X



DAM★とも録音 について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009選曲してください
垢版 |
2020/01/21(火) 07:48:27.52ID:TmSdmvrX
これ使ってヒトカラで一人デュエット楽しむときあるわ
一人デュエットを更にスマホに録音して自分で聴いて満足してる
0010選曲してください
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:49.13ID:TZHquH06
YouTubeと連動できればいいんだけど無理でしょ
0012選曲してください
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:39.25ID:ru3sQS/m
自分の声聞いてキモくならんのかよ
ナルシストか脳天気かどっちかだな
0013選曲してください
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:15.96ID:76Phg6sY
チューボーとかい上手いアホンダラは
いつまでたっても音痴じゃねぇか

本当にDAMやって夏唱が上手くなるのか。
0016選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 05:58:44.70ID:9Wq0YFe8
今の録音て採点方式はDX-Gなんです?
なんかただDX-Gで遊ぶ時よりスコア出ん気が…(*_*;
0017選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 07:16:29.83ID:wo/wTYjY
DAMとも録音の採点はボーナス無しなので、実質Gの付かない精密採点DXです
0018選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 07:30:32.55ID:3Xv6tP7z
今の採点方式は旧式DX
ボーナスないやつ

ボーナスありならもっと自然な100点が増えてたはず
DAMとも録音いきなりAiにするんじゃなく
なぜDXG形式を採用しなかったのか
0019選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:34.21ID:6jwqaf/X
>>15
滑舌に変な癖があるけど自分では平気なんだろうか
ラリルレロが巻き舌になっててとにかく不快なんだが
0020選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 14:52:21.78ID:Zwi0snTi
>>12
ずっと聴いてたらそのうち慣れる。
0021選曲してください
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:06.74ID:qCZBwAuE
なるほど、ボーナス無しだったんだね…
それでも頑張れば100取れるものなんだね、大したもんやわホンマ…
0022選曲してください
垢版 |
2020/01/23(木) 09:58:34.50ID:PwVv1oX4
・採点方式が新しくなる
・最近の録音しかエントリーできない
・誰でも再生可能(SNSに載せれるようになっただけ)
これはまぁいいとして、

・リレー制
はワケわからないわな。

より採用のチャンスが広がる、て。
採用されても翌月すぐ外されるだけやん…
0024選曲してください
垢版 |
2020/01/23(木) 19:39:42.35ID:6lNi+AUN
まあ、カラオケに行かせてDAMを指名させる魂胆だわな。
でもそれでも採用されればうれしいやつはうれしいのだろうし、
いいと思うよ。

それに今の採点歌唱野郎が有名曲のボーカル独占してるこの最悪な状況は
多少は改善されるかもしれん。
0025選曲してください
垢版 |
2020/01/24(金) 08:23:29.82ID:bwAujpHu
気に食わんやつがおるのう
0027選曲してください
垢版 |
2020/01/24(金) 18:13:02.52ID:7bUgNvTu
0001 Chubow ◆l4BkNhHMNc 2017/03/30 01:49:45
http://cds1.clubdam....0268_445126.mp4.m3u8

Chubowってどんなやつ?誰やねん。↑こんなやつ
ダムともスレの荒らしです、住人全員死ねば良いと本気で思ってます(´^ω^`)ブフォッスww
0028危険
垢版 |
2020/01/24(金) 18:13:47.18ID:7bUgNvTu
0001 Chubow ◆l4BkNhHMNc 2017/03/30 01:49:45
http://cds1.clubdam....0268_445126.mp4.m3u8

Chubowってどんなやつ?誰やねん。↑こんなやつ
ダムともスレの荒らしです、住人全員死ねば良いと本気で思ってます(´^ω^`)ブフォッスww
0029選曲してください
垢版 |
2020/01/24(金) 18:17:36.53ID:yk4FaITs
ストーカーの臭いしない?
0030選曲してください
垢版 |
2020/01/25(土) 15:37:30.57ID:IQmQys0g
Ai、採点もだけど肝心の音もちょっとおかしくない?
DAMお家芸のドンシャリが抑えられ、苦手な音源域であるストリングスやピアノの打ち込み音が悪目立ちする。
全然最新機種と言う感じがしない。
オケの音質に関しては完全にJOYに置いていかれた気がする
0031選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 12:31:06.32ID:ak/TdMLr
そういう意見多いね
誰得機能に注力しすぎて
肝心のオケの味付けをいじり壊してる感じ
0032選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 15:18:27.88ID:Ccgvv9LZ
DAMともで本当のお手本になるような上手な方を紹介してください。
DAMともボーカルやナイスや視聴数も全然当てにならないので
いつも地雷ばかり踏まされてます。
0033おりっち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:39:21.60ID:VW6BGuZc
>>32
なかなか見つけるの大変よねw 教えたいけど書いちゃダメみたい
0034選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:20.49ID:lW8zBKOW
マジレスすると、友達数が多い人を探すといい。
本当に上手い人は友達申請されまくるから、
自然と友達数が多くなる。
0035選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 21:39:38.37ID:iyDqA6Lj
友だちの数はあてにならんぞ
再生数欲しさに友だち申請しまくる奴もいるからな
0036選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 21:57:13.36ID:SwVH+jT6
1、友だち多い:再生数多い
2、友だち少ない:再生数多い
3、友だち多い:再生数少ない
4、友だち少ない:再生数少ない

1は再生数欲しさに友だち申請しまくって、返聴、営業を怠らないまめな人
2は友だち申請を停止しているのがほとんどで、返聴、営業を怠らないまめな人
3は再生数欲しさに友だち申請しまくっておきながら人の歌をほとんど聴かない人
4はDAMともに熱心ではない人

もっとも上手い歌の可能性が高いのは2だね
0038選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:04:43.54ID:lW8zBKOW
友だちは多い方が上手い人が多いって。
なんらかの魅力がある人なのは間違いないし、
上手い人も含まれてる。
少ない方が上手いってことは絶対にない。

もちろん平均的にそうだっていう話だけどさ。
申請を断ってる人もいるし、ログインしない人が友だちが増えるわけはないんだけどさ。

ちょっと聞いてみたらすぐわかるよ。
特に女なんてちょっと上手ければ、
すぐに男どもからちょっかい出されるから、
友だちは多くなるんよ。
0039選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:06:33.47ID:SwVH+jT6
1を少し修正
1、友だちは自ら申請するし申請も喜んで受け付けるうえ、返聴、営業を怠らないまめな人
0040選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:08:57.54ID:iyDqA6Lj
>>38
友だちが多いのに再生数が少ない奴だったら上手かった試しがないけどな
0042選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:29:05.32ID:Ccgvv9LZ
何で名前上げちゃダメなの?むしろ挙げられた人にとってもファンが増える
かもしれないのだからwinwinじゃない?
0043選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:30.77ID:Zn7e5qjh
4月以降ならいいんじゃね?
DAMともがオープンソースになるからね
0046選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:53:27.63ID:lW8zBKOW
ともだち>再生数でも上手い人もいるよ。

なぜ、そう思ってしまうか教えてやろうか。
まず、DAMともユーザーのほとんどが下手なのよ。
で、ともだち>再生数っていうのは
いかにも下手である理由がそこの現れているように見えて、
ラベリングしやすいから、
そうやって、下手だという印象を持ってしまうのよ。
0047選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 22:58:20.46ID:/Oln6Wc4
「ともだち>再生数」にも上手い人はいるだろうけど、「ともだち<再生数」の方が上手い人の割合が多いだろ
頭を使えば分かる
0048選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:43.81ID:lW8zBKOW
割合で考えればそうかもしれないけど、
なぜ、ともだち>再生数になるかの
その理由を考えると、
別に下手だからとは限らんことはわかるはず。

つまり、営業でともだち申請しまくってる下手な人だから、
音源をあげても下手だから聞いてもらえない
っていうストーリーを描いてるわけでしょ。
それは、そうとは限らんのよ。
0049選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:21.65ID:iyDqA6Lj
>>48
君自身が、ともだち>再生数なんだろ
君のような例外があるんだね、分かります
0051選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:25.99ID:/Oln6Wc4
友達が多くて、頻繁に公開して、再生数が少ないという三拍子揃った奴は
100%地雷
0052選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 23:25:23.84ID:1MK05S2u
>>48
>つまり、営業でともだち申請しまくってる下手な人だから、
>音源をあげても下手だから聞いてもらえない
>っていうストーリーを描いてるわけでしょ。
>それは、そうとは限らんのよ。

なぜ歌が上手くて友達がいっぱいいるのにほとんど聴いてもらえないという状況が起きるのか説明よろ
0054選曲してください
垢版 |
2020/01/26(日) 23:59:54.81ID:gEN/iZ1L
DAMともには【お気に入り】機能がある
友達少ないのに再生数が多い人は、多くの人から【お気に入り】に登録されているということ
0055選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 00:15:26.25ID:8h2MM7/7
>>43 オープンソースって?
ログイン無しで万人が聴ける様になるの?
0056選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 00:32:36.89ID:bX/hdKE7
>>52

あなた自身がどういう人の音源を聴きに行くか考えたらいい。
上手いことがわかっていても、
全く聴き返してくれない人が新着上げたら、
必ず聴きに行ってるか。

上手いかどうかよりも、
普段から聞き合ってる交流がある(そこそこ上手い)人にならないか?

逆に言うと、相手から聴き返されなくてもいい、
こっちが一方的なアクションでもいいから
聴いてみたいって思えるほど上手い人って、
ダムともには一人もいなくね?って思ってるよ。

ともだちだってそう。
相手が音源あげても聴きにいかない、
たまに聴きに行ってもナイスもつけないってやってると、
聴きに来てはくれなくなる。
元々相手から友達申請されたとしてもだ。

そして、そもそもダムともを続けてる人自体がどんどん減り続けてる。
半年、一年以上新着をあげてない人の方が多い。
0057選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 00:42:09.92ID:y//aMH0D
>>56
正論だね

再生数=自分が聞きに行った曲数とほぼ比例する
いくら上手くても人の曲を全く聞かない人は伸びない
0059選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 01:05:35.25ID:fnyDj7WH
>>56
まず君は友達>再生数でも上手い人がいると言った
友達登録をしたけど返聴しない人だから聴きに行かないというのなら、本当に魅力がある上手い歌い手ではないということではないのかな
要するに打算抜きに聴きたくなるほどの歌声ではないってことだ
最初の前提が意味をなしていないということに他ならない
0060選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 01:11:12.34ID:bX/hdKE7
打算抜きで聴きたくなるほどの歌声ではないのは、
友達<再生数の人でも同じだと思ってるよ。

友達>再生数が起こるもう1つの大きな理由、
友達が活動していないって方はどうよ。

誰もがそんな頻繁にログインして、
素人の歌を聴くほど暇ではないのよん。
0061選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 01:33:39.51ID:OPZ4UDOb
向こうから申請して来てこっちの新作公開曲を全く聴きもしない「俺の歌を聴け(お前の歌は聴かないが)!」って友達は全部切った
そして申請を受け付けない設定にした
それでも多分お気に入りに登録してくれてると思しき人は必ず新作を聴きに来てくれる
そういう人たちとだけ関わっていければいいなと思っている
ちなみに俺は下手ではないが上手くもない
0062選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 02:11:47.10ID:LXQYdbpf
>>51
が下手な人の典型なのだからその逆であるところの、
友達が少なくて、頻繁に公開せず、再生数が多い人は上手い可能性が高いのは間違い無い
0063選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 07:41:29.87ID:ap5WvmDp
ともボーカルの採点基準がAiに変わったらスタジアム以前の機種でエントリーできなくなるんじゃないの?
006455
垢版 |
2020/01/27(月) 11:20:12.39ID:WGdl8BXl
>>58 ありがとう ログインしないと聴けない今は
人に聴いて貰う敷居が高いからそうした方がいいよね
0065選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 12:30:02.29ID:F9FurCFb
今までは既存の曲を歌ってネットで公開する場合、たとえ自分で演奏して歌ったとしてもJASRACに言わせりゃ違法
4月からはDAMともで歌ったカラオケ歌唱を会員縛りなしで全世界に公開することが完全合法ということになる
これは画期的なことだ
0066選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 12:58:45.56ID:SHHik38p
弾き語りをネットで公開するのはオリジナル以外違法なの?
0067選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 14:10:39.83ID:3ehVsb2M
>>66
広告などを付けてると削除要請あるかもしれない
なにもリンクつけてなければクレーム来ることはまずない
厳密にいえば著作権者の承諾得ていなければダメたけどおおきなお金絡んでない限りあまり気にしなくていい
0068選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 20:20:36.10ID:BO0op2D1
>>66
たしかユーチューブ他いくつかはジャスラックと契約してて
著作物の弾き語りとかも大丈夫だったような気がしたけど
0069選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 23:05:41.68ID:mfrVchFy
めんど臭い人達だね。
俺は踏まれても一切踏み返さないし、コラボしてくれた音源以外一切聴き返さない。
それでも、ともだち4人で再生数は3桁だ
0070選曲してください
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:27.36ID:bX/hdKE7
そんなに視聴数が多いのに
ともだちがたった4人なのはなぜ?
0071選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 01:17:48.52ID:L/Yj6Juk
今のシステム的にそれはまずない
現にかなり巧い人でも再生数は一桁だし
0073選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:13:54.64ID:L/Yj6Juk
そりゃ人のを聴きに行ってたりすればともだち0でも3桁いくだろう
人のを聴かないで3桁とかあり得ないって言ってる訳
0075選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:41:02.50ID:2BqAm9o0
女性曲を聴きに行ったら、アイコンも女なのに
声は男だった時のイライラよ(笑)
今ヒスブルの春聴きに行って戦慄が走ったわ、あほか
0076選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:41:09.21ID:YWKl+vC3
感覚としてここ数年訪問しても訪問してくれない人もかなり増えたなぁ
2曲はある程度聴いてナイス押し、それで30人に1.2人あったらいい方
0077選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:43:57.98ID:YWKl+vC3
>>75 自分は洋楽メインで聴いててそっちも同じがあった その人定期的に洋楽上げてて分かるんで踏まない様にしてる
0078選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:47:12.55ID:laODe29W
1.聴いた曲数>聴かれた曲数
2.聴いた曲数<聴かれた曲数

1より2の方が魅力的な歌なのは間違い無い
0079選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:55:43.99ID:L/Yj6Juk
そんな事はない
公開だけして放置してる人は
聴いた回数(0)>聞かれた回数(1桁)だが箸にも棒にも掛からないようなのが多い
巧い人だって人のを聴きに行く時もあるし返聴されない事もままあって
聴いた回数>聴かれた回数になる時もある
てゆか聴いた回数なんて確認する方法はないのでそんな事議論するのが無意味
0080選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:56:55.18ID:L/Yj6Juk
すまん最初の不等号まちがえた
>じゃなくて<ね
0081選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 21:58:36.99ID:BDhieTfS
つまり自分から友達申請を一度もしたことがないけど、
ともだちが40人以上いる俺が一番うまいってことだよな。
0082選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 23:01:18.69ID:1V+jx9K7
>>70
コアなファンがいるって事。自分からは友達申請は一切しない。
返聴もしない。だから、営業するような人は自然に去って行く。
残るのは本当のファンのみ。
0083選曲してください
垢版 |
2020/01/28(火) 23:04:16.93ID:1V+jx9K7
友達申請も返聴も一切しないのは、一種の魔除け。
見返りを期待する変な人に近寄られたくないから。
0085選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 00:16:20.94ID:FkEU8/53
絶対嫌。自分の要求を他の総意にすり替えて言うのは良くないよ。
DAMともにコミュニケーションは求めてないし、
俺の歌が好きだ、と言う人以外と関わるつもり無いし。
0086選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 00:17:02.53ID:VPMkZhZw
プロのオリジナルの歌手の歌を聴きに行ってるんじゃなく素人の歌を聴くその時間に感謝する持ちとして、素人同士として持ちつ持たれつ聴き返して上げて欲しいとは思う
いいね押す押さないは別として
0087選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:24.68ID:g0gS2OoD
>>85
まあお前の歌が聴く価値がない物だということは分かったよ
そう思う俺に文句言っても無駄だぜ
0088選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 07:00:25.08ID:AbVqLKk2
まあ69=81=83=85の言ってる事は嘘だからなー
コラボされた時以外は完全放置でファンだけ増えてくとかDAM★ともではまずないわー
そんな人がDAM★ともで一番巧いなんて話も聞いた事がない
たとえ放置で巧い人いても広める方法がDAM★内ではないし
ツイと連動してれば広める事はできなくもないがツイでもそんな話聞いた事がないしな
そもそもほんとに一番巧い人が5chに張り付いて自分が一番巧いとか自称してる筈がない
0089選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 07:09:53.76ID:/Wi/Qdax
81は俺で、69とかは俺じゃないんだが。
81は本当だよ。
0090選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 07:44:02.30ID:FkEU8/53
ゲームを止めろと言われても隠れてやる子供のように、好きだから歌ってるだけ。
聴いてくれる人は俺の歌が好きだから聴いてるだけ。そこに何の強制も義務も無い。
飽きたら聴かなきゃいいし、ファンに去られても歌うのを止めるわけじゃない。
俺はそれでいい。
そういうファンとはSNSでも繋がってるし、メッセのやり取りもしてる。
自然と仲良くなるもんだ。

DAMともで踏み合い強制したい人は同類同士仲良くすればいいんじゃない?
類は類を呼ぶ。
営業頑張ってねw
0091選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 07:50:45.17ID:hR7eKxKA
メジャー過ぎて歌い手が多い曲を上げても聴かれないし誰も知らないようなマイナーな曲を上げても聴かれない
課金して公開曲増やしても半分以上は再生0だわ
0092選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:13.70ID:/Wi/Qdax
まあ、聴き返しなしで3ケタ再生はにわかには信じられないよね。
ただ、考えられるとしたら、
熱烈なファンがたまたまいるパターンならわかる。
一部の人が毎日のように踏めば3ケタは行くからね。

で、熱烈なファンが数人つくくらいだから、下手ではないのだろうけど、
かといって上手いのかと言えば、誰もが上手いと思うほど
上手いとも限らないのではとも思う。

アカウント公開してよ。
自分で自分のアカウント公開するのはありじゃね。
0093選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 08:04:02.23ID:GioNlo7f
4月からは堂々とSNSにリンクを貼れるようになり、手広く再生数を稼げるようになる
同時にナイスの意味も無さなくなる
0094選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 09:08:38.62ID:2nmm7dDU
>>91
だから今のシステムじゃいくら巧くても聴きに行かなきゃ再生数は増えないんだよ。
歌って公開したら放置しててもファンが増えてくとかDAM★ともはそう言うんじゃないから。
人のを聴きたくないのなら動画再生サイトとかカラオケアプリとかでもでも行ったほうがいい。
0095選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 12:53:32.16ID:uS7wRkjt
ダムともも歴史が長くなって閉塞してるね
交流者も限られた人ばかりだし再生も少なくなった
人の歌聞くのもめんどくさいんだろうね
名前に謝だの遅だの忙だのと付いた人ばかりだし
一般公開できるのは企業からしたら会員増やす目的だろうけどユーザーに取ってもいい事だと思いますよ
0096選曲してください
垢版 |
2020/01/29(水) 17:21:57.08ID:u2p0KGIZ
ちゃちゃっとTwitterに歌声投稿できるならかなり需要ある
0097選曲してください
垢版 |
2020/01/30(木) 00:40:28.24ID:UY013kmM
結局さ、知能指数が同じ人同士は会話が噛み合うっていうけど、
歌も上手い人同士、下手な人同士でリスペクトしあう部分はあると思うよ。
音感ない人って音外してることがわからないわけだからさ。
センスがない人はセンスがない人同士惹かれあう。
だから視聴回数はあてにならない。
0098選曲してください
垢版 |
2020/01/30(木) 06:59:35.67ID:NzPrO6Nt
>>97
それが真理。歌のうまさもその人の知識・経験レベルでしか判断できない。
DAMともで歌ウマ,と言われてる人色々聴いたけど、どこがだよっていうのばかりだった。
しょせん素人の価値観。歌の価値なんて分からない人が大半。
分かる人は分かる人同士で集まるもの。類は類を呼ぶ。
0099選曲してください
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:03.25ID:mE7Yv322
【お願い】俺のチェッカーズの歌唱音源 過去のフミヤさんソロの動画も含めて何か感想ありましたら下さい。最近 #チェッカーズ に凝っているので。
0101選曲してください
垢版 |
2020/01/30(木) 13:44:07.48ID:1Cmjmkcw
人の歌がどうでもいいと言ってるうちは井の中の蛙だね
0102選曲してください
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:13.38ID:mYFlH9wW
>>90
>>98
敢えて言おう
類は友を呼ぶ、だ
こんなん間違えてるくらいだから口だけで糞音痴なんだろうな
0106選曲してください
垢版 |
2020/01/31(金) 12:03:56.04ID:LwbrYggs
スマホのアプリも意外とツイッターでは流行らない(シェアされない)から、
ダムが登録なしで聴けるようになってもほぼ誰もリンク踏んでくれないんじゃねぇかな
0107選曲してください
垢版 |
2020/01/31(金) 12:30:42.72ID:fSPM6pPh
リンク先が何か普通の人は知らない可能性も高く
なんか危なそうだし踏むの止めようと思う人もいるだろうね
人の見てるとTwitterは直接動画上げてる人のは聞かれ易い印象 (著作権問題はあるけど)
0108選曲してください
垢版 |
2020/01/31(金) 12:43:44.99ID:nopDju4R
一般公開の場合、あしあとってどうなるんだろう。
ほとんどがサーチエンジンの餌食になりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況