X



トップページ競馬
87コメント20KB

外厩使うメリットってなんかあるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:20:39.19ID:wbLn3vPl0
坂路もウッドチップコースもプールも全部トレセンにあるじゃん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:28:02.10ID:L+aIS8Yl0
>>1
使ってはいけない薬を内緒で使える
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:32:02.54ID:3USV3hDe0
馬をこっそり入れ替えるためのマイクロチップ手術を内密に行うため
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:35:06.47ID:Ttxl1N+E0
厩舎、馬主にはそれぞれ入厩制限がある
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:37:56.87ID:XrdVhf0z0
キンニクールを投与できる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:39:49.08ID:Ng7zPX/B0
施設がしょぼいんじゃないのトタン吹きみたいな馬屋だよトレセン
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:44:15.33ID:L+aIS8Yl0
森さんの著書に厩舎の定期的な立て直しに(内装工事)2億5000万くらいかかるって書いてあったけど儲かって無くてボロい厩舎はボロのままなのかな?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:44:19.46ID:QNdC3sac0
牧場が委託費用抑えられる
馬房がいっぱいだから
調教師を信頼してないから
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:45:22.41ID:wbyu27T40
馬房の数以上に馬を預かるんだから
必然的にどこかに出す必要がある
そこが調教施設兼ねてたら便利だろ?
そういうこと
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:47:56.32ID:JUGw8nss0
社台系は乗り役から何までスタッフ優秀
特に美浦は調教師もその下もクソ
一頭の馬を生まれた時から見てる人と途中から見てる人と差がつくのは当然
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:52:34.85ID:N7PZo+Yx0
餌やりに専念できる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:56:49.68ID:QNdC3sac0
ノーザン外厩の人材が優秀
北海道の牧場より優秀
トレセンとは比べ物にならんくらい優秀
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:57:58.51ID:Ng7zPX/B0
金もってるんだから設備投資すればいいのにな
厩務員組合だかで手だせないとかいう話だけどもさw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 18:59:05.59ID:L+aIS8Yl0
ノーザンファームって給料大してよくないよね
すくなくともJRAから比べたら
なんでそんなに人材に差がつくの?
JRA>>>ノーザン>>マイネル>>>そのた零細

くらいだよね給料は
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:02:34.52ID:KzvccQRt0
>>1
外厩別の結果見てみろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:20:32.88ID:kkzJ5pWU0
入厩制限、割り当て馬房数など
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:22:27.72ID:5+Cwc9gA0
大竹
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:28:05.46ID:xGaBjj3W0
>>18
学歴考えろよ
大卒ばかりのJRA
中卒もいるノーザン
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:44:10.44ID:gHUxHZ1k0
>>1
ヘタクソスタッフよりよく仕上がるから
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:45:23.17ID:d/JRPIEN0
もはや外厩が主導権もってて
調教師はただの登録代行業者みたいな
力関係になってる所も少なくないからな

それが嫌で勇退した調教師もいたっけな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:46:50.36ID:O0OinVLF0
しがらきや天栄の外厩を利用させることでノーザンの牧場が儲かる
ノーザンは馬を売って儲け、しがらきや天栄を使わせてさらに儲ける
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:52:01.19ID:JVIuc33i0
>>23
大竹大竹ってうるせんだよ!
大竹の入厩馬みてみろよ、ノーザンすくねーぞ。だから成績悪いんだけどなw。

池添学
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:54:08.77ID:KzvccQRt0
しがらき天栄の実績は圧倒的
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:56:58.37ID:KzvccQRt0
天栄まで重賞で結果出すようになってしまってるもんな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:59.84ID:KzvccQRt0
前まではしがらきと差が開いてたが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:21.34ID:csLdCPJg0
昔は調教師が増長しまくってたから
馬買うのも好きな馬を買えなかった
気に入らない馬は蹴って骨折させて引退させたなんて逸話(さすがに嘘だと思うが)も
あったくらい
調教調整をきちんとコントロールするには必要不可欠
効率よく馬房を回したい調教師にとっても利点が大きかったから
上手いこと取り入って調教師の強みを潰して
馬を馬主のものとして取り戻すことに成功した
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:57.55ID:rw17igJv0
栗東坂路以上に、効果の高い坂路があるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況