X



トップページ競馬
1002コメント294KB
オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 22:17:59.21ID:Hh1CRhqW0
絶望的である
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:21:08.34ID:m0EGbbtd0
そろそろサンデーやキングマンボ以外の血が欲しいからな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:19:17.32ID:FvqQ3mAa0
>>575
というより、「基準をサンデーに置かないと『ディープは失敗』という主張が成立しない」ってID:ey5xsdxa0が考えてることがよく分かるよね
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:32:43.68ID:bekRS5AV0
オルフェーヴルもモーリスも失敗
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 05:27:43.07ID:yct5rzNl0
ガリレオやシーザスターズ産駒は日本じゃ全く走らんけどオルフェも似たようなものかもしれんやん
札幌の重賞勝ってるわけだし馬場が糞すぎるんやろ
日本で種牡馬やってる以上日本で走らんのはやばいだろうけど
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 05:32:57.84ID:yct5rzNl0
この時期に重賞勝ち馬2頭出て失敗ってのも笑えるなw
さぞかし種付け料4000万の種牡馬様は初年度のこの時期重賞勝ちまくってたんだろうなw
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 05:35:56.37ID:eyJgUmo00
産駒を70頭近く走らせておいて前走勝ったのが重賞レース
次に一番勝てそうなのがG1レースとか余程間違った方向に迷走させているんだろうな
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:51:31.82ID:AbXNVIlY0
>>583
これクソ実績を作らないために敢えて堕胎させたんじゃねえかな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:58:39.57ID:NTBdTFV80
>>581
失敗認定してるのは種付け料を下げた社台グループなんだよ

ついでに言うと、今年のセリでオルフェーヴル産駒に手を出さなかった馬主たち

その人達に言ってあげなよ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:20:24.08ID:E+t/IWPT0
不倫してるから勝てない。
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:30:15.09ID:ASu9MVe30
>>583
ネタじゃないのかww
堕胎ってことは恐らく中で育ってなかったんだろうな
G1馬3頭出した大繁殖牝馬として劣性遺伝子は断固拒否なのかw
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:15.48ID:6L91WuGP0
10月ってことはマルペンサやレーヴドスカーのオルフェ三銃士がデビューした後か?
だとしたら・・・
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:51.40ID:DnvIoQrs0
 
ジャパンカップも簡単に当ててますね
G1レース4連勝は何気に凄いわ

http://keibakaiseki.publog.jp/
 
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:54:18.71ID:bU5QyqnK0
アンチの異常さがよくわかるスレだ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:54:56.90ID:XuzovoIK0
母体から拒否されるオルフェ
新たな伝説エピソードがまた1つ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:17:32.19ID:hcwrWuDq0
卵子が拒否
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:18:01.37ID:4dnQUST70
卵子は拒否ってない
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:38:05.35ID:YRsfFCZ50
ずっと不受胎が続いていただけにオルフェの仔でも生まれたほうがマシだったのにな。
つーかこの仔で走らなかったら、オルフェを完全に諦められただろうに。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:39:30.59ID:LYPVEJUW0
>>598
もうすでに諦められているから手遅れ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:04:26.69ID:d8S6DtMv0
[56397] もんたろーさん フォローする
苦手な京都が終わり、阪神・中山開催は勝ち星が量産できる気がします。
ロックとライラックにはG1を勝ってもらって、種付数がキープできるよう期待しています。


中山・阪神ってそんな得意だったか?って調べたら16頭出走して全敗やが
ほんとコイツら頭オカシイのかな?
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:09:07.00ID:LHzcHf9w0
>>583
卵子は拒否しなかったのに胎児が生まれ落ちるのを拒否しちゃったか・・・
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:13:37.54ID:K6nL22BL0
>>581
ほんとそれ
この時期に新種牡馬が重賞2勝してるにもかかわらず各所で失敗認定されてる上に実際に種付け料まで下げられてるのがほんと笑えるよなw
こんなゴミ種牡馬オルフェ以外過去に存在してねーよw
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:29:40.30ID:55osAotq0
オルフェーヴル様のネタ提供すげえな
毎週毎週
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:56:25.09ID:yct5rzNl0
ラッキーライラックがJF勝ってドープ基地発狂するの楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:00:38.49ID:Y1me9ly40
未勝利量産型種牡馬
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:47:37.16ID:d/ppH0dW0
ダービー馬 初年度産駒2歳時出走回数 勝利回数
スペ    110  4
アドベ   122  11 ストーミーカフェ
フライト  031  1
ジャンポ  046  7 ホウオー
ギム    122  8 ウオッカ ゴールドアグリ
ネオユニ  211  22 ロジユニ
キンカメ  232  25 フィフスペトル
ディープ  187  41 ダノンバラード
サムソン  073  0
プスカ   072  5
ロジユニ  026  1
フラシュ  173  13
オルフェ  106  7 ラッキーライラック ロックディスタウン
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:54:17.06ID:eyJgUmo00
ディープで走らなかった繁殖もラッキーライラックやロックディスタウンを出していて優秀
ハービンジャーも2歳はまだ7頭しか勝ちあがっていない
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:00:44.82ID:4dnQUST70
>>606
見事に明暗分かれてるな
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:04:13.36ID:3Vo3qaS70
>>606
大失敗確定みたいな扱いだったフラッシュがこんな勝ってるのか
やっぱりすぐ失敗とか言い出すのは馬鹿のやることだな
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:05:25.75ID:eyJgUmo00
明暗も何もネオユニとキンカメとディープはその時の一番良い繁殖を集めていたから
それ以外はそんな事をしていないのがしっかり繁栄されているだけ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:08:03.16ID:4dnQUST70
フラッシュと比較して数使えてないのはキツイな
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:17:45.05ID:42NjjLux0
どれだけゴミ出そうが一競馬ファンにな何も関係ない
牝馬は来年クラシックに二頭は当確してるし牡馬も一頭くらいは強そうなのが出てほしい

別に馬産してるわけでもないし勝ち上がり率とかどうでもいい
一勝もできない駄馬、一勝はしたが500万を勝ち上がれない駄馬。個人的には価値は同じ

G1で楽しめる馬がいてなんぼ
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:19:29.74ID:eyJgUmo00
>>610
ディープブリランテみたいに2歳の勝ち上がりだけはそこそこでもその後全然伸びずに最終的に
レベルの低かった昨年の新デビュー組種牡馬でも下位の種牡馬もいるしね
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:23:30.66ID:xwM62zGu0
堕胎したってニュースわざわざいるのか
毎年良血馬の堕胎や死亡くらいなんぼでもあるだろ
スポニチはアンチかよ?
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:26:57.68ID:eyJgUmo00
オルフェの4年目のデビュー前の繁殖も良いのがいない
そりゃあノーザンも一生懸命オルフェ産の手を抜くわなというほど高く売れそうな良血の仔はいない
今年もセールでそんな目玉になるような血統の仔が1頭も出ていなかったけど本当に酷いな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:34:34.85ID:3Vo3qaS70
>>614
同年デビュー組では上位じゃないか?
一応は重賞を勝ってるわけだから
リーチやジョーカプのブレイクで微妙には見えるのはあるけど
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:37:06.68ID:9WVr7TLB0
三冠馬なのにろくな繁殖を回してもらえないなんて、もともとオルフェーヴルに対する期待が低かったんだね。

ディープは仕方ないにせよ、キンカメやネオユニ以下の評価だったとは
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:39:29.58ID:hcwrWuDq0
スポニチここに潜伏してるよ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:49.71ID:J/0L3t+80
>>613
成功か失敗かどうかの定義は大衆が決めるのであって、お前が決めるんじゃないんだがな。
お前の個人的な価値観なんて誰も興味ないから、オナニーしたいなら別スレ立てて同じ考えのお友達集めてオルフェ成功連呼してろやバーカ。
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:44:26.18ID:hcwrWuDq0
>>619
まだこんなこといっちゃうガチ基地いんのかよw
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:56.72ID:OGFggAsg0
ハルーワスウィート「あかん名牝の名にかけて堕胎!」
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:55:55.32ID:D0ke+liU0
>>618
下がっても500万だから上位には変わりないだろ
今のところ600万としては失敗だという判断をされているというのが事実
これが元々50万なら成功とされただろうな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:08:14.11ID:0umJhC370
トータルで見ると
オルフェ成功だな
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:09:23.87ID:D0ke+liU0
>>621
大衆じゃなくてその点は馬主が決めることじゃないか
0勝は3歳秋で締め出し食らうが1勝すれば長く稼げる可能性が飛躍的に上がる訳で
馬主から見てどっちの価値が高いかは明らかだから

馬主が高く買わない>わざわざ高い金出して種付けしない>種付料(種牡馬の価値)が下がる
って当然の摂理だからな
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:12:13.44ID:gzBTBb390
500万に落ちても、まだまだ高い種牡馬の部類だよな
三冠馬実績を考慮しても「まあまあ」

来年の種付数を見て見ないと結論は出ない、今年と比べてあまり変わらないなら失敗とは言えないし
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:44.18ID:D0ke+liU0
>>626
釣りにマジレスもなんだけど、下がったら失敗だよ
種付料が適正価格より高い、つまり当初期待していた結果が得られなかったと
社台に判断されたという意味なんだから
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:15:40.07ID:4dnQUST70
デビュー前に下がるのはよくあることだけどデビュー後に下がるのはな
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:38.81ID:eyJgUmo00
>>618
昨年初年度種牡馬現3歳勝馬率(中央産駒10頭以上)
トランセンド      545
ルーラーシップ    450
アイルハヴアナザー 376
リーチザクラウン   348
スマートファルコン  333
ジョーカプチーノ   333
ストリートセンス    301
タートルボール    300
ディープブリランテ  261
サマーバード     250
フリオーソ       243
トビーズコーナー   231
エイシンアポロン   200
トーセンホマレボシ 196
キングズベスト    170
ヒルノダムール    091
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:33.61ID:D0ke+liU0
>>634
ディープはデビュー前に馬体が貧弱だったから下げられてたな
実際デビューしたみたらしっかり走ったんで戻ったけど
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:56.37ID:gzBTBb390
>>634
ディープは産駒デビュー前
オルフェは産駒デビュー後

全然意味が違うの判る?

ちなみに産駒デビュー後にブリは種付料が倍増してる
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:16.70ID:4dnQUST70
どの程度の成績なら種付け料下がらなかったんだろうか
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:25.39ID:fDN2AvBL0
今年+過去3年
登録100頭以上種牡馬の勝ち上がり頭数
()内は登録頭数
()後は初年度種付け料

22 ロードカナロア(179) 500万円
19 ハービンジャー(146) 400万円
18 ルーラーシップ(133) 250万円
15 ヴィクトワールピサ(102) 350万円
13 アイルハヴアナザー(105) 320万円
13 ヘニーヒューズ(128) 180万円
12 ワークフォース(124) 350万円
12 エイシンフラッシュ(133) 150万円
11 ディープブリランテ(125) 120万円
10 カジノドライヴ(126) 50万円
09 エンパイアメーカー(163) 300万円
09 ノヴェリスト(103) 400万円
09 ヴァーミリアン(117) 50万円
08 キングズベスト(121) 150万円
05 オルフェーヴル(153) 600万円
04 スマートファルコン(102) 60万円
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:16.62ID:U5asVvDq0
>>581
早熟種牡馬でもない限り10月までに重賞なんてポンポン勝てないからなあ
ディープですら7世代か8世代かけても10月までの重賞なんて4勝くらいしかしてなかったはずだし
クラシック目標にされてる種牡馬で2歳早期重賞を勝ちまくれとかハードル高すぎますよ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:29:05.75ID:kB7co5O40
ID:eyJgUmo00
今日の関西くん
ディープアンチこじらせたただの基地外なのでNG推奨
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:47.59ID:VIPjjpxp0
>>637
その辺も、来年の種付け料が発表される前から予想されてたよね

<オルフェーヴルの種牡馬評価>

初年度デビュー直前に「オルフェ産駒は評判が芳しくないらしい」
→産駒デビューも低調なスタート

セレクトセール直前にクリノクーリング新馬戦快勝も「この1勝では評価は変わらないんじゃない?セレクトセールヤバイでしょ」
→セールでオルフェ産駒安値で買い叩かれる

ロック・ラッキー重賞制覇も「アベレージ悪すぎるから、来年の種付料下げられるのは間違いない」
「でも、昨年・今年つけた人達に配慮して、大幅には下げないだろうね」
→100万円ダウン

オルフェーヴルに対する批判的意見
的中率100%
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:18.82ID:D0ke+liU0
>>640
それはハードルの設定方法を勘違いしている

今の時点で2歳重賞なんて数えるほどしかないし
1勝馬でも勝てるものばかりだから評価としてはオマケ程度
これが3歳4歳となったり数年の蓄積になってくると大きく響いてくるけど
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:28.35ID:siQubR6Z0
>>639
適正価格は100万くらいって感じだな

ハマれば牝馬は早熟重賞勝てるけど基本豪華繁殖でもゴミ量産で割と虚弱っていうね
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:35:49.24ID:UNKmblnP0
600万を維持するのに必要だったのは勝ち上がり率25%
重賞複数があるのて最低でもこれがあれば維持できた
まあ、あと10頭以上なんて無理だけどw
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:43:29.96ID:eyJgUmo00
値段維持するとか下がったとか大した意味はない
ディープは3年目40頭くらいしかノーザン社台以外の他の牧場で集めていない
結局は良い繁殖をノーザン社台がつけるかどうかでほとんど決まる
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:23.99ID:d/ppH0dW0
2017リーディング 初年度産駒2歳時出走回数 勝利回数
ディープ  187  41 ダノンバラード
キンカメ  232  25 フィフスペトル
ステゴ    181  8
ダメジャ   285  31 エピセアローム
ハーツ    131  18
ハービン    194  21
クロフネ   109  18 リシャール
カフェ   125  11
ムーン   116  16 レオアクティブ ファインチョイス
ゴルア   076  11
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:52.09ID:eyJgUmo00
オルフェは値段下がったから失敗だとか幾ら言っても数だけ他から集めてもブリランテみたいに重賞1個勝つのがせい一杯
本当に意味の無い方向に持っていくのに必死なやつらがいつもいるな
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:51:18.22ID:D0ke+liU0
オルフェの種付料がここのレスで決められてると思ってるキチガイが居るな
文句なら社台に言ってこいよ
ここで泣き言いっても状況は変わらんぞ
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:53:34.66ID:2oEUNc+V0
>>639
オルフェは1年で5頭
カナロアは4年で22頭
たいしてかわりませんね
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:17.62ID:Y1me9ly40
11月未勝利の三冠種牡馬
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:10:54.72ID:eyJgUmo00
このままの推移だとディープ産で生涯で500頭以上産まれるレベルの良血の牡馬が
オルフェは10頭も生産出来ずに生涯を終えるということ

これは一般の競馬ファンにとっては非常に落胆する出来事だ
ディープに凱旋門を取る事を今更期待するよりこれから数年後に出てくるドゥラメンテやモーリスに期待する方が遥かに現実的
某基地以外の普通の競馬ファンはまたまだまだ続く長く失望の時代を見せられ続けるという事だ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:43.72ID:ngn4MCh80
ロードカナロア  CPI 2.41 *先週比+0.04 (サラ系中央のみ 1.80)
(29.17.18.78) 勝率.204 連対率.324 複勝率.451 勝馬率.343 AEI 1.79
入着賞金 31867.4万円 2歳リーディング 総合2位 新種牡馬1位

月別成績
6月(1.0.3.2)  勝率.167 連対率.167 複勝率.667
7月(4.2.3.12) 勝率.190 連対率.286 複勝率.429
8月(2.5.3.13) 勝率.087 連対率.304 複勝率.435
9月(6.2.3.9)  勝率.300 連対率.400 複勝率.550
10月(9.6.3.19)  勝率.243 連対率.405 複勝率.486
11月(7.2.3.23)  勝率.200 連対率.257 複勝率.342


オルフェーヴル  CPI 3.70 *先週比-0.05 (サラ系中央のみ 2.98)
(7.12.10.82) 勝率.063 連対率.171 複勝率.261 勝馬率.076 AEI 0.92
入着賞金 15512.9万円 2歳リーディング 総合9位 新種牡馬3位

月別成績
6月(0.0.0.1)  勝率.000 連対率.000 複勝率.000
7月(1.0.0.9)  勝率.100 連対率.100 複勝率.100
8月(3.2.0.5)  勝率.300 連対率.500 複勝率.500
9月(1.2.3.18) 勝率.041 連対率.125 複勝率.250
10月(2.7.2.27)  勝率.052 連対率.237 複勝率.289
11月(0.1.5.22)  勝率.000 連対率.036 複勝率.214
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:06.52ID:D0ke+liU0
仮にオルフェの繁殖が不遇という妄言が事実だったとして
現況を見る限りそれはオルフェ自身の問題だよとしか言えないな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:11.43ID:ngn4MCh80
エイシンフラッシュ  CPI 1.85 *先週比-0.01 (サラ系中央のみ 1.27)
(13.9.9.153) 勝率.076 連対率.128 複勝率.180 勝馬率.162 AEI 0.79
入着賞金 14894.5万円 2歳リーディング 総合10位 新種牡馬4位

月別成績
6月(1.0.2.10)  勝率.077 連対率.077 複勝率.2331
7月(2.0.1.22)  勝率.080 連対率.080 複勝率.120
8月(0.1.0.21)  勝率.000 連対率.045 複勝率.045
9月(5.2.1.18) 勝率.192 連対率.269 複勝率.308
10月(1.4.4.35)  勝率.023 連対率.114 複勝率.205
11月(4.2.1.47)  勝率.074 連対率.111 複勝率.129


ノヴェリスト  CPI 2.07 *先週比+0.04 (サラ系中央のみ 1.53)
(9.18.9.71) 勝率.084 連対率.252 複勝率.336 勝馬率.164 AEI 0.98
入着賞金 13694.4万円 2歳リーディング 総合11位 新種牡馬5位

月別成績
6月(1.1.0.3)  勝率.200 連対率.400 複勝率.400
7月(2.2.1.7)  勝率.167 連対率.333 複勝率.417
8月(0.5.2.6)  勝率.000 連対率.385 複勝率.538
9月(2.2.0.14) 勝率.111 連対率.222 複勝率.222
10月(4.5.4.19)  勝率.125 連対率.281 複勝率.406
11月(0.3.2.22)  勝率.000 連対率.111 複勝率.185
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:19:28.27ID:ngn4MCh80
ロードカナロア
6月〜8月まで
(7.7.9.27) 勝率.140 連対率.280 複勝率.460
9月〜現在まで
(22.10.9.51) 勝率.239 連対率.348 複勝率.446
トータル成績  142戦29勝 勝率.204 勝馬率.343 AEI 1.79

オルフェーヴル
6月〜8月まで
(4.2.0.15) 勝率.190 連対率.286 複勝率.286
9月〜現在まで
(3.10.10.67) 勝率.033 連対率.144 複勝率.289
トータル成績  111戦7勝 勝率.063 勝馬率.076 AEI 0.92

エイシンフラッシュ
6月〜8月まで
(3.1.3.53) 勝率.050 連対率.067 複勝率.117
9月〜現在まで
(10.8.6.100) 勝率.081 連対率.145 複勝率.194
トータル成績  184戦13勝 勝率.087 勝馬率.162 AEI 0.79

ノヴェリスト
6月〜8月まで
(3.8.3.16) 勝率.100 連対率.367 複勝率.467
9月〜現在まで
(6.10.6.55) 勝率.078 連対率.208 複勝率.286
トータル成績  107戦9勝 勝率.084 勝馬率.164 AEI 0.98
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:20:38.01ID:ngn4MCh80
参考 過去の社台系成功種牡馬の月別成績

2008年 キングカメハメハ
8月終了時点    6勝 
9月終了時点   9勝 (当月勝利数・3勝)
10月終了時点 12勝 (当月勝利数・3勝)
11月終了時点 19勝 (当月勝利数・7勝)
12月終了時点 25勝 (当月勝利数・6勝)
6月〜8月まで   41戦6勝  勝率.146 勝馬率.217
9月〜12月まで 191戦19勝 勝率.099 勝馬率.286
トータル成績  232戦25勝 勝率.107 勝馬率.267 AEI 1.62

2010年 ディープインパクト
8月終了時点    6勝 
9月終了時点  10勝 (当月勝利数・4勝)
10月終了時点 20勝 (当月勝利数・10勝)
11月終了時点 33勝 (当月勝利数・11勝)
12月終了時点 41勝 (当月勝利数・8勝)
6月〜8月まで   28戦6勝  勝率.214 勝馬率.300
9月〜12月まで 159戦35勝 勝率.220 勝馬率.519
トータル成績  187戦41勝 勝率.219 勝馬率.459 AEI 2.72

2010年 ハーツクライ
8月終了時点   4勝 
9月終了時点  10勝 (当月勝利数・6勝)
10月終了時点 14勝 (当月勝利数・4勝)
11月終了時点 14勝 (当月勝利数・0勝)
12月終了時点 18勝 (当月勝利数・4勝)
6月〜8月まで   16戦4勝  勝率.250 勝馬率.400
9月〜12月まで 115戦14勝 勝率.122 勝馬率.300
トータル成績  131戦18勝 勝率.137 勝馬率.320 AEI 1.87
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:21:06.55ID:ngn4MCh80
2011年 ダイワメジャー
8月終了時点   6勝 
9月終了時点  12勝 (当月勝利数・6勝)
10月終了時点 17勝 (当月勝利数・5勝)
11月終了時点 24勝 (当月勝利数・7勝)
12月終了時点 31勝 (当月勝利数・7勝)
6月〜8月まで   69戦6勝  勝率.087 勝馬率.158
9月〜12月まで 216戦25勝 勝率.116 勝馬率.246
トータル成績  285戦31勝 勝率.109 勝馬率.253 AEI 1.72

2014年 ハービンジャー
8月終了時点    6勝 
9月終了時点    7勝 (当月勝利数・1勝)
10月終了時点 10勝 (当月勝利数・3勝)
11月終了時点 14勝 (当月勝利数・4勝)
12月終了時点 21勝 (当月勝利数・7勝)
6月〜8月まで   37戦6勝  勝率.162 勝馬率.222
9月〜12月まで 157戦35勝 勝率.096 勝馬率.236
トータル成績  194戦21勝 勝率.108 勝馬率.232 AEI 1.22

2016年 ルーラーシップ
8月終了時点   5勝 
9月終了時点   8勝 (当月勝利数・3勝)
10月終了時点  9勝 (当月勝利数・1勝)
11月終了時点 12勝 (当月勝利数・3勝)
12月終了時点 20勝 (当月勝利数・8勝)
6月〜8月まで   27戦5勝  勝率.185 勝馬率.263
9月〜12月まで 138戦15勝 勝率.109 勝馬率.255
トータル成績  165戦20勝 勝率.121 勝馬率.257 AEI 1.25
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:22:24.98ID:bxGyPe720
ロックがJF勝つから問題なし
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:22:56.43ID:vEdw9qrp0
一軍はよ!
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:28:50.65ID:Rm/3dff70
>>638
重賞勝ちなくても勝ち馬率3割で2勝馬2頭くらい出てれば下がらなかったと思うよ
ようはアベレージ残しつつ来年以降楽しめそうな馬が1〜2頭いたらって感じで
ルーラークラスなら繁殖の質考慮されて勝ち馬率2割5分で来年以降楽しめそうな馬がいたら下がるどころか上がるけど

もっと簡単に言えば初年度デビュー年のセールで高値がついてその後もアベレージ残せられてたら来期の需要見込んでアップ
初年度デビューのセールで買い叩かれててもその後アベレージ残せてたら現状維持
セールで失敗してさらにアベレージも残せてなかったらダウン
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:32:16.22ID:Rm/3dff70
>>663
JFという接待レースがあるからそれはないな
来週時点では一時的に抜かれるかもだけど
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:33:00.35ID:gzBTBb390
カナロアとか見れば判るけど
この時期の重賞勝ちに大した意味は無いんだよ
あくまでも「勝ち上がり」
オオモノガーなんて言ってるのは馬鹿だから
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:34:47.41ID:iaateYd80
それにしても関西くんみたいな明らかなガイジが一般の競馬ファン語るとかガチ糖質が自分以外みんな狂ってるって喚いてるみたいですごく滑稽だよなw
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:38:25.00ID:MzsfxxPc0
>>667
特に10月までの重賞なんて結局早熟1勝馬たちのかけっこに過ぎないからな
勝ったところで馬主への小遣いと種牡馬の早熟性をアピールできるくらいで将来性とか評価の大幅アップには繋がんないわな
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:09.20ID:FmFpKU7F0
ネット競馬のオルフェ板よ
あそこは何のために存在してるのか?
一番話し合わなきゃいけないのがスピード不足の部分なんだが
そこに触れたら必ず非表示にされるんだよな
大丈夫かな?アイツら
スピード無いことに触れたら即アンチ認定
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:10.73ID:lYR6JqKy0
>>652
本日の最優秀おバカさんw
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:48:08.83ID:aAo/h4n90
>>956
結果的にどろんこ馬場だった菊と秋天出走した馬で有馬決まってるのってキタサンだけなんだな
綺麗な馬場で秋二戦しかしてないレイデオロの早々回避はあんま意味わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況