選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:43.84ID:GNpry99K
>>426
その前に、ハイラリになっても良いから全体的に鼻から息抜くような意識のが大事だと自分は思う
0434選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:55.55ID:89vRd7Jl
>>427
曲のクオリティは否定しないし、ちゃんと誉めてるだろうに

ただし、歌声にはどうしても「好み」というものがある

もしかすると米津本人も、自分の歌声そのものにはそれほど自信がないかもしれないぞ
だから最初はボカロかなにかでやってたんじゃないか?

自分の歌声がコンプレックスでさえある歌手は意外と多いからな
ま、米津がカバー集とか出しても大して売れんだろとか思うが笑
0435選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:53:46.10ID:CwwZoyVt
>>424
表面上の音色だけ似せて発声運動は模倣できなきゃ当たり前だろ
そもそも志村とカエルの真似するあたりもほぼほぼ意味ないけどな
0436選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:57:28.97ID:CwwZoyVt
>>427
売れてるからって何もかも優れてるわけないだろ
そもそも米津が売れたの主な要因は歌唱力とは別のところにある筈だボカロpとしての知名度だったり独特な曲調だったり
商業的に優秀な作曲家ではあるかもしれないが発声力がトップとは言えないだろうよ
個人の好みの問題も入ってくるしな



感性思慮ともに乏しく浅い人間はお前の方だったな
0437選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:58:50.26ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ
0438選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:03:29.21ID:UsWnqEZF
>>434
あそこまで複数ストリーミング上位獲ってる歌手に好み云々お前の感性が底辺なんだよアホジジイ
もしかしたら〜とかカスみたいな意味ない推論アホか
事実は米津の出した結果
0439選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:04:24.22ID:pgsRpSYv
>>437
で、お前の声が一番ショボいとw飛行機ガイジくんww
0441選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:07:44.56ID:pgsRpSYv
>>440
キショイのは根拠無しのレッテル貼りしか出来ないお前だろw馬鹿丸出しだな
0443選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:44.00ID:89vRd7Jl
お前(ら)が米津信者なだけだろうに(笑

人気歌手でも、歌声の技術そのものが誉められたもんじゃない奴はたくさんいるだろうに
女性なら中島美嘉とかな
ユーミンも紅白でど素人並みに外しまくりだぞ

まあユーミン好きだけどな
ほかに俺はEXILEとかアルバム全部もってるが、TAKAHIROが上手いとは思ってないぞ(笑

もっと冷静に魅力を分析したらどうだ、そこの個性もセンスもないガキよ
0444選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:46.33ID:Ke4Ogqop
自分に酔ってて笑える
0445選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:57.59ID:pgsRpSYv
>>442

437 選曲してください[] 2020/01/18(土) 20:58:50.26 ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ

自分の第一のレスを忘れちまったのか?そいつがダミ声の根拠は?wジジイとか言う割には健忘症始まってんじゃねえの?
それと自演だから第一レスじゃねえのか?www
しかもオウム返ししか出来ないあたり本当に馬鹿丸出しだなwwキッッッッショww
0446選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:24.24ID:89vRd7Jl
>>436
米津は紅白でもCDとほとんどかわらん歌声だったから、技術そのものはなかなかなんじゃないか

ただ、声質がねえ
志村寄りというか、あこがれるようなそれではないわな
スキマスイッチとかと同系統かもしれん
0447選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:38.07ID:CwwZoyVt
売れた奴が問答無用で正義の商業主義ならAKBなりジャニーズでいいだろ
そういう考え方はプロデューサーとかが持つものであってこのスレでは相応しく無い
0448選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:49.91ID:UsWnqEZF
>>443
一言も米津信者とは言っていない
あそこまでストリーミング獲ってる米津の歌声云々のお前の底辺感性教えてやっただけジジイ
ユーミンやらタカヒロやら誰もお前のカスみたいなセンス聞いてねぇわ
急に自分語りしてゴミジジイあほか
0449選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:07.19ID:UsWnqEZF
米津のストリーミングやらの功績とAKBジャニーズを同列に扱う事態頭も感性も底辺
0451選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:47.14ID:pgsRpSYv
>>450
お前がな^^
0452選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:58.04ID:CwwZoyVt
米信者根深いな
0454選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:18:22.51ID:pgsRpSYv
>>453
流石に馬鹿すぎるよお前
皮肉られてるのも理解できないとは
0455選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:21:37.40ID:z/uP0cp9
最近のジャニーズ見たらボイトレちゃんとやってそうだし
昔のイメージより全然歌えてるよな
0456選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:23:59.66ID:6T4nR7AK
>>454
流石に苦しいぞ
それが皮肉だろうと自分のこと棚上げしてるんだから
0457選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:25:06.00ID:CwwZoyVt
↑君はその辺にしておけ
見苦しい
>>455
それはそうかもしれんな
ジャニーズとか追ってないから軽率な例えだったかもしれん
0458選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:26:49.80ID:89vRd7Jl
仮にだが、米津が、彼が憧れたBUMP OF CHICKENなみのクオリティーの曲しか書けてなかったら、もうすでに消えてるぞきっと(笑

それが、曲のクオリティのちから、というやつなんだよガキ

思わず口ずさみたくなるようなフレーズやメロディを作る、という意味では米津は天才的だろう
それはフーリンとか言うガキどもでも証明されている


これはほかにも、今だとヒゲダンにも相当する

この2組のアーティストは今、あらゆる歌手のなかでもとくに曲のクオリティが優れていると断言する
俺はあらゆるアーティストの曲を聴いてるのでよねえそれもよくわかっている

だがそれと、歌声そのものの魅力はまた別という話
0461選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:29:30.44ID:pgsRpSYv
>>456
お前のくだらない>>437に大して皮肉の>>439だろ
棚上げも何も最初からお前一人だけ根拠も糞もないレッテル貼りガイジなんだわ
や っ ぱ り 馬 鹿 で 草 ァ !
0462選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:31:49.49ID:CwwZoyVt
>>458
【歌声の魅力と曲の魅力は別】
これが分かってない奴がたまーーーにいるからな
0463選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:32:00.44ID:DT6ozS5Z
聴いてないのにダミ声とかしわがれ声とか音痴とか歌やめた方がいいよとか、飛んでもなく卓越した透視能力がある偉人がいるらしいよ、ここの板w
0464選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:34:21.22ID:89vRd7Jl
ま、カラオケ屋にきたらまず最初に米津の曲を歌いたがるような世の中のほとんどの米津信者(笑)が、
どうせおなじように2曲目にはヒゲダンを歌ってると思うけどな

少し前はDA PUMPのUSA、乃木坂のインフルエンサーなどを歌ったりもしてるはず
つまりしょせんミーハーなだけだ

ちゃんと曲のクオリティというものを理解して、だからこそ歌ってるんだ、というようなやつが何人いることか

ミーハーなやつは真似しかしないし、流行歌であればなんでもいいんだよ基本
そこにほんとのリスペクトがあるわけねーだろうに
0465選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:49.07ID:UsWnqEZF
>>458
声に魅力なくて複数あそこまでヒットさせれるかジジイ
お前の底辺感性指摘してやったらゴチャゴチャ色々聴いてますとかジジイの自分語りいらねぇわ
0467選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:41:03.87ID:CwwZoyVt
皮肉でもブーメランでも端から見て君がおかしいから大丈夫だぞ
0468選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:44:19.68ID:pgsRpSYv
>>466
レッテル貼りガイジの次は揚げ足どりガイジ志望か
モノ好きだねガイジコレクターくん笑笑
0469選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:48.75ID:XIUUBN1R
米津はたしかに魅力ないなあ
みんた雰囲気に騙されてる
0470選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:46:36.67ID:6T4nR7AK
>>468
揚げ足とりじゃない
そもそも皮肉になってないから
お前もその気がなかったとはいえ
根拠無しのレッテル張りを俺にしたことになる
0471251
垢版 |
2020/01/18(土) 21:48:00.49ID:633vodpE
>>408
正直閉鎖意識は悪手やったと思います、閉鎖は息任せにしてしまっていいと思いますし閉鎖を意識すると大概不要な力みの元になります
ただ閉鎖を意識してる割にそこまで力任せになってないしこの音域でのバランス感覚みたいなものは優れているんじゃないかと感じます、声の当て方が上手いのかな
出来れば前回の音源聴いてみたいです!
0472選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:50:21.21ID:pgsRpSYv
>>470
お前の>>437に対して間接的に咎める意味を込めてお前と同じような>>439
やっぱ皮肉になってるだろこれ
0473選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:52:41.46ID:XIUUBN1R
>>408
ぐぁっばい ワロタ
でもおれよりは絶対うまいわ
0474選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:56:15.74ID:XIUUBN1R
458の言ってる内容まともだと思うけどな
おれの好きなエルトンジョンだって世界セールス3位の怪物だけど あれで作曲がいきものがかりレベルだったらだれも見向きしなかっただろうな
ただ米津の声が魅力的かどうかはまあ人によるな 個人的には路上ライブやってても立ち止まらないかなあ
0475選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:57:33.78ID:6T4nR7AK
>>472
いやいや流石に同じ様なで片付けるなよw
咎める?お前のは暴言だろ
俺のなんかかわいいもんだろ
しかもプロと比較した上でだぞ
0476選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:02:16.65ID:6T4nR7AK
皮肉は
そんなお前はさぞ歌が上手いんだろうな
とか遠回しな嫌みだぞ
0478選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:03:46.13ID:pgsRpSYv
>>475

437 選曲してください[] 2020/01/18(土) 20:58:50.26 ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ


439 選曲してください[] 2020/01/18(土) 21:04:24.22 ID:pgsRpSYv
>>437
で、お前の声が一番ショボいとw飛行機ガイジくんww


充分同じ様なで片付くわぶぁーーーか!
そもそもお前の最初のレスが>>437の時点でお前がレッテル貼りガイジなことに変わんねえんだよガイジ!屁理屈並べて逃げんな雑魚w
0479選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:20.92ID:6T4nR7AK
>>478
いやいやだから皮肉じゃなくてお前もレッテル張りしてるの
だからお前には言われる筋合いないの
0480選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:04.96ID:pgsRpSYv
>>475
お前のは暴言てなんだよwお前の437 選曲してください[] 2020/01/18(土) 20:58:50.26 ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ

これが暴言だろうがバーカw
0481選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:11:45.55ID:pgsRpSYv
>>479
お前
>>470の後半でサラッとほざいてるけど意味不明だろ
は?
470 選曲してください[sage] 2020/01/18(土) 21:46:36.67 ID:6T4nR7AK
>>468
揚げ足とりじゃない
そもそも皮肉になってないから
お前もその気がなかったとはいえ
根拠無しのレッテル張りを俺にしたことになる
0482選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:16:22.55ID:CwwZoyVt
>>479
じゃあ俺が言うよ
いきなり横から出てきて相手の声も聞いてないのに濁声呼ばわりはないだろ
あと君流してるけど>>463にも言われてるからな
謝罪でもしたら?
0483選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:16:28.10ID:6T4nR7AK
>>481
お前は皮肉のつもりだったんだろうが
結果的にレッテル張りにしかなってないよってことだよ
0484選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:20:17.74ID:pgsRpSYv
>>483>>476
じゃあ尚更お前はただの暴言ガイジだろうが
ブーメラン投げの金メダリストだなキッッッッショ
0485選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:21:09.50ID:6T4nR7AK
>>482
暴言についてなら俺よりもまず言うべき奴がいるんじゃないのか?
そんなにお行儀がいいスレなら大問題起こしてる奴がいるじゃないか
正義漢ぶってんじゃねぇよ
0487選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:22:03.49ID:pgsRpSYv
この馬鹿開き直り初めて草
0488選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:24:02.99ID:89vRd7Jl
ま、日本の良いところは、見た目がダサいものでも作品のクオリティさえよければ売れる、というところだけどな

これが海外だと、かっこいい曲しか売れないからヤバい
見た目やイメージばかりで売れてしまっていて、中身がなくてもかっこよければそれでいい、という風潮がある

ま、向こうはクラブ文化というか、音楽はクラブに行って聞くもの、みたいなイメージがあるから、というものあるけどな
日本みたくCDコンポ(笑)みたいなので一人でじっくり聴くとかがメインじゃないのよね

グラミー賞なんてゴミみたいなものよ
ぶっちゃけ日本の楽曲のほうがはるかに質としては優れている
先駆者的なものは海外が上だし、名曲中の名曲、というのも洋楽にはたしかに多いが

日本の楽曲はとにかく細部まで手を抜かないで、細かいところまでこだわりをもってアレンジされている

素人は気づかないかもだが、心地よく聴こえるようにコードが使われたり、逆にあえて違和感を与えて曲に印象を残させるよう計算されたりもしている
とにかく細かく設定されていて、1曲をつくるために長い時間がかけられている

また、日本の曲は歌詞も奥深い
洋楽の曲はかっこばかりつけていて、ゴミが多い
これはプロならおそらくみんなわかってる
0489選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:06.53ID:6T4nR7AK
あー!久々にレスバできてめっちゃ楽しかった!
さんきゅな
0490選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:25.33ID:CwwZoyVt
>>485
他のやつがやってるから自分もいいてか?
なんの脈絡もなく>>437少なくともいきなり暴言吐き始めるような奴はこのスレでも中々いないし糞だそのものけどなあ
小学校からやり直せよ糞
0492選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:29:06.99ID:6T4nR7AK
>>490
少なくともいきなり暴言吐き始めるような奴はこのスレでも中々いないし

マジでいってんのかこいつw
0494選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:05.97ID:pgsRpSYv
>>489
オウ!俺の勝ちな逃亡者!の負け犬!w
0495おりっち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:32:14.01ID:AoWGmWaq
>>477
こちらのほうが歌声が自然ですね しかしふらつきが激しくなる
喉の開き、鼻腔域〜頭の扱いなど磨きを掛けて閉鎖の質を上げるのが良いかなと思います
0496選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:32:18.04ID:89vRd7Jl
つまり実質的に、日本は「音楽業界最強の国」といえるんだよねえ

洋楽だって聴くから、良いものはほとんど取り入れてる国ということ
おまえらもそこに誇りを持たないとダメだぜ

「どうせこんなのは・・」みたいに、聴いてないアーティストのほうが多いんじゃないか?

せっかく才能あふれる楽曲がたくさんあるのに、そんな恵まれた国に生まれているのに、
なぜそんな簡単にみすごすんだよと
もっとリスペクトをもって見つめたほうがいい
明らかに世界のなかで優れているものがたくさんあるのだから

日本に生まれたことに感謝をしながら、カラオケもやることだ
その意識ひとつで、みえてくるものも変わってくる

お前なりの、"センス"を身に付けるんだな
0497あさみ
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:18.39ID:212tjnPN
キャバに来たらユキポよにのかわいい子がいてほれそうだわW
0498選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:38:36.46ID:EvHyGsmo
裏声を鍛えるっていい方が悪いよな
発声方法が違うのに
0500選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:44:15.53ID:PAzhlw5v
ようやく長え自分語り終わったかゴミジジイ
お前頭悪いから推測ばっか
俺は一言もどんな曲きいてるか書いてないし米津信者ともいっていない
お前の底辺な感性指摘してやっただけ

後な50年代のロック系譜のBluesから音楽聴くなんかいちいち偉そうに書き込む事やなくて常識なんだよジジイ
それ込みで時代背景トレンドも解さず洋画云々ユーミンやらタカヒロやら自分語りして頭ま感性もゴミジジイ
0501asami
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:52.90ID:212tjnPN
どちらかというとみちょぱ派なんだけどな
むこうがくいついてるからいいか?
0502選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:55:02.27ID:89vRd7Jl
んなことはどうでもいい

俺は俺の言いたいことを言うだけであり、貴様など、そもそもどうでもいいという話だな


ま、ただし、歌や曲についての信念はちゃんとあるし、そこを軸として語っているだけの話
なのでべつに、なにも脱線していないがどうした(笑

好きな歌手だろうがそうでなかろうが、話題にだすことは同じのはずだろうに
そこに自分語りもくそもないわ
例えとして出すなら、べつに別の歌手でも構わん

つーかブルースなんぞどうでもいいわ
ジャズ同様にほとんど価値なんてなかろう
知り合いにジャズの専門家がいるが、最近の日本の曲をバカにしてばかりだからな
ゴミセンスもいいところであるわ
そいつも、俺の相手ではない
0503選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:56:26.02ID:4szWyDf2
語っても良いけどレスまたいで中身無い話延々としないでくれよ
まぁ荒らしだろうし言っても無駄だけど
0504おりっち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:10.35ID:AoWGmWaq
キャバってその系統しかいないんですか? 中性的な子はいないんですかw
0505選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 22:59:45.45ID:FzKMNhO9
>>495
自然なんですけど、裏声成分が強いなと思って試行錯誤中でした
閉鎖!って考えるより、響きをどう作るかってイメージですね!頑張ります!

ただ、今回の発声チェンジで換声点以上のヘッドは閉鎖が強くなった気がしています
↓こんな感じ。前の比較は無い
ワタリドリ
https://drive.google.com/file/d/1Cqryeoyew2yHdUdPI7oO9CvX97HvdrlD/view?usp=drivesdk


とりあえず、他の人も落ち着いたとこで俺の歌でも評価してくれい
0506選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:21.03ID:pgsRpSYv
ワロタ
0507選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:03:48.86ID:PAzhlw5v
>>502
お前なんて底辺のゴミセンスだろ
知り合い云々自分語り自分に自信のない承認欲求の塊のリアル死んでるジジイ典型
じゃあなゴミクズw
0508選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:03:59.75ID:89vRd7Jl
まあしかし、まず自分がそのへんの女子高生とかのミーハーと同レベルのくせして、
よく人に感性がどうのこうのと言えたもんだな(笑

まずお前自身だろ、大事なのは
他人をヘボいものと扱いたい、なんてなんの意味もねえんだよ
5ちゃんねらー特有の負け組の発想でしかない

お前がどれだけ歌や曲に感動できていて、それを自分のものとして吸収できていて、
カラオケやそのほかのことにも活かせられているか、だ
そこにどれだけの自信があるんだか

思い込みでもいいんだぞ、ぶっちゃけ
どれだけ、自分に感性やセンスがあると思える?

思えないんじゃあないか?だったら人にどうこう言ってる場合じゃあないだろうに
自分!!をなんとかしろ
0509選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:06:40.89ID:6T4nR7AK
>>490
ねぇこの頭おかしい長文庇うのは流石に自演だよね
最後にそれだけ教えてくれないか?
0510選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:52.31ID:212tjnPN
>>504
良い質問だぞ!おりっち!
基本的にはいない!ユキポよやみチョパは基本大当たりだ!
百歩譲って昔の益若か鈴木奈々くらいでもちょいあたりだぞ!
中世的な美人波留や小松菜奈が俺は好きだがまずいない。
いないのになぜきゃばにいくのか?

そこにキャバがるkらだよ!ふふふ
0511選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:11:12.44ID:4szWyDf2
あー土曜日だからか
皆ストレス溜まってるんだな
0512選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:13:27.60ID:89vRd7Jl
>>505
ぶっちゃけ、ダサい(笑

まあ惜しいのかもしれんがな

「おーいかーけぇととぉどぉうこよー」、くらいの、なにいってるかわからんいい加減な歌詞発声でいいんじゃないか?とか思うけどな

はっきりいおうとするとむしろへぼくなるだけだろこんな曲
あと、かがやいてーのとのは、かが、まであきらかな裏声とかでいんじゃねーか
でなきゃ、ダサい(笑
0514251
垢版 |
2020/01/18(土) 23:15:59.82ID:633vodpE
>>477
閉鎖に関しては、何か別の事を意識したときに自動的に適切な閉鎖がついてきてくれるって感じですね
例えば私は引き下げと舌骨のポジションを意識すれば閉鎖は全域全自動です、他には英語のRの発音も閉鎖を意識する代わりになったりしますし同時に息の通りも最低限確保しやすくてオススメです

音源聴きました、Aメロいい感じですね!「愛を伝えられたらいいな」辺りスムーズにヘッドに運べてますし高音そのものには特に問題を感じません
ただ「グッバイ」ですよね…換声点があるとの自己申告、最初のグッバイからBメロの半ばまでがっつり発声が崩れてしまっているから当面の課題は換声点処理でしょうか、難しいですよね換声点…
ぱっと思いつく即効性のある方法は(まぁ誰にでも当てはまるけどw)英語のR発音トレーニングですね、一昔前に少し?流行ったEric兄さんのラガラガもその一つ(のはず
w)です
英語のRの発音を結構大げさにしてスケールしたりR発音のみで歌ったりラガラガしたり、あとR発音でのタピオカボイトレも効きます
根本的にやるなら鎖骨ぐらいの深い所からの低音での発声からローラリや裏声含めて引き下げトレーニングしたりとありますが時間かかるのでとりあえずRでいいかなと思います
長文失礼!
0515選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:30.81ID:89vRd7Jl
ま、これも人にアドバイスしてるようで、
「なにもハキハキと発声すればよい、というものでもない」という意味の、
発想の違うレスをしてみただけだけどな

そのように、意識や発想を変えるだけでも、歌というのは変わってくるぞ、ということをいいたいだけなのよねん(笑

真面目に練習したってな、歌なんぞたいして上手くならんからな
俺も基本はそんなうまいほうでもない
ただし「上手いっぽい」や「上手く聞こえる」には出来るはずだ

センスをもってそこを狙うしかない
0517選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:27:38.23ID:SDIrRny+
>>505
Aメロ最初は良いと思う。
が、無常のところからすでに怪しくなってる。
でサビは失礼な話だがオタクの発狂全開みたいになってる。
後ろの引きが弱いから、鼻方向に全部持ってかれてんだと思う。
そもそもワタリドリってもともと上手いやつがドヤする曲であって、
練習する曲じゃないと思う。
0518選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:39:35.77ID:89vRd7Jl
ダサいとしか思われない曲歌っても無駄だろ
オク下で歌うかキー下げりゃいい話だけどな

もっとオシャレな曲歌おうぜ〜?センス(笑)をあげるためにも

たとえば三浦大知くんの「two hearts」とかふつうに歌えたらモテるぞぅ〜?
ミックスボイスがどうのこうのいってる奴ならわりと楽にうたえるはずだろうしな

俺は「楽曲クオリティ」と「実際に歌ってみて気持ちいい」と、「オシャレな曲である」という、
3つの要素がある曲をとにかくすべて知ってないと気がすまないが、これもそんな曲の1つだぜ
センスがなければその判断もできんよねえ、うんうん(笑)
0519選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 23:55:53.65ID:89vRd7Jl
まあしかし、ヒゲダンのボーカルのやつは、とんでもない才能を持ってるな

ぶっちゃけここまで、この時代でこんなに新しいと感じるメロディをたくさんつくれるやつがでてくること自体が驚きすぎる

ミスチル桜井や桑田佳祐同様の化け物、といってもいいかもしれん・・

本人はどこまでじぶんの価値を感じてるのかしらんが、気づいてなかったら教えてあげたいものだな

優れた曲を作れる作曲家というのは、なににも勝る価値がある
提供されたものをただ歌ってるだけのやつとは雲泥の差だからな
作曲専門のやつよりも優れた曲を作ってくるのだから、おそろしいシンガーソングライターであるわ
0521選曲してください
垢版 |
2020/01/19(日) 00:23:42.34ID:npnfg+YF
流れなんか知らん


裏声にエッジがかかるようになりました。
ってことは若干の閉鎖と息漏れができるようになったと判断してよろし?
この裏声を息漏れ増やしていけばミックスになり得ますか?

あと、おそらく喉で音区切ってるせいで息漏れて声がひっくりかえるのが多々ある。これは腹式呼吸の取得で改善できるものですか?

長くてごめんね
0522505
垢版 |
2020/01/19(日) 00:45:50.15ID:Ziy6Lqwr
>>514
むしろ長文ありがとうございますスクショ取りましたw
R発音トレーニング、エリック兄さん、検索したらあった!
なるほどなるほど。やってみます!


>>517
後ろの引きが弱い。後ろってファルセット方面ってことでしょうか?
今回は閉鎖強くして地声感を少しでも強くするイメージでやったので、むしろ前に出すつもりで歌ってました
HR/HMを歌いたくてミックスの練習してますので、音域はこのあたりなのです
地声は低いけど、なんとかhihiAまで使えるようになりたいのです

>>512 の人
別にオシャレなの歌いたくてここにいないし。ましてモテたくてでもない。
俺はメイデンが歌いたくてミックスの練習してるんだwww

>>521
ボロクソ言われてる僕が回答するのも微妙だけど
裏声エッジに息増やしたらスクリームになる気がする。エッジかけたまま音程上げていけばヘッドに入ると思う。ただ、裏声の状況や音程がわからないから何とも言えない部分もある。閉鎖はできてるんだと思う

音区切るのは聞いてみないとわかんないな〜。おそらく吐く息の量が安定すれば改善する。リップロール練習だね
現状、喉で区切ってるのか声帯なのかわかんないけど、
息吸う→息止める→エッジ→普通の声→エッジ→息止める
って練習すれば声帯で息止める感覚分かると思う。そして閉鎖の練習にもなるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況