X



トップページ競馬
214コメント67KB

みんな!福永をいじめないでほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:42:08.29ID:4+bGX9kU0
ワグネリアンでがんばるから!

みんなでダービー制覇を応援しようよ!

俺は最近まで福永の事は嫌いだったけど、ここまで来たら可哀想になってきたよ

直線でよく詰まるのも可愛いじゃないか!
あと、福永はスタートが上手い。現役屈指だと思う!
あと、教育が上手い!「教育」って何かよくわからないけど!
他に今のところ思い浮かばないけど、みんなで応援しよう!きっと福永もこのスレを見て励みにしてくれるよ!
さあ!
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:51:36.33ID:AKp+57At0
すぐにボロカス言われててワロタ
俺は福永が叩いててだんだん愛着わいてきたよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:41.98ID:4+bGX9kU0
>>65
そうそう、それ!
愛着湧いてくるよな!
最近は福永で馬券外しても
「まあ、福永を買った自分が悪い」と思えるようになってきた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:06.42ID:MLBhh6dn0
>>8
援護するスレ主が早々とこれ言っちゃるのはなw
みんな、あのコメントはちょっと無いと思うってところでアンチになってるやつも多いと思うし
ファン増やしたいならコメント拒否するくらいでいいと思うわw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:57:20.06ID:WcIP3//J0
>>63
「改めて凄い馬!」だっけか?
もはやどこから突っ込めばいいのかわからんかったな
ファンはもっと力を出し切る競馬を期待してたのに、福永だけは距離が不安とか言って安全策を取った結果、どん詰まりして最後の最後にようやく前が開くも届くわけがなく、完全に脚を余しての4着だったもんな
福永はもう少し考えて発言するべきだと思うわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:59:22.81ID:iA+VO9zD0
よくワイドで当てさせてもらっているから悪いイメージはないな。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:03.35ID:O+ORDSX00
母が福永洋一元騎手の大ファンで、
父が取れなかったダービーを取って欲しいってよく言ってるんだが、
いよいよその時が来たんだな。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:04.17ID:pOtYUypM0
今日は仕方ない。
ただ有馬は鮭虎のらないで。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:40.02ID:I9/Rbf+l0
1日も早く落馬して引退。
被害馬を減らす必要がある。
ワグネリアンにはもっといい騎手に。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:50.64ID:4+bGX9kU0
>>75
心配しなくてもどうせルメールが空くからルメールだよ、
そして三着以内に入って、
「やっぱルメールすげえ!いっくんwww」ってなるんだよ

>>76
さすがにカデナはないでしょ…(たぶん)
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:22:53.80ID:OiLBn/s50
競馬板は、ボクばかりいいネタにして、ズルい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:20.81ID:E9maKyny0
カデナは武がまともに制御できなかったのを福永が教育したからな
そろそろ外人乗せて大きいのとる時期が来てる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:00.22ID:I9/Rbf+l0
いっくんの餅が詰まる→弥生賞乗れず
いっくんのトイレが詰まる→皐月賞乗れず
いっくんのバスが詰まる→ダービー乗れず


これでバッチリ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:19.51ID:F2e/ciFX0
ジョッキーって馬主にはなれないの?
福永も金あるんだから自分でいい馬買って自分を鞍上に指名すればいいじゃん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:32:26.69ID:EhFZQyp00
まあダービーまでは福永乗せてやってもいいんでない?
ワグネリアンで勝てなかったら一生勝てないだろうけど
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:38.17ID:4+bGX9kU0
>>85
キングヘイローに始まり、ワールドエース、エピファネイアなど…
今までも散々勝てそうな馬に乗ってきたから、今度こそその経験を活かして勝てる気がするんだ…!!
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:36:48.88ID:Z7Fqo1350
シュバルの鞍上が福永じゃなかったら天春二回と宝塚は勝てたと思う
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:59:44.80ID:cCoTQSte0
>>88
人間見てると経験を活かす奴より同じ事繰り返す人間のほうをよくみる
たぶんワグネリアンも今日みたい内有利馬場なのに大外回して馬のせいするよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:28.43ID:lNXHFDsI0
>>4
だってまだ10頭、9頭、7頭立てしか走ってないんだから詰まったらミラクル
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:14.94ID:7jLVBofe0
>>93
それ以下の頭数でも詰まることが出来る福永さんナメんなよ!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:27:04.47ID:dV/qNKhs0
福永から買うと外しまくり
本当に下手くそだよね
しっかりしろ福永
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:32:20.99ID:cFT/KKQI0
俺福永ファンだけど、エピファネイアとシュヴァルグラン、JCで2度も外国人ジョッキーにこうも見せつけられるとさすがに変な笑いが出るわ

まあ来年のダービーも福永の単勝買っちゃうんだけどな、ほんと頼むよワグネリアン(乗り替わりが怖い)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:03.51ID:cCoTQSte0
>>97
エピファネイアでもなるべく差そうとしてたからな福永は、一回ウィリアムズに弟子入れすれば丁度いい塩梅になるだろう
ただ難しい馬でもポジション取りつつ馬を制御する技術は今更身につくかどうかわからん
ワグネリアンでワールドエースやったら二度とダービーに出なくていい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:12.57ID:PpW6QcKA0

w

w

w

w
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:17.34ID:RO3WxsoN0
6頭立てで詰まる神騎乗(4グリュイエール)
https://www.youtube.com/watch?v=r2MYWbE8m24

(実際には詰まってないが)前に馬がいなくても詰まる(7ナムラマル)
https://www.youtube.com/watch?v=jEANisbLv6g

芸術的な詰まり方(3フィエロ)
https://www.youtube.com/watch?v=4unKdTRTLQQ

伝説の糞騎乗(1ビッグアーサー)
https://www.youtube.com/watch?v=5dwEKglT7Qw

軽く探しただけでもこれだけあるって凄えな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:01.21ID:s9mBWvPy0
重賞だけ馬券を買うライト層にはこれほど有り難い騎手はおらん。
有力馬でもG1ではあっても3着まで、G2も基本は1着は無し。
それ以上に福永から有力外人への乗り替わりは高確率で馬券になる。
これだけで守れば馬券の回収率が上がる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:44.31ID:5GsZao1E0
前目に付けて、折り合いしっかり付けて、気持ち早めにスパートする
これが出来れば、

エピファネイア:日本ダービー、JC
シュヴァルグラン:有馬記念、天皇賞(春)、JC
ジャスタウェイ:有馬記念

これくらいは取ってただろうな。
ワグネリアンも後方12番手から、キレを活かそうなんて思ってたら間違いなく4着で終わる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:58:24.69ID:UFtbkbu40
リスク取らずに外回るのなら、もう引退時期
実際、そういうことで引退した名騎手は数多くいる

もう40歳は昔なら引退した時期だし若くないし、
本人が言う様な伸び代もないwww
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:29:55.78ID:47KxVQRm0
>>62
去年のスプリンターズステークスで一番人気のビッグアーサー詰まらせてからの、夜の番組で青い顔しながら凱旋門賞の解説出てから好きになったよ!!
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 05:56:06.46ID:WHwQU34z0
それではここで、福永祐一の牡馬クラシックと古馬王道路線の成績をご覧ください。

皐月賞 16戦0勝
ダービー 18戦0勝
菊花賞 20戦1勝
天皇賞春 15戦0勝
天皇賞秋 15戦1勝
有馬記念 9戦0勝
宝塚記念 16戦0勝
JC 6戦0勝
大阪杯 1戦0勝

合計116戦2勝

引退までにダービーもJCも勝つことはないと断言しときます。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:00:20.66ID:6RXEcFht0
エピファの菊花賞が5馬身でジャスタの天皇賞が4馬身の圧勝だから好騎乗で接戦を制したとかは無いんやね
>>109
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:26:31.38ID:WHwQU34z0
それではここで、福永リターンでG1馬になれた馬をご覧ください。
http://keiba-news.tv/articles/TQq3G
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:41:04.36ID:tlRhc81O0
悪い事は言わんから、皐月賞が近くなったら落馬してほしいな
病院でワグネリアンの勝利を見てほしい。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:08:43.84ID:ucjdyb9W0
この子メンタル弱そうだからやめてやれよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:22:23.77ID:SGW1ld7R0
個人スポーツなら、あの時の失敗を糧に
チームスポーツなら、あの時はチームに迷惑をかけたけど今やチームを支える選手に
で大団円になるけど
競馬だとその時々で利害関係者が違うから
今後いくら活躍しようが許されることはないわな

福永がうまくなったからあの時損したのも許せるってこともないし
馬主だってうちの馬も福永の成長に欠かせなかったんだなんて思うわけがない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:32:49.91ID:1xHvfCs00
福永はヘタすぎた
福永の専門分野でも佐々木のほうが正しいとか
生きる意味すら福永にはないだろう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:39:38.78ID:JkSEwsTa0
鼻永
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:49.78ID:1xHvfCs00
>>116
競馬に関しては素人以下の佐々木より下だっだんだぞ
名誉とかまだ残ってると思ってんの?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:11:05.77ID:FJ6jV2wR0
いっくんはなにも変わらない        今までもこれからも                                 変わらなきゃいけないのは俺達のほうだ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:24:15.02ID:39DksUt10
福永叩きに必死だけど前走乗ってたのデムーロだからね
得意条件で7歳牝馬やオープン勝ちもないトーセンバジルなんかに負けてる
しかも今回はサトノクラウンと天秤にかけて先約破棄したあげくボロ負けしてるわけだからね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:11:54.54ID:4cyfmnXy0
>>122
たしかロードカナロアが連帯外したのって福永くんが乗ってた時だけだったと思う
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:23:39.05ID:4cyfmnXy0
>>124
福永叩きっていうか福永は日本騎手の中ではダントツトップの実力者なんだよ

日本の騎手のレベルは10年前とは比べ物にならないほど上がったと
グリーンチャンネルの予想家たちが言ってた
それがこのザマになってたら福永1人の個人の問題ではないだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:52.55ID:HGqkVjnz0
先週の間、佐々木煽りのスレが大量にあったのにシュヴァルグランの快勝ですっきり無くなったのは
やっぱり頑張ってた人が失意のどん底でそれどころじゃないってことかな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:37:46.82ID:BXzaFfo70
>>130
奴らは競馬をやめたと思う
自分たちの金が賞金という名になって佐々木主浩の金に変わる現実を知ってしまったからな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:58.60ID:BK+BvHGB0
いっくん牡馬クラシックと古馬王道2勝しかしとらんからな。
勝ち方も馬に乗れる奴なら9割は勝てるって勝ちっぷりだし。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:04:10.44ID:/PPlQuiA0
>>130
福永降ろした事には文句あったけどまあそれはそれとして ボウマンなら期待できるから昨日はしっかり買って当てましたよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:15:54.71ID:1kGdV2IM0
ちょっと人気薄の馬は、よく複圏内に入ってくれるから福永がいなくなったら困るわ。
他には池添、三浦、浜中あたりか・・
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:24:43.21ID:elyQExey0
福永は折り合いが下手。
出してから前で折り合わせる技術はない。
ワグネリアンも阿呆になってきたし、ダービーは無理だよ。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:08.03ID:REt/Exnd0
福永祐一のディープインパクト産駒の相性の悪さは異常
ワグネリアンもワールドエースやリアルスティールみたいになる
来年のダービー馬はルメールのタワーオブロンドンが最有力
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:51.61ID:/AYWOFrk0
>>128
ダントツって断然トップの略だからダントツトップって頭痛が痛いって言ってるようなもの
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:19.90ID:Syt4rVO40
>>1
ワーエーリアステシルステコース確定だよ
コネ鼻こそ最大のディープアンチじゃね?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:55.77ID:VgS4dd5q0
福永が乗っていたら
最後、マカヒキに競り勝って3着を確保して
人馬ともに成長した
ってドヤりそうだったな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:06:50.33ID:eDFvaLny0
>>145
鼻は3着取りの名人
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:14:54.54ID:086T032y0
>>98
競馬を教えるのは上手いんだよな、だから条件戦では結果が出る
ほんとダービーひとつ勝てれば違うんだよなぁ、年齢的に今更感も強いが
まあ引退まで応援するよ、笑
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:15:53.89ID:/f1vVJU30
誰よりも競馬に対して真摯に向き合ってると思うが、
いかんせん才能の限界があるんだよなぁ。
それを端から見ててもわかるから可哀想になる
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:48.62ID:UGDFPz/L0
>>148
ああ、上手いよ。
エピファネイアでキズナ相手に追い込み勝負したからな
その後に外人がぶっ放しただけでJCを勝つ馬で追い込み勝負

頭おかしいな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:54:09.90ID:KobR5dJ20
割とマジでワグネリアンは今、人生最大の岐路に立たされてると思う

福永に鍛えられ、それを耐える経験を積んでから古馬になって活躍するか
福永から解放されてクラシックホースとして競走馬人生を歩むか
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:57:18.13ID:A4Dd1Fk40
福永が下手に乗ったっていうレースは色々思いつくけど
逆に「上手く乗った、福永だから勝てた!」というレースが思い浮かばない…
あったら教えて欲しい!
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:00:25.28ID:VgS4dd5q0
>>154
秋華賞のヴィブロスよかったじゃん
ハイペースで流れて、後方待機。
前がみんな止まって、差し切り勝ち。

なんにもしていないようで
なんにもせずにG1勝ちするのは
なかなかできない芸当だよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:09:50.98ID:A4Dd1Fk40
>>155
確かに、何もしてないように見える、ってのがすごいことだよな!
あくまで馬が主役、と…
そう思うと騎乗スタイルは河内とか的場みたいな感じなのかな…
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:05.05ID:VgS4dd5q0
彼は孫子の兵法に通じているからね。
動かざること山の如しだよ。

あと、勝利するのにもっとも重要なのは
戦場で勝つことではなく、
その前の準備段階で勝つことだよね。

つまり営業で最高の馬をゲットすることが
勝利への一番の近道ということだよ。

「凡そ用兵の法は、国を全うするを上と為し、国を破るは之に次ぐ」
を実践している稀有なジョッキーだよw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:26:35.62ID:ivHXlt5v0
何もしてないように見えるんじゃなくて、本当に何もしていない
仕掛けがワンテンポ遅く漁夫の利スタイルってよく聞く
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:07:03.31ID:lrK6oc1O0
>>154
人気も無いし気楽に乗れた分穴を開けたってのは結構あるんだけどな。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:09:24.23ID:lFgnwqgo0
来年のダービーでワグネリアン2番人気で頭真っ白になる、鼻
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:52:10.40ID:/f1vVJU30
シュヴァルグランの阪神大賞典も上手かったと思うけどな
ビッグアーサーの高松宮記念にしても、ミッキーアイルを差し切ったし。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:58:26.59ID:YjHVUh/H0
福永が大きなレース勝つのはどうしようもないぐらい馬が強いか
いつもの位置取りしてハマるかしかないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況