X



トップページ競馬
51コメント16KB
もしマカヒキが秋天、JC勝ち、サトダイが有馬勝ったら日本が凱旋門狙う意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 18:11:22.62ID:b0c31zA20
日本で求められる能力と欧州の2400mで求められる能力がまるで違うってことでしょ

凱旋門狙う意味なくなるよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:04:28.59ID:WenZJIco0
もしもスレはよく立つが実現したことなんて一回もない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:05:31.55ID:OEBokKCz0
芝の最高峰は欧州だから引きこもり駄馬が確定
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:06:18.12ID:Qzfp1dGJ0
ないから安心しろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:11:15.38ID:mwl6Xn1L0
いや、欧州の馬場に合う日本馬を出せばいいだろ
シュヴァルグランあたりが挑戦したらあっさり勝ったりして
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:14:32.41ID:b0c31zA20
672名無しさん@実況で競馬板アウト2017/10/10(火) 10:43:10.84ID:USQYSgim0

俺もまだ終わってないと思うんだよな
あくまでも個人的な見解だけどダービーの時はすでに距離の壁があったように思う
マカヒキのベストレースは間違いなく弥生賞
この時はスタートをゆっくり出てラスト3Fはかなりキレた
皐月賞もマジェスティに負けはしたがあれは勝ち馬が強かった
展開的にもかなりハマったんだと思う
マカヒキも全然悪くなかったレース
ダービーはポジションを取りに行って勝ちはしたけど枠の恩恵が大きかったのかなと
もっと弾けるかと思いきや正直かなり物足りないレースだった
本命にしていたのは皐月賞もダービーもダイヤモンド
500万、きさらぎと見てラップ的に底知れぬ強さを感じた時もあったが皐月賞を見て普通の馬だなと思った
マカヒキはダービーですでに怪しかったのに合わない馬場、距離のニエユ賞でも持ち味を出せるはずはないんだなと思ってたしあの条件ならあれが限界かなと
今は2000でも長いと思うし、できればベストの状態で王冠を使ってほしかった
調教も緩く勝負気配も感じない。そしてウチパク
1800以下のレースで猛時計出して仕上げて直線勝負のレースを見てみたい
元々あまり評価をしてなかった馬だけど今年の安田記念組に劣るような馬ではないと思うのが根底にある
新馬、若駒は上がりだけは速かったがそんなに強く見えなかったのが弥生賞だけは強く見えたからテンで脚を使う使わないだけで別馬なんじゃないかと思うんだよな
ディープ産駒は早枯れする馬少ないし次はどこで買うか
秋天は無理だと思うが追い切りと鞍上次第では買おうかなと考えてる
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:09.33ID:t9n0u9XS0
ディープはJRA馬場しか良くない
海外成績(薬物失格)
日本に引きこもってろ
海外に出ることは汚染を広げることになるからなw
もうこの血統は全部コンビーフ行き
これ常識ね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:35:44.43ID:6CbtFn0C0
マカヒキは調子戻らないと厳しいだろうな
サトノダイヤモンドは普通に有馬勝つと思うがマカヒキの例があるから不安だな
海外で惨敗ってのは馬にとって結構なダメージになるかもしれないね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 19:49:19.98ID:ZYrIL2UJ0
去年より臨戦課程も状態も悪くて成長もほぼ見込めない状況
さらに斤量も増えるサトノダイヤモンドが有馬勝てると思ってる素人はさすがにいない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 20:01:46.04ID:ySuSB0Yt0
ザコヒキにザコイモwww
掲示板が精一杯やな
毎日でソウル買った様なお前ら養分はジャンジャン馬券買えよww
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 20:03:14.60ID:69zo/LsT0
毎日王冠はあくまで叩きの一戦だったんだろな
少しズブさが出て来てるのは確かだが、一戦走った効果が出るなら次戦だろうしそこで今後について判断しても遅くはないと思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 20:33:05.80ID:JMc9S6eN0
阪神2000でルメール乗せてヤマカツエースに完敗するのがマカヒキの実力だろう
展開向けばどこかで重賞勝てるかもだしGIで連対ぐらいなら出来るかも?ってとこが妥当な評価だろ?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:30.61ID:6jUlYNfu0
ほかの馬も弱いから展開向けばチャンスはあるだろう
G1馬で順調に来てるのもいないしな
もっと実績ない馬にもチャンスありそうだし
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 01:20:07.91ID:RD1+3E+80
>>1
求められる能力がまるで違うから挑戦する意味があるんじゃないか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 01:34:40.16ID:d7UbSUPQ0
ナカヤマフェスタ「宝塚記念だけあれば十分だぞ」
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 01:40:24.51ID:nXgBhzfT0
「日本生産馬で最初に凱旋門賞を勝った馬」という名誉が欲しいだけだからな

誰かが一度制したら、今ほどの熱をもって挑む馬はいなくなるでしょ
ハイリスクローリターンでしかない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 01:42:53.34ID:xt9isB8p0
日本国内に海外馬が諸手を挙げて参加したくなるレース、競技場を作ってそこで勝つ事の方が遥かに価値はあるな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 04:06:53.90ID:Q+tFip0+0
鈍足駄馬製造国欧州の競馬はホントつまらん
先行ジリ貧競馬は廃止しろ
もっと京都の高速馬場を見習え
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 07:01:31.49ID:aKD1LmwP0
ワロタwww
適正じゃなくて能力自体が低すぎるだけ
マル外大量に入れて競馬やったら分かる事
マカヒキサトダイレベルでは3歳G1でも勝てないよw

そもそも海外馬のレベルが低いならプロの社台が牝馬一頭に6億も使わんわwww

日本馬強ぇぇぇぇぇぇはシンザンセントライトの時代によく言ってたから
またレベルが当時に戻っただけしょう
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/11(水) 09:10:18.37ID:uegV57kF0
>>48
本当にこれ
仕上がりが早いわけでもないのに、成長力もない
使い減り激しい、蹄弱い
例外もいないでもないけど、大体こんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況