トップページ競馬
951コメント703KB
ジェンティルドンナの思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 18:05:24.11ID:AU22bxBS0
ウオッカの時代の牡馬トップ勢
カンパニーとかオウケンブルースリとかスーパーホーネットとか
ディープスカイとかスクリーンヒーローとか

ブエナビスタの時代の牡馬トップ勢
ペルーサとかエイシンフラッシュとかトーセンジョーダンとかアーネスリーとか
ローズキングダムとか


ジェンティルドンナ時代の牡馬トップ勢
オルフェーヴルとかジャスタウェイとかゴールドシップとかラブリーデイとか
エピファネイアとか
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:07.95ID:oKI6PG/N0
マー君の玉つかみ公開抽選
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:37.84ID:EUzf2TU3O
有馬なんて
八百長レースだからな
最初だけが内枠引けて
あとの者は全部外枠で
内枠引ける確率0

公平正のカケラすらも無いような抽選だから
また苦情が続出
その抽選で自分だけが内枠をもらい
他の人気馬は
みんななぜか外www

その中でも1番倒しそうなジャスタが1番外www

まぁ 飛んだ大悪党だわ

しかもそのあとの
年度代表馬投票まで
その有馬の
超ドスロー
500万下以下レベルだけの馬の方が231票で
世界一位6馬身
ブッち切りのジャスタが
たったの
51票にさせられると言う

これだけ
ふざけたやり方すれば
そりゃ有馬も勝つだろ
タックルと言い
こんなインチキだらけの
クソ馬は他には居ない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:08:28.90ID:rKTrrGrn0
日本ならフランケルよりもダンシングブレーヴよりもジェンティルドンナは強い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:34:54.22ID:Js979v/50
オルフェーヴル、ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア、フェノーメノ
3歳牝馬戦でヴィルシーナ、海外でシリュスデゼーグル、マジシャンらの強豪馬相手に

牝馬三冠、ジャパンカップ連覇、有馬記念、ドバイシーマクラシック
最高レーティング牝馬歴代1位の122、生涯獲得賞金牝馬歴代1位、年度代表馬2回、顕彰馬
日本競馬史上初の5場でのG1制覇、向こう20年は破られないと言われるオークスの超絶レコード
レーティングで公式、レーポス、合同フリーハンデ、タイムフォームの4団体全てが日本歴代牝馬1位

日本競馬史上最強牝馬で仕方ない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:36:47.97ID:dsa0FvgN0
タックルタックル言われてるけど3歳牝馬がオルフェ相手にタックルして勝てる馬なんて他におらんだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:45:09.86ID:DjSoPdPN0
ゴールドシップがドンナには全く興味を示さなかったんじゃなかったっけ
黒メンコのせいでブスとか言われてたけど実際はかなり可愛い
そして引退して牧場行ったら、とたんにボスになって
他の牝馬が逃げていくらしいw さすがだ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:45:19.36ID:rKTrrGrn0
タックルするにはオルフェーヴルと併走できるスピードが必要だからね。ディープインパクトがメイショウサムソンを置き去りにしたみたいに抜き去られたブエナビスタ、オウケンに追いつめられるウオッカじゃタックルしようとしても抜き去られて格の違いを見せつけられるよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:48:44.99ID:rKTrrGrn0
ディープインパクトが2011有馬出たら掲示板乗れないし 2013の有馬に出たらわからない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:54:31.32ID:WaqL4fXf0
京都記念 福永伝説の騎乗

その後ドバイで見事なリターン
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:03:43.20ID:TDsleGNa0
JCでオルフェに勝てる訳がないと切って
ラストの有馬でも元々苦手なコースだろうし劣化してる引退レースで勝てる訳がないと切りました。
バケモノだったわ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:15:50.16ID:I7mTOS/Y0
有馬は単勝美味しかったわ、まじで

外のアホ3人が養分になってくれて本当においしいレースだったわ(笑)
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:36:29.63ID:EUzf2TU3O
俺はジェンティルの
実績には
だまされないからな

最弱ライバル
ヴィルシーナと
ギリギリ鼻差の秋華賞

G1未勝利のデニム相手に
ギリギリ鼻差のJC

主な勝ち鞍弥生賞の
ワンアン世代の
トゥザワールドに
4分の3馬身の有馬

ほんと低レベルのレースのオンパレード
こんなくだらないレースで勝てるほど
レベルの低い世代
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:38:06.38ID:EUzf2TU3O
ソース武豊TVより
武の発言から

外から進出したオルフェが
内に居るジェンティルに
蓋をするのは当然

池添は特に進路を妨害しているわけでは無く
クリーンな競馬をして居る

海外からの経験からするとヨーロッパの競馬では
今回のケースでは
入れ替わりになる可能性が高い

審議中に岩田と池添から
どうなるのかと
聞かれたので岩田には
『アウトやなまぁ
覚悟しておいた方がいい』

池添には
『あれは無いよなあ』
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:40:26.25ID:EUzf2TU3O
まぁ 日本の裁決員が
クソだったから
無罪に済んでよかったな

ヨーロッパでは
入れ替わりになって居る
可能性が高い

岩田にアウトやな
武も降着と認めるほどの
ただのクソレース
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:42:35.27ID:fbbVpxeQ0
内枠抽選有馬
ジョンイル
薬物興奮パドック
長島一口接待
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:44:50.34ID:EUzf2TU3O
本来は降着になって居る
レースをまぬがれて

古馬以降の国内は
超ドスロー
500万下以下レベルだけ

有馬は最初だけが
内枠引けるインチキ抽選
公平性のカケラすらも無し

年度代表馬投票は
世界一位6馬身
ブッち切り勝ちの
ジャスタがたったの51票で
超ドスロー
500万下以下レベルの
馬鹿の方が231票

レースも投票も抽選も
まともに出来無いような
インチキ馬

頭のおかしい奴だけの
最強牝馬
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:53:49.97ID:EUzf2TU3O
結局最後に評価されるのはいつもウオッカ ブエナ
名馬としての出版
岩田は

『他の馬はすごかったけど
ブエナはもっと
すごかった』

吉田勝己

『簡単には出て来ない』

川田は

『1番強い馬はウオッカ』

ジェンティルなんて
名馬としての出版どころか
専門誌ですらハープスター以下の
クソ扱いにされてる始末
完全にジェンティルの負け
王道レコードや
ハイペースの競馬よりも
超ドスロー
500万下以下レベル
競馬4つの競馬の方が
レベルが高いとか
言ってるような馬鹿だからほんとにどうしようもねえわとっとと降参しろ
クソ馬のジェンティルはとっくに負けたんだ

ジェンティル認めてるのなんか今はクズの中の
クズしか居ねえよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:59:14.58ID:qrm5ypxn0
桜花賞の馬連馬単。
チューリップ賞で熱発アンドどん詰まりで4着
訳の分からん自信で馬単1点勝負。
最後の有馬は無印でゴメンよジェンティル!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:04:40.52ID:EUzf2TU3O
実績とは名ばかりの
これが真実の姿
桜花賞レッツゴードンキ以下のクソレート
秋華賞
500万下以下レベル
この10年でも最悪時計

12JCタックル
苦情電話50件
メール苦情198件
13JC
500万下以下レベル
史上最低メンバー
弱い相手だから
なんとか勝てた

ドバイシーマ
世界からも50位以下
惨敗したエピファの方が
世界二位になると言う
クソシーマ記者の投票までウオダスブエナ以下の
最下位

有馬とどめの500万下以下レベル盛り上がり無し
戸崎もフリオーソを
選ぶレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こうして見るとほんとにクソ実績
これでよく実績とか言えたもんだ

オークスしかねえわ
この馬のまともなレースと呼べる物はなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:05:50.64ID:EUzf2TU3O
詐欺師に
すぐ引っ掛かるタイプだな
なにが実績だ

どう見ても
クソ実績じゃねえか
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:10:51.48ID:qrm5ypxn0
時代ガー相手ガーとか言っちゃう方はよっぽど競馬下手くそでジェンティルに損させられたんだろうね。
牝馬3冠海外除いても有馬JC勝ってるんだから普通に名馬だろうに。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:12:40.74ID:EUzf2TU3O
>>86
中身は上の通りでしか無い
おまえみたいな
うわべたけで
中身スッカスカの物に
すぐ飛び次いて
だまされて
釣られるような
わかりやすい奴が
詐欺師に
だまされるタイプだな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:15:09.95ID:EUzf2TU3O
岩田 ルメール 川田に
比べれば
ゴミの意見に過ぎねえよ

今年も評価されたのは
結局ウオッカ ブエナの方じゃねえか

うわべだけの実績なんかにいつまでも
アホみたいに
だまされてんじゃねえよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:17:57.95ID:EUzf2TU3O
それで
クソ扱いだらけなんだから
こんなゴミみたいな話
どこにもねえだろ

低レベルのレースの
オンパレードの中身だから
評価も当然こうなるわな
実績にだまされて
釣られてる方が馬鹿だわ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 04:14:11.78ID:uY/z6Grp0
ジェンティルのレースは名前伏せられてレース映像だけ見せられたらG2かG3って感じる
走りに迫力も無いしペース緩い割には終いの伸びも平凡
インで脚溜めた分スタミナロスが無く何とか凌いで勝ったレースばかりで他の馬を捻じ伏せたという内容ではない
牝馬3冠の内容以外は褒めるような競馬は無いな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:33:01.36ID:EUzf2TU3O
思い出を語るだけなら結構だがあの情け無い
ショボい競馬の連発で
最強牝馬とか見ると
レースもロクに見れない
ただの
馬鹿なんじゃねえかと思う
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:35:26.72ID:EUzf2TU3O
ウオダスブエナよりも
ショボいレースの連発のクセに実績で
人をだまして居るから
ほんとこの馬はタチが悪い
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:10:24.61ID:ukTwCxJB0
>>1
ペルーサが筆頭に名前が出るのもおかしいし
ラブリーデイの活躍期はジェンティル引退後
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:05.16ID:HuEKh+g40
G17勝、JC連覇、2度の年度代表馬という輝かしい実績
その内容も牡馬三冠馬を倒したJC
海外の強豪をねじ伏せたドバイ
超豪華メンバーを尻目に引退の花道を飾った有馬記念
スローが得意と言われるが、実は厳しいペースでも大崩れしていない
ぶつかっても、前を塞がれても、最後には抜けてくる勝負根性
東京専用と言われながらも最後は有馬記念に挑戦して有終の美

同世代にスターホースが多かったので
そのぶんアンチも多いけど、時が経てば経つほど雑音が消えて評価されていく馬だろうね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:46:37.77ID:EUzf2TU3O
今年に入ってからの
ジェンティルドンナ

G1七勝馬の仲間達からも除外される

GCノーマル差し替えられ最強牝馬としての称号も
剥奪される

専門誌でハープスター以下の扱いにされる

みんなのKEIBAで
最高賞金を除外される

岩田に
他の馬はすごかったけど
ブエナはもっと
すごかったと言われる
吉田勝己に
(ブエナみたいな馬は)
簡単には
出て来無いと言われる

川田に
1番強い馬はウオッカと
言われる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:03.50ID:ukTwCxJB0
4歳以後もG1を勝ったけど3歳がピークの馬だったね
4歳以後はシップ ジャスタ エピに完敗
勝ったG1は同日条件戦より遅いタイム
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:43.10ID:EUzf2TU3O
評価が上がるとか
言ってた奴が居たけど
競馬関係者から評価が
低いのは変えられ無い事実

顕彰馬の投票でさえも
ウオッカに比べれば
ボロボロだった
ジェンティルドンナ

タックルからして
イメージ悪いから
評価が上がる事は無いよ
結局最後に評価されるのはいつもウオッカ ブエナ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:54:26.52ID:oZGOWoCz0
サンデーR大嫌いだから勝ってもフーンとしか思わんかった
ジャスタにちぎられた時は快感すぎ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:37.87ID:EUzf2TU3O
タックルや
超ドスロー
500万下以下レベル

古馬以降の国内も
超ドスロー
500万下以下レベルで
しか勝つ事が
出来無かったような馬が
日本の最強牝馬に
なるようだったら
日本の最強も
競馬ももう終わり

世界中から
そのレベルの低さに
笑われる事になるだろうな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:58:16.45ID:Js979v/50
>>116

 >勝ったG1は同日条件戦より遅いタイム

超の付く名馬であるオルフェーヴルも、グラスワンダーも、オグリキャップも、ジェンティルドンナも、同日の同条件戦より遅いタイムで有馬記念勝ってるんだけどwww
ま〜その程度しか貶めるネタ無いんだろうけどwww

ちなみに、そのジェンティルドンナの有馬記念よりも更に遅い11'有馬記念でブエナビスタは大惨敗しちゃってるけどw

 14'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.35.3 勝ち馬 : ジェンティルドンナ  ( グッドラックHより1.5秒遅い )
 14'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.8 勝ち馬 : レイズアスピリット

 11'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.36.0 勝ち馬 : オルフェーヴル .   ( グッドラックHより2.7秒遅い )
 11'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.3 勝ち馬 : コスモロビン

 99'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.37.2 勝ち馬 : グラスワンダー .  ( グッドラックHより1.4秒遅い )
 99'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.35.8 勝ち馬 : サイレントセイバー

 90'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.34.2 勝ち馬 : オグリキャップ .   ( グッドラックHより0.6秒遅い )
 90'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.6 勝ち馬 : フジミリスカム
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:46.38ID:EUzf2TU3O
>>115
ひどいもんだね
もう忘れ去られて居ると
言っていいレベル

俺にはボロボロに
なって行くとしか思え無い
タックルからして
苦々しく思って居る
競馬ファンは非常に多い

ウオッカ ブエナは
ヒロインだけど
ジェンティルは
悪役女子プロレスラー
だからDVDの一つさえも
出す事が出来無いし
扱いも
ずっとこのままだろうな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:34.69ID:EUzf2TU3O
ジェンティルは王貞治

ジェンティルは東大

王道レコードや
ハイペースの競馬よりも
超ドスロー
500万下以下レベルの
競馬の方が
レベル高いと語る
>>121
コピペのクソオヤジ登場
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 08:07:56.49ID:EUzf2TU3O
ジェンティルは王貞治とか
ジェンティルは東大とか
超ドスロー
500万下以下レベルの
競馬の方が
レベルの高い競馬だとか

頭おかしいんじゃねえのか
この
コピペのクソオヤジは
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:04:58.12ID:ukTwCxJB0
>>121
ポイントは4歳以後国内で勝ったG1 2レース共に同日条件戦よりタイムが遅いということ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:10:24.32ID:iY1CIvmA0
オルフェより強いんだから牝馬に括らず歴代最強馬の一角でいいよジェンティルは
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:09.52ID:mMfkQr8+0
>>125
>ポイントは4歳以後国内で勝った

「4歳以降」、「国内で」
ほんと但し書きをたくさん付けないと貶められないってのが良く分かる
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:15.76ID:ukTwCxJB0
>>127
3歳のジェンティルは評価しているからね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:40:46.86ID:EUzf2TU3O
三歳と古馬以降
どっちが
大事なんだよwww
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 10:01:11.75ID:mMfkQr8+0
>>128
タイムが遅いから評価してないってことですかね?
競馬専門紙でもたまに話が出るように競馬を知っていれば分かってることだけど、
同日同条件の条件戦が、同日のGTより早い時計だったから、条件戦の勝ち馬がそのGTに出走していても勝てることはないと
普通に識者からも言われてますし、競馬を知っているファンならば誰もそう考えないでしょうから

有馬記念のオルフェーヴルも、グラスワンダーも、オグリキャップも、同日の条件戦の勝ち馬に負ける訳がなく
今年のダービー馬レイデオロもスワーヴリチャード走り頭を見れば恐らくダービーの勝ち時計で能力を判断していい馬ではないでしょうし

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=37374
>最近では、2014年、ジェンティルドンナが勝った有馬記念の勝ちタイムが2分35秒3だったのに対し、第7レースのグッドラックハンデキャップは2分33秒8。
>有馬のほうが1秒5も遅かった。だからといって、これら2つのレースのメンバーをごちゃ混ぜにして同じコースを走らせたとしても、
>お話にならないことは両レースの上位馬を羅列すれば明らかだ。有馬はジェンティルドンナ、トゥザワールド、ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア。
>グッドラックハンデキャップはレイズアスピリット、ナンヨーケンゴー、ブライトボーイ、ヒールゼアハーツ、トニーポケット。
>
>競馬は時計ではない、ということを示す好例と言える。

の通り、近年は欧州的なスローの競馬になり易いためスローでも勝ち時計が速くなる競馬でもどちらでも対応できることが重要な能力だと思いますね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 10:15:34.62ID:EUzf2TU3O
このショボい競馬で
ウオダスブエナに
通用すると考えて
居るんだから
マジで
クスリかなにかを
やってんじゃねえのかって
疑うレベル
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:30.24ID:EUzf2TU3O
いくらなんでも
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの
草競馬が
王道レコードや
ハイペースの競馬よりも
レベル高いだなんて
言う奴は居ねえよ

そんな奴はアホの
ジェンティル基地だけだよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:26.14ID:M4kRjjUk0
よくブサイクと言われるけど、メンコ取った顔立ちは割とそんなことないと思った
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 16:28:13.42ID:QaMAjKkV0
ドンナのレースはレベルが低いからドンナも低レベルとディスってる奴って、
そのレースでそんな低レベルなドンナにすら勝てなかった他の馬たちすらも
ディスってることに気付いてないの?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 17:12:39.20ID:DjSoPdPN0
フジTVでAKBの子が取材にいったら
顔触らせておとなしくしてた
普段はおだやかなんだろう
レースになるとスイッチが入るんだな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:37.61ID:c5SBwBDk0
最新のJRA公認最強牝馬はウオッカなんだよな
ウオッカより後のジェンティルはもう浮上不可能だな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:25.86ID:dSuF3dz50
よくあがる実績は牝馬最強だし、実際強いんだろうが
なんかパッとしない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:16:59.09ID:EUzf2TU3O
もうこれ見ちゃったらなんも言えねえ

実況までクソの中のだった

あまりのクソ過ぎに
笑い過ぎて茶吹いたわ
実況にまで馬鹿にされてんじゃねえのか
このクソ馬はwww

最初の1000M
62秒4遅い!!!

G1未勝利のデニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちする事が
最強牝馬のプライドwww

ウオッカ天皇賞秋
勝ち時計1分57秒2は
レコードの赤い文字
https://m.youtube.com/watch?v=1YqkK5C4AoU&;amp

ブエナビスタ
コールが起きる
https://m.youtube.com/watch?v=ZxRvJ1uIZFY&;amp

ダスカ有馬
https://m.youtube.com/watch?v=5N7LyLLHwDc&;amp

実況に思いっクソ
遅いと言われたwwwwジェンティルドンナhttps://m.youtube.com/watch?v=vqYVOiv33Ws&;amp

見劣りするわジェンティルの有馬https://m.youtube.com/watch?v=fUjqzNwUOrc&;amp
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:48.47ID:EUzf2TU3O
最初の1000M
62秒4遅くて
G1未勝利のデニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちする事が
最強牝馬のプライドって
一体なんだよ
クソジェンティル基地よ

G1未勝利のデニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちする事が
最強牝馬のプライドかよ

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
このクソ馬www
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:23:29.60ID:EUzf2TU3O
G1未勝利のデニム相手に
ギリギリ鼻差勝ちする事が
最強牝馬のプライドって
どんだけの
クソなんだよ

こんな奴が
最強牝馬とか
笑わせるんじゃねえよ
カス!!

このお笑いラキ珍馬連れて
ジェンティル基地は
吉本に行って来いよ
馬――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――鹿
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:25:52.10ID:UgsR1tmw0
3歳JC勝った時点でハードルが上がり過ぎた。その後の3連敗でかなり評価下げたが
ドバイ2着、宝塚3着、秋天2着なんて充分立派な成績
しかも明らかに叩き良化型なのに全部ぶっつけで
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:55.82ID:C0mdX95P0
叩き二走目以降で負けたのは三年目JCのみ
叩き三走目は4戦4勝
1日を通して良馬場だった日は10戦10勝
めちゃくちゃわかりやすい
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:12:20.50ID:EUzf2TU3O
レース見たらよくわかる
こんなんじゃ
とてもじゃ無いが
ウオダスブエナには
通用なんかしねえわ

三歳の時ですら
桜花賞レート
レッツゴードンキ以下の
レートとか
秋華賞は
超ドスロー
500万下以下レベルとかレベルの低い競馬があるのに

古馬以降の国内は
超ドスロー
500万下以下レベルだけ

ウオダスブエナの
居無い時代で
本当によかったな
だからこそそれだけ
勝てただけの話だから

居たらこんなの
ボッコボッコの
フルボッコに
されてる所だわ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:15:33.44ID:EUzf2TU3O
ジェンティルが
勝つレースは
クソレースになると言う
法則
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:16:15.07ID:EUzf2TU3O
実際オークス以外の
G1六つは
全部クソレース
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:22:19.40ID:1ii4cl/Y0
実は瞬発力があまりない
レースセンスでペースの緩急に対応していただけで、よく見るとゴール前が1番伸びてるレースが多い
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:44:48.85ID:87Lqx8vN0
父親のディープは「速い馬」だったけどジェンティルドンナは「強い馬」だった
オペラオー産駒って言われた方がまだしっくりくる
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:58:40.63ID:mMfkQr8+0
>>139
JRA、IFHA公認の日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナだとコピペが貼り付けてただろ

最強牝馬はエリ女でも最強牝馬決定戦などと言われてたしな
エリ女勝って最強牝馬なのか?それって現役最強牝馬だろ?と突っ込みたくなった
それと同じ表現されてたなウオッカはクイズの例題としてJRAのヒーロー列伝のポスターの問題でw

JRAの広報誌か何かでウオッカ、ジェンティル、ブエナを実名出して比べてジェンティル>ウオッカ、ブエナ言われてた奴あっただろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 22:10:56.85ID:XXQGQbJP0
ガラケーのせいでブエナ嫌いになりそう
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:50.65ID:iY1CIvmA0
牝馬最強が確定してからアンチが増えすぎた感じ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:04.14ID:mMfkQr8+0
>>157
会社でも同じだが、結果出した奴には何も言えない
ましてや最もレベルが高い時代にその結果を出している
君がジェンティルドンナを嫌いだと言う事だけは分かるが
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:00:34.30ID:uY/z6Grp0
映像しっかり見てる人でジェンティル評価してる人なんて少ないだろ
好き嫌いじゃなくて単純に勝ち方がしょぼいから評価できないってだけ
インで前に壁作って脚溜める理想的な競馬でも僅差で凌ぐ程度の勝ち方が多すぎる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:13.40ID:EUzf2TU3O
ムーアにまで
馬鹿にされるレベル
レースの内容位は
ちゃんと見た方がいい
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:51:44.14ID:mRNcx9IU0
>>160
実名出さなければ、嘘や捏造であったとしても問題ない上に何とでも書けるからな
しかも風俗サイトの記事とかw
信憑性もヘッタくれもない
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 23:58:09.27ID:NDuJ5Adf0
戸崎もムーアも川田もジェンティル馬鹿にしてるじゃん
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:11:41.64ID:kA/K9ska0
>>164
もうこうやって息を吸うように嘘でも付かないとジェンティルドンナの最強牝馬は揺るがないのか
少なくとも戸崎とムーアはジェンティルを馬鹿にするどころか寧ろ褒めてるのにね
川田も確かオークス後にジェンティルを褒めてたはずなのに必死だね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:19:57.27ID:enABNHYyO
>>160
ほんとこれ
まともな競馬ファンなら
みんな
ジェンティルの実績には
だまされ無いし
釣られない

あのレース内容で
ウオダスブエナに
通用するなんて
考えてる方が甘過ぎる考え

ムーア

『グリップが効か無い
全然ダメ』

http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=6fasks63qviqfptijptunh2mo7

ムーアも
全然ダメって
ハッキリ言ってるわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:22:24.41ID:enABNHYyO
>>165
ムーアは全然ダメで
川田は1番強い馬は
ウオッカ
岩田はジェンティルよりも
ブエナの方がすごかった

一体なんの最強牝馬なの?
勝手な思い込みするのが
ジェンティル基地の
悪いクセ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:19.81ID:ZlGFM2Dy0
ラストランのGP、細江純子の涙
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:30:41.87ID:enABNHYyO
桜花賞レッツゴードンキ以下のクソレート
秋華賞
500万下以下レベル
この10年でも最悪時計

12JCタックル
苦情電話50件
メール苦情198件
13JC
500万下以下レベル
史上最低メンバー
弱い相手だから
なんとか勝てた

ドバイシーマ
世界からも50位以下
惨敗したエピファの方が
世界二位になると言う
クソシーマ記者の投票までウオダスブエナ以下の
最下位

有馬とどめの500万下以下レベル盛り上がり無し
戸崎もフリオーソを
選ぶレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こうして見ると
ほんとにクソ実績
これで実績とか
言って欲しく無いな

オークスしかねえ
この馬のまともなレースと呼べる物は
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:33:13.38ID:wesvOmRp0
戸崎でも勝てる位だからかなり強い
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:34:29.74ID:enABNHYyO
岩田
『他の馬もすごかったけど
ブエナはもっと
すごかった』

ジェンティルなんて
もう他の馬扱いだね

川田
『1番強い馬はウオッカ』

ルメール
『ウオッカはベスト』

ムーア
『(ジェンティルは)
グリップが効か無い
全然ダメ』

もう降参した方がいい
ただの構ってちゃんの
悪あがき
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:34:52.21ID:TXk6DjIe0
4歳ドバイ→セントニコラスアビーには完敗だがそこそこ強かった
4歳宝塚→ゴルシにタックルするも弾き返され圧勝される
4歳秋天→ジャスタウェイに圧勝される
4歳JC→デニムアンドルビー程度と鼻差
5歳京都記念→大したことのない相手に惨敗
5歳ドバイ→強かった(が、ドバイターフのジャスタウェイが圧巻過ぎて空気扱い)
5歳宝塚→何の見せ場なく惨敗
5歳秋天→重賞未勝利馬に敗北
5歳JC→エピファネイアに圧勝される
5歳有馬→有力馬が外枠&展開利で勝利

こうして見ると古馬以降はドバイ以外大したことないな、レートも軒並み低いし
勝つときは地味だし負ける時は結構情けない負け方するから強かったというイメージが薄い
3歳で引退してた方が強かったイメージのまま記憶に残った気がする
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:43.08ID:kA/K9ska0
>>172
そんなの、ダスカでも、ウオッカでも、ブエナでも似たように扱き下ろせるのに

一番扱き下ろしにくいのがダスカだなただ混合GT1勝でGT4勝しかしてない
ウオッカとブエナはレインダンス、レゴラス、ヤマニンキングリーやヒカルアマランサス、アサクサキングス
エイジアンウインズ、オウケン出して有馬記念やドバイ入れて作ればあっという間にジェンティル以下
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:45:40.01ID:bEmLPnXV0
あれだけ勝ってるのに地味すぎる
正直オークスとタックルJCくらいしかレース映像思い出せない
ブエナとかはだいたいら思い出せるが
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:46:53.29ID:+c/RwwYP0
ムーアのグリップ効かない発言はJCの湿った馬場で走った後に「こういう馬場は全然向いてないね」って意味の発言じゃん
何でも崇めるオタもアレだが騎手の発言を曲解するアンチは病的だわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:51:10.67ID:enABNHYyO
あの程度の馬場なら
こなす事が当然
馬場の
せいにしてるようじゃ
本当に見る目がねえわ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:53:50.22ID:enABNHYyO
あのレース内容見れば
岩田に他の馬扱いにされ
川田に1番強い馬は
ウオッカと
言われるのは当然の事

岩田 川田が
認めて無い位だから
ムーアは
もっと認めるわけが無い
ちなみに
ルメールのベストも
ウオッカだしな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:54:42.18ID:Nk+IzTm/0
天皇賞は縁がなかったけど二回とも強い競馬してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況