X



トップページ競馬
51コメント13KB
サトノクラウンとサトノダイヤモンドってどっちが強い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 07:02:49.67ID:WIH8PhJ50
かなり微妙
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:57:03.71ID:YeHcVPPS0
たいしたことないんだね、どっちも
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:02.93ID:Rpd6LFle0
簡単に重馬場重馬場言いすぎだよな
クラウンは去年の宝塚重で惨敗してる
サトノダイヤモンドは2歳戦の重馬場で千切ってる
キタサンは今年の宝塚稍重で負けただけで馬場のせい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:09:35.35ID:2F+Ds58R0
図研だろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:16:52.85ID:YnpIu+Hg0
ほかの馬で強さを語るのに、ここまで馬場がー、重馬場ならーなんて話は出てこない

結局クラウンはその程度の馬だってこと

世代うんぬん抜きならサトダイのほうが強いんじゃない?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:18:01.13ID:EPAaBau+0
マカヒキvsサトノクラウン

互いに2勝2敗
(良馬場 マカヒキの2勝、稍重以上 クラウンの2勝)

よってマカヒキ≒クラウン


マカヒキvsサトノダイヤモンド

マカヒキの2勝0敗

よってマカヒキ>ダイヤモンド

結論:クラウン>ダイヤモンド
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:20:53.95ID:EPAaBau+0
キタサンブラックvsサトノクラウン

キタサンブラックの5勝2敗

よってキタサン>クラウン


キタサンブラックvsサトノダイヤモンド

互いに1勝1敗

よってキタサン≒ダイヤモンド


結論:ダイヤモンド>クラウン
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 09:49:49.40ID:AvlNRDEi0
雨降んないとダメなのと雨降ったらダメな馬だからな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:58:29.40ID:KHQffHd40
史上最弱世代ってどの年なんだろ?その世代と比較してみたい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:23.68ID:SdUoq8XX0
芝1600以上混合なら2016年世代で確定済み
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:22:36.14ID:SdUoq8XX0
2009年世代はブエナ以外で5歳迄に王道路線 2勝 2着1回 3着2回

その比較ならディープ以外の2005年世代は6歳迄に王道路線 1勝 3着1回
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:19.56ID:eu2w0jF20
さすがにクラウンだろうけど差は無いしレベルも変わらないかな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:15.47ID:iDhTJZzo0
正直良の高速馬場の府中は両馬ともに不向きな印象
ダイヤモンドもスタミナはあるがキレるのは一瞬
G1なら中山阪神のほうが良い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:24.23ID:4CyBSgPF0
とりあえず学研の優勝でいいね?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:57.81ID:ncfy+UNt0
サトイモは来年の大阪杯次第だな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 15:15:15.65ID:s33hw8Mk0
>>12
これ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:06.59ID:/DLVS6s90
サトダイは喉なりやっちゃってるんでしょ?
1年前とは別馬になっちゃった。
あれほどの馬が下手したら引退だよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:57.92ID:QhW/+7Wv0
クラウン
サトダイでは3着以下をぶっちぎったハイアンドリールの影を踏むことすら不可能
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:36:37.04ID:VW8gLcWA0
仏遠征惨敗後どうなってるかわからんし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:42:36.64ID:Ega9YbMu0
凱旋門をマイナスにしてるっぽいけど他の馬が走ってないレースをどう評価するのか…
ロンシャンならまだわかるけどシャンティイなんか何の参考にもならんだろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:06.54ID:CPRcHNDS0
>>1
マカヒキはサトダイに全勝なので古馬王道ランキング

横綱:キタサンブラック(武豊)
大関:シュヴァルグラン(ボウマン)
関脇:サトノクラウン:ヤマカツエース・・→3番手争い
小結:マカヒキ:リアルスティール・・・・・→ディープ最高傑作ツートップ
前頭:アドマイヤデウス:サトノダイヤモンド・・→永遠のライバル

こんな感じじゃないか?
来年の大阪杯は絶対ヤマカツエースが優勝します
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:52:43.57ID:rdvQSUsN0
サトノダイヤモンドも去年の菊と有馬の連続優勝で横綱昇進だよ
キタサンブラックは去年のJC勝って横綱になった
サトノクラウンはまだ大関だな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 06:45:14.58ID:q2Llq4SC0
>>23
>>24
単純比較ではその通りだけど
ディープは3歳がピークだから斤量的にも5馬身くらい有利

>>36
その通り
16世代最強マカヒキが15世代最強キタサンに子供扱いされてるのも3歳の旬をすぎた為

>>44
それは嘘でチョー元気だよ
それに引退したら乗馬の予定だからマカヒキから逃げ回りながら何を使うかに生涯終始

>>50
世代最強マカヒキに4戦4敗サトダイは100回マカヒキと対戦しても100敗するのは明らか
過去4戦もマカヒキの後ろにいれば差せないマカヒキの前にいれば差されるのオンパレード♪
負け犬逃亡サトダイは
今年もJC出走予定だったんがマカヒキが出走すると聞き速攻で回避し有馬出走を表明
しかし男マカヒキは有馬出走を表明すると今度も有馬回避を表明し来年の大阪杯から始動すると表明
世代最強マカヒキから逃げ回りすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況