X



意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください (スプッッ Sd72-PnJZ)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:01:01.26ID:/W43NjOQd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

飯を食ったらうんこしたい
歌を歌ったら上げたい
新しい歌い方を見つけたら報告したい そこに理由なんてないぜ

という感じに深く考えずに歌に関するアウトプットをしてモチべを上げるスレ

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1626254988/
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1636548955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0265選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:08:47.84ID:CAyoEjaDM
かなり前にリクエストもらってた優里さんのピーターパンをフルでうpするつもりでしたが撃沈したので優里さんのの別の曲うpします。
音が割れてる部分があるので聞き苦しい部分もあるかと思いますがよろしくお願いします。

優里/かくれんぼ
https://uploader.cc/s/ebfak9jw1aimrxbdmrz8cuyzgubmgtz4spiuuvgv11tk8fqbuauxiaw6bvf78e2s.mp3
0266選曲してください (スップ Sd73-cf8C)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:05:07.09ID:3e1ZqVIXd
>>265
やるやん。年間10人以上の歌ってみたをYou Tubeで聴いてる俺が褒めたるで
合格点や。このまま精進せい。
ちな、アドバイス出来るところはない
0268264 (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:37.48ID:+febTtkox
>>267 
GS美神のほう?オレンジロードの方?GS美神なら賛成
でも同じ鶴ひろみさんだし、亡くなってらっしゃる
美神も鮎川も鶴ひろみさんじゃないとなあ・・・って声ありそう

いやGS美神のリメイクは賛成なんだけどね
すっごい面白いマンガだったから
0269選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:53:14.16ID:+febTtkox
>>260 
圧倒的な歌唱力と迫力ですね。声も低いとこから凄い高いとこまで楽々だせてる
脱帽しかないです
0272選曲してください (ワッチョイ 13c9-2x6Z)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:55:55.07ID:tsWf/Tir0
理想の歌声と実際の歌声のギャップが激しいんですが、これは自分の個性だと思って割り切るしかないんですかね…
0275選曲してください (ワッチョイ d19d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:25:44.17ID:5tIBz9ZI0
>>260
めっちゃ好き、雄みあってカッコいいですね
0277選曲してください (ワッチョイ d19d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:34:12.48ID:5tIBz9ZI0
URL前後しちゃった

優里のレオ歌いました
裏声が弱いと指摘されたので練習してますが、難しいですね
0278選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:50.57ID:TQt4HPfAM
>>266
お褒めの言葉ありがとうございます。
この音源は今の自分のベストを出せたとおもっているのですが、繰り返し聴いてるうちにここは直したいなぁって所が結構出てくるのでまた再挑戦したいですね。

この音源をとったあとの話ですが、YouTubeで有名な海外のボイストレーナーが、鼻をつまんでも変わらない声で歌いなさいとアドバイスされてたことをふと思い出しまして、それを意識して歌ってみたら低音~高音での余計な力みがとれ裏声も綺麗に出せるようになったんで、次カラオケ行くのがほんと楽しみで仕方ないですw
0281選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:52.99ID:TQt4HPfAM
>>279
バランスの問題だと思うので、これをやったら劇的に変わるというのは人それぞれ違うと思いますが、鼻腔共鳴が強すぎる人は試して見る価値はあるかとおもいます。

自分は普段、割り箸を口に挟んで声を出してるイメージや、下顎が力まないように上顎を開けながら声を後ろがわに当てて歌っているのですが、それに鼻をつまんでも変わらない声のイメージを加えたらいい感じのバランスに整いましたね。
声を当てる部分は出したい声や音域によって変えたりはしますが、基本後ろ側を意識したほうが自分は安定感が出るような気はしてます。

素人の発言なのであくまでもご参考程度にw
0282選曲してください (ワッチョイ a196-Pq+E)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:27.87ID:ZM+B/y+X0
声帯から直接声を出す。 これが鼻を摘んでも声が変わらなくなる楽な発声
これに、共鳴の変化や閉鎖の強弱などで声に輪郭を付ける
0283選曲してください (ワッチョイ d19d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:50:06.63ID:5tIBz9ZI0
自分は下顎に響かせるというか、声の向きをそっちに変える意識すると鼻摘んでも変わらなくなるよ
0284選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:59:12.13ID:1u1Yet3D0
1ヶ月半ほどアンザッツを継続した進捗ご報告
相変わらず裏声/裏声苦手ですが、安定させられるよう日々練習してます。

感想やアドバイスいただけると嬉しいです!

ユニバース/ビゲダン
https://uploader.cc/s/1s365nxg1dqz0b89d67jvi0tmlz0fx45ykvgmt8fiuzy3fxgbjx9o4drwi94ti0p.m4a

ドラマツルギー/eve
>>260さんがとてもお上手でインスパイアされました!

https://uploader.cc/s/9lucdkv9dhy0cmz276p2apbjr764d3bm7v7ie5onk8bdfipkdbdh7lzctv6ddqin.m4a
0286選曲してください (ワッチョイ 89e3-/g9O)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:27:59.50ID:juHR3CVd0
>>276
かなり裏声に寄ってるね。こっから力強い声にもっていくには時間かかりそうだなぁ…。喉開く練習は必要。
0287選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:36:53.54ID:ZpTRfu/DM
最近練習してるパラレルワールドという曲のサビの音源です。

−2の方はまだ歌い始めて15分位の音源で多少無理に歌っても喉がどうにでもなる感じで調子良く録れてるとき。

−2
https://uploader.cc/s/tzojmvzepc5za1p5f38o2j0vs5f0t2wojbzt9lsqnbu63fd1foncgfm9g67zjhd6.mp3

−1の方はカラオケで3時間くらい歌ってから鼻をつまんでも~を意識して調子良くなりだしてからの音源です。部分的にわざと鼻にかけてるところもありますが、いつもの自分だったら3時間も歌うと喉に力が入って舌と顎ががっちがちで裏声がまもとに出なくなるのに、普段歌わない−1キで裏声が綺麗にでて驚きました。

−1 
https://uploader.cc/s/tckb5o4c9wryogwmiuvizeqfcihs5g3yq503090gtieaq01j4709h67precvtkzo.mp3


↓いつもはカラオケ後半になると裏声がこんな感じになります。
−2
https://uploader.cc/s/iq4xp4shfqznjpofijaeedequ0azje6lhv557udod6bzjrv6tdf4hqcjck2it0hj.mp3

少しわかりにくいかもしれませんが、参考になるかと思いうpしてみました。


>>284
声が明るくて伸びのある声がいいですね
最近流行りの曲なんかも難なく歌えそうな喉のスペックで羨ましいかぎりです。
0288選曲してください (オイコラミネオ MMab-+7HR)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:37:20.31ID:JRooY34lM
>>247さん、ユーチューバーですか、、、空も飛べるはずはさすがにアンマッチすぎましたね、だいぶ反省してます(汗)
>>248さん、ボイトレですか、、、ちょっと近所にあるか探してみます、結構田舎なので、、、。
>>250さん、コメントありがとうございます。上がった音程が戻らない、、、ですか。
なるほどです。音程を戻すタイミングとかってあったりするのですか?
やっぱり一番いいのはしゃくらない?ことなのでしょうか?
>>243の延長みたいなことなんですが、リズム感が速い曲だと抑揚をつける暇がないからなのか分かりませんが素直な歌い方ができてる気がします
めちゃくちゃリズム感が速い曲と極端にスローテンポな曲で比較してみたのですがどうでしょうか?

かりゆし58/アンマー(リズム感が速いほう)
https://uploader.cc/s/r6cxh4to8h8g000na4kq0s3mm3be2ycmnac9nthurttcugn1iexfplsaoa1smzqr.mp3
絢香/三日月(遅いほう)
https://uploader.cc/s/dbpn160iho7zvw7zbt4zcctllqisqr5qzzz4ajx6c7kcjpqehtvigx47cy3rgduu.mp3
0291選曲してください (ワッチョイ 89e3-/g9O)
垢版 |
2022/08/09(火) 06:53:42.03ID:mou8hWJS0
>>288
基本的に何もかわってなくて草

ただ、アンマーのサビの 何もかもー のとこだけ一瞬癖が抜けて尚且ついい響きが得られてる。 
ここを参考に!って言っても無理だろけど…w
ドスの効いた声に埋もれてたけど、もしかして高音域適正あるんじゃない?
0292選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:56:01.00ID:p8yR9Jflx
>>288 B'zのウルトラソウルでも歌ってよ

面白そうどんな音源になるか
0293選曲してください (テテンテンテン MM8b-7XjG)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:02:48.67ID:xcq+H6c9M
きっと彼なりの信念があるんだろうな。普通の歌うpする人でもここまでうpする人居ないよ。それこそYouTubeとかの企画ものにしか思えんほど。最近ゲーム実況でeスポーツのプロがワザとヘタクソに振舞っていきなり本気出す動画が流行ってるらしい。その時の周りの反応を楽しむ一種のバラエティさね。スカッとジャパンみたいなもんで日本人はギャップに弱い研究結果があるね。
0294選曲してください (ワッチョイ a196-2x6Z)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:03:48.97ID:7wWv9bVU0
狙ってやってるとしてもすごい
0295選曲してください (スップ Sd33-Uqh9)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:05:37.57ID:s/Kbjg9id
>>286
一昨日急にミックスが出来るようになったぽいのでまだ使い慣れてないんですかね
0296選曲してください (ワッチョイ 89e3-/g9O)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:47:20.77ID:mou8hWJS0
>>295
強さだしたいならまず現時点でここらへんくらいまでは芯入れれるかな?下手ですまんが
https://uploader.cc/s/2k6ei88456m1394foqqlwo5bpz06z8wo6sbde5mrmfkzznczcbklv2hnfe2vbk4s.m4a
まだ喉開いてない状態だからここから開くと一気に強さでてくるけどまずは高音域で息もれしすぎないように。少し絞って腹圧かけながら空気抜けるのを我慢。
0297選曲してください (テテンテンテン MM8b-QjFI)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:14:33.83ID:xVb5YE/QM
>>284です。

>>287
ありがとうございます!
あんまりスペックは気にした事ないですが、もしそうなら親に感謝ですね…😂
最大限活かせるよう、練習します!

音源、微妙な差で言われてみて、たしかになーってレベルの理解感ですが、
細かいところも拾える耳の感覚すごいすな〜
-1の裏声の盛り上がりの方がキー的にカッコいいなーって思いました!
0298選曲してください (オイコラミネオ MMab-+7HR)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:32:42.52ID:Z0DtBqZHM
>>262さん、コメントありがとうございます。
>>288を投稿した者です。
めちゃくちゃ詳しいですね!
地声が寄りすぎてる、、、ですか、なるほど。
喉の筋肉とか意識したことなかったです
地声に頼りすぎているから裏声とかを意識したほうがよいのでしょうか?
恐らくですが>>291さんと>>262さんが言ってることはほぼ同じですよね?
ここの方々の出してる音声は全て聴いていますが皆裏声出すのがうまいですよね?

私は本当に裏声?出そうとすると悲惨なことになるんで、、、(例えるなら100キロで高速道路を走ってたトラックが急ブレーキをかけたような)
試しに裏声に挑戦してみたら恥ずかしくて出せなかった音源がこれなんですが
どうすればここの人達みたいにすんなり高音が出せるのでしょうか?
桑田佳祐/白い恋人達
https://uploader.cc/s/kh153yvhzncwtfacrb29z6nssmo7ghlkgaia7xexi27h9ukelja32qsiq8lkjop5.mp3
バックナンバー/happy birthday
https://uploader.cc/s/keltf6sd11dizq48agqvm5ldpiyipgjc4fk3f6yud5orsx9b8j5354smwdmja76r.mp3
0299選曲してください (ワッチョイ 89e3-/g9O)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:21.80ID:mou8hWJS0
>>298
赤レンガのとこの巻き舌1番好きw 最後のホワああぁ イィ のとこも個性+新技で最高じゃないか!
そもそもこぶし効かさず真っ直ぐ声伸ばせるのか??w
0301選曲してください (ワッチョイ a196-Pq+E)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:48:21.83ID:MyP6O4790
>>298
全てが全角大文字太字で声出してるようなもんだな
小文字だけで色んな声出せるようにならなきゃ無理よ
0302選曲してください (ワッチョイ 19ed-QjFI)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:40.86ID:exj+namX0
>>298
むしろ覚えられる声って良い個性では?

パワーがあるから、軽くフワッと出しても、
しっかり声出そうなので、気楽に唄えば良いのでは〜
0303選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:09:54.76ID:p8yR9Jflx
ほんとーにどう育ったらこういう風になるのかね

この人専用にスレ立ててもいいレベルだと思うわ

とりあえずウルトラソウルおなしゃす!
0304260 (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:26:16.18ID:qkcp6qZO0
>>269
頑張って練習した曲ではありますが思ったよりも褒められて
びっくりしていますありがとうございます!

ゴーストスウィーパー聴きました
原キーなので高すぎて難しいとは思いますが、曲的にセクシーさのようなものが欲しいので
メロとかは吐息感多め、少し抑え気味に発声とかができると雰囲気出るのかなと

>>270
歌いまわしもそうなんですけど良い声を出すっていうのはずっと練習していたところなので
褒められて嬉しいですありがとうございます!
ただ歌い手などはしていないです
0305260 (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:28:41.29ID:qkcp6qZO0
>>275
ありがとうございます!
雄みっていうのは自分も力強い歌唱が好きなのでその影響でしょうね

レオ聴きました
もし意図的に抑えているとかなら話も変わるんですが
脱力が大事とは言うもののサビとかで必要な力すら入ってなくて裏声になっているような印象なので
多少張り上げても良いので思い切って声出した方が良い感じに歌えそうな気がしました
(全然出そうな声してますしね)
それで張り上げ過ぎなら調整していくみたいな感じで

>>284
聴いてくれたみたいですしせっかくなのでドラマツルギーを聴きました
あなたは高音が凄いだけに低音出るイメージ全くなかったのでそこに一番びっくりしましたw
自分でも気付いてそうな気もしますがこの曲に関しては改善点はリズムですね
息継ぎがあんまりなくて息が地獄のようにきついのでリズムが崩れがちになるのは凄く分かるのですが
この速い曲でリズムがズレるとドタバタしてる印象が出てカッコよさが減ってしまうので極力合わせたいところです
0306選曲してください (ワッチョイ d19d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:17:24.43ID:ChW/+2RD0
>>296
高音域の空気を絞る……感覚としては地声ですか?裏声ですか?
元々裏声で喉締めて鼻にかけて無理やり音にしてたみたいなので、それ止めるために息漏れ裏声練習してたのですが、絞ってみるのも大事なんですかね?腹圧は以前言われたけど全く理解できなくて

>>305
出るかは別としてやっぱもっと張り上げも原曲の感じには大事ですよね
最近裏声の癖付けのために離れてたので張り上げて戻らないかが怖いです笑
0308選曲してください (オッペケ Sr5d-/g9O)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:42:34.40ID:YU5aumUpr
>>306
自分は高音域ほとんど地声感覚だけど、他人からは裏声成分も結構あるみたいー。
言葉で説明してもなかなか伝わりにくいよねwわかるw
でもロングトーンとかで腹圧コントロールは必須になってくる。
オペラ風に低音誇張して歌うのがまさに喉の開きに近いそれしてるとひと月程でオペラ風とか意識せずに今ままで通り歌うとあら不思議、なぜか太さだせる範囲が少しだけど広がってる。てこともあるw
0309選曲してください (オッペケ Sr5d-/g9O)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:20.55ID:YU5aumUpr
>>307
レオよりは少し地声感あると思うけど、はやり裏声主体で低音域の不安定さから改善してかないとキツイかもね。
高音域を強く歌いたいから高音域練習しようとすると土台ができてない跳び箱跳ぶみたいに崩れてく。低音域からしっかりとチェストボイス、息の流す量を作らないと危ない跳び箱でケガしたり感覚身につけられなかったりする。声質自体は良いしまだまだ伸びしろありそうだから羨ましい!
0310選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:05:01.88ID:ij6lcrXTM
>>297
聴いてくれてありがとう!

284さんはマイファスのヒロさんの声質にどことなく似てると思いました。詳しくはないので、書き込む前に不安になってYouTubeで確認しにいきましたが間違いないです😆👍
0311選曲してください (ワッチョイ d19d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:29:45.85ID:WTXUJoqS0
>>308
オペラはやったことあるのですが、僕の場合変な癖ついたので向いてないんですよね。別の方向性でアプローチできないですよね
ロングトーンの腹圧はわかる気がします
僕の場合息コントロールかな、腹圧っていうより

裏声で低音部を練習するってことですかね、、
低音部は結構メロで練習できないですか?
0312選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:08:05.42ID:D8RYaNwJx
>>304

俺のにぎやかしに適当に貼ってる下手くそ音源にアドバイスまでいただけるとは
嬉しい限りです
曲に情感を持たせるのって難しいんですよね
俺そこは完全にダメなんですが頑張って歌バトル3位以内を目指します(でも無理やろなぁ…)

アニメ 快感フレーズOP 
GLAY / サバイバル
https://uploader.cc/s/6mxw4td7faf69dbd58h826u1hpkv6czlhlbu4rnejus05wtpjryzmh7luw6mubfb.mp3

魔女の宅急便 主題歌
松任谷由美 / ルージュの伝言
https://uploader.cc/s/mesg9gf94fbq48yr8tk6t3skhrh9cmtbjhc71f2afjobogxn5yxhlwmpoj0qej40.mp3
0313選曲してください (オッペケ Sr5d-/g9O)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:23:21.34ID:UPfyx75Cr
>>311
まだまだ裏声主体だねって意味だよー。わかりにくくてすまない。歌をうたって練習しようとすると、その歌で使う筋肉しか動かさないから眠っている他の筋肉はそのままになって現状維持程度になる場合が多いんだ。
極論主要な筋肉あらかた鍛えたいってのならアンザッツってのやってみたらいいよ。発声鍛えて効果でるのってめちゃ時間かかるから大変だよね。ロングトーンできるなら腹圧感覚のコツ掴めてる可能性もあるかも。ただし息に頼りすぎてるなら怪しい。基本一定の腹圧で息はゆーっくりと出て行く感覚ならいいかも。
0314選曲してください (オッペケ Sr5d-/g9O)
垢版 |
2022/08/10(水) 06:00:32.29ID:UPfyx75Cr
後、俺も勘違いしてたのがオペラ風に発声練習=喉開く筋肉つける訓練みたいなもんだから歌としてちゃんとうたいたい時にそのまんまオペラ風に歌ってはダメなんだ。もちろんオペラ風に歌いたい人や練習の延長と理解してるなら問題ない。
あくまでイメージした音色でうたって変化を感じとるのが理想的。
0315選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:09:44.34ID:D8RYaNwJx
皆ボイストレーニングとか声楽?とかに詳しくて熱い論議くりひろげてるね
俺にはちんぷんかんぷんですわ

ところで俺、裏声が地声より低い位置までしか出せないんだけど異端?
地声がhiE♭までならhiDまでしか裏声が出ない、見たいな感じなんだけど、
おかげでもののけ姫とか歌えないのよね、あとGLAYのHOWEVERの裏声のところ
出せない。

喉仏も外から見えるようになってないの、肉にうずもれてるのかもともと小さいのか
関係あるかな?
0317選曲してください (アークセー Sx5d-jAKK)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:38:30.92ID:D8RYaNwJx
そうなのかな、裏声だそうとすると喉がおかしな感じになって出ないのよね

最高音が地声の方が高いってのは発声が悪いからなのかな

でもたしかに20代のころはもののけ姫歌ったことある気がする
40代になった今は歌えない

タバコ・・・・かもしれないな
0318選曲してください (スップ Sd33-Uqh9)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:11:04.16ID:IrjrnGpWd
>>313
なるほど
発声練習は継続できた事なくて諦めてます笑
息がゆっくりっていうのは他の方も言ってました!ちょっとやってみます

オペラは歌には活用せずウォーミングアップ的な使い方ですね
0319選曲してください (オッペケ Sr5d-h69m)
垢版 |
2022/08/10(水) 10:56:15.60ID:cmj5Ixa0r
>>298
声再現してみた感じ喉仏上がりきってる?よね?
白い恋人の裏声はG4だけどその出し方だともう数音上がったら出ないはず
A4~C5くらいの高さを喉仏の位置を変えないで出せないかな?
0320選曲してください (ワッチョイ 89e3-/g9O)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:54.27ID:GT7miVxz0
この流れ大好きw
アドバイス受けてからの1ミリも変わってないの最高w
0321選曲してください (テテンテンテン MM8b-7XjG)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:46:18.31ID:U6LxMZYNM
書いてある文章がめちゃくちゃマジメで長文で本気で歌が上手くなりたい人なんだって思わせてからの毎回1mm足りとも狂わないドスの効いた声って本当にズルい。
0322選曲してください (テテンテンテン MM8b-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:09:43.52ID:uFafB88bM
>>284です。

>>305
ありがとうございます!
低音自分でも、音が出てびっくりしまた笑
(lowG#らしいですね)

息継ぎミス⇨リズム狂うの悪循環に陥って、
今回は駄目でしたが、もっとサラッとEVEの曲歌えるよう練習します👺

>>310
こちらこそありがとうございます!
マイファス初めて聞きましたが、あんな格好いい声出したいです笑
スペック引き出せるようアンザッツ練習します🦉🫙
0327選曲してください (ワッチョイ 9989-9Xv3)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:25:40.95ID:qkBKTSTd0
>>326
わたしは「空も飛べるはず」が好きですね
歌声と曲のギャップが強くて楽しいです!

DIR EN GREY / 鼓動
https://uploader.cc/s/9dsw594xs768x316o2q1wl2s9p3i255rezulx7rylw6f68jpc5o1onkviel6igxt.mp3

喉締め裏声かヘロヘロした高音しか出なかったのですが、
少しは地声っぽく聞こえるようになったでしょうか?
みなさんみたいにキレイな声も出せるようになりたい…
0330選曲してください (テテンテンテン MM8b-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:25:44.37ID:WsEpdPJjM
>>284です

>>323
仮説ベースですが、方法論というより、心理的な問題が大きい気がします!
また最近はアンザッツ1〜6を独学で練習してますねー

>>324
どそどぞ、練習中の身ですが🦉

>>325
半分まぐれで、もう一回やれって言われたら再現できないかもですね。
音域もhihi域は使えるレベルではないので、3オクターブいかない笑

もうちょっと思い通りに声が出るようになれば、検討します!
0334選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:29.51ID:nHIs3B4O0
>>284です

裏声感や裏声への切り替えを意識しましたが、
火炎歌ってる途中、喉に謎の痛みが走ったので、
また1〜2週間後アンザッツの練習成果ご報告します🦉

感想アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♂

火炎/女王蜂
https://uploader.cc/s/xadbkmfvsc2me9effkb8pce61gnt6xd49lvslainzbvnxrz6m7dfk4289zl48ct2.m4a

アポトーシス/ひげだん
https://uploader.cc/s/t0ht7ecu8a5fmpbdalrl1tr3qwgr79yaly7nurl972a18gxp7m1xlh9gvvyzlzy8.m4a
0335選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:12:58.63ID:nHIs3B4O0
>>331
バランスよくやった方がいいかも!
自分は苦手そうな部分の比重を増やしたりしましたが…。

覚えやすいミセスの曲あればご教示いただけると!

>>327
メロの感じイケボすな〜
サビが結構がなってますね!
多分、がなった方が楽に強い声出せる方なんだと思うのですが、
弱い声を強くするという方針で、一緒に練習しましょ〜🦉

>>312
詰まってる部分はありますが、高さ自体はでてるので、
最適化(以前自分も他の方にアドバイス貰った)できるようにすればスムーズに声が出て、感情も入れやすくなるかと〜

ご一緒に目標に向かって頑張りましょ〜🫙
0336選曲してください (ワッチョイ 89e3-4SRv)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:52.92ID:HcTFgiOq0
>>334
やっぱ疲れると閉鎖入っちゃうのかな

あと、歌詞の頭で使うエッジってやっぱ入れられない?
あ゛ぁ、、みたいな
普通の人でいうところの地声だと思うけど
0339選曲してください (ブーイモ MMeb-P9m4)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:59:21.55ID:LOWMcokJM
>>334
空気感の感じられるような声だったり、がなり入れたり声の種類を増やしたら凄いことになりそう。
わたしの好みってだけですけどねw
あと284さんのシトラス聴いてみたいですね。
0341選曲してください (オイコラミネオ MMd5-+7HR)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:00:09.61ID:ApUYpvwUM
>>288さん
コメントありがとうございます
ウルトラソウルですか、、、
ちょっと挑戦してみますね
>>293さん
コメントありがとうございます
わざとヘタクソ、、、ですか
そのように聴こえてしまうというのはあまり好ましくないかと思います
>>294さん
コメントありがとうございます
狙う、、、ですか?狙ったとおりにできているということでしょうか?
できていなくて落ち込んでいるところです、、、
>>299さん
コメントありがとうございます
個性と新技が最高、、、ですか
299さんも個性と技があって素敵だと思いますよ
296のレオは参考にさせていただきますね
>>300さん
コメントありがとうございます
おもろい、、、ですか
300さんのL'Arc~en~Cielも面白くて素敵だと思いますよ
0342選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:41.86ID:8YR82AUR0
>>336
ありがとうございます!

疲れてると、閉鎖が入るというより、声を支えられない感覚の方が強いですね…。
エッジは単体や、地声だとアンザッツ1.2とかだと出す練習してますが、歌の中だと、抜けやすいです!
(下に地声頑張ろうとして、あんまり思い通りにならなかった音源貼りますので、所感いただけると!)

>>338
おおーうめえー!鳴らし方もうまいですねー🦉
地⇨裏 
こういう感じで地声鳴らしたいけど、んー難しい
やっぱ地声を、良い感じに鳴らせるとかっこいいよなぁ〜

>>337
ありがとうございます!
シトラス前スレで歌いましたが、また練習してきます!
ダイスみたいな歌い方したいすな〜。

>>339
ありがとうございます!
引き出し増やしたいです😂
ただまだ基礎が足りないので、しばらく直球勝負で頑張ります!

>>340
綺麗に裏声でてる〜この調子ですね!
一緒に頑張りましょー🫙

ラフター/ひげだん
https://uploader.cc/s/l2ljzwc0twza7zlhhka0ghgwz4krss2sz2715o53r6ntyf7lggce1bjvzhqoqw2l.m4a
0343選曲してください (オイコラミネオ MMd5-+7HR)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:34.53ID:ApUYpvwUM
すみません、一部訂正させてください
修正箇所がありました
レス最上部のウルトラソウルですか、
挑戦してみますねの部分は>>288に向けたものではなく

>>292さんに対して向けたレスでした。
>>288は自分のレスでした。

私のミスで不快な思いをさせてしまったなら大変申し訳ございません
次回からはレスアンカーには細心の注意を払って数字部分を確認してからレスポンスを書き込みたいと思います。
0344選曲してください (ワッチョイ 939d-fDHG)
垢版 |
2022/08/11(木) 05:04:03.29ID:Lju5eLIr0
安価ミス程度でそんなにかしこまって謝らなくてもいいとおもいます
みんな気にしてませんよ

それよりウルトラソウルのリクエスト受けてくれるんですね、楽しみにまってます
0345303 (ワッチョイ 939d-fDHG)
垢版 |
2022/08/11(木) 05:07:42.34ID:Lju5eLIr0
実家に帰省したのでIPが変わったからわからないでしょうが、私アークセーですから
>>303です
0348選曲してください (アウアウウー Sa55-U/wb)
垢版 |
2022/08/11(木) 06:26:28.71ID:xe2FUQkqa
>>298

>>262です!
裏声は勿論出せた方が良いのですが、ガチガチに練習する感じではないかもですね、、あと所々出てる気もします!
今までご紹介した動画の中で何か刺されば良いのですが、、、ストローに関しては口が大きいタピオカストローをペットボトルやコップに水入れてぶくぶくするのが個人的には気持ちいいですね!ストロー単体はあまりやったことないので!
ストローした後など声を録音してみたりして、音色を確認してみたりするのもいいかもしれません!
>>291さんが言っていたことと同じかどうかという点に関しては微妙なところだと思いますー!ただ「発声面の安定化(?)」の面について言及している点では近いのかもしれません!



僕も嫌気が指してますが練習してます、、、
水平線/back number

1コーラスでいきなり始まってすみません

https://uploader.cc/s/9pvmaydf71spg8mkwhqs36ag59nqouo0mvoc48x0pjpml0f49h553r46mriagpfp.m4a
0349選曲してください (オイコラミネオ MMd5-+7HR)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:52:29.96ID:ApUYpvwUM
>>301さん
コメントありがとうございます
大文字でしか歌えない、、、ですか
小文字で歌えるよう努力してみますね
>>302さん
コメントありがとうございます
いい個性、、、ですか、、、
ありがたきお言葉、ありがたく頂戴いたします
>>303
コメントありがとうございます
どう育ったらこんな風になってしまうのか、、、ですか
あまり考えたことなかったですね、、、
逆に皆さんはどのように育ってきましたか?
お話聞かせていただければ幸いです
>>319さん
コメントありがとうございます
喉仏が上がりきってる、、、ですか
それはちょっと意識したことなかったのでわからないです
必死に歌ってるので喉仏の位置を気にする余裕がなかったのかもしれません
つまり喉仏が上がっていると数音上がったら声が出なくなる、、、ということですか?
その場合はどの音から数音上がったら音がでなくなるのでしょうか?
でなくなるの定義とは声帯がまったく鳴らなくなるということですか?
0350選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:50.57ID:8YR82AUR0
>>338さん向けが途中でした!
地⇨裏の切り替えがある中で、地に下るときも、
鳴り方が安定してて、行き来でバランス崩れないベース能力が、
自分に足りない部分の1つなので、参考にさせていただきます!
0351選曲してください (ワッチョイ 939d-fDHG)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:06:31.95ID:Lju5eLIr0
>>349 どう育ってきたか、返されたら難しい質問だったね

歌の練習なんてしたこともない。中学の音楽の時間はカラオケ好きだった
おかんの真似して演歌のこぶしを効かせた歌唄ってたよ

ただ好きな歌はレコード、カセットテープ擦り切れるまで聞いてた
CDになっても同様に
それで自然に歌えるようになった
それだけなんだけどな

そりゃ俺も歌の癖はあるけどそれは好きなアーティストの影響でもある
長渕や桑田佳祐、稲葉浩志、いろいろ癖の強いアーティストいるよね
それの真似で着いた癖

あなたの強烈な癖ほどじゃないです、いや、あなたの場合は癖というよりは強烈な個性かな

カラオケ行くようになって自分の歌を録音するようになってからは
まずは聞こえてる声と現実の声のギャップに泣かされました
でも何度も録音聞いてると慣れてきます

そんな感じでごく平凡なカラオケ人生ですよ
0353選曲してください (ワッチョイ 019d-h69m)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:07:06.52ID:BHrCBnZQ0
>>349
319です
うーん説明することが多い…
・喉仏が上がっている⇒喉締めのチェストボイス(一般的な地声)で音程を稼いで出している可能性が高い
・声にはチェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイスの3種類の出し方(区間)、ファルセット(裏声)があり、あなたの使っている喉の状態はチェストボイス
・一般的にはチェストボイスの平均的な男性の限界音域はG4程度

要するに悪い発声なので音域に限界があるということ
とりあえずファルセット出せるようにしよう
後音程なんとかして
0354選曲してください (ワッチョイ d132-QjFI)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:07:14.05ID:8YR82AUR0
>>352
端的に言うと、ベース良い声って思ったということです!
かつ、練習しない人には出せなさそうな音質だったので、
ぜひ参考にさせていただければって感じです🫙

>>349
大丈夫!必死に歌わなくても声出ますよー🦉

目標と現状の差分を埋められる、アドバイスや意見、情報をまずは取り入れて、1つずつクリアしてきましょ〜
(短期だと成果はあがりにくいと思いますので…)
0355選曲してください (ワッチョイ 939d-fDHG)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:37:57.78ID:Lju5eLIr0
チェストボイスとかミドルボイスとかヘッドボイスとかわけわからんな
hiD#まで地声(チェストボイス)で出してる気分でも実際は違う声(ミドル??)
になってるってこと?

G4ってのはmid2Gくらいまでってことか。たしかにそのあたりで何か声の
質が変わる気がする、かん高くなるっていうか金切り音に近くなる
0356選曲してください (ワッチョイ 939d-fDHG)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:50:39.03ID:Lju5eLIr0
>>334 何しれっと簡単に火炎の序盤歌ってんの、凄すぎるんだけど、
音域どれくらいあんの?
0357選曲してください (スッップ Sd33-b4mn)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:54:10.41ID:5xCJhhU8d
根本的な発声が完全に間違ってると気付くのに3年かかった…
でもその積み重ねた3年は無駄ではないと思おう
てか思わなきゃやってらんねぇ😭
0358選曲してください (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:00:23.83ID:n4AGp09R0
発声はミックスとか変に考えすぎて迷走する人が多い印象(というか自分もそれをした)
張り上げないとか喉締めないとかは基本になるけど
高すぎるキーで歌うことでどんどんミックスから遠ざかってる人が多そうかなーって
0360選曲してください (オイコラミネオ MMd5-+7HR)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:19:25.88ID:ApUYpvwUM
>>320さん
コメントありがとうございます
アドバイスを受けているのにまったく変わってないのは最高w、、、ですか
そう思われるのは非常に残念ですが結果が出ていない以上はそういわれても何も言えませんね
やはりここの方々は頭もよく吸収が早く上達するのが早いですから
ですからやはり皆さんお声がキレイですよね
練習の賜物なのだと思います
素敵なことだと思います
私としては変わりたいので変わってないのは最高wという感じではないかもしれませんね
>>321さん
コメントありがとうございます
歌がうまくなりたいんだと思わせてからのドス声はズルい、、、ですか
自分としては卑怯なことをしている自覚はなかったのですが、、、そう思われるのは非常に残念ですね
しかし変わることができない私が悪いわけですから、文句はいえませんね。
もっと自分自身に厳しく接していかなければならないのかもしれません。
ただその反面やはりしみついた“癖”ですからこれを除くことはなかなか容易いことではないのかもしれませんね。
我慢強く忍耐強くよりいっそう精進していきたいと思います。
0361選曲してください (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:35.73ID:n4AGp09R0
>>348
柔らかく歌えていて音程やリズムもしっかり取れてるので
後は発声面が強化されて声がもっと出ればかなり良い感じになる気がします

>>342
基本的にかなり上手いしあまり言えることがないのですが
何となく不安定感があって
恐らく音程と言うかピッチがピタッと当たってないところが結構あるので
ふわふわしてる感が出てるのかなぁと思いました
ピッチの意識とか音をアバウトに当てるんじゃなくてピタッと当てるっての意識すると良いかもしれません

>>340
裏声で歌うことの是非はあまりわからないんですが
声自体は綺麗に出てそうな気がします

>>338
声はしっかり出てるので良いとして
本家と比べて何か物足りない感があると思うのですが
ラルクの場合だと本人の歌唱を聴くともっと細かい音の移動とか
声に装飾のようなものを使いまくっているのでそれを意識して練習すると
更に雰囲気が出てくると思います
後サビは本人もズレてると気付いてそうな気はしますが、リズムが走ってたりするので
歌いながらも伴奏をしっかり聴いてリズムを意識すると良いですね
0362選曲してください (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:54.82ID:n4AGp09R0
>>327
何でサビでこんなにもガナってるんだろうと思って原曲聴いたら
そんなにガナってなくて何で?ってなりました
メロの声の響き聴く感じ普通に歌えそうな声してるけどなぁって

>>312
やはり何よりも声が硬いというか声帯周りがガチガチに硬い感じがするので
上手く聴こえる方向に持っていきたいならこれを取り除かないとダメかなあと
出ない高音を無理やり良くない力で補うことで出している状態だと思うので
もっと低めの音域から吐息混じりの声や
声を出すと言うよりも響かせて歌うっていう意識で練習していくと
無駄な力が取り除かれたいわゆる”脱力”された状態に近づいていくのかなと

>>307
前回ちょっと上手く伝わってなさそうだったのでこの場で
張り上げはそういった表現でないのならしない方が良いっていうのは前提条件で
この音源もそうですけど声を抑えてて裏声に抜こうっていう風に聴こえるので
そうじゃなくてミックスとか考えずもっと思い切って声出して良いと思うんですよね
もし高くてキツイって言うならキーを2前後くらい下げてもらって(ただその際には過度な張り上げや喉締めは絶対にダメ)
それが楽に歌えたら徐々にキー上げていくと多分しっかり歌えるようになってるはずです
0363選曲してください (ワッチョイ 0b5d-Uqh9)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:40.37ID:OsGN0eEm0
>>362
ミックス意識しない、張り上げ意識しない、喉締めしないようにって言われると多分高音自体出せなくなってしまう(T ^ T)

今まで張り上げ、喉締めで高音出してたのをミックス使えるようになって方向性変えたんだけど
0364選曲してください (ワッチョイ a196-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:00:50.56ID:n4AGp09R0
>>363
自分の考えだとそれで出ない高音っていうのは
出る能力がまだついてない状態だと思っていて
下の方から綺麗に出るところを伸ばしていくようにやっていくと音域も勝手についてくるよって考えですね
でもあくまで一人の意見なので間違ってるなって思ったら無視して貰っても大丈夫です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況