トップページ競馬
563コメント256KB

外国馬に負けてた昔の馬は弱すぎだろと今年のJC見て改めて思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:14.98ID:MRl4Hy830
シンボリルドルフ
ミホシンザン
オグリキャップ
タマモクロス
スーパークリーク
メジロマックイーン
ヒシアマゾン
ナリタブライアン

上記の馬はやっぱりレベル低い
昔は外国馬が複数頭8着以内にきてる年がよくある
今年のJCは8着以内で入着できた外国馬が1頭のみ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 10:52:52.24ID:nt4gMPKF0
競馬後進国が発展しようと思ったら設備さえ整えれば簡単
先進国の血統を買ってくればいいんだから
ヒントは日本
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 11:05:42.84ID:BpTprC310
こんなバカスレ早く閉じた方がいい
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 11:50:56.53ID:SFIN24MN0
スレの趣旨はともかく、集まった人間がバカだった
結論、ルドルフの頃は世界という物差しではどうしようもなく弱かったが、タマモクロスあたりから徐々に強くなっていきサンデーサイレンス導入を契機に世界に近いところまではレベルアップした
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:35.32ID:GfJZv1DV0
アホみたい暇人ニートが長文ばっかり書いてるから、ここまでの話を纏めるよ!
競馬はそれぞれ楽しめば良いよね?
って事でした。
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 15:21:26.51ID:JrSNKgmh0
88JCのタマモオグリとか91JCのマックイーンとか日本人ジョッキーだから負けたのであって外国人ジョッキー乗せてたら勝ってたかも?
と今年のJCを見て思いました
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:43.09ID:xYJ+qG9L0
それはない
特にメジロマックイーンは誰が乗っても負けてる
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 17:50:02.58ID:agFsIlRXO
昔は外国馬優勢だったけど、どの外国馬が勝つか、走ってみないとわからない所があったよね。

メアジードーツなんて、外国馬の中では格上でも何でもないし。
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 18:43:52.31ID:+wJFyURG0
>>547 1人気のザベリワンとG1でハナ差の戦績があったんだよ
当時はネットとかなかったから戦績もよくわからんで海外馬で唯一のG1馬って称号があったやや下り坂のザベリワンが一番人気だった
0549もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 18:59:35.42ID:EN9g0Br+0
>.531
>良血駄馬にも種牡馬能力が高いのが稀にいるのはみんな知ってる基礎知識なんだってw
>懐古バカはそこで全てを理解したつもりになって思考が止まるから馬産の歴史が理解できない

いやいやキミ、今更後出しでそんな言い訳したって遅いよW
キミの>>391読む限りでは、ゴミ成績馬=ゴミ種牡馬 って論調になってるじゃんかW

>無数にいてしかも欧米人が良さ気なのを確保した後の搾りかすの良血駄馬を年間20頭ぽっち輸入してもゴミなんだって
>だから大金出して引退直後の名馬を買って大当たりを引きに行く

はんっ!キミ勉強不足なW  「鎌田三郎」!
日本競馬史上、唯一無二の神のごとき相馬眼の持ち主であった鎌田三郎氏は、「搾りかす」の馬なんか買ってない
有名なのはそれこそ「テスコボーイ」な 
牧場主が種牡馬用にきっちりキープしていたテスコボーイを、半ば強引に口説き落として強引に日本に持ち帰ったんだよ

あと和田氏のパーソロンに関しては経緯的には「搾りかす」的ないきさつだったようだが、結果として「大当たり」じゃんか?
全然「ゴミ」じゃないぞ?
0550もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 19:05:40.50ID:EN9g0Br+0
>>531
>ちなみに名馬の種牡馬成功率は異様に高いから高額で売買される
>懐古バカには理解できないかもしれないけど大事な基礎知識だよ

いや俺はそれほどその意見には同調出来ない
まず、何を持って「種牡馬成功」とするのかの定義も必要だと思う
例えば、現役時代が名馬であればあるほど、種牡馬としての期待のハードルは高くなるので、
競走成績を鑑みての成功なのか、それとも競走成績はまったく関係なしに、杓子定規・一様若冲的に見て種牡馬として成功なのかの問題も孕んでくる
セクレタリアトやアファームドなんかはその事例に該当する典型の馬だろうな
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:12:26.44ID:ry3fjoP0O
外国から馬を買ってきて血統に加え国産馬を改良したいなんてことは、競走馬の歴史がはじまっていらい日本の馬産家は、ずっとやってきたことだ。
日本に金がなくてバブルまでは、そこまでの血統や戦績をもった馬を自由に輸入ができなかったってのが基本にある。
誰かが革命おこしたとかそんなことでない。必然的に世界の血統の輪に加わるレベルになったてこと。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:08.02ID:jfsQEsn80
その革命がバブルと円高によってもたらされた
欧米のゴミ捨て場として蔑まれてた日本競馬から金の力で欧米との距離を大きく縮めた

オグリやテイオーの頃は欧米のホースマンは日本の競馬を肥溜めを見るような目で見てた
今は競争相手として見てる
0554もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:22.72ID:EN9g0Br+0
>>531
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8D%E9%A6%AC100%E9%81%B8
>これの上位馬には大種牡馬がゴロゴロしてる

いやいやいや、それも同調出来んわW それもまた「大種牡馬」の定義が必要だろ?W
じゃあその中の取り合えずベスト10の馬について、このモグラ先輩から見て「大種牡馬」と認定出来るのは何頭いるのか判定してやるわW
あ、いちおう「世間一般の評価」と、この「モグラの評価」と分けて書いておくわ 
言っとくけど、このモグラ先輩の評価は厳しいぞW

はい、これなW  ↓ ↓
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:26.28ID:GwRhl0Z60
オグリやテイオーの影も踏めなかったトニービンやユーザーフレンドリーやキャロルハウス


汚物を見るような目で見られてたのはサトノダイヤモンドやマカヒキだろwwww
0556もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:21.60ID:EN9g0Br+0
1位マンノウォー    世間の評価:大種牡馬ではない
              モグラの評価:大種牡馬認定
2位セクレタリアト   世間:大種牡馬ではない
              モグラ:大種牡馬ではない(大BMSである)
3位サイテーション  世間:失敗種牡馬
              モグラ:競走成績鑑みたら最低レベルの失敗種牡馬(サイテーションだけにW)
4位ケルソ→せん馬 
5位カウントフリート 世間:大種牡馬ではない
             モグラ:大種牡馬とは言い難いが、後世の馬に与えた影響は小さくない
6位ドクターフェイガー 世間:大種牡馬ではない
               モグラ:大種牡馬ではない
7位ネイティヴダンサー 世間:大種牡馬
                モグラ:一度もリーディングを取っていないし、単体の「種牡馬」としての評価は微妙
                    しかし「種牡馬群の父」として後世に与えた影響は極めて甚大 特にあのナタルマの父であることは特筆事項             
8位フォアゴー→せん馬
9位シアトルスルー  世間:大種牡馬
              モグラ:まあツッコミどころはいくつかあるが、ギリギリおまけして大種牡馬認定か・・・
                   まさにA.P.インディ様様といったところだな・・・
10位スペクタキュラービッド 世間:失敗種牡馬
                  モグラ:競走成績から鑑みたら大失敗種牡馬

というわけで、↑の中で、このモグラが「大種牡馬」と認定したのはたった2頭だけじゃねーかW
どこが、「大種牡馬がゴロゴロしてる」んだよ、ったくWW もうちょっと勉強してくれよW
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:32.59ID:NBJ53t/u0
後方ママな時点で物見遊山、玉砕逃げでもなんでもやって惨敗の方がまだマシ
0558もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 19:54:27.11ID:EN9g0Br+0
>>532
>馬場硬度が全てだとまで言うのであれば少なくともいつコースのどの地点を計測した結果なのか、
>最低でもそこを明確にしないとお話にならないんだけど提示できるの?

何言ってんのキミ? 何で俺が提示しなくちゃならんのよ?
それは馬場造園課に言うことでしょが?W
つーか俺は馬場硬度の厳密な計測方法や、例えば「馬場硬度100Gの馬場」と言えばそれは最終的にどうやってはじき出した数値なのか?
とか、そういうことまでは別に問うてないんだよ

極論言えば、別に「馬場硬度の数値」なんか無しでもかまわんのだよ?ええ?
俺が言いたいのは、物理的に考察して、『硬い地面のほうが軟らかい地面よりも速く走れる』 ということだけなんだよ

この基本概念の中で、たまたまJRA馬場造園課が「馬場硬度」という数値を「情報」として保有しているということなので
「硬い地面のほうが軟らかい地面よりも速く走れる』=「馬場硬度が高い地面のほうが速く走れる」
と、「馬場硬度」というものを利用しただけだよ
0559もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 20:10:46.40ID:EN9g0Br+0
>>533
>苦し紛れの言い訳にしか見えないな。
>「JRAが排水性を向上させたと言っている」ことと「強いはずの現代馬が史上最低のタイムを出した」ことの矛盾を説明できないからって

いや言い訳でもなんでもないよ キミの思考レベルが幼稚なだけだよ
>「JRAが排水性を向上させたと言っている」ことと「強いはずの現代馬が史上最低のタイムを出した」ことの矛盾

矛盾でもなんでもないしW  
天候ってのは、ある意味「無限大」の要素を孕んでいる
どんなに排水性が優れた馬場であっても、それ相応の降雨量がずっと続いていればそりゃあ史上最低のタイムにもなりうるだろう
キミのオツムに問題があるところは、あの日、どれほどの降雨量があったのかということを全く無視しているところだ

キミレベルの思考回路を持つ人間に、いったいどのように説明したら良いのか?
非常に頭を悩ませるところであるが、こんな説明はどうだろう?

ここに、「最低レベルの車」と「最高レベルの車」の2台がある
「同じ条件」で2台を走らせると、大差で最高レベルの車がぶっちぎって勝つ
でも、最低レベルの車を普通の道路で、最高レベルの車を雪道で走らせたら最低レベルの車のほうが勝つ
つまり、どんなに優れたモノであっても、その優秀性を阻害する負荷を掛ければ、その性能は大きく落ちるものなんだよ

今年の秋天と菊の日の「雨」は、どんなに優れた排水性の馬場でも防ぎきれないレベルの雨だったというだけなんだよ
0560もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 20:29:13.51ID:EN9g0Br+0
あとキミが最大限に無知なところをもう一つ教えてやる

>「JRAが排水性を向上させたと言っている」ことと「強いはずの現代馬が史上最低のタイムを出した」ことの矛盾を説明できないからって

↑この一文にキミの無知の全てが包括されているんだけど、
キミは兎角とにかく、あの秋天と菊が「史上最低タイム」だったということを強調している

あのねぇ、「排水性の良い馬場」ってのはねぇ、雨が降り続いてる状態においては
「排水性の悪い馬場」よりも時計が遅くなるものなんだよ
俺の言ってることワカリル? キミにはわからないでしょ?たぶんW

何故なら、「排水性が良い地面」ってのは、「排水性の悪い地面」と比較して土の粒子が大きい・粗いものだから
だから排水性が良いんだよ、基本な
つまりは一般的に考えて、「排水性が良い地面」=軟らかい地面 「排水性が悪い地面」=硬い地面 ということだ

このことは、今の馬場=山砂の路盤(馬場硬度低い)  昔の馬場=土を固めた路盤(馬場硬度高い)
というわけで、実情ときっちり一致している

つまり、大量の雨がリアルタイムで降り続いてるような状況においては、ケースバイケースではあるが
今の馬場のほうが時計が遅くなって当たり前とも考えられるんだよ 逆にな。

杓子定規、一様若冲的な短絡思考で、「排水性が良いんだから雨降ってても時計はそんなに遅くはならないだろ(キリッ!!」 とか考えてもダメだからなW 
森羅万象の事象ってのは、ありとあらゆる方位面から深く考察しないと本当の「答え」は出てこないんだよ
0561もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:57.42ID:EN9g0Br+0
というわけで、チョッチ長文連投が続いたので今日はここまでにしとこうジャマイカW (^ω^)/~
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:58:41.93ID:wHUHjaW+0
>>558
成る程ね、そこを問わないレベルの浅薄な人間が
むしろ馬場の速さは「馬場硬度」が全て とさえ言っても言い過ぎではないくらいだよ(キリッ
とか言ってるのか
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:24:58.27ID:bgODLULvO
>>551
ホウヨウボーイはリアルタイムで見てないと強さが判らんよ
骨折でクラシックを棒に振ってなければ三冠馬になっててもおかしくは無かった
当時に此処が有れば新馬の圧倒的な勝ち方で確実にスレ立ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています