競馬は線だし馬は生き物
今年の春天のスーパーレコード、あそこから歯車が狂った
そう考えれば宝塚でのキタサン、凱旋門賞でのサトノダイヤモンドの大敗も納得がいく
サトノは宝塚をスキップ、キツい競馬をしたせいで馬を相当緩めたんじゃないかな
そして馬がボケた状態のまま秋へ
走る気を出さない、調子が上がらない陣営はジレンマを抱えていたんだろう。適性以前の問題だね
これ程の大敗しかもノブレスと変わらないレベル、普通ならあり得ない
だから馬の状態に問題があったと結論づけざるを得ない、自分はそう思う