X



トップページ競馬
591コメント213KB
イチロー年間262安打VS羽生善治の永世7冠VS武豊の総GT勝利数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:51:00.90ID:omwjSMMh0
>>256
四球で一塁に歩いていくのを過大に評価するようになったら野球は終わる
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:51:47.95ID:foDnqw0x0
コネありの馬質だけに頼ってきたおじさんオタがイチローの中身批判しててワロタw
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:59.22ID:0tXvMoTL0
お前ら馬鹿のくせに何でそんなに自信満々なの?
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:05:53.20ID:dLho1Fzl0
>>262
中途半端なことばかり言うてるなよ
羽生とか武豊みたいな、その業界で歴代でもおそらく比肩するものの無い第一人者と比べてるんだから仕方ないだろ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:08:40.17ID:KP4c8DK30
競馬なんてコネや生まれた環境も大事なのは当たり前
外国人騎手だって生まれつき馬に乗れるようなところで
育ってきてるんだから
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:10:09.25ID:KP4c8DK30
四球に関しては、選んでランナーに残るよりアウトになるほうが
合理的と考える人も結構いるね、ラミレスとか特にそれだ四球が
いいとは限らないのかも
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:27.03ID:VZRhD/mb0
武豊はその二人に比べたら失礼だよ
イチローとか羽生は抜けすぎて神レベルだろ
その二人に肩を並べられるのは羽生結弦とかその辺だけだわ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:35.28ID:kPAyjOeY0
羽生善治(天才)
イチロー(偉人)
武豊(中年)
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:16:09.89ID:VZRhD/mb0
>>266
全く関係ない話ししててわろたww
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:26.62ID:a81UvSp20
的確すぎて最高WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:35:31.38ID:pl8eL2ka0
競馬は勝つのが目的→ジーワンを勝ちまくる武は目的達成
将棋は勝つのが目的→試合に勝ちまくる羽生は目的達成
野球は勝つのが目的→262本も安打を打ったのに打撃指標で上位に入れないイチローは目的未達成

262本の価値なんてこんなもんだよ
プロは目的を達成してこそなんぼの世界
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:57.79ID:OWEgh2ch0
競技人口と競技レベルで判断するなら歴代最高の日本人アスリートは錦織圭しかいないな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:04.15ID:us54JA0X0
>>273
2001年マリナーズ 116勝46敗 勝率.716
ちなみに116勝はメジャーリーグの歴史上No.1記録な
イチローは打率.350 8本 69打点 56盗塁でシーズンMVP
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:51.80ID:bwBxYkbz0
>>275
で、後の15年ぐらいは全部抜けて勝ててるの?って事じゃねえの?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:51:06.07ID:OUt7vIPB0
もう指相撲で決めればええやん。
武がペースメーカーでイチローがスピードと力。羽生は相手の二歩先を読む取り組み。

この3人の伝説の指相撲見てみたいわ。
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:51:38.75ID:pl8eL2ka0
スレタイ見ろよ馬鹿ども
262本の価値について話してるのに
守備とか含めた指標持ち出してる奴は馬鹿か?
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:53.82ID:pl8eL2ka0
262本も安打を打っても打撃指標がイマイチなんだから
262本の価値は低いんだよ
話の争点はこれだぞ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:02:00.42ID:eywIwL2r0
>>275
 年間262安打の年は2001年ですか?

 スレタイの262安打の年は2004年
 イチローは打率.372 8本 60打点 36盗塁
 マリナーズは63勝99敗 勝率.389

 イチローのチームの勝利への貢献度や影響度は
 投手やクリーンナップに比べて低いと思うよ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:10:04.99ID:xCqwMf8/0
GTより少ない将棋のタイトルを100も獲得しようという男
羽生さん別格
アメリカでもタイトル獲りまくったイチロー
素晴らしい
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:21.92ID:omwjSMMh0
WARモンスターだったテッドウィリアムズやバリーボンズの優勝数の少なさからも分かるだろう
野球は一人がいくら凄くても限界がある
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:40.10ID:pl8eL2ka0
いや、だからWAR関係ないって
262本の評価なんだから持ち出すなら打撃指標でしょ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:44.27ID:fZq1amyJ0
種オタって本当にしょうもないな
障害者そのものw
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:42:41.95ID:OWEgh2ch0
イチローのヒット記録は凄いのは間違いないけどマイナー部門だよな
野球の記録はサイヤングかホームラン王でしょ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:44:07.90ID:ztUnzd+T0
競技者数が全然違う

イチロー>>>羽生>武豊

野球選手位騎手や棋士がいたら羽生や武は何人も出てくる
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:46:34.80ID:6vDecBxB0
>>287
サイ・ヤング賞って釣りだよな笑笑
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:47:42.69ID:6vDecBxB0
チェスで世界のトップクラスに立てたら羽生さんすごいと思うわ
武豊も凱旋門乗り回してたらすごいな

イチローはすでにそこに到達している
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:55:14.72ID:fYras4SG0
>>291
凱旋門賞はわからんが、羽生さんのチェスは野球界で言えば山本昌のラジコンや井川のサッカーゲーム、大魔人の持ち馬みたいなもんだぞ
イチローが例えば100メートル走で日本代表とかなってるならわからんでもないが
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:56:19.83ID:fYras4SG0
ちなみに羽生さんは門外漢のチェスで日本一になってる
これはマジで意味不明
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:06:10.50ID:sA3J7+Dq0
>>260
内野安打なんて四球と変わらねえじゃん
特にイチローの場合はショボ過ぎてランナーすら進塁させられない内野安打が多いんだから
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:13:52.80ID:6vDecBxB0
競馬ってその人の実力だけじゃないからな
馬質やいろんなもんに左右される時点で比べるべきではない
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:21:30.54ID:kD1HI+1O0
羽生さんの96年7冠達成は、野球の三冠王+盗塁王+ゴールデングラブ賞

羽生さんの永世七冠は、イチローの11年連続200安打と同じくらい

羽生さんのタイトル通算99期は、イチローの通算4000安打と同じくらい


よって 羽生>>>イチロー
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:23.09ID:KewpiVN70
>>262
もともと勝利数が少ない。
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:26:52.17ID:KewpiVN70
>>291
アフリカ人「イチロー?だれ?」
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:14.52ID:YCFIVB660
イチローしかないだろ、世界に通用したんだぞ。
武や誰でも勝てる馬に乗ってただけやし、羽生は藤井が記録塗り替えるわ。
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:59.98ID:ZT+8GPLg0
松井繁の生涯獲得賞金36億円
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:00:37.16ID:oZ0LdvcS0
武アンチが湧いててワロタ
どう考えても羽生・武豊・イチロー 三人とも
平成初期を賑わして平成末期までウソみたいな成績積み上げた偉人レベル
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:19:20.50ID:DU6O/6CiO
武豊の運の良さは認める
結局は運も実力のうち

逆に言えば運の強さだけなら武豊は羽生やイチローの比ではないのかも知れない
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:34.08ID:pl8eL2ka0
イチローの262安打のほとんどが単打
競馬で例えると未勝利戦で勝ちまくってリーディング獲ったようなもんでしょ
そんなリーディング誰も目指さないよな
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 23:33:37.81ID:4tX09HT+0
イチロー羽生と武じゃ比較にならない
武は凱旋門、DW、BC制覇して比較対象になるかどうか
アンチの言うこと真に受けてイチローが評価されてないとか勘違いしてるのは笑えるわ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:35.16ID:2+f+3sRe0
その競技やってる者なら絶対disれないレベルの偉人だわなイチローも羽生も
武は、、??
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:26:03.44ID:yfhJ8IR+0
イチロー>>>羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武さん
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:39.12ID:HwnXS0+t0
競技人口少ないつっても、プロ将棋でトップを張る連中は、小学生の頃から大人相手に勝てるような脳ミソしてる奴ばかりだぞ。
お前らもガキの頃、一回や二回は将棋指したことあるだろうが、大人に勝てると思ったことあるか?
この時点でもう自然と選抜されてるんだよ。

その上で47歳まで将棋やって永世7冠とか。
空前絶後の度合いで言えば羽生>イチロー>武豊だわ。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:57.15ID:5/pQ1D5q0
大谷が打撃三冠と投手四冠を7回獲れば文句ないやろ
メジャーなんか行かずに羽生越え目指すべき
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:30.08ID:Vx8VpRVC0
>>294
ウソつくなよ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:19.17ID:Vx8VpRVC0
>>305
リーディングのほとんどは未勝利を勝ちまくって得たリーディングだと思うが
そんなことも知らないにわかじゃ野球に関しても全く分かってなさそう
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:22.80ID:XZwU/wMO0
難易度はとてつもなく高いんだろうけど、

1000年後何それ?って誰も言及しない程度の事だよね。所詮。

玉を棒で叩く遊びだし、遥かに進化した人工知能と融合した脳を持つ人間からしたら
将棋なんて子供の遊びにもならないだろうし、競馬も何それ?ってなるだろうしね。

所詮絶対的な凄さではなく、この時代の一瞬に煌めく凄さ。

本当に凄い奴ってのは人類の世界全体を変えていくやつの事。
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:00:41.32ID:LZuNt+us0
競技人口考えないんだね
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:01.06ID:pBMHQe1h0
羽生や武をガチで馬鹿にする奴はいないけどイチローはガチで馬鹿にされているからかわいそう
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:23.95ID:OiNwZ+/m0
お前等本当に馬鹿ばっかりなんだな
失望した
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:31.85ID:oNYRg9vnO
野球の目的を勝つことと言っているやつがいるがプロ野球選手の目的は、給料をあげることだなー

正直言ってどれも金には、なるが3つともマイナー競技だし、給料で序列を決めんのが1番適切じゃね。
金なら
イチローと武どっちが高い?羽生が最下位は、間違いないかな。

イチローは、安打では抜けているが、本塁打の指標や投手の指標では当然1番でない。ナンバーワンがたくさんいる以上、日本野球界全体のナンバーワンて言えるのかどうかすらあやしい。
だいたい現代野球は、投手が半分占める上、野手の指標は、多すぎるからな。
アメリカで1番活躍(在籍・タイトル・サラリー)した日本選手ってのが1番の評価だな。

羽生は、抜けてるといったてタイトル数が時代で違うから大山康晴より上かという評価ですらわかれる。名人位だけなら2位でもないんじゃないか。
しかも国産国内競技。
むしろチェスでの活躍の方が他と比べがたい評価。世界チャンピオンでもなれば1位評価。

武は、1番人気ないが海外の活躍が薄い上に国内の別リーグ(地方)の存在もあって通算勝利などJRA記録でも国内記録と言えないとか突出成績が微妙になっちゃうな。
野球より競馬の方が盛んな国が多いが国際的な活躍があるわけでなし、国内じゃ騎手の選手人口そのものが極端に少ない。
う〜ん給料考えなきゃどうしても最下位だな。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:27.45ID:Gj/B5pRi0
難易度が時代で変わらないのは羽生と思う。まさに永世
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:49.96ID:OiNwZ+/m0
お前等バカなのに本当に自信満々だな
netkeibaのポエマーどもにひけを取らない感じだよ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:29:27.37ID:pYGD/wLH0
イチローと羽生は突出した実力が無きゃ出来ないが
騎手は馬があっての物だからな
良い馬にたくさん乗るのも実力のうちだと思うが
日本人騎手の中で突出して上手かったか?と言われたら
そういうわけでも無いと思うし
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:06.23ID:OiNwZ+/m0
>>321
確かにそうだな ありがとう
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:33:33.55ID:nSrwKIPF0
野球は日本のマスコミが物凄く持ち上げるからな

イチローはアメリカではコックローチ(ゴキブリ)
とか言われてるくらいで

相撲で言ったら舞の海くらいの評価だよ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:45:16.79ID:zVxTRTcT0
羽生が圧倒的に抜けてる
逆に武は評価されすぎ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 03:20:39.88ID:2bHEAmT40
錦織松山のほうがだいぶ上
松山は英語マスターできればアウェー感が軽減されてもって成績上がりそうだけど
まだ通訳使ってインタビューやってんだろ?
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 03:38:37.97ID:LVKiVj3+0
武基地また負けたのか…
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:00:44.10ID:nSMNMpu/0
羽生さんと武豊は誰が見ても第一人者だけど、イチローはそうじゃないからな

それもあってか時代のせいかしらんが、性格拗らせてるのも印象悪いわ
この辺の、中田英寿とか貴乃花もそうだけど
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:13:28.75ID:U9Xkwc+W0
武はアメリカもフランスも長くいるつもりで早々と戻ってきたのが大きなマイナス
他を圧倒的する馬質ありきの記録になってしまった
イチローは本場でタイトル獲りまくるほどやしな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:20:23.38ID:LG/wQiV90
視野の狭いアホしかおらんな。

羽生さんのは偉業ではあるが、誰がそこを目指してるの?イチロー選手は米国や黒人がガチッてる中での記録。野球はマイナーではない。サッカー知ってたら数=レベルじゃないのは解るだろ。

豊?日本の競馬場がゆとりコースなの知らんの?天才?国内に専念した石川遼みたいなもんだろ。
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 04:25:24.35ID:U9Xkwc+W0
3人とも凄くて本来比べようもないがあえて無理に格付けするのなら
羽生さん、イチローは偉人
武は有名人
ということだな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 05:20:59.90ID:riK1LnV+0
何で焼豚はいつもサッカー目の敵にするのに
メジャー、マイナー論争になったらサッカーにすりよるんだよw
ドマイナーレジャーとサッカーを一緒にするな
0336しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 05:57:44.63ID:i/QU5N0M0
中野浩一の世界選手権V10が一番凄い

国民栄誉賞3つぐらいあげないといけない大偉業だ

しかし「博打の駒」という印象が悪かったのか
むしろ日本よりヨーロッパで「偉人」として評価されている
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:52.22ID:nfnzZn7I0
比較できることではないよな。

それぞれの世界で偉業を成し遂げたわけだから、みんなすごいわけで。

羽生さんの永世7冠は達成できる人物が現れるとは思えない。

日本人に限るなら、武さんの記録も難しそう。

野球はさっぱり分からない。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:17:43.33ID:oNYRg9vnO
中野浩一すごいっていう人。たしかに10連覇は、すごいし色んな人が尊敬してるけど若い人は、勘違いしやすいから
当時、自転車世界選手権に出る選手は、アマチュア選手は、だいたいでなかった。なぜなら当時のオリンピック自転車競技は、プロの競輪選手は、出れなかったから基本的にプロ選手のための世界選手権て位置づけだったから。
だから自転車世界選手権は、ソ連とか東欧の選手は、でないし、日本国内ですらオリンピック目指す人間は、出場していない。
だから同時代で世界最強とはっきりいえる存在じゃないってことは、頭に入れておいた方がいい。
0340しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 07:31:33.66ID:i/QU5N0M0
>>338
そいつらドーピングが絶対含まれているからw
つうか、その後の自転車競技の歴史を鑑みても、まず当時のアマスプリントは
薬漬け

そんな中でクリーンな中野が勝ったのがさらに凄いんだよ
むしろ、プロアマ分かれていたのが幸運と言える
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:37.49ID:oNYRg9vnO
アホーアームストロング知らんのか?プロの方が金かかってる分ドーピングまみれだわ
そもそも自転車は、ドーピングと親和性高くてドーピングの始まりの競技っていわれてるからな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:15.68ID:zDTxKNNZ0
あのさあ、実力でのし上がって来た二人と武を比べるのは恥ずかしいからやめよう
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:04:59.33ID:uuUlyrOq0
イチローに嫉妬してるアホ多数で笑える
圧倒的に憧れの存在がイチロー
日米でイチロー目指してる子供達多数
羽生は将棋好きな少年の中では憧れ
武豊?誰それレベル
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:12:33.23ID:LIjVb1kE0
>>332
野球という競技の中でヒットというのは試合の中の一要素でしかないからな
他の競技のタイトルと比べるのはおかしな話で将棋で言えば年間で指した好手の数の合計みたいなもの
0345しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 08:32:38.15ID:kFlJU6Xl0
>>341
長距離と短距離を一緒にするな

ツール・ドフランスのような「ロードレース」では金の動きもレベルも薬も
圧倒的にプロ>アマだが
中野の走ってたころのスプリント競技は、タイムも国家ぐるみでのソ連や東ドイツなどの
ドーピングも、プロ=競輪を上回る
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:42.79ID:oNYRg9vnO
結局は、証拠でてこない話しして、あっちはおかしいつったとこで、じゃあナカノはやってないって証拠は、あんのかって話しにしかならないんだよ。
突出してる分なおさらそう思われんだろ。禿げてるし。
ナカノの名誉は、守られたみたいな話しでいうのならそれはイーブンで考えるしかないだろ。
俺もナカノは、信じてるがな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:22.40ID:2+f+3sRe0
永世うんたらより99回タイトル取ってる方がすごいと思うがな
0349しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:15.99ID:kFlJU6Xl0
同じようにイチローも、絶対に薬を使っていないという証明こそできないが

2年目に大増量してちょい怪しい松井や、黒やほとんど黒のマグワイア、ソーサ、ボンズ、Aロッドらに
比べて、「クリーンな体で殿堂入り級の活躍をした」という語り方をしてもいいと思う
これは日本人の身内贔屓ではなく、アメリカ人の多くもそう考えているはず
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:58.12ID:53FJT4/k0
イチローは前人未到感がない
武豊か羽生だな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:03:38.07ID:D7QFHVT80
イチローは平馬王戸崎と同じジャンル
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:39.82ID:YiDO0CTH0
イチロー 初年度米殿堂入り確実 メジャー史上5人だけの3000安打500盗塁 MVP新人王タイトル総なめ

羽生善治 永世7冠 タイトル最多99期 唯一の7冠タイトル独占

武豊は?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:19:58.38ID:HcawgvCr0
>>352
騎手顕彰者入り確実
GI日本人騎手最多の100勝以上
唯一の八大競走複数回制覇騎手
騎手として唯一の日本プロスポーツ大賞新人賞受賞
最多勝利新人騎手、最多勝利騎手、最多獲得賞金騎手、最高勝率騎手のタイトル総ナメ

こんなもんかな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:38:57.88ID:/DLVS6s90
MLBは世界、世界というけどイチロー自体はWS制覇を一度も
していない。MLBでチャンピオンになった経験がない。
ほかの日本人選手でWS制覇しているのは沢山いるのに。
12チームしかないNPBでさえイチローは日本一の経験は1度だけ。
262安打の年でさえチームは最下位だし。

武と羽生はチャンピオンに何度もなってる
しかもイチローよりまだ活躍して記録を伸ばしている
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:09:42.58ID:YiDO0CTH0
>>353
所詮は国内限定か...
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:32:36.21ID:JBiu2rYY0
武は良い馬に乗れれば誰でもあのくらいに成績は残せるし
イチローの安打数はチームの勝利に貢献する気が無ければ誰でも出来る記録
羽生の永世7冠だけはどう頑張っても凡人には絶対に不可能
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:02.62ID:ygZne7Yy0
誰でも出来る記録という事は一流のプロなら同じ条件まで落とさないでも楽々達成出来る筈だよな
何で誰も更新出来てないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況