X



無意識スレpart.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:50.29ID:VWvw5J0J
歌うとき同時にたくさんの複雑な動作を意識するのって難しい
自分の場合は良くて2つが限界
身体のどこかを意識しつつ息はこうして姿勢はこうで、音色も聴いて、歌詞も読んで、抑揚はこうつけて…
それらを同時に、意識するだけでなく連動して制御できる人なんているのかな
右手と左手でグーチョキパーをズラして同時に動かすことすら出来ない自分としては、見えぬ身体の中なぞ尚更どうなってることやら

なので…歌唱中は音程やリズムを遠い異国の地での出来事のように薄ぼんやりと気にかける程度で、
曲の世界に没頭するか、没頭すら放棄してボーッと無心で歌うかって感じです
上手く歌おう
良い声を出そう
感情を込めよう
などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
等身大が一番と悟りました
0029選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:18:00.35ID:E7CfFWwa
高齢だと発熱時のお風呂INに体力が負けちゃう可能性もありそうじゃない?
だから私もあと10年くらいしたらこの方式やめようかなと思ってるww

35ちゃんも?私も聴き逃した( ̄▽ ̄;)
ひたすらのはあれ、オケ板住民による転載臭いけど…
0030選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:33:42.58ID:fxBvoQKg
>>29
発熱後や弱ってる時は確かにお勧めできないんですけどもw
あ、なんか風邪ひいたかな?とか喉に違和感?くらいだと、軽い運動やお風呂は良いんじゃないかなあと。

え、ひたすらのは転載だったんです?
hさんの反応からして本物かなあと思っており。
マジで一番最初のしかリアルタイムで聞けてないんですよ。しかも保存もできてないから、自分も歌いまくってると師匠の歌のイメージが薄れてきて辛い。
0031選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:35:54.93ID:E7CfFWwa
本人ならすぐ消すと思うから、違うかなって
妄想(/ω\*)
0032選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:37:44.07ID:E7CfFWwa
オケ板にもやたら転載するやつ昔からいるしさ
転載ってのは、ボイストレーナースレに本人が貼った歌を何者かがひたすらに転載、て意味ねー
0033選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:38:33.77ID:fxBvoQKg
あれ、まつりじゃなくて昨日のです?
昨日貼った2曲は私ですw
0034選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:39:29.45ID:E7CfFWwa
えーとね、35ちゃんと系統がそっくりだから声のソフト感と膨らみやまろやかさも
だからとても35ちゃんにはお手本になりそうだなーって妄想(妄想を流行らす気マソマソw)
0038選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:41:57.21ID:E7CfFWwa
帰ろうは、本人と思われまする

てかwwwそっくりだと思ったら35ちゃんだったwww
もうクソ耳過ぎて、コサックダンス踊りながら吊ってくる…
0039選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:58.05ID:fxBvoQKg
ああ、師匠ひたすら見てるのかなあ思って。
最初あっちに貼らしてもらおか思ったけどなんか迷惑なんかなと。
0040選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:22.21ID:E7CfFWwa
ああ勘違い。
意味わからんかったろうなー転載されてるよーて知らせに行ったのwww( ̄▽ ̄;)
まあいっか、私はこういう抜けた人間なんだ、みんな慣れてくださいとしか(ry
0041選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:46.64ID:E7CfFWwa
雨に濡れた老いさらばえた老犬のごとく、もうろく化が進んだババアとか、この先いったいどうしたら良いんだ…( ̄▽ ̄;)
0042選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:10.15ID:fxBvoQKg
そうです奥華子さんのw
高音を裏声ヘッドと思われるものにしてみたけど息漏れしてるような気もして。
方向的に良いのか悪いのかよく分からず。
0044選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:05.49ID:E7CfFWwa
てっきり、あの方の転載かと思って、転載なら本人の預かり知らぬところで感想を勝手に書かれるのは嫌だろうなと、だから確認してからにしよう…と( ̄▽ ̄;)
0045選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:35.11ID:E7CfFWwa
>>43
誰じゃ!?何者じゃ、であえであえー
曲者じゃないかもしれんし、曲者かも
(特定能力の退化を痛感しておるので)
0047選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:32.06ID:fxBvoQKg
ああ!それで消えないことを願いますってあったんですか。
理解。
私的にはあんま師匠と自分の声似てるとは思ってないんで分からないけど似てるのかもですね!
0048選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:54:30.72ID:E7CfFWwa
>>46
クソプがひたすらに音源を上げてるよー
と知らせてきたのはお主だからなっ、でも仕事の直前でしっかり確認しなかった私も悪い
0049選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 20:57:31.63ID:E7CfFWwa
後でちゃんと聴いて、恥ずかしくて隠れた穴からそっと感想を書かせて頂きまする( ̄▽ ̄;)
0051選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:03.95ID:fxBvoQKg
あ、Youtube板で知らせてくださったんですね。
なら師匠聞いてくれたかもしれないので良かったですw
あざます!
0052選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 21:02:08.03ID:E7CfFWwa
いえいえ、私がそそっかしいのは昔から
誰のせいでもありません(私のせいかw)
0053選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 21:03:04.54ID:E7CfFWwa
あっでも、似てるとは思うよ~声の感じ
2人でデュオしたら相性良さそうなくらい
0054選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 21:04:00.19ID:fxBvoQKg
師匠に間違われるのは光栄でございます。
あんな発声レベル高くないですぞ私はw
0056選曲してください
垢版 |
2022/10/26(水) 23:14:11.65ID:XUJ5Savx
よく考えたら、最初に一回だけ聞いた師匠の奥華子のイメージを追って歌い始めてるので、似てるのなら成功なのでは!?
自分的にはあまり似てねぇな思ってるのと、歌いまくるうちに最初のイメージが薄れてきて迷走中。

>>53
まじすか!自分はボワッとしてるけど師匠はクリアなイメージなんですよね。
>>55
いや本当に。
0057選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 04:13:25.89ID:k44p5Z3n
>>56
似た系統だけど、どういったらいいんだろう、35ちゃんの方が声がふくよかでマットな感じがしまする
息の含み方の違い(どっちがいい悪いじゃなく)なのかなあ
たぶんだけど使ってる呼気量が35ちゃんのが多いのかな?(ここまで個人的な妄想につき間違ってるかもしれませぬ)
息をたっぷり含ませるとぬくもりが出ますよね、なので35ちゃんの声は私的にはとても好きな音色です
そのぶん乾燥しやすいとは思うのでこれからの季節はとくに保湿ですなー
お互い気をつけまっしょい
0058選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:55.90ID:k44p5Z3n
良い発声と良い歌唱って言うのは、イコールではなかったりするのがね、難しいところ
喉を壊さないというのが大前提にあって、その上でなら良い発声にこだわりすぎると見失うものもありそうな?そうでもないような?けっきょくは好きか嫌いか、魅力を感じるか感じないか
すべての道は魅力に通ず!
でも日本からローマって果てしなく遠い道のり…
0059選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:31.97ID:k44p5Z3n
もしも、歯に衣着せず言霊を解放したとする
この板一の辛辣なババアになると思う
常時なにごとも胸に秘めることが9割、自身が受けるストレスには耐性があるからダメージは受けない
でも名物の嫌われ者になるだろうなあ…w
それに何より人を傷つけたくない
さあどうしたもんか…><
0061選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 18:08:00.40ID:d1JDHFsL
>>58
>けっきょくは好きか嫌いか、魅力を感じるか感じないか
そこなんすよねえ
自分はそれです
そしてその意識が最も向けられてるのが自分の歌声だってーのがいちばんの問題
だから自分には厳しくなっちゃうし、他人の音源は先ず好みかどうかから入っちゃう
好みだって音色好ければ全て好しから、完璧よりも程好く崩れた上出来まで様々

それはさておき、新スレおめです
0062選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:04.91ID:8qyx1B6m
>>57
多分そうかもです息っぽいんですよねどうしても。
最初に基礎を教えて下さった方も、師匠にも似てる正統派ぽいクリアな響きで、憧れてて。やはり系統的には近いんでしょうけども。再現できるものならマジでボイトレ通ったろかと当時思いましたが、根本的に声質が違う気がして、もしなれなかったら本格的に凹みそうだな思ってやめてしまったw
主さんや私の友人とかは、かっこいいな凄いなとは思うけど、自分とは音域や系統そのものが違いすぎてなんだか遠い…w
ウィスパーは喉に悪い的な書き込みも時々見かけるけど、ウィスパー気味に歌うのが自分にとっては一番楽で無理のない歌い方に感じてしまい。やはり乾燥には弱い歌い方なんですかねぇ…。
>>59
相手が何を求めてるのかわからないですしね…考え始めるとなんも書けなくなりますよね。
褒めあってモチベ上がるタイプと叩かれてやる気出るタイプとかでも違うし、現状満足してるか否かでもまた違いそう。いきなり高レベルなこと言われても耳がついていけずに理解できないとかもあるかもしれない。
あとは歌い手聞き手互いに内容に満足してても、予想外なところからの反感を買う可能性がないとも限らないんですよねぇ…。第三者からの相手への配慮が足らんとかマウントがどうとか。良かれと思っての言動だろうとは思うんですけども。
>>60
ワニパ問題…w
喉声とか喉締めという言葉に拒絶感あるかたが一定数居そうだなあと去年教○所スレ見てて感じました。
0063選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 20:36:55.04ID:k44p5Z3n
>>61
> だから自分には厳しくなっちゃうし、他人の音源は先ず好みかどうかから入っちゃう
↑↑
わかる
いくつになってもグッとくるorこない、で歌を聴けるようでありたいとも思ったり
歌でなく発声を聴くようになったら寂しいし、なんのための歌?て感じもするので

> それはさておき、新スレおめです
ありがとん^^
0064選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 20:50:48.48ID:k44p5Z3n
>>62
イの母音が得意なのは前にも言ってましたもんね
私は逆にイが強く響きすぎちゃうんで、気持ち抜かないといけないことがあったりなかったり
イは閉まりやすいんで、それが得意で丁度な塩梅になるというのは、通常時が少し緩み傾向があるからなのかなと
もちろん、それが悪いとかではなくて、でも35ちゃんが求める憧れるものがクリアな感じなのであればほんの気持ち閉鎖をしっかりさせたら、その音色に近づく気がしまっする
引き換えに、線が細くなったり良い意味での雑味が取れてしまったりというデメリットもあるけど、発声の良し悪しだけで考えたら綺麗な発声とも言えるパターンのやつ

35ちゃんのように、なりたいものと良い発声がと同じというのは幸せなことだなぁとも思ったり
だってまず喉の事故を起こさないじゃないですか、その方向性だと
だから安心して模索していける強みがありますしね

ウィスパーは私も多用してまする
全部が全部をウィスパーで歌い続けたら酸欠で死ねると思うので、死んでないなら大丈夫ですよんw
ただ、長く歌い続けたいとかになってくると、注意と観察は必要なのかも

私ね、口閉じテープてのを口に貼って、寝てるときに口が開かないようにしてるんですよww
一番乾燥するのは就寝時かなと思って
いびきもかかないようになるし、朝起きて剥がれてないとなんだか嬉しい(苦しいと無意識に剥がしてしまうらしい)
おすすめです^^


> 相手が何を求めてるのかわからないですしね…考え始めるとなんも書けなくなりますよね。

そうそう、まさに
怒り出す人とかもいるし、難しい( ̄▽ ̄;)

予想外なところからの反感は…本人以外からのは無視無視w
0065選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:28.77ID:d1JDHFsL
>相手が何を求めてるのかわからないですしね
これはもう昔から悩みどころで
はっきりしてる人ならいいんですけど
なんとなくでも、その人が歌う理由が解ればまだある程度は一言添えるくらいはね
できるかなあって感じで難しい
なにげない一言でも人によっては無視できたり、逆にずっと引きづったりするので

>>63
発声はあくまでも研究とか参考程度に色々聴いたりしてますわ
んで、たまにヒントがあったりして面白いんですよね
0066選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 21:53:05.38ID:hLkl5VN2
>>64
なるほど!
某男性教官さんも仰ってたかも自分もイの響きがキツイ?だったかな?なので多分私も結構イの音色はキツめなんだろうとは思います。確かに時々耳を劈くようなドギツイ響きになります。ただ息漏れが減るから歌いやすいってだけで。
あとは口腔内狭くなる分、響きが鼻に抜けて、足りなかった鼻腔共鳴をうまく使えてたのかもとか今は思わなくもない…。

閉鎖が足りないんじゃないかとは前々から思ってはいるんですが、閉鎖意識すると喉周りに意識がいってしまって力んだり喉締めてしまいそうな恐怖。最初がものすごい喉締め歌いだったもので、それを直すのにとにかく脱力!脱力!…でうまく行ったのが今の低音脱力ゆるゆる歌いなのかも?
あとあんまキンキンするのもちょっとなあ…て言う。
とりあえずイの閉鎖具合をなんとか意識してみるってのもありなのかもしれませんね!

私が知りもしなかった発声を気にし始めて、結果オケ板に辿り着いたのは、何時間も喉を痛めずに平気で歌い続けられる友人が羨ましかったからだけなので、そもそも正しい発声、整った発声が理想なのかも。友人の音色はまあ色々と違いすぎて真似できないので諦めました。

口にテープ貼るやつ私も昔買ったことがありますwただ確実に翌朝には剥がれてたので使わなくなってしまった記憶…。
0067選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 22:10:50.53ID:hLkl5VN2
>>65
そうなんですよね。
なので私も迷惑だろうな思いつつもダメ出しクレクレ自己主張してしまうのですw
0068選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 22:23:00.65ID:k44p5Z3n
>>65
褒められたくて歌ってる人は少しでもネガティブなのを食らうと猛反発しそうだし、ただ楽しくて歌えれば良いって人は私はこれで満足してるんですが?ってなるだろうし、上手くなりたいとか無いのでってのもまあ人によってなんでアリだし
それらは聴き手の預り知らぬところなんで…悩みどころ><

アドバイスや感想を述べる以前の自身の問題として…グッとくるこないで歌を純粋に楽しみつつ、発声や表現の細部を聞き取れる耳、その2つの両立(ハートの耳もかな?)の難しさ…
0069選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 22:35:41.56ID:k44p5Z3n
>>66
逆にイ以外の母音の響きを良い感じの時のイに近づける、とかどうかなー
変に閉鎖!閉鎖!と喉周りを意識しすぎると、呼吸とおんなじで、意識したことでおかしな具合になりがちの気がするので、響きから模索していくパターンとか
35ちゃんは聞き分けが出来てるから、そのやり方が可能と思われまする^^
という妄想(/ω\*)

> あとあんまキンキンするのもちょっとなあ…て言う。
キンキン苦手?私ね、重くてボーッとしたでくの棒ボイスが嫌で逆を極めてやろう!と思って、どこまでキンキンさせられるか試した時期があったんですね
結果、もう声帯ちぎれます?くらい引っ張って引っ張って固めて(笑)金属音(高さではなくて響き)が出るとこまでやったんですけども、これは喉を壊すなと思って辞めました
でもたまーにやりますwww
ショック療法的?なノリで、ハイラリ練習もしたけど私のチョイスするやり方は激しすぎて人には勧められない( ̄▽ ̄;)
0070選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 22:41:47.27ID:k44p5Z3n
ひたすらで指摘されたように、自分のことはとんでもないスパルタ方式なんだけど人様に対しては慎重になり過ぎてしまう…
0071選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 22:57:11.29ID:d1JDHFsL
極端に思えても、そこまでやらなきゃ得られないものってあるんですよねえ
手に入れてから解るという
0072選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:05:37.65ID:JTPx7ft4
>>69
ヘッドに切り替えるにあたり、全てイに近づけたりは試してるんですが、切り替えに限らず低音もイに近づけてみるのも良さげですね!DJさんも全てエを意識してる仰ってました。
妄想違うと思います(/ω\*)

高音を裏声に切り替えたいのは、地声感覚のまま高音に行くにつれ、キンキンボイスになりすぎてしまい。
あと昔は高音裏声も金切り声みたいなめっちゃ鋭い裏声で聴き心地がよろしくなかったんですよね…。今はだいぶマシになったけどEとかF以上は危ういくらいのキンキン裏声。
低音は試してないのでちょっと試してみるのも良いかもですね。

私多分ハイラリ的な傾向なのかな思ってたんですが、発声が浅いのとはまた違うんでしょうか。確実にロウラリではないと思ってはいます。
0073選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:44.30ID:k44p5Z3n
>>71
何でもやって見ることかなーとは思いますよね^^
ただいったん悪癖がつくと直すのに何倍も時間がかかるから、お試しでなにかにチャレンジする場合、癖づかないようにいろんなバランスでやりながらその中で…ってのも必要なのかも?
ちな、私は悪いことを沢山やっています( ̄▽ ̄;)
0074選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:28.28ID:JTPx7ft4
あいや、低音をハイラリにして高音をロウラリ傾向にすれば良いのかな!

というかお付き合い頂きあざます!
最近捗りすぎてヤバすw
感謝感謝!
0075選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:34:40.88ID:k44p5Z3n
>>72
> 妄想違うと思います(/ω\*)
良かったー^^

35ちゃんはグインとかヨーデル系の裏との切り替えがとても綺麗だから、逆に対比で地声に聴こえる音を残さないとならなくて、それを上までそのまま持っていくと、突如キン鳴りが入ってしまう…みたいなイメージありまする
でも35ちゃんが思うキンキンは私の思うキンキンと多分違ってそう?
私よりキンキンに厳しいのかも
例えば、ALFEEやGReeeeNがどうしても無理!って人の思うキンキンと、いえむしろ味があってそれが大好物です!という人の思うキンキン認定の違いというか
私の金属音を聴いたら人の声では無いんで35ちゃん倒れちゃうかも( ̄▽ ̄;)
私からすると35ちゃんは十分、まろやかだと思うのに

> 私多分ハイラリ的な傾向なのかな思ってたんですが、発声が浅いのとはまた違うんでしょうか。確実にロウラリではないと思ってはいます。

高くなるとハイラリ気味になってくのは自然なことと思われ
あと喉が開いてればハイラリもけっこう使えて悪とは言えない感じがしまする
ハイラリの何が悪いって、ハイラリそのものってよりは、 ハイラリとセットになりやすい喉締めだと思ったりラジバンダリ
あと私がハイラリを練習した理由は、頑固な中ラリで真ん中かから動かなかったからなんです(意外かもだけど、低音を出してる時もロウラリではない)
喉が閉まらなくて柔軟性があれば、なにラリかを気にしなくても大丈夫な気も
でもこれは喉が開いてる35ちゃんにだから言えることであって、一般的にはハイラリはあかん、てことにしといたほうがいいくらい開けてない人だらけのワニワニパニック
0077選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:37:50.86ID:k44p5Z3n
私がキン鳴りが大好物なのはラッパ吹きだからかもしれぬw
完全な金属ですからねーww
なので一般の感性から見るとあかんやつかも?
なので話半分に聞いてください
0078選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:40:50.92ID:WBgH12GI
アレ、俺今ラリってた?
かんznにmいsきだったわー、俺kらららーいい
0079選曲してください
垢版 |
2022/10/27(木) 23:43:38.64ID:k44p5Z3n
ミサワくんww
ラリるのって気持ちいいんだろうなー
ラリった経験がないづらw
0080選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:11.53ID:STpA8+9F
あ、発声が浅いのは前方向の傾向だからか…!咽頭の上下とはまた違いますねきっと。
>>75
うーんと、歌手のキンキン系は気にならないんですけども。金管楽器の音色も好きす。
なんて言うのかな心地よい響き成分のない、鋭いだけの金切り声だったんですよね。喉閉まってたのかもしれない…?
最近上げてた音源とは違くて、あの辺は似てないけど声楽意識してたりするので、許容範囲の音色でござい。
あとあれかも。低音と高音の音色の差が激変してるのが嫌なのかもしれないすね、キンキンの音色がってより。中低音が柔らかいのに高音で突然の金切り声みたいな。

中ラリはダメなんです?良さげな気がしてしまいますけども。

>>76
了解です!

>>78
www
0081選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:25:20.94ID:kRokVHZb
>>80
> 最近上げてた音源とは違くて、あの辺は似てないけど声楽意識してたりするので、許容範囲の音色でござい。
だよね、良かったー!最近の聴いてキンどこーっ!?どこなのー?って思ったから、キンに厳しいのかなって妄想をしてしまったでござる~w

> 中低音が柔らかいのに高音で突然の金切り声みたいな。
これ私もあるあるなやつだーお互いがんばろう!


> 中ラリはダメなんです?良さげな気がしてしまいますけども。
多分、良いんだろうけども、あまりにも頑固だと低音型の自分には高音が頑張れなくて…( ̄▽ ̄;)
特に今どきの曲はみんな高いから
高音にポテンシャルのある声帯や身体の人は常に中ラリでもなんとかなったりするのかなー
その辺はまったく未知で謎w
0082選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:26:55.22ID:kRokVHZb
久々にしっかり歌の話ができることの喜び(しかも女子!)でへへへへ、楽しいw
ぐへへを封印したので、でへへで(/ω\*)
0083選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:28:09.47ID:kRokVHZb
そういえば!
レディさんの姿を見かけなくなったな
なにか粗相をしてしまったのだろうか、私アホだし…><
0084選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:28:49.48ID:kRokVHZb
ユーミンの歌を歌って録音してきますと旅に出たきり…
0085選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:32:35.78ID:5i+yLhzI
マイクラ説もありw子供と遊べるし面白いですからね~
0086選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 00:37:36.94ID:kRokVHZb
あっそうだった、ゲーム好きなんだった!
楽しく過ごされてるんならいいなー
ひょっこり思い出したときに顔を出してくれれば良き良きw
0088選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 11:22:33.46ID:kRokVHZb
イヤホンマイクは純正じゃないとやっぱりダメなんかのう…><
0089選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 11:29:28.13ID:kRokVHZb
ほかの曲を聴いてみたら、どうもこの音源自体が左が弱いんだな
しかしマイクの遅延はなあ…
0090選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 11:31:08.29ID:kRokVHZb
や、やはりイヤホン自体、左が弱いな…><
0091選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 11:51:49.85ID:kRokVHZb
ゴミポイかああああぁああああ、届いてそっこーゴミポイかあああああああ
0092選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 11:54:08.35ID:kRokVHZb
いちおうMFi認定品を買ったのにぃぃぃぃいいいい
こんなに純正と違うんかいっ!この!
0093選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:05:41.45ID:xwtPFBX0
ちなみに機種は何ですか?
0094選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:20.51ID:kRokVHZb
iPhone7です
今やもう化石…w
0095選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:11:47.78ID:kRokVHZb
モノ持ちがやたら良くてなかなか壊れないのですわ…( ̄▽ ̄;)
0096選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:18.72ID:kRokVHZb
壊れてもあまり物欲がないんで安心保証サービスで同じのを頼みゃいいやーとなってしまうし
でも7のサポート期間が終了してしまわれたんで、次は新しいのになるんかなー
0098選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:28.65ID:kRokVHZb
えと、それをここに書くと営業妨害?になりそうなのでやめときます( ̄▽ ̄;)
0099選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:43:04.12ID:xwtPFBX0
数万なら文句付けて交換した方がいいですよ!
不良品売るなーって!
0100選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:44:23.23ID:xwtPFBX0
営業妨害、、、なんて器の大きい人なんだーw
0101選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:36.93ID:kRokVHZb
まさかそんな高いわけないじゃないですかー
Appleの純正でも三千円もしないんですからー
クレームも入れませんよ、開封痕があったり壊れてたり悪意に満ちた状態ならともかく、品質が良い悪い、あるのが普通ですしね
日本は全体に品質が高いから麻痺ってるけど海外はとんでもないやつありそうw
0102選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:48:01.31ID:kRokVHZb
>>100
や、単にクレーム入れるのがめんどくさいからなだけだったり( ̄▽ ̄;)
0103選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:08.05ID:kRokVHZb
ラーメンにコバエが一匹くらいなら気にせず食べちゃいますしねww
いろいろ雑なんですよ私www
0104選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:56.14ID:kRokVHZb
でも銀蝿はさすがに残すかなあw
出汁が出すぎてそうwww
0106選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:53:56.27ID:kRokVHZb
引かれるやつだよね、これ
特に綺麗好きな人からしたら、小バエでも食うの?まじこんな女耐えられねえ、てなる
でもたいがい付き合う人みんな同じようなタイプで、私が作ったラーメンに縮れ毛?が入ってた時も、これがホントのちぢれ麺だなって一人でウケてたし
どーせお前んだろ?工場ではいるわけないしクレームすんなよ、お客様の毛ですって言われたらどーすんだろ、恥ずかしーぞー
でゲラゲラ笑ってたしなあ
0107選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:12.63ID:kRokVHZb
いつどこで入ったか分からない縮れたやつは、私はちょっとリームーだから、仮に自分のであっても
上には上がいるもんだっていうwww
0108選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 13:08:56.06ID:zVCyy/X+
1さんて、ちゃんと風呂入ってんの?
週2とかなんじゃないの?
大丈夫?
0109選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 13:33:35.31ID:kRokVHZb
毎日ちゃんと入ってるよーw
0111選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 18:28:50.00ID:Oey63rLf
>>87
純正の有線でないとダメよ
しかし遅延の割に上手いこと歌えてるぅ
AirPodsでも微妙に遅延あると思う
0115選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:39.70ID:kRokVHZb
>>110
どこらへんがかわいかったのだろう…( ̄▽ ̄;)
もの好きなお方じゃのw
0116選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:00.26ID:kRokVHZb
>>111-114
出だしで、あっ遅延してるな…と気づいたからそのまま自分の声を聞かずに伴奏だけ聞いて歌ったw

正規品ポチりました…

働いてる人の生活かかってるもんね
公のとこに書くのはあかんかなって
それに、歌わずに普通に利用してる人は遅延なんて気づかないだろうから良品だろうし、実際レビューもすごく良かったからさ
特殊な使い方しといてクレームはちょっと出来ないわ
0117選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:07:58.13ID:kRokVHZb
おっとっと!大事なこと忘れた
ごばくん、聴いてくれてありがとー^^
0118選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:10:54.48ID:tQGeygkS
>>117
AirPodsはゲームなら許容範囲の遅延ってレビュー見たことあるけど
お高い
0120選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:13:46.10ID:kRokVHZb
ゲームで問題ないってことは、ほぼ分からないような遅延じゃないかい?
0121選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:44.37ID:kRokVHZb
Bluetoothのは、マイク距離を遠ざけられないからダメかなー
常に耳のとこでしょ?
0122選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:40.56ID:tQGeygkS
ゲームの場合はゲーム音をイヤホンに受ける片道でゲーム画面とズレが許容範囲ならOK
カラオケ利用だとボーカルマイクをスマホに送り
オケとボーカルマイクのループバックをイヤホンに受ける
ループバックを含む上りと下りがあるから片道のゲームよりあかんっぽい
0123選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:38:01.39ID:kRokVHZb
なるほど!
だかしかし、わかったようでいて多分何も理解が出来てないように思うわな、私ww
0124選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:38:51.11ID:zfzRPjKv
>>81
裏声で声楽もどき歌い練習してたのは、潰れた鋭い裏声をなんとかしたかったのもあるんす。後ろ後ろって。
やっぱ喉閉まったりハイラリってたのかもしれない。

> これ私もあるあるなやつだーお互いがんばろう!
マジすか!おお頑張りましょう!

> 多分、良いんだろうけども、あまりにも頑固だと低音型の自分には高音が頑張れなくて…( ̄▽ ̄;)
ほう。いい具合のバランスで固定すれば良いってものでもないんですね!

>>82
うへへへへ(/ω\*)
師匠の子音母音で云々は結局、いろんな子音や母音でも適切な閉鎖具合を保てるようにって意味なんかとちょっとだけ理解が進んだ気がします。
なるほどなるほど!
0125選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:38.25ID:9T5jBswL
>>87
最初出遅れてたけど途中はあってる不思議。
ズレって自力で合わせられるもんなんでしょうかw

録音状況がよく分からんのですけれど、伴奏と声のトラックは一緒なんです?
ポケカラとかだと声だけズラせたような気がしたのですけども。
0126選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 21:12:00.63ID:kRokVHZb
>>124
> 裏声で声楽もどき歌い練習
楽しそうw
オケ板って定期的にいろんなブームが来ますけども、今はちょうど後ろと下への引きの話題がブームみたいなんで、あちこち目を通したらなにかヒントが拾えたりするかも?

ガッツリ固定はしない方がいいのかも?
ゆるゆるな感じが良さげ?

> うへへへへ(/ω\*)
うへへへ(/ω\*)

子音と母音をはっきり分けて別な音として、「た」だったら、T~A~とやるのが今どきの曲で多用されてる歌い回しのような気がしてて、素早く一音でTA~とやる出し方があまり使われない気もするんですけども、前者はまったりしてしまって?音の立ち上がりの速さがぬるくなってしまって鍛えにくかったりもするから、後者の練習が大切だなあと思うのと、個人的にそういうのがハマるスパーンとした曲が好きだったりしまするw
0127選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 21:16:31.09ID:kRokVHZb
>>125
聴いてくれてありがとー^^
歌い回しで溜めてるところとかがあるからかも?
伴奏に乗っかれてると一体化して気づきにくいけど、全体がズレた場合、分かりやすくなるという現象かなー?

> ズレって自力で合わせられるもんなんでしょうかw
出来なくもなさそうだけど難しげw


伴奏と声のトラックは別なんだけど、歌い終わったあとテンポの調整は一切できないんですよ
イヤホンを差さないで本体のスピーカーで録音したときのみ、あまりにも大きくズレるらしく?テンポを調整できる項目が表示されるようです
0128選曲してください
垢版 |
2022/10/28(金) 21:22:18.00ID:kRokVHZb
↑の、調節出来る場合も、歌い始めの音を合わすくらいしかできないんじゃないかな?詳細はわからないけど
あと、ポケからのアプリを落として登録だけはしてみたんですけど一回も歌わず放置してるので、今度やってみようかな
この前少しアプリを開いて見てみたら、声のトーンを明るくする、暗くする、とかイコライザーがあって…何だこの禁断モードはと驚き桃の木( ̄▽ ̄;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況