X



トップページ競馬
1002コメント670KB
ジェンティルドンナってつくづく怪物だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:06.70ID:GtVRsBbB0
JC2着で持ち上げられてるレイデオロ見てつくづく思い知らされたわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:51.79ID:sBx3XvdJO
>>34
そりゃ
おまえみたいな
ただ言うだけのゴミよりは
岩田 ルメール 川田
ムーアの方が
信用出来るからな

タックルや
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルのクソ競馬で
G1稼ぐようなゴミを
持ち上げて居るような
ウスラ馬鹿は
レース位はちゃんと
見とけと言いたいわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:57.89ID:pJBxGQj90
最後の有馬の舩山アナの実況かっこよすぎるわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:05.01ID:sBx3XvdJO
>>38
騎手だけじゃ無く
投票も
ウインバリアシオン以下にされたほどの
ただのゴミだけどな
ジェンティルとか言う
カスはwww
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:23.81ID:ApZDvupl0
>>24
福永「シルバーステートが一番強い(ジャスタウェイより)」

騎手が言う事は絶対かな?
0044ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:48.48ID:46AFgP2i0
☆生涯連対率十割(クリフジ・ダイワスカーレット)

☆二歳から五歳までG1制覇(メジロドーベル)

☆三歳で有馬記念を制覇(スターロッチ)

☆秋天・有馬の両方を制覇(トウメイ)

☆中央全場の重賞に挑戦(ヤマノシラギク)

☆銅像を建立される(ウオッカ)

他の女傑たちが達成したこれらの偉業を、なぜ
ジェンティルドンナは達成できなかったんだ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:17.74ID:CceIWzrn0
マカヒキ4着サトイモニート化
そりゃ過去の馬にすがるしかないわな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:05.45ID:sBx3XvdJO
>>38
引退してからもう三年
今年も除外だらけで
岩田 川田からは
さらに
ダメ押しの一言www

ほんとに
どうしようもねえクズだわ
ジェンティルとか
言うカスはよwww

三年も
クソ扱いのただのゴミ
もうジェンティルは
完全に負けたんだよ
とっとと謝れや
クソゴミ野郎www
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:09.70ID:sBx3XvdJO
>>43
それ以下にされる方が
ゴミなんだよ
少なくとも
おまえみたいなゴミよりは
福永の方が上だわ

それに福永のベストは
ジャスタウェイな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:59.81ID:r0voPzaW0
>>44
☆最高レーティグ122

☆3歳JC制覇

☆JC連覇

☆ドバイG1制覇

☆5場G1制覇

☆牝馬三冠+G14勝

☆JC・有馬の両方を制覇

☆生涯獲得賞金17億円

ジェンティルが達成したこれらの偉業を、なぜ
そこに掲載されてる女傑は達成できなかったんだ?とも言えるしな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:05.57ID:sBx3XvdJO
除外=忘れ去られて居ると言う事

ジェンティルの実績に
だまされて
釣られた馬鹿は
レースすらも
ロクに見れねえアホだから
競馬に向いて無いわ
やめた方がいいと思う
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:32:32.66ID:hYcbrN0p0
>>26
あれは勝てたな
福永はつくづく下手くそ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:34:13.89ID:SDh+eIqz0
最強牝馬はジェンティルドンナでOK?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:24.44ID:sBx3XvdJO
ウオッカ天皇賞秋
勝ち時計1分57秒2は
レコードの赤い文字
https://m.youtube.com/watch?v=1YqkK5C4AoU&;amp

ダスカ有馬
https://m.youtube.com/watch?v=5N7LyLLHwDc&;amp

ブエナビスタ
コールが起きる
https://m.youtube.com/watch?v=ZxRvJ1uIZFY&;amp


実況に思いっクソ
遅いと言われたwwww
ジェンティルドンナ
https://m.youtube.com/watch?v=vqYVOiv33Ws&;amp

見劣りするわ
ジェンティルの有馬
https://m.youtube.com/watch?v=fUjqzNwUOrc&;amp

ジェンティルの天皇賞秋
1分59秒7
なにこれ遅...........
https://m.youtube.com/watch?v=tM4WQtFxJVs
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:45.62ID:sBx3XvdJO
今年のジャパンカップは
最低だなあ
http://mb.keiba.jp/column/keiba-wiki/?cid=8647&;PHPSESSID=jo53f43bf4v32e2ptfn1c7g6j6&guid=ON

ジャパンカップだって
相手が弱くて
なんとか勝てた
http://mb.keiba.jp/column/keiba-wiki/?cid=14230&;PHPSESSID=e0ag05jvtireo7mv2il02ld2j3&guid=ON

もの足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したい
http://mb.keiba.jp/column/lap-trick/?cid=8827&;PHPSESSID=jo53f43bf4v32e2ptfn1c7g6j6&guid=ON
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:39:45.56ID:ZN11rgwS0
キタサンより強いと思うよ
オルフェと対戦したときのジェンティルなんて前がめちゃくちゃきついペースなのにジェンティルだけ前で押し切ってるんだし
キタサンの場合ペースがきついと甘くなる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:19.60ID:3BTBm4FE0
>>52
オッケー(笑)
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:56.78ID:8fYwzVSo0
最後の有馬はマジでカッコよかったわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:41:35.93ID:sBx3XvdJO
なんだこの
クソレースの三連発www

こんな
レースやってるから
弱い相手だから
なんとか勝てたとか
書かれるんだよwww

こんなレース内容で
ウオダスブエナに
通用すると
思ってんのかよwww

レベルの低い
クソ競馬なのは
明らかに
ジェンティルの方
じゃねえかwww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:45.55ID:sBx3XvdJO
ウオダスブエナと比べたら
明らかにゴミだな
ジェンティルはwww

勝てば
なんでも実績だから
ほんと
いい時代に産まれたなwww
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:50:49.83ID:sBx3XvdJO
あと20Mも先だったら
デニムに
抜かれてるwww

ひど過ぎwww
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:52:15.14ID:sBx3XvdJO
見劣りだらけwww
ほんとクソ競馬www
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:52:31.16ID:FW1tzTiF0
なんでか怪物って印象はないんだよなぁ
それも俺だけがそう思い込んでるという話じゃなくどうやら多くの人がそう感じてるらしい
怪物と思ってない俺がいうのもなんだけど不思議っちゃ不思議だ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:20.45ID:sBx3XvdJO
>>53
これ見ちゃったら
そりゃ ウオッカ選ぶわなwww
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:58.14ID:sBx3XvdJO
>>53
これ見ちゃったら
なんも言えねえwww

ウオダスブエナの方が
圧倒的に上www
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:08:30.61ID:sBx3XvdJO
ウオッカ ダスカのレース
歓声がものすごいwww
ブエナの大歓声もwww

これじゃ
選ばれるわけ無い
どう見ても
ムリだろ
通用なんかするわけ無い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:16:02.56ID:PmCu3kFp0
そらそうよ。岩田ックル全盛期だったからな
他馬に迷惑かけまくってからのハウエバーが黄金パターンよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:16:06.22ID:dmlDh+Ia0
最後の有馬記念は上空からのパトロール映像見たら
普通にジェンティルが他の馬に比べてしっかりクソ強くて笑った
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:17:45.81ID:slqM8pn10
ジェンティルの一番凄いのは
秋G1三戦してラストに勝ったところ
普通はもう出涸らし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:38.13ID:EPMjv8w40
なんで夢の第11レースに居ないんだろう
牝馬ほかに4頭いるのに
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:23:42.28ID:RAvXdN8V0
馬のせいじゃないんだが岩田のタックルのせいで嫌いになったんで
4歳宝塚でゴルシに跳ね返された時はザマァと思った
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:30:09.33ID:Y0W0XSRV0
今年のJCなんてジェンティルがもろに不得意な展開でしょ
一番最初のJCも全馬の上がり見たらあのタイムでもまだまだ時計は縮められるような馬場だったし
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:34:00.43ID:J/j7kwbr0
>>23
>>25
ペリエの体重オーバーと直線の位置取りがなければ勝っただろうな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:39:10.19ID:J/j7kwbr0
あまり好きな馬ではないが王道3戦全部出たのはすばらしい
ウオッカやダイワより上に思う。ウオッカの3歳のローテはすごいが
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:45:13.27ID:yupf/0Qh0
親父と同じでクスリやってたんだろ?w
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:50.21ID:48VDsQvM0
スロ専やん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:55:08.81ID:3kZc+Y7/0
これが現実↓ ウオダスブエナの時代 = 超低レベル時代wwww
ジェンティルドンナはコレなのに、日本歴代牝馬で最上位の結果だもんなwwレベルが違う

 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:56:27.66ID:3kZc+Y7/0
結果もこの通りだし↓

 ■ 四天王の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円
 ダイワスカーレット  ●生涯獲得賞金 . 7億 8669万円 ●1走辺りの獲得賞金 6556万円
 ブエナビスタ . .    ●生涯獲得賞金 14億 7887万円 ●1走辺りの獲得賞金 6463万円

 ■ 四天王の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝
 ダイワスカーレット  ●生涯戦績 12戦. 8勝 ●勝率 67% ●連対率 100% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 0戦 0勝
 ブエナビスタ . .    ●生涯戦績 23戦. 9勝 ●勝率 39% ●連対率 . 74% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 2戦 0勝

 ■ 四天王の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF
 ダイワスカーレット  ●G1 4勝 ●古馬混合G1 1勝 ●混合G1 1勝 ●重賞 6勝 ●混合重賞 2勝 ●タイトル : 有馬記念、エリ女、桜花賞、秋華賞
 ブエナビスタ . .    ●G1 6勝 ●古馬混合G1 2勝 ●混合G1 2勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 3勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、VM、桜花賞、オークス、阪神JF

(下記へつづく)
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:56:32.90ID:oJuKW+hC0
ドバイはカウントされないwww
G1 7勝馬の中でも末席のオマケ扱いで現役時も引退後も日陰馬だなw

今勝利すればシンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカに並ぶ歴代最多タイのJRA・G1通算7勝目だったが足踏みとなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/13943451/
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:12.52ID:3kZc+Y7/0
(上記 >>87 からのつつき)

 ■ 四天王の実績比較4 (最高レーティング >>>>>>>>>>>>>>>>>> 最低レーティング ≧ 生涯平均レーティング)
 ジェンティルドンナ. . ●最高レーティング 122 ●最低レーティング 105 ●生涯平均レーティング 114.15
 ウオッカ.        ●最高レーティング 120 ●最低レーティング . 98 ●生涯平均レーティング 113.25 (※ドバイDF7着のレートが入ると更に数値が落ちる)
 ダイワスカーレット  ●最高レーティング 119 ●最低レーティング 113 ●生涯平均レーティング 115.33
 ブエナビスタ . .    ●最高レーティング 121 ●最低レーティング 103 ●生涯平均レーティング 113.89

 ■ 四天王の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)
 ダイワスカーレット  ●年度代表馬 0回 ●顕彰馬 非選出 ●レコード保持 なし     ●G1制覇場数 3場 (中山、阪神、京都)
 ブエナビスタ . .    ●年度代表馬 1回 ●顕彰馬 非選出 ●レコード保持 なし     ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 四天王の実績比較6
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
 ダイワスカーレット  ●公式 (WTR) 119 (6位) ●レーポス (RPR) 121 (6位) ●合同フリー (AFH) 121 (6位) ●タイムフォーム (TFR) 121 (5位)
 ブエナビスタ . .    ●公式 (WTR) 121 (2位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 122 (4位)
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:03.35ID:3kZc+Y7/0
 ■牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ウオ・ダス・ブエナのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦) ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオダスブエナ時代の最上位馬
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオダスブエナ時代の最上位馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオダスブエナ時代の最上位馬

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:53.50ID:3kZc+Y7/0
>>88
海外G1未勝利馬がズラリww

ウオッカなんかドバイに4戦全敗だしなwww
精々「JRA・G1」でドヤ顔するしかジェンティルを貶められないもんなwww

海外G1_1勝+国内JRA・G1_7勝のジェンティルドンナ最強過ぎww
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:31.82ID:sBx3XvdJO
王道のレコードの競馬や
ハイペースの競馬よりも
超ドスロー
500万下以下レベルの
条件戦レベルの競馬の方が
最強の競馬だと思って居る
正真正銘の
クソオヤジwww
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:01.02ID:sBx3XvdJO
大体ジェンティルの
ドバイなんて
大敗したエピファの方が
世界二位で
自身は50位以下にされ
記者の投票でも
ウオダスブエナよりも
下の最下位扱いにされた
ゴミのようなドバイwww

鞍上のムーアにまで
14JC後に言われたのは
全然ダメ!!
と吐き捨てるように
言われるレベルwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:49.64ID:6PFWS0mP0
人気はないけど、牝馬最強は間違いない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:13.05ID:I0R1tDkp0
俺はジェンティル基地だけど最強牝馬はウオッカで確定でいいよ。
世論がウオッカだといってるのに俺らジェンティル基地だけが駄々をこねても仕方ないことに気が付いたよ。
最強牝馬はウオッカ。これで確定。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:34.53ID:sBx3XvdJO
他にも
みんなのKEIBAで
最高賞金が
除外されてたり

上の人が書いてある通り
G1七勝馬の仲間達からも
除外されてるような
ドバイwww

JRAも
ドバイがすごいなんて
これっぽっちも
思っちゃ居無いwww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:54.18ID:u1e+6kNT0
NHKクローズアップ現代でGT7勝馬として紹介された馬

ディープインパクト、テイエムオペラオー、ウオッカ


ジェンティルはフジに続きNHKでも無視されてた
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:09.27ID:sBx3XvdJO
>>53
この競馬じゃ
ダスカにも勝て無いゾ
絶対www
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:22.44ID:1iR1vwgX0
>>94
タックルされて負けるような馬w
他に牡馬にぶつかっていって競り勝つような強い牝馬いないだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:26:14.32ID:sBx3XvdJO
>>99
www

ここまで
馬鹿にされたら
ほんとすごいと思うわwww
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:31:05.32ID:PTkJd0q50
>>99
シンボリルドルフもいたで
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:32:32.15ID:sBx3XvdJO
>>53こんな競馬で
七つ勝てたのは
ミラクルだwww

ウオダスブエナの
居無い時代で
ほんとによかったなwww
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:34:30.42ID:3BTBm4FE0
僕たち!私たちは!………認めない!!!(笑)
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:35:30.13ID:41wKCJyq0
この馬に先着したスピルバーグとは何だったのか
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:35:35.84ID:sBx3XvdJO
ムリだわ
どう考えても
通用せんわwww

もう何回目の除外なんだよ
ジェンティルはwww
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:36:14.21ID:bRt0J5/10
字面の実績の割にほ兎に角人気がなかったな、中身の薄い勝利を重ねているだけと皆知っていたんだろう
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:41:04.71ID:3kZc+Y7/0
>>92

 >必死にドバイドバイ言ってるのはジェン基地だけってことだw

こう言えば「ドバイはノーーカン」にでもなると思ってるの?www

ウオッカはG2含めた4戦全敗
ブエナは2戦全敗
ダスカは海外自体未挑戦

ジェンティルはドバイのG1を2戦1勝2着1回の連対100%だもん、「ドバイ」言うに決まってんじゃんwww
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:18.75ID:54j14HM/0
すっかりオペラオー牝馬バージョンだな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:38.95ID:sVK1/SxR0
>>110
国営放送でもジェンティル惨めすぎw
結局誰もGT7勝馬として認めてないじゃんw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:49:06.97ID:3kZc+Y7/0
>>102
JRA主催のG1レース_7勝に縋るしかないか?wwwww
UAE主催の海外G1であるドバイミーティングのG1は別枠なだけなのにこんなことでしかジェンティルを貶めるネタが無いwww

これと同じことを繰り返す程度しか出来ないってかwww↓

 ●ソース ⇒ http://jravan-prc.jp/2016enquete/

 毎年12月に競馬場やウインズ等で配布されているJRA-VAN協賛『JRAカレンダー』。
 2017年度版は『THE RECORDHOLDER〜記録にも記憶にも残るGIレース〜』と題して、皆様にお選びいただいた「レコード(記録)」が12ヶ月を彩ります。

 ※グレード制を導入した1984年以降のJRA・GIレース、JRA所属馬を対象。

   ↑

※印の但し書きで上記のように「 JRA・GIレース 」と但し書きが書いてあるのにG1__7勝から除外とかwww
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:47.04ID:sBx3XvdJO
なんかウオッカと
格差が広がる一方だなwww

騎手ではブエナにも
大惨敗して居る
レベルだしなwww
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:52:58.15ID:ShmlPaf80
ウオ基地が必死にダスカの代わりの生き甲斐にと煽ってんだろうけど
ジェンティルドンナの方が圧倒的に格上だから争いにならんwwwwwwwwww
高みの見物させてもらいますわwwwww
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:53:24.25ID:sVK1/SxR0
>>116
それってNHKのと何の関係もないじゃんwww
ジェンティルはNHK様にもGT7勝馬として認めてもらってないってよw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:53:26.43ID:sBx3XvdJO
だから要するに
ドバイなんか
なんの価値もねえんだよwww

それなのに
ドバイ ドバイ言ってるのは
コピペのクソオヤジ位な
もんなんだよwww
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:53:43.40ID:3kZc+Y7/0
>>114
オイオイwww

オペがいつ牡馬の中でMAXの競争能力を数値化した最高レーティングでトップになったんだよwww
オペがいつ牡馬の三冠馬になったんだよwww
オペがいつ海外G1勝利したんだよwww
オペがいつオルフェ、ジャスタ、エピ、ゴルシ、シリュスクラスの馬と走ったんだよwww

オペの持ちレートなんか生涯でMAX「122」だぞwww

牝馬の中のジェンティルとは大違いwww
負かした相手、ライバル馬、走った時代のレベルも、最高レートも、3歳の三冠レースも、海外も大違いw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:55:20.49ID:3kZc+Y7/0
>>121
ドバイは勝ちが無いってことにしないとどうしようもないもんなぁ〜www

ブエナは2回もドバイのG1取り入って2戦全敗
ウオッカは4回もドバイで走ったのに4戦全敗
価値のないレースを必死にとりに言った挙句全敗wwwクッソワロタwww

もう言い訳は聞き飽きたわwww
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:55:40.70ID:bRt0J5/10
でもオペラオーより人気無かったろ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:56:49.67ID:sVK1/SxR0
NHKクローズアップ現代でGT7勝馬として紹介された馬

ディープインパクト、テイエムオペラオー、ウオッカ


ジェンティルはフジに続きNHKでも無視されてた

https://youtu.be/D0Mu7-5kCeA?t=2m55s


>>123
NHKにジェンティルが無視されたことについての話なんですけどw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:57:07.90ID:sBx3XvdJO
ドバイなんか
JRAも認め無いほどの
クソドバイwww

倒した相手も
ヴィルシーナだの
府中15位のゴルシだの
2000Mまでしか
まともに走る事が出来無い
ジャスタだの
重じゃなけりゃ勝てねえ
エピファだの
こんなのばっかwww

オルフェには
タックル三回www
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:57:55.12ID:ibwGkP7r0
牡馬最強論争は意見割れると思うけど
牝馬でジェンティルドンナ最強と認めない奴って何なの
競馬は実績が全てやろ 客観的に戦績見たら文句なしでジェンティル
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:04.72ID:sBx3XvdJO
ほんとオペラオーよりも
人気無いしwww

それどころか
ウインバリアシオン以下
だしwww

ファンもこれっぽっちも
強いとなんか
思っちゃ居ねえよwww
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:51.97ID:3kZc+Y7/0
>>125
で、ルドルフはどうした?www
G1_7勝馬じゃねーの?www

で、JRA主催の国内G1_7勝馬がルドルフ、ディープ、オペ、ウオッカだろ?w
で、JRA主催の国内G1だけだと6勝なのがジェンティルで、+ウオッカやブエナが何度挑戦しても勝てなかったドバイのG1_1勝が入って7勝のジェンティルドンナというただの事実www

除外がーーーって叫ぶしかないもんなwww

でもウオッカもブエナも何度挑戦しても全敗だったドバイのG1_1勝が入ってG1_7勝という事実は消えないからなwww
虚しいの〜wwww
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:59.15ID:P5wOcN6u0
2014の秋天が心残りなんだよなぁ
あのレースは勝てた
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:01:17.69ID:u+MWzXiFO
てか
こんな除外だらけの状況で
ジェンティル最強って
言って居る奴こそ
なんなんだよwww

ほとんど
除外されるレベルwww
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:01:37.52ID:WfBBuErY0
これが現実↓wwwww

 ■ 両馬の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円

 ■ 両馬の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝

 ■ 両馬の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF

 ■ 両馬の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●最高レーティング 122 ●最低レーティング 105 ●生涯平均レーティング 114.15
 ウオッカ.        ●最高レーティング 120 ●最低レーティング . 98 ●生涯平均レーティング 113.25 (※ドバイDF7着のレートが入ると更に数値が落ちる)

 ■ 両馬の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 両馬の実績比較6
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:03:57.15ID:u+MWzXiFO
>>129
ウオッカが居て
ジェンティルが居ないだけでも
十分笑える話だからwww

そんなに
必死になるなよ
コピペのクソオヤジwww
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:04:02.63ID:uoIKZWNo0
そりゃJC見たって軽量活きる3歳時は歴史的なスローの上がり勝負の糞レースになって4歳時はデニムにハナ差勝てばタイトルゲット
こんな強運の馬はいねえよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況