X



トップページ競馬
318コメント83KB
【悲報】身体に良すぎる納豆さん消費量過去最高を記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:40.65ID:WKT16kIxO
関西でも消費量急増中で過去最高を記録
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:30:32.98ID:3LineJzS0
ネギの青い部分を刻んでワシャワシャかき混ぜて食うのが好き
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:31:10.64ID:WKT16kIxO
馬にも納豆がいいぞ
確か武豊も納豆好きじゃなかった?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:32:18.95ID:ScGkM1pw0
これ、国民が貧乏になってるせいやで
本当は肉を食いたいのに食えない層が納豆買ってるだけ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:31.64ID:WKT16kIxO
>>6
いや健康思考なだけ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:58.71ID:WKT16kIxO
デムーロも納豆好きじゃなかった?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:54.07ID:9DORhNx60
>>6

そこまで貧乏じゃねぇよw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:41:44.53ID:NW0h+T4l0
個人的には海外で暮らしたくない最大の理由だな
日本にいて美味い納豆でメシ食える幸せは何物にも変えられん
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:47.17ID:VCEFXy7Q0
リアル池沼ネトウヨの>>7 が今日にもミンチ肉になるな。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:36.99ID:WKT16kIxO
納豆ウンコにめっちゃいいのか毎日快便だわ
本当お前らに見せてあげたいくらいの健康的な一本糞が毎日出るようになった
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:03.07ID:ScGkM1pw0
海外転勤や留学した中国人が目からウロコが落ちるように肉食と生魚食に走ってる
今まで美味しい美味しいと食べてた川魚(鯉や草魚)をもう泥臭くて体が受け付けないそうだ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:39.68ID:ZtCErNLu0
3個入り1パック120円のを毎日食ってるから、1年トータルで見ると結構金を使ってる
長期的な効果はこれと言って分からんが、体に良い物を食ってるってプラス思考にはなるな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:24.27ID:WKT16kIxO
納豆食うようになって玉子食わなくなったわ

つーかすき家の朝定安いし最高だな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:21.09ID:WKT16kIxO
>>21
つーか3個で120円て高いな
コンビニ?
納豆は絶対スーパーで買うし3個なら大体70円〜80円だわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:23.21ID:7X4KMovM0
うまいし安いし簡単だし栄養あるしやばいわ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:10.32ID:vWJAGohi0
納豆は国産の中粒か大粒のものが至高
極小粒とか挽き割りなんぞ論外
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:52.22ID:Qs20qatW0
納豆は美肌にも良いんだってな
嫁が言ってたわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:08.82ID:WKT16kIxO
>>26
腸に良いから便秘解消になるからじゃね?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:23.77ID:G+UeqDOG0
>>27
かわいいなw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:41.14ID:/1Io6HKs0
>>27
納豆をパックのままテーブルに出すとか
俺が旦那なら離婚するわ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:44.03ID:ScGkM1pw0
デムーロは外人だからパックのまま食べる物だと思ってるだろう
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:40.72ID:mGq5VYPq0
納豆を器に移すと洗い物増えるじゃない
私が嫁なら離婚ポイント加算だわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:20.18ID:G+UeqDOG0
納豆はパックのまま食べるわ
ひきわりにたれとからしとラー油入れるのが最高
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:56.30ID:ObaR6i4K0
>>27
納豆単品で食うとかミルコって減量きついの?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:39.50ID:/1Io6HKs0
納豆は最低でも500回以上はまぜないと駄目
薬味は小葱、大根すり、梅肉、ポン酢、醤油を絶対にセット
パックのタレなんて使ったら駄目

好みによってはラー油、すり胡麻もOK

納豆の器は瀬戸物の陶器でなけらば駄目

これらは絶対条件
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:58.54ID:ObaR6i4K0
>>32
俺はしょうがも入れる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:07:05.67ID:G+UeqDOG0
>>37
500回も混ぜたら不味くなる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:07:16.15ID:/1Io6HKs0
>>33
パックのままだとちゃんと混ぜられないだろ
納豆はちゃんと混ぜないと駄目
器に入れてから混ぜる、食卓に出す時は専用の器に盛る

こんなの当たり前のこと
俺はそうやって育ってる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:39.27ID:/1Io6HKs0
>>41
そもそもパックについてるカラシやタレなんて入れてるのはNG
本当に旨い食い方、栄養価の高いとりかたは、パックのタレやカラシなんて入れないんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:09:56.50ID:/1Io6HKs0
納豆は食い過ぎると良くないてのは、ちゃんと頭使って食ってないからだよ
タレとカラシに問題がある、だから食い過ぎると駄目なんだよ

タレとカラシ入れてパックのまま混ぜるなんてのは
納豆の食い方を分かってない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:46.13ID:/1Io6HKs0
>>45
納豆の食い方を知らない奴等が、納豆を大量に買った挙句
食い過ぎて納豆は体に悪いとか風潮された事もある

それは、納豆と正しい付き合い方をしてないからだ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:13:57.63ID:71KxPtpFO
納豆はたれも何もつけずにたべる しかもかき回さずに 日本人に生まれてよかったらと思うことのひとつが納豆をたべれること こんなに安くてかつ健康にいいもの中々ないもんな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:12.34ID:g7Q37oB10
食えない人間が4割以上いる
これ以上やったらスメハラでムショにぶち込まれるぞ💢
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:21.45ID:/1Io6HKs0
ちゃんと藁に入ってる良い納豆を食ってみろ
良いものを知れば、安いものでも食い方を工夫できる

間違った納豆消費で納豆を悪く思う奴は、食い方を知らないだけ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:16:37.95ID:/1Io6HKs0
納豆の栄養価はあの粘り気から出るんだよ
だからちゃんと混ぜないと駄目なの
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:17:18.00ID:KqQx3heDO
混ぜ方で旨みは変わるかもしれんが栄養価は大して変わらないよ
よくかき混ぜた納豆50g<ほとんどかき混ぜてない納豆60g

納豆は胃での消化がやや遅いので食べてすぐ寝なくちゃいけない人はNG
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:20:54.36ID:/1Io6HKs0
混ぜる事によってアミノ酸が増える
混ぜない納豆よりよく混ぜた納豆の方が健康にも良い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:51.98ID:Yy6nuAQZ0
>>49
自分も子供のころ嫌いで食えなかったが親に強制的に
1週間食べさせられていたら、食えるようになった。
今では大好物w   体にいい物だし親に感謝している
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:29.89ID:/1Io6HKs0
>>54
コーヒースプーン小さじ一杯も無い程度だよ
納豆は飯にかけて食べる奴は大量に入れ過ぎるから駄目
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:34.14ID:ScGkM1pw0
>>36
男の人が50kg前後ってのはやっぱりキツイ食事制限だからね
和田さんの食事もこれだけ
http://i.imgur.com/KoM9M9D.jpg
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:13.70ID:xV5icjOQ0
>>32
塩辛、なめたけ、大根おろし、食べるラー油、ごはんですよ、刻みたくあん、鮭フレーク、青しそドレッシング
なんでも合う納豆さん有能
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:24:04.24ID:A5h4A5qHO
豆腐はオワコン
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:27:41.42ID:/1Io6HKs0
>>66
そもそも俺は納豆を飯にかけるなんて事はしない派だから
納豆は納豆として、飯のおかずの一品として食うものだから
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:25.75ID:adtvDV9F0
>>6

今時肉とかバブル脳かよ(笑)

刺身食えよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:31.56ID:TNG+TO6E0
塩分的にヤバいのかもしれないけど
かつぶし入れる人はいないのか
実家がそうでおいしいんだけど
かなり変わった食べ方なんかねえ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:41:23.58ID:WKT16kIxO
>>50
納豆にはキムチだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:43:13.93ID:WKT16kIxO
>>65
流石ガラケー同士意見が合うな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:44:24.47ID:WKT16kIxO
>>69
鰯だか鰹の削り節が入ってる納豆もあるし普通
っつーかめちゃくちゃ美味い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:45:01.29ID:OnF8Y6ev0
納豆は嫌いだったけど食うようにしてるわ。今でもそこまで好きじゃないし、ご飯の上に納豆は粒だらけでよくわからん食いかただと思ってるけど
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:45:05.75ID:yQsiJHI20
オリーブオイル混ぜるとさらに健康的
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:47:09.98ID:2HlHJShL0
納豆とあうのはキムチよりもコチュジャンな
コチュジャン家にあるのは少数派かもしれないが、結構用途が広いんだ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:47:37.67ID:WKT16kIxO
納豆の食べ方なんて美味しんぼ読んだら分かるだろ
何巻だったかな?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:14.54ID:AnFQQcg30
こんなもん、人間の食べるもの違うでしょ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:54.43ID:WKT16kIxO
吉野家で納豆食ってる奴殺意がわくくらい不快で臭い
他人のは臭く感じるんだな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:16.81ID:sTMbDU8v0
>>37
皿は100均の小皿でも変わらんだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:06.22ID:/1Io6HKs0
>>82
食べる時に箸当たりが悪いのものは駄目
これは納豆だけでなく、全ての料理にも言えることだがね
品によって器や皿を合わせるのは基本

それは見た目の問題だけではなく、箸当たりの問題が重要
安い器は食べる時に音がするだろう、だから駄目
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:34.50ID:UJ95mb6n0
こんな臭くてベタベタなもん食うなんて頭おかしいんじゃね

百歩譲っても、ベタベタと臭い抑えた固形状にして食えるようにしてから売れや
かまぼこだって生臭さをとるし、食いやすい大きさと形状に固めてあるだろう
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:07:44.91ID:1pmnPZtM0
納豆は臭いし不味いからダメ

日本人なら寿司だろ
鮒寿司を主食のように朝昼晩ガッツリ食うべき
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:57.87ID:WKT16kIxO
>>89
生くさいし無理だ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:29.84ID:UJ95mb6n0
>>91
日本酒や味噌醤油を嗜む正統な日本人は、納豆なんて食わないよ
あんなもの食うやつは蔵に近付くのさえ許されないし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:50.64ID:0q8whHkp0
>>87
ワイ在日だけど好物だぞ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:27.74ID:1pmnPZtM0
>>92
鮒寿司は生臭くないよ^^
米もお魚も美味しく食べられる至高の料理だよ、大人も子供も老人もみんな好きだしね
騙されたと思ってまずは一ヶ月100食分の鮒寿司を食べてみるべし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:15:48.51ID:UJ95mb6n0
>>95
それでタンク丸ごとダメにしちゃった蔵知ってるわぁ
大吟醸のはずが、酢みたいなえぐい酸味しか残らん
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:26:01.53ID:xV5icjOQ0
>>95
ああ前に羽鳥ショーで取材してたな
酒蔵だかに嫁いだ嫁が「もう納豆が食べられなくなる」って前日にしみじみ食ったって話
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:31:11.53ID:SvEMakNb0
納豆食べ続くると、本当に便秘知らず。それに毎日キャベツもプラスすると、逆に緩くなって夜中腹痛くなるくらい。納豆が一番便秘にきく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況