トップページ競馬
111コメント28KB

WINSって行く意味あんのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:44.25ID:LaxVLQ2U0
patで足りるよな。紙の馬券買うことに意味があるとかそんなやついる??
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:49:34.32ID:EkHLoSlI0
ウインズ行く意味多いにあるよ
1.画面がでかい。
2.座って競馬ができる。
3.マークシートだから競馬をやってる感がある
4まわりのジジイどもの魂の叫びがおもしろい。おら!のこせっ!三浦のこせっ!
5緑のババアがすぐ出てきてウザい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:39.66ID:EkHLoSlI0
歯がないジジイが多い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:51:00.00ID:GziPaJy30
当たったときの優越感
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:53:39.81ID:y4SdU9sB0
中央は買わないが紙馬券なら地方なら騎手名が出るのが唯一いいところ

騎手が好きな人は騎手名が書かれる紙馬券は嬉しいよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:53:51.83ID:xzIx/WdZ0
>>1
何回立てるんだよこの手のスレ
お前がそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
需要があるから営業してるんだよタコ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:06:15.25ID:xzIx/WdZ0
>>10
基本、PATで充分!てのは田舎者の発想だもんな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:16:16.07ID:Hge33Dvr0
非開催の競馬場いって特等席で大画面で観るのが好き
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:19:55.21ID:V4ScpEdU0
家で突然オラァしてもつまんねーだろ?
そういうことだよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:23:44.03ID:M3jjHT1m0
家にいたくないから
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:23:44.82ID:vji6vy7Q0
>>11
ここで終了してるw

まあ、田舎者にはわからんよな、あの負け組ばっかりの空気の爽やかさw
パックコーヒーで喫煙所、あそこが一番いいわwww
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:24:37.59ID:fRUrXcVK0
ナマポってPAT使えないんだっけ?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:27:54.50ID:xzIx/WdZ0
酸っぱい葡萄なんだよ
WINSも競馬場も遠くて行けないから
あんなとこ行く意味ない!PATで充分!
て強がるしかない
食べられない葡萄にあの葡萄は酸っぱい!ってのと一緒
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:30:26.72ID:xzIx/WdZ0
あと
WINS行ってる=PAT入ってない
って発想がアホ
田舎者特有の
自転車乗ってる=車持てない貧乏
って発想と同じ
両方あるって考えられない池沼
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:33:50.47ID:JIZRO38e0
テレビ無いから
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:42:27.02ID:LaxVLQ2U0
patだと際限なく買ってしまいそうだから辞めてWINSで買おうと思ってた
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:10:59.15ID:LtrWAJoj0
>>24
そこなんだよ。自分と同世代ぐらいの競馬民なんて存在しないんかってレベルでおっさんしかいない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:12:06.78ID:ruC9bkhK0
あの換金の時の音を聞きたいんだよ でも競馬場だと遠いからたまにウインズで買う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:21:49.01ID:/Dvt+wNy0
ウインズはまぁあわかる
ウインズ内のエクセルフロアの意義は本当にわからん
1日中自堕落にテレビ見ながら競馬やりたいなら、それこそ自宅でいいじゃないか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:38:33.62ID:J+A1L03B0
>>27
家より集中するっていうか、競馬に淫する感じがあって俺はエクセル好き
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:53:34.71ID:/Dvt+wNy0
>>31
全くわからないと言ってみたものの、少しはわかる
JRAの建物というか施設は、ウインズであろうと競馬場だろうと
なんか行きたくなる何かがあるのはわかる
同じ場外でもJ-PLACEは全然違ってちっとも行きたいと思わないし、早く帰りたくなる
何か馬券の感じも違うし

やっぱ金のかけ方が違って、それが肌に感じるのか
それとも、武豊が分煙にご協力くださいとか言ってたりするあの場内の放送がいいのか
よくわからんがクセになる何かがある
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:59:52.23ID:Pq8vM2oz0
賭博場ってとこがいい
NHKマイル以来行ってないけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:30:12.25ID:J+A1L03B0
>>32
確かに俺もJ-PLACEは分からんな…
WINSは競馬の肌感覚みたいのが、
なんかあるような気がするんだよね。
ま、結局負けるんだけど( ̄▽ ̄)
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 03:04:25.30ID:VpZ3Y/VmO
渋谷WINSの地下では毎週新喜劇やってるからそれ見に行く
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 03:14:16.53ID:Xx8Mbc+z0
女房を気にせずに競馬が出来る
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 03:25:40.35ID:oLo526wD0
非開催の府中にはたまに行く
立川も似たような距離たけど
でも、中で買うのはPATで
雰囲気楽しみに行ってるとこあるわ
馬は走ってないけどw
混むのは嫌いだからなぁ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:35:18.77ID:LJro8p2w0
行くとだいたい負ける不思議
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:46.95ID:JV2o1Itn0
銀座のウインズはあそこだけ別世界で初めて行った時は戸惑った思い出
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:06:21.80ID:ayjjxqHX0
粗品を貰いに行く
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:57:36.65ID:J/QM+Xq70
>>47
路線による
埼京線からは近い
新南口出れば目の前
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:07.63ID:6R17Orwl0
ナマポってPAT使えないってマジなん?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:39.96ID:e/9lHn350
大金賭ける時はウインズでパドック気配見て買いたいからウインズ行くわ
あと3場開催の時もローカル場に狙い馬がいたらパドック見たい
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:53.60ID:cvcBCBlv0
PAT入ってからはバイク(原付ではない)で一時間かけて馬券を買いに行く必要がなくなった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:35:33.00ID:xSMQ0AUP0
>>1
ないよ。普通に考えたらわかるだろ
PATが無かった時代の名残
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:20.87
>>50
PATを使う使わない以前にナマポは銀行口座を全て監視される前提
もちろんゆうちょ口座も例外ではない
まあ、100円200円程度のPAT利用ならバレないだろうけど
ちょっとでも大金の入出金があると「あんたこれ何?」と突っ込まれて終了
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:56:42.41ID:qmoHrXtU0
>>55
そうなのか
PAT自体の登録もダメなのかな?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:51:51.67ID:P0Q/Tyuu0
3単高配ついたとき
とってなくても
おっしゃー獲ったーいうて
周りの親父が羨ましげに見てくるの楽しいだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:04:28.18ID:p1w96R5C0
10数年前後楽園で全身ヒョウ柄でミニスカ履いたおっさんに戦慄して以来行ってない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:34.76ID:HxoHZg3n0
新宿ウィンズは二度と行きたくない
乞食酔っ払っいオイオイ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 01:10:04.17ID:N/CDxSJB0
>>61
いつの時代の話だよ
震災後建て直して綺麗になってるぞ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:24.04ID:81Ae5hp10
浦和は屋台がそこそこ美味い
B級グルメと酒を飲みながら雰囲気を楽しむにはいいよ
駅から送迎バスも出てるし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 01:32:08.42ID:0A7nKCfQ0
儲かったらすぐに遊びに行ける何か買える
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:18:20.10ID:HxoHZg3n0
家でPATって田舎者の考えだよな
都会の一般人は部屋が狭いから外に出たくなるだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:30:43.94ID:SJMfm0//0
うまレター貰いにだけ行くわ
0070チャオ
垢版 |
2017/12/04(月) 08:35:25.67ID:b5auSPew0
馬体重とかパドック見てから買えるpatが有能かもしれないな‥

前売りで買う奴の大半は養分だろう(笑)
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:30:15.18ID:XBw8gmMd0
家で競馬は出来ないな
そんなもんやってるなら買い物行くよ。早く支度しろって鬼の声が聞こえて来て、どの道出掛けないと行けない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:31:22.44ID:G7ALIyGa0
今のWINSは年寄りの憩いの場になってる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:41:55.57ID:G7ALIyGa0
WINSも来る人減ってるから
色んなとこに作ると賃貸料払えるほど人集まらないんだと思う
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:59:04.61ID:HxoHZg3n0
田舎者かわいそう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:12:22.66ID:8kU8MixG0
歩いて1分、目の前に競馬場あるけどPATで買ってる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:32.25ID:KrMES52w0
野球とかサッカーを家でみるか、スポーツバーで見るかの違いかと どっちが好きかはそれぞれ 俺はスポーツバー苦手だが、WINSは好き
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:56:28.42ID:nDZYcShT0
>>44
銀座通りじゃなくて? 以前吉野家の隣だか近くにあったはず
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:19:26.14ID:CdwyPWUD0
日がな一日家で引きこもってパッドでやってると午後眠くなって
途中で寝ちゃうんだよね、ウインズは一応外出した気分にはなるし
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:34.60ID:CdwyPWUD0
>>19
これはある、今月みたいに三場買いたい時は常に締め切りに追われる
だからメイン開催は紙の馬券買って裏開催はスマホで買うとかある
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:21.63ID:j+f2v5Tg0
カレンダー欲しいんだかいつ配るか分かる人いない?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:34.14ID:RShiA6Zo0
>>86
12/10(日)
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:30.73ID:j+f2v5Tg0
>>87
ありがとうね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:49:52.73ID:HxoHZg3n0
エクセルフロアは60以上は禁止して欲しい
じじいがモタモタして馬券が買えない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:55:24.52ID:3GGP96Xg0
ゲームじゃねえんだからモニター見てポチポチやるのはあり得ん。わざわざ足を運ぶところに醍醐味がある。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:04:21.83ID:kCkijoe90
WINSなんてもうドンドン閉鎖してくれないとな。

大半は賃貸で借りているんだからそんな無駄金を使うなら
国庫に売上をドンドン上納してくれ。

錦糸町の東館と西館も早く閉鎖しろよ、夜は乞食が入り口で
寝ていてどうしようもない、景観が損なわれて宜しくない
浅草と銀座も閉鎖しろ、浅草は言うまでもないな
銀座は地下にスリがいて財布を取られた人が沢山いる。

WINSなんて犯罪の温床、無用の長物である
無駄は施設はドンドン閉鎖してファンや生産者
馬主に還元しろ、それが出来ないなら国庫に売上を
上納しろ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:04:53.18ID:HxYt4eZf0
後楽園のオフトは一度、社会見学しとくべき

特に夜は幽霊より怖いモノがウロウロたくさん見れるよ\(^o^)/
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:16:19.86ID:3GGP96Xg0
オフトなんて普通のサラリーマンもいるしまわりに遊園地もある 横浜ウインズの近くのドヤ街も別に大したことはない。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:17:17.47ID:kVhkB3sj0
阿見のアウトレット行ったときライトウインズとはどんなもんかと寄ったけど、モニター無いのに人も車もいっぱいだった。みんなどうやってレース見てんだ?
グリチャWEBなら家でpatのがいいだろうしラジオなのか?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:01.48ID:LdMQlexg0
今は退職老人の方が金持ってるから
ウィンズの治安はいいよ
金や馬券落としてもみんな教えあってるし
イオンのフードコートみたいなもんだよ
だらだら常連と馬券買うの楽しいよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:57.59ID:kVhkB3sj0
車のテレビか。自己解決
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:28:32.76ID:N+febE8M0
WINSだと、周りの歓声や怒号に感化されアドレナリンが出るためか、リスクに対して寛大になりがち。

負けるにしても、家でPATだと塞ぎ込んで引きずるが、WINSや競馬場だと精神的なダメージからの回復は早い。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:56:29.47ID:2+i+fRe+0
patだと高額払い戻しとかなたら税金払わされそうで怖いじゃん
だから直接金もらえるWINSに行くんだよ
今まで50万以上の配当とったことないけど
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:59:31.85ID:kCkijoe90
税金の件は最寄りの税務署に聞けば詳細に教えてくれる
年末調整のついでに聞いてみた。

馬券は経費だから50万が一応の目安なのは理解した
そこまで当たっていないし馬券も購入していないので
税務署から指摘を受ける事は俺はないね。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:04:52.96ID:HxoHZg3n0
マイナンバー義務付けされる来年からますます
WINSが人気になるね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:27:44.62ID:3GGP96Xg0
妻の買い物付き合うときにここにミニウインズないかなと思っちゃうね。将来娘と競馬見るんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況