X



【情けない】祭りのあと【男で御免よ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クラッシュ
垢版 |
2021/09/02(木) 14:44:40.51ID:wfx+ec7L
野暮でイナたいカラオケ人生を 照れることなく語ろう

悪さしながら男なら 粋でやさしい歌馬鹿でいろ

底なしの海に沈めた愛もある
悲しみの果てにおぼえた歌もある!


※前スレ
【熱く】心も程よく 夏だね【歌おう】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1622865219/
0104クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 01:14:22.54ID:7EwNImRP
これはさー、しゃがれに丸みが必要だと思ってるのよね
俺がカチコチに硬くなる(>_<)
0105クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 01:15:44.32ID:7EwNImRP
「おいで〜ぼくのそばにぃ〜」は特に丸みが必要過ぎる(>_<)
俺の張り上げは世界観台無しにしてまう
0106クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 01:17:07.89ID:7EwNImRP
YouTubeに上げてるのより、音がさらにクリアだからほんと上手さがダイレクトに伝わってくる…難曲なのに
0111クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 01:21:05.94ID:7EwNImRP
今夜は口の開け方もいつもより大きく感じる
良い喉から良い口を経て良い声でとる
0119クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 01:29:11.08ID:7EwNImRP
最後にリクエストありがとおおおおお!!!!

お仕事行きたくないけど行ってクラぁ(>_<)


ライブバージョン必ず出てくるよねw

では終わるまで頑張って下さい!!!
0121教官P
垢版 |
2021/09/05(日) 01:30:07.41ID:J9uTTQD9
クラさん、ありがとうございました!
0123サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:31:31.02ID:ie5TGUQx
クラッシュさんお疲れ様でした〜
そっちも雨ですか?お仕事頑張ってくだしあ
0126教官P
垢版 |
2021/09/05(日) 01:33:45.49ID:J9uTTQD9
>>124
ありがとう!
また会おう!
0127サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:41:15.08ID:ie5TGUQx
Aメロの声が寄せ?でいつもと違うんですね
さっきの歌もこれも青春っぽくて良いですね
0128サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:44:35.99ID:ie5TGUQx
バトル、紅白、楽しみ!!!!!
そうです!そうです!今回のRYUさんも面白カッコ良いですね!
0129サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:46:39.89ID:ie5TGUQx
これはPさんの歌唱を聴いて歌える気になってやはり結果は散々でほっぽり投げた曲w
カラオケキー(2下げ:1音下げ)で詰めていこう。キー上げは無理(原曲キーは無理)
0131サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:51:12.58ID:ie5TGUQx
音質と歌唱のクオリティ半端ないですよね。そこは毎回ダントツで1位ですよ
0134サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 01:58:00.56ID:ie5TGUQx
女性パート1か所だけなんですねw
ネタはそこだけであとは普通に上手いいつものPさんだw
0135サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 02:01:02.03ID:ie5TGUQx
いえ、かげろうはPさんの配信で初聴きw
若者のすべてはバトルで出したのでお手本にしたくてリクしたのですw
0136サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 02:02:28.51ID:ie5TGUQx
かげろうも練習してみようかな?若者のすべてはまっすぐ伸ばす感覚と音を繋げる感覚が何となくわかりそうだったので
0137サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 02:04:29.28ID:ie5TGUQx
若者のすべては花火と祭りバトルでした
こっちの方が歌いやすいとPさんが言ってたからかげろう練習曲に入れます
ちなみに忌野さんもたまに歌っているのですが、難しいですね。アップするレベルに持っていけないw
0138サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/05(日) 02:10:57.03ID:ie5TGUQx
青春ソングバトルは10日(金)23時
紅白は6日(月)の5時(←早朝)

楽しみにしてますよ!

Pさんお疲れさまでした〜ご飯食べて少しでも寝てくださいね
0140教官P
垢版 |
2021/09/05(日) 02:15:17.49ID:J9uTTQD9
クラさん、サムエルさん、他聴いていただいた方ありがとうございました!

>>138 サムエルさん
うわ、6日!
明日なんとか歌う時間がほしいな〜
0141教官P
垢版 |
2021/09/05(日) 02:22:02.44ID:J9uTTQD9
>>139
ありがとうございました!
とりとめのない歌で申し訳ありませんが、そう言っていただけると嬉しいです♪

>>137 サムエルさん
清志郎は難しいですね〜
芯を出しながら曲げる。
曲がる音のつながりがリズムと和音相当の音に合わないと不協和音になるので、ほんと難しいです。
フジファブリックの方がいいと思いますよ〜
0142クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 10:00:02.27ID:7EwNImRP
>>141 Pさん
めずらしく午前2時の向こう側までお疲れさま!
今夜は聴けぬが紅白用に良い音源が録れるといいね!(*´-`)
0144選曲してください
垢版 |
2021/09/05(日) 11:30:10.36ID:D5UILoZR
>>141
ドライフラワーから最後まで聴けてやっぱり上手いなぁと耳が幸せになった
話してるとこ初めて聴いたけどイントネーションが熊本と沖縄は少し似てる気がした

残念って話は心底共感したよ
大半の人はそう思ってるんじゃないかと
0145P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:47.15ID:J9uTTQD9
>>142 クラさん
お疲れさまです!
明日の朝5時締め切りとか「もはやこれまでか」の気持ちです。
夕べの配信音源を聴き返してみても使えそうなのがないw
紅白だったら紅白にという選曲のやつがことごとくダメだなw
教官とか引受けてしまってる以上はちゃんとそれなりのもの出さないとね。
さてと仕事次第だが今夜は歌えるかな〜

>>144
けっこう長い時間聴いていただいてたんですね! ありがとうございます!
沖縄の方でしょうか?
熊本弁はイントネーションが平坦であまり大きくないですね。
ウチナーグチはネイティブだともう、まったく聞き取れないですw
以前に沖縄旅行したときに地元の女子高生がバスの中で沖縄方言混じりでしゃべっているのを聴いてましたが
ほとんど何言ってるかわかりませんでしたw
あまり配信の機会は多くないですが、またよろしくお願いします。
0146クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 20:02:52.58ID:7EwNImRP
>>145 Pさん
これこそまさに「明け方までにはケリがつく」精神でw
最悪2006年頃のおんげ(ry
それはさすがにアカンねw
今夜配信やるにしても、俺は聴けないけど出来るだけ出来る範囲でデキの良良いものが録音できるとイイね!
録れなかったら直近の中から選曲すれば、、、☆d('-^o)

ではでは、また会おう!
0147クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/05(日) 20:43:25.93ID:bbWechau
>>144さんいらっしゃいです
また配信の都合があったら気にせずどんどん書き込んで下さいな(*´-`)
0148白昼夢
垢版 |
2021/09/05(日) 23:50:45.81ID:oRCC2mC6
前998 Pさん
ありがとうございます。
僕の歌は自然とLIVE ver.になることが多いです(気持ちが上がる)。
事故は言い過ぎなんですが、全力熱唱型なので聴き心地が良くないなあ、と思います。
ブルーハーツだとまだ良いのですが、誰の何を歌ってもそんな感じなんで(^^;
もっと余分な力みを抜いて歌えれば良いんですけど、これがなかなか難しくて。
オケ屋によくいる、大声でうるさく歌ってるタイプの一人ですねw

教習所であげたブルーハーツ曲は「No No No」と「ナビゲーター」です。
「No No No」は確実に聴いてもらっていますね。

前999 クラッシュさん
ありがとうございます。
サムエルさんがハードルを上げてくれてましたか(^^;
あ、普段はカタカナでブルーハーツと書いてます。すみません。
ついでに、音源をあげる間の悪さも合わせてすみませんw

>>22 クラッシュさん
ありがとうございます。
僕もお世辞抜きに、クラッシュさんのように格好よく歌う人は初めて聴きましたよ!

「MEET THE BLUE HEARTS」で「僕の右手 LIVE ver.」を聴いた時の印象が強く残っていて、
自分もライヴのステージで歌ってるような気分で歌ってます。完全に自己満足ですw
0149白昼夢
垢版 |
2021/09/06(月) 00:27:07.55ID:a85Z2CT9
教習所の「太陽が燃えている」はクラッシュさんだったんですね!
普段、音源は聴かないのですが、タイトルを見て「おっ!」と思って聴いてたんですよ。
正直に言いますと、評価Aの連発にでちょいと嫉妬しましたw いや、素晴らしいです。
Rさんと似ている言われる格好良い声も、僕の萌えポイントでございますw

「宇宙戦艦ヤマト」も聴きました。
低音も渋くて格好良い! 深みのあるこの感じ、あさみさんっぽさを感じました。
ちなみに、あさみさんの歌で僕は2度も泣かされています。なんか悔しいんですけどねw
0150白昼夢
垢版 |
2021/09/06(月) 01:00:42.30ID:a85Z2CT9
Subjective Late Show / THE YELLOW MONKEY
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581968.m4a

いきなりマニアックな選曲ですが、イエローモンキーの音源も。
こちらも例にもれず、ライヴver.で歌ってます。
出だしのフェイクはハナモゲラの適当、フェ○チオは自主規制でボヤかしてますw
それから、滑舌が悪くて「サブジェクティブ」が言えませんw
0151P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:10:02.87ID:4Ioq4NFm
>>146 クラさん
過去音源はさすがにアレですねw
スプーンで配信してましたがやっぱり満足にはほど遠い。
期限までに音源確認してさてどうなるやらw

>>148 白昼夢さん
声で覚えてたのは間違いなかった!
声質ってけっこう大事でして、同じ力任せでも聴き心地の善し悪しにもつながる要素です。
白昼夢さんの声質は俺からしたら喉を交換してほしいくらい良いですw
その声だったら俺は多分プロを目指していたかもなんて思ったりもします。
持って生まれた才能でもあり、それに気付き活かせるのが歌の世界。
自信を持って叫びまくって下さいw
0152P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:20:54.06ID:4Ioq4NFm
>>150 白昼夢さん
イエモン聴かせていただきました!
やっぱりいい声♪
ライブ版で歌ってるということでノリも雰囲気もバッチリ!
聴いてると音の当て方が上から下にきちんと置かれているので、荒く叫んでいるようでもきちんと丁寧に聞こえます。
ライブっぽく歌うときは細かいことは気にしないでいいですけどねw
俺だと剛やTUBEはライブに行ったりビデオ見たりライブCDをエンドレスで聴いたりとかしてたので、
いつの間にか歌いながらどっかのライブ版が降臨して混ざってきますw
0153クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 01:32:22.14ID:CH6Y58eK
>>148-150 白昼夢さん
>オケ屋によくいる、大声でうるさく歌ってるタイプの一人ですねw
↑これ俺もだよw
NO NO NO上げたんだ…なんとマニアックな名曲を!
このPVがまた神がかってて、ドラム叩いてた梶くんのスティックがすっぽ抜けてヒロトのハーケンクロイツの腕章に奇跡的にすっぽり入り込むというねw
ナビゲーターは聴いてたよ!ブルハで上手い人がやっと現れたー!って嬉しかったんよね(*´-`)
ブルハは自己陶酔ありきで歌うのが気持ちいいよね
そして毎回出来も違ってくるというねw
そもそもヒロトはライブのときCDのように歌ってくれたことないし、毎回歌い方変わってくるしねw

教習所は名無しで2曲だけ上げるつもりだったんだけど、Androidの2ちゃんアプリのChMateは新スレになると自動で名前入っちゃうんだよね…すっかり忘れててバレてもうた…
ちょっとね、敢えて選んだ2曲で答え合わせというか、色々と確かめたいことあっての選曲でしたの

RYUさんもあさみさんも2016年にオケ板来てからずっと憧れの双璧な二人なんだよね
だから本当に二人に少し似てると言われるだけでも大変おこがましいことです(>_<)
あさみさんの歌を聴いて・・・どこかーで誰かが泣いてー涙がーたくさん出たー♪だねw

そしてイエモン!めちゃくちゃ上手いし発声がマジで良いよね、見習いたいほど良い声と発声してる!
録音環境がちともったいないね(>_<)
フェイクの入れ方も堂に入ってる!

最近おじいちゃんはヒロトや吉井さんを控えて優しい発声に方向転換の舵を切り出したのに…ウズウズしてくるね、これ聴いちゃうと(^o^;)
0154クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 01:34:55.81ID:CH6Y58eK
>>151 Pさん
二夜連続配信お疲れさま!
紅白となると納得行く音源を選ぶの大変そうだけど、昨日のわがままでも十分だと思うのよね
でもPさんなりの紅白のコンセプトあるかもしれんからなぁ
ゆっくり吟味してぐたしゃあませ(*´-`)
0155クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 01:52:36.36ID:CH6Y58eK
あ、今NO NO NOのPV確認したらハーケンクロイツじゃないただの赤い腕章だった…年々き、記憶力ががが(ヽ´ω`)
0156クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 02:01:34.31ID:CH6Y58eK
余談ですか…
白昼夢さんは洋楽も歌うのかな?
白昼夢の声質や歌い方聴いてるとGREEN DAYとかTHE Clash(俺ではない)がすごく似合うと思うのよね
0157もも
垢版 |
2021/09/06(月) 17:40:02.34ID:XI7/VrHZ
久しぶりぃぃ〜です(´∀`*)
覗いて見たら、もう全然わからない
知ってる名前を見かけてココに何となく
書き込みしました。
何かやらかしてたらごめんね
音源評価して欲しい時は、
教官とか書いてあるところでいいのかな?
0159サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:06.22ID:It0nIjRT
紅白曲も出して精神的に余裕が出てきたのでw教習所スレを見てきましたw
そして噂のクラッシュさんの音源をw
太陽が燃えている・・えっと、これは最近録られたのですか?だとしたらもう完全に復活ですね!
過去音源でも素晴らしい出来に変わりはないですが、音が凄く良い、そして歌唱に関してはいつも配信で一番で切ってしまうクラッシュさんじゃなくw最初から終わりまでノーミスの完璧歌唱でした
これがクラッシュさんが本気出した時なんですね。脱帽です。
ヤマト・・こちらも納得のA判定。音質も素晴らしく歌とのバランスもバッチリ。空間録音とは思えません。

あ、Pさんや白昼夢さん、クラッシュさんのレス読まずに感想書いたので何か違ってるかもしれませんw
これからなるべく他の方の意見等の先入観無しに自分の感想を書くようにしようと思いまして。
0160サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/06(月) 20:17:45.18ID:It0nIjRT
>>8-10 Pさん
ヘラハラ・・ん?知らない曲ですが、長渕の曲にしか聴こえませんがw駄目だしなど出来る箇所見当たらず。CDクオリティですw
上を向いて歩こう・・これも長渕の曲にしか聴こえませんwこたらは原曲を知っているので寄せの凄さを更に実感しましたw
あと栄養摂ってくださいね〜。血圧の事はわかりませんが、健康の為の不健康などないはずw
食事はバランスが大事ですよ(と、自分は実行できてない事を言ってみる)
0161サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/06(月) 20:26:41.99ID:It0nIjRT
>>13
僕の右手・・聴かなくてもわかってました。どうせカッコ良く歌っているんだろうとw
はい、正解。めちゃカッコ良い。それ以上の感想は・・・無い!w

。。。皆さんが凄いクオリティのカッコイイ歌を歌っている間、歌ヘタおじさんは老人と子供のポルカの左朴全歌唱に磨きをかけているのであった・・・(死
0162P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:34:49.98ID:4Ioq4NFm
>>157 ももさん
お久しぶりです。
お元気そうで〜
音源評価は教習所でもここでもいいと思いますよ。

>>160 サムエルさん
ありがとうございます!
ヘラヘラは剛ですね。
上を向いて〜も嫁の居ぬ間のちょい歌いでした。
痩せて身は軽くなったのですが、体力と筋力は落ちました。
今年のドックの結果が楽しみですw
0163クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 21:31:50.34ID:9B/Mb5Cx
>>157 ももさん
あ、なにやらめずらしい人が…朝晩過ごしやすくなってきてるから体調良くなったのかな?
お久しぶりですね(*´-`)
音源評価だなんてめずらしいね、教習所スレでテンプレ埋めて上げればいいと思うよ

>>159 サムエルさん
太陽は一昨年のかな?ヤマトもそれくらいかなぁ、忘れてたけどそのあたりw
俺、配信ではそんなに一番で切ってたかな?自覚があまりない…w

感想書くときは俺も人の感想は読まず、先入観なしで聴いて
感じたままを書いてから他の人との感じ方を比較するかな
意外と地味だけどおもしろいからおすすめよ(*´-`)
0164もも
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:00.09ID:XI7/VrHZ
>>162
Pかいさん&#10025;.*&#730;お久しぶりです
お互い元気で良きですね
歌は歌ったけど…変換やら色々忘れてて
また、明日やってみます(´・_・`)

>>163
クラッシュん(  '-' )ノ)`-' )
元気そうでなによりぃぃぃ
変わりは…無さそうだ&#10049;&#8408;*.゚
0165クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/06(月) 23:48:08.14ID:9B/Mb5Cx
>>164
Pさんのことぱんちさんじゃないだと…!?
相変わらずの文字化けのクセねw
ここ一年近くで、出るところは、より出て、減るところは、より減ってますが…

⌒ミ
ω・`)…何か?
0166P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:50:41.59ID:4Ioq4NFm
なんかね〜
最近この曲とヘラヘラと夢破れてと、そんな曲ばっかり歌いたい気分。
剛の音源はここしか貼りにくいのでw
一応、4日の配信からと5日の宅録配信からカット(同時ライン録音)

わがまま・友情 Dream & Money (ミキサーのエコーのみ)
https://uploader.cc/s/iiapj4ijorvp7oe05ays5rooavybmikr202hkhigg81ov6cotdfef9jfldzkeuk1.mp3

いつかの少年 (聴き苦しかったのでリバーブ追加)
https://uploader.cc/s/7fhqy0h057l8tn3nujn4swehejovzbwa8bcrrb8g70yzabdo11ml9c7shuqsxobl.mp3

どっちももう原曲はどっかへ消え去ってしまいましたw
ライブ版のどっかのやつが勝手に混ざってしまうw
しかも音が届いてないところが多数w
配信でこれが流れてたと思うと背筋が凍るw
0167クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/07(火) 09:18:09.44ID:TjpnQCp8
>>166 Pさん
そのあたりの曲を作った剛は二十代から三十代なのに歌詞と曲調がやけに沁みる年頃な俺たち…

わがまま
まず出だしのフェイク完璧よなぁ
一緒に歌うと上手く合わせられるのに、
いざカラオケ行ってフェイク入れようとすると、テンパって「うっ」とかの回数やタイミングをいつも間違えるw
そしてやっぱ上手い!
「言葉は難しいぃぃぃっ 言葉はっ難しいっ」のあとの「なまじ」の入りと「大変でぇすぅ」が特に上手すぎる旨すぎる巧すぎるw
リク即対応でこの出来はスゴすぎるわ
今度ひとりぼっちかい?とHELLO悲しみよ!もほんとお願いシャス!

いつかの少年、今は中年
このかすれの途切れ感が再現できないというか出せない
名曲を歌うにふさわしい歌声とテクニック
この厚みのある丸みがほんと欲しいわ
感情の入れ方や緩急の付け方、そして語尾処理が素人のそれじゃないね
これを紅白に提出してもいいと思うよ
朝から沁みる良いものを聴かせてもらいました、お見事!
0168サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/07(火) 09:53:50.12ID:LI0d0yFz
こにゃにゃちわ(古
スレ立て記念に上げようと思ったらどれも間違えてたり酷い出来ばかりで比較的ましなのがこんな曲しか無く。。。
古いアニソンくらいしかまともに歌えないのだ。。。(上手に歌えているとは言ってない)

ど根性ガエル
https://d.kuku.lu/640dcede4
0169サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/07(火) 10:05:09.47ID:LI0d0yFz
間違ってカキコしてしまった。まだアップするのがあるのだw

妖怪人間ベム (1:52辺りでつっかえています。集中力が切れてしまうんですよね〜。。)
https://d.kuku.lu/70843c93d

愛より強く (高い所を出す為、張り上げ馬鹿デカ声出してます。。。途中に大平透さんのセリフがあるのですが全く寄せられず酷い出来に。。。)
https://d.kuku.lu/dca5be95c

ひょうきん族の歌、DAMであるかちょっと調べてあるやつはコンプリートしたいですw
0170クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/07(火) 21:21:18.25ID:TjpnQCp8
>>168-169 サムエルさん
ど根性ガエル
歌い方も声も合うね〜
セリフの「にくいよこのど根性ガエル」はもっとはっちゃけてなりきってwww
2番以降歌っとことないから歌詞こうなってたんだ
やっぱアニソン系に合う声質だと確信した

ベム!ベム!ベム!
う〜ん、この昭和チックな歌声気持ちいい(*´-`)
子どもの頃の夏休み思い出すね〜ベム、黄金バットやメルモちゃんとかw
つっかえなんて俺の専売特許だから気にしな〜いw

愛より強く
なんの曲だろうと思ったらタケちゃんマンロボなのねw
世代なのに記憶にないなぁ
セリフ頑張ってるw
ひょうきん族はEPOのエンディング曲DOWN TOWNと大滝詠一さんが作詞作曲したうなずきマーチとタケちゃんマンの歌しか記憶にないw
なかなか面白そうな曲だから興味湧いたw

しかし3曲とも跳ねもなくなったというか全然気にならなくなったね
短期間で課題を克服するって単純に凄いと思ったよ
個人的にはエコーをもう少し効かせると空間とオケと調和されて仕上がりがもっと良くなると思ったです(*´-`)
0172P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:41.80ID:Pqve0d92
>>167 クラさん
詳しくありがとう♪
わがまま〜
これやっぱり一度マイ歌詞カード作って完コピしたいな〜
剛もアドリブフェイクと思うので、そこをいかにそれらしくできるかw
俺程度のレベルじゃ凄い難題だよw
音外しも多いけど、ライブっぽく歌いました! ってことでw
ひとりぼっちかい HELLO悲しみよ!
多分そのうち歌うと思うので気長にお待ち下さい。
いつかの少年
これも原曲がけっこう抜けててライブ版と混ざりながらも原曲の記憶を探してる。
声質がアニ期寄りになったってのもあるけど、特徴も多いので寄せはやりやすいかな〜
音の外し以外はw
ここにあげたということは、紅白音源ではないということだけど、紅白に参加したかどうかは当日のお楽しみということで。
実際に使えそうな音源がこの2日分の配信からは皆無に等しかった。
過去音源もいろいろ聴き直したりしたけど、そこまで過去には戻れない。
で、結局は使用に耐えないのばっかりw
声帯のせいにはしたくないから、そのうちちゃんと歌えるようになってやる。
0173P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:46:38.80ID:Pqve0d92
>>168 〜 サムエルさん
聴かせていただきました〜!
ど根性ガエル
なんか声質合ってて良き良き♪
以前より音の跳ねが減って芯が安定してきてる。
「根性根性ど根性〜」とか少しガナりを入れてみてもいいかな〜
次の段階としてフレーズの入りと出に抑揚やアクセントをつけてみるなどの一手間を考えてみてもいいかなと。
ベム
低音寄りが少し弱いというか不安定感があって跳ねが出てるけど、これも以前ほどではないな〜
セリフ部分はイケボですな〜
しっかりまっすぐ出てるけど、セリフのその感覚をメロディに当てて歌うといいと思います。
といっても、実際には意識してなんて歌えないと思うから歌う回数を増やして慣れるしかないかもw
愛より強く
「あ〜ああ〜」とかちょいとしゃがれ感あってイケボよね。
セリフ、寄せはともかく良いと思いますよ〜
俺は全員集合派だったので、ひょうきん族は見てないし知らないんですw
クラさんも書いてるけど、日頃の熱心さがちゃんと結果になって上達してるのがわかりますね〜
ここでもついつい教官風に書いてしまうけど、普通に聴きながら楽しめています。

>>171 クラさん
披露宴向きな歌詞と明るい曲調、その人が歩いてきた人生を振り返ってこれからもまた新たに〜
俺も二人の子持ちになってなんかわかるな〜
俺が見ることができない時間の世界をこの二人の分身が見てくれる。
親父や母ちゃんが死んだら俺は親父たちの見れない世界を見ていく。
100年先 100年前か、深いな〜
音源は特に申し分ないけど、強いて言うならボーカル音量を少し上げてバランスするくらいかな。
オブラディオブラダみたいな前奏の入り方とノリと歌詞とクラさんの歌唱力ならきっと喜ばれますよ〜
0174クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/08(水) 08:40:21.74ID:LkZZw0J7
>>173 Pさん
100年1000年前の遺伝子がこの先の未来にも受け継がれてゆくんだな、って考えるとすごく深いよね
披露宴の予定は未定だからウクレレバージョンかアコギ始めるか色々と考えてみよう
ホーン隊も募集してみよう(大嘘)

この音源、前もどっかのスレで複数人からボーカル少し小さめと言われたことあったのでやはり小さいのね、俺のスマホでは普通に聴こえるけど(^o^;)
DAM★ともで録音した時にスタンドマイク使ってノリノリで歌ってたからマイクと離れ過ぎてたのかなw
聴いてくれてありがとねー!
0175サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/08(水) 09:59:57.24ID:a93qJ0E9
>>166 Pさん
わがまま・友情 Dream & Money〜・・最近、Pさんの長渕は地声に近いのではなくかなり寄せているからだとわかってきましたw正確な譜割りと歌いまわしと癖と発声で。この曲も寄せが凄く感じられました。一発録りでノーミス(に聴こえますw)で凄いなぁ。。。
いつかの少年・・長渕は鹿児島出身なのですね。知らなかったw詞が凄い入ってくる曲ですね。ポリープ明けの時は曲によって馬鹿耳の私でもわかる不調さを感じる事がありましたが、もうなくなって元の音源再生マシーンのPさんに戻っていますねw淡々とした曲なのに感情豊かに歌うのって凄い難しそうですが、難なくこなされているいつもの歌唱でしたw

>>171 クラッシュさん
生きてる生きてく・・イントロからわくわく感と楽しさを感じる曲ですね。福山さんはクラッシュさんの声にバッチリ合っててこの音源も高クオリティの良い歌唱でした
結婚式で歌ったら甥っ子さんも嬉しいでしょうね。クラッシュさんもPさんも結婚式や披露宴で色んな人に頼まれて歌ってそうw歌うまの宿命ですねw
0176サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/08(水) 10:09:11.82ID:a93qJ0E9
結婚式で思い出したのですが、私、昔、友人の結婚式でラブミーテンダーを歌って祝いたいと妄想してたんですよねw
結局、その友人の結婚式には呼ばれずw去年までまともに歌ってこなかったら歌う場があったとしてもお通夜のように静まり返ったかと思うのですがw
いつか来るであろう娘の結婚式に呼ばれない可能性が90%以上なんですがw、乱入でもしてw娘の結婚式のお祝いに歌えるよう練習を再開しようと思いましたw
0177教官P
垢版 |
2021/09/08(水) 10:18:21.08ID:Ej9gvUGr
>>174 クラさん
ウクレレかアコギ!
それならなお一層の感動になるんじゃないですかね〜!
弾き語りは歌うペースも気分で変えられるし、聴かせどころで演奏を止めてアカペラを挟んだり、サビをもう一回リピート追加したり。
時間が間に合うのであれば、これはやるべきだ!
最高の賛辞と感動が待ってます。
>>175 サムエルさん
ありがとう!
えぇ、ずっと前から寄せですよ〜w
元の声質は剛とはかなり違うけど、長年の研究でしゃがれ感を出す方法や音を当てる位置でなんとか近付こうとw
あのガラガラな剛も澄んだ声の剛も、俺の中では神ボイスなんですw
わがまま〜の原曲はフェイクがしっかり入ってるけど、この曲はまだマイ歌詞カードに書き起こしてなくて、記憶のままで歌ってました。
高音への移行が以前よりやりにくくなって、音が届いてない箇所がたくさんあるけど、原曲を知らないでくれて助かった〜なんて思ってますw
いつかの少年はこの歳になれば思うことかな〜、歌詞が入ってくるのは。
歳とるとふと人生を振り返ったり、先を想像してみたり。
曲からモノクロの映像をイメージできたならと思います。
0178教官P
垢版 |
2021/09/08(水) 10:26:38.14ID:Ej9gvUGr
>>176 サムエルさん
内情はともかく、親はずっと親ですね〜
娘さんの結婚式、サプライズできっと喜んでもらえると思います。
歌で感動を与えられたら。
親の気持ちはきっと届くでしょう。
俺は友達が両手の指の数以下しかいないので、結婚式とかあまり行ってませんが、そのうちの2回だけですね、余興で歌ったのは。
1回目はギター弾き語りで故郷へ帰りたい
2回目は宅録でコーラスを入れたCDを流してもらって歌った、想い出がいっぱい
どっちもみんな酒がまわってガヤついてて、たいした盛り上がりもなく終わりましたw
0180クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/08(水) 11:01:46.58ID:LkZZw0J7
>>175-176 サムパパさん
不得意なバラードかポップな曲で迷ったけどこれにしました(*´-`)
聴いてくれてありがと!

ラブミー・テンダーナニイッテンダーを歌おうとするその勇気がまず凄いよ
娘ちゃんの残り10%に…いや、呼ばれるよ、必ず
血の繋がったこの世でたった一人の親父なんだもん

俺は二十歳のときのツレの披露宴で剛の乾杯(語尾を全部上げるバージョン)を歌ってた会場が凍てついたけど、
新郎新婦と新郎の兄貴だけにはウケてたので満足したw
あとは別のツレの披露宴で佐野さんのSOMEDAY歌ったら知らないおっさんに手を握られて褒められてから人前で歌うことに少し調子に乗り出したかな
妹の披露宴では山根康広さんのGET ALONG TOGETHER歌ったら一番のサビで大号泣してしまって二番を弟に歌ってもらった恥ずかし思い出…(T▽T)

いつかのために、ラブミー・テンダーも好きにならずにいられないも練習してものにしましょう\(^o^)/

>>177 教官P様w
やっぱカラオケより弾き語りのほうが手作り感あっていいかなぁ
よし、アコギはとりあえず検討するとして、ボロロンウクレレを練習しとこう(*´-`)
アカペラを挟むのは流石にハズいからなにか他のアレンジと、終わったと見せかけからのサビのリピートとか考えておこうw
0181選曲してください
垢版 |
2021/09/08(水) 11:17:52.63ID:tfaP5J5S
>>176
サムエルさん、娘さんの結婚式楽しみですね。
私のところもコロナの影響で延期してましたが、12月にようやく。さて虹でも歌おうかなと思ってます。
0183サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx.
垢版 |
2021/09/08(水) 23:18:07.96ID:a93qJ0E9
>>181さん
ありがとうございます。しかし、私の場合は何年後になるかわかりません、これから大学を出て就職してとか色々あるでしょうから。
181さんのお子さんは12月に式を挙げられるのですね。それはめでたい!歌を披露されたら皆さん喜ぶと思いますよ!!!

>>180 クラッシュさん
ラブミーテンダーはワイルドアットハートのエンディングで観てからずっと大好きな曲ですからね。そっちの歌唱はニコラスケイジなんですけどw
しかし、Pさんが1回も長渕を歌っていないとは意外でしたが、クラッシュさんはちゃんと定番を歌ってたw
サムデイで手を握ってきたおじさんは佐野元春好きだったのかな?良い曲だしクラッシュさんの歌唱がよほど良かったんですね
妹さんの結婚式で弟さんが二番から引き継いだは良いエピソードwきっと弟さんも歌うまなんだろうなぁ。。。嫉妬!w
そうだ!ラブミーテンダーだけじゃなくて好きにならずにいられないも付け加えて2曲歌ってしまえw会場はガチでお通夜になりそうですがw

>>178 Pさん
Pさんが2回だけの余興歌唱とは意外でした!最初両手で足りるを何故か片手と見間違えて「Pさん意外と友達少ないんだな・・w」と思ってw自分を省みたら今は片手で余裕で足りる寂しいおじさんでした!w
酒がまわってガヤついてはありそうw長渕曲じゃないのも意外でしたが、そこは一般に合わせての事ですねwしかし、カントリーロードを弾き語りでやったとは!!!
娘の件はそう言ってもらえるとちょっと希望が湧きますねw
>弾き語りは歌うペースも気分で変えられるし、聴かせどころで演奏を止めてアカペラを挟んだり、サビをもう一回リピート追加したり。
これはそんなアレンジを想像したことも無かったので新たな(?)アイデアでしたw 弾き語りも悪くないですね!まあ私右手と歌が一緒になりますけどw
0185選曲してください
垢版 |
2021/09/08(水) 23:20:57.23ID:eI+2Ybdg
↑↑↑はクラちゃん宛でした。

サムエルさんはまだまだ先ですか。今から楽しみですね(^^)
0186P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:05:54.53ID:tERvDc5F
>>183 サムエルさん
まだ若かりし頃、カントリーロードをスリーフィンガーでやったんよw
ヘタクソだったし何のアレンジもないただの棒歌いだったな〜
俺の結婚式の披露宴では同級生のクラスメイトの友人(芸能人)が乾杯を歌ってくれたけど、既に酔っ払ってて途中から乱入して俺が歌ってたw
0187クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/09(木) 03:23:31.06ID:w7wUPxHy
肌寒くなってきたところでまた雨かよ…久しぶりに車の中暖房かけたよw

>>183 サムエルさん
ニコラス・ケイジ好きだけどワイルドはなぜか観てない…今度歌唱力を確認するために観てみようw
弟は俺よりさらにバカでかい声を出す、何を歌っても永ちゃんってな感じかな(^o^;)
ラブミーと好きにならずにのあとにバーニングラブ歌えば会場大盛り上がり間違いなし!(俺は歌えないw)

>>181,184,185 king
あんなに上手い方が何をおっしゃられているのか…
そしてモノにしようといつまでも歌うこと貪欲な姿勢に無い頭が下がります
見習いたいですきに
0189クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/09(木) 13:52:35.03ID:w7wUPxHy
最高過ぎるぜ!
ヒロト58才 民生さん56才 トータス松本54
チバユウスケ53才 CHABO 70才 Char 66才 UA 49才…etc.
歌うことに、演奏することに老いなんてまったくもって関係ないね
みんな熱盛の激アツSPリーチ信頼度100%!!
最後、清志郎さんに合わせてノリノリで「Oh 雨上がりのよ〜ぞらに〜輝く〜♪」と一緒に歌ってると…(>_<)ウゥッ、ナンテコッタ〜♪

お、書き込みエラーになってたけどYouTubeのURLをわけたら書き込めたw
0190クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/09(木) 14:03:37.67ID:w7wUPxHy
あ、みんなで歌ってる曲は日本の有名なロックンロール、上を向いて歩こうっすな(*´-`)
最後は清志郎さんソロでビンビンなバッテリーね
0191クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/09(木) 14:11:55.69ID:w7wUPxHy
久しぶりの昼間の酒は酔いが早いw
しかしヒロトはすっかり可愛いおじいちゃんになってきてるけど
歌声も未だに健在だしハーモニカなんていつ聴いてもほんとシビれる
0192P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:55:12.34ID:tERvDc5F
>>188クラさん
凄いメンツねw
上を向いて歩こうって実はロックなんだと。
ヒロト・民生・トータスと目立つ中に、サチモスのヨンスがいて胸熱!
どういうつながりかはわからんけど、音楽って凄いな〜って実感。
人間という生き物は音楽・歌という文化を創った。
今更ながらエヴァンゲリオンのセリフじゃないけど、歌はいいねぇ〜
清志郎という存在もそれを受けて引き継ぐアーティストや俺たちも、歌という素晴らしい創造物を共有しているという。
やっぱり死ぬまで歌い続けるしかないと思った家族サービスの一日の締めくくりでした。
0193クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0
垢版 |
2021/09/10(金) 13:10:03.82ID:58BhtmqS
サチモスはヴェゼルの!そこまではわからんかったのかw
改めてすごい繋がりだ

歌は心を潤してくれる
リリンの生み出した文化の極みだよね
好きな曲を好きな人の歌声で聴くのは最高だね
宣言明けの月曜に文化の極みを堪能しに行くつもりだったのに、ここに来てエヴァつながりで月末まで緊急事態宣言延長とかさ…

https://i.imgur.com/u1cl00J.jpg
0196P(熊本県民テレビ)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:03:33.12ID:UFeA7FT1
>>195 クラさん
配信お疲れさまでした。
俺も今さっき帰ってまだ家事やってます。
またの機会をお待ちしてます。
0197白昼夢
垢版 |
2021/09/11(土) 00:17:00.92ID:VyZ9SiLY
>>151 Pさん
デューク(コロ助)さんにも、声や歌い方で覚えてもらいましたw

聴き心地には否定的な意見もあったので、悩ましいところではあります。
今年の5月から録音を始めて、そこはまだまだ試行錯誤の日々ですね。
それまでは聴き心地とか考えもせず、採点に一喜一憂してまして。
初めて録音した自分の歌を聴いたときは、ショックで寝込みましたねw

>>152 Pさん
感想、ありがとうございます。
声域狭いマンですが、Subjective〜はそんなに高くなくて、気持ち良く歌えました!
なんか音程バーと合わないなと思ったら、ライヴver.で記憶してた…これ、よくありますw

改行が多過ぎると怒られたので、分けます。
0198白昼夢
垢版 |
2021/09/11(土) 01:51:18.66ID:VyZ9SiLY
>>153 クラッシュさん
ブルーハーツのメジャーデビューはレコード(CD)じゃなくて、実はビデオが先なんですよね。
このことは後から知ったんですが、3曲入りのスタジオライヴの映像でデビュー。
その中の1曲が「NO NO NO」で、あのミラクルなシーンが観られるんですよね。

爆弾が落っこちる時/NO NO NO/リンダ リンダ
https://www.youtube.com/watch?v=oGqAkAkjEf0

Subjective〜の感想、ありがとうございます。
使える聖域が狭いので、上はF#辺りから発声が怪しくなってきます(^^;
ブルーハーツは最高音Gの曲が結構あるので、必死こいて歌ってますw

クラッシュさんは4年前の音源で、すでに完成の域に達してますね。
ですから、優しい発声に舵を切り出すお気持ち、分かります。
僕も歌の幅を広げていきたいですが、ポップス系の繊細なバラードとか超苦手!
カチカチの発声で、うるさい歌になって台無しにしてしまうw

>>156
洋楽は全く歌えないです。日本語の発音すら、あやふやなもので(^^;

>>161 サムエルさん
ありがとうございます。
左朴全さんとは渋い!テレビで観たことがあるので、曲は知ってます。
リズムずれ等、あのヘタウマな雰囲気を出すのが難しそうですw
0199白昼夢
垢版 |
2021/09/11(土) 03:53:28.19ID:VyZ9SiLY
>>166 Pさん
すげえ!原曲は聴いたことないですが、長渕剛本人が降臨してますねw
人を食ったような独特の枯れた発声(失礼!)のとこなんか、そっくりです。
自然と出来るようになったんですか?研究と熟練の成せる技でしょうか。
どちらの曲もAどころか、S級レヴェルですね。いやあ、Pさん恐るべし!

>>168 サムエルさん
初めてフルで聴きました。
台詞が聴いていて楽しいですw
いつもながら、どうやったらそんな明瞭に歌えるんですかね。
歌の安定感が以前より増してきたと感じます。

>>169 サムエルさん
妖怪人間ベム
サムエルさんのこんな深い響きの発声は初めてなので、とっても新鮮!
少し上ずってるところを修正すれば、よりダンディーな魅力が出ますね。

愛より強く
サムエルさんのレパートリーの広さ!この歌は初めて聴きました。
台詞の「本当です 本当です!」の懇願するような悲痛な感じが良いですねw
2:16〜の「ああ、あー!」が特に決まっていて、私が聴いた中で一番格好良い!
これですよ、このガナリですよ!

>>171 クラッシュさん
THE BLUE HEARTSとは、また違った発声ですね。
パッと頭に浮かんできたのが、WANDSの上杉昇さん。
何となく、こっちの声のほうがクラッシュさんの素に近い気がしますね。
いずれにしても、色気のある声だということ!

余談ですが、THE BOOMの「星のラブレター」を思い出しました。
THE BLUE HEARTSで言えば「レストラン」。共通点はスカのリズム?
0200白昼夢
垢版 |
2021/09/11(土) 04:27:49.16ID:VyZ9SiLY
NO NO NO / THE BLUE HEARTS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2586290.m4a

高音域が続く曲なので、いっぱいいっぱいな感じです。
うーん、やはり歳には勝てないんでしょうか。
若い頃はもっと澄んだ声だったと思うんですけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況